募集要項
-
企業名
- 株式会社サイバーエージェント
-
雇用形態
- 正社員(無期)
-
給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
-
業務内容
-
【雇入れ直後】 【募集背景】 BABELLABELは日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。映像制作だけではなく、企画開発にも?をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに?り、2023年にはNetflixとのパートナーシップを締結。今現在、国内はもちろん海外でのヒットを?指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。『余命10年』の監督は、2024年5?公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に?った?台合作映画『?春18×2 君へと続く道』では様々な賞の部?にノミネートしている。『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。 グローバル市場で、BABEL LABELの価値・プレゼンスを更に高めていくため、グローバルに挑戦する担当者を募集しております。 【業務内容】 ・海外配給会社への新規開拓 ・国内・海外市場への実写コンテンツ販売 ・海外合作・共同制作作品における各種交渉 ・海外の取引先との折衝、見本市参加などの営業目的で年数回の海外出張が発生する可能性有 ・国内外問わず、ビジネスプロデューサーとしての業務 【変更の範囲】 なし
-
応募条件(必須・歓迎)
-
【必須要件】 ・海外営業版権営業経験 ・企画・製作、宣伝、海外セールス、海外との共同制作経験をお持ちの方 ・エンターテインメント業界でのライセンシング、マーケティング実務経験 ・ビジネス英語力(TOEIC800以上) 【歓迎要件】 ・事業拡大の為の企画立案・実行力 ・英文契約書作成においての知識・経験・交渉力 ・迅速かつ円滑なコミュニケーション能力 【求める人物像】 ・既存概念や慣習にとらわれず、新しいチャレンジをしたいという意欲のある方 ・率直な議論や意見交換をいとわない、フレキシブルでオープンなマインドをもつ方 ・プロジェクトの遂行に対する強い情熱がある方 ・国内・国外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方 【選考回数】 4回 【選考フロー】 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
-
就業時間
-
10:00~19:00(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します) 【休憩時間】就業時間のうち1時間
-
待遇
-
【年収】3,000,000円~6,000,000円 【月収】250,000円~500,000円 昇給あり 年2回 4月、10月 賞与あり 年1回 3月 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として96,000円~192,000円を支給 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
-
受動喫煙防止
-
【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用ルーム
-
勤務地
-
東京都
-
勤務地詳細
-
各線 渋谷駅から徒歩6分
-
おすすめポイント
-
学歴不問/英語力を活かせる/即日スタート/経験者優遇/10時以降出社OK/社会保険完備
-
最終更新日
- 2025-04-21