AlphaDrive/NewsPicks - 法人向け動画制作プロデューサーディレクター
職種 | ディレクター/監督 |
---|---|
ジャンル |
Web/動画/配信系 VP/展示映像 |
企業名 | 株式会社ニューズピックス |
スタイル(雇用形態) | 正社員 |
業務内容 | 【募集ポジションについて】 事業展開の中で、クライアント企業の抱える課題をコンテンツの側面から解決に導き、企業変革をドライブさせていく動画プロデューサー/ディレクターを募集いたします。 クライアントのニーズを汲み取り、対談動画やPR映像の制作、生配信イベントの開催など、様々なコンテンツをプロデュースするポジションです。 また、AlphaDrive/NewsPicksの発信力を強めていくためのブランディング映像の制作やマーケティングセミナーの企画もお任せしたいと思っています。 【業務内容】 下記の動画制作/生配信について、企画・構成の作成から現場ディレクション・編集までを、制作会社さまの協力も受けながら、プロデュースして頂きます。 ・AlphaDrive/NewsPicksの各種サービス導入クライアント様に対して、そのクライアント様限定の動画制作 →「金融業界に必要なDXとは?」のように、そのクライアント様のニーズに応じた、有識者の方々を呼び対談動画の制作 ・AlphaDrive/NewsPicksのサービスを導入して頂く際に行う、キックオフイベントの演出/OP映像制作 ・AlphaDriveの行う新規事業開発審査会を動画収録し、短尺のPR映像に編集。来季の新規事業開発への参加者増加に努める ・AlphaDrive/NewsPicksの各種サービス紹介動画の制作 ・NewsPicks Learningに格納する学習動画の制作 など… |
応募条件(必須・歓迎) |
【必須条件】 ・当社のThe 7 Valuesに共感してくださる方 ・経済に興味のある方(経済動画コンテンツの企画案の立案が可能な方) ・映像ディレクターとしての業務経験をお持ちの方 ・ビジネスサイドやクライアント様のニーズに応じて、最適な動画形式を提案できる方 ・専門的な情報を咀嚼し簡潔化できる能力をお持ちの方(情報量を削ぎ落とし、まとめて、テロップや図解などに落とし込む能力) ・Adobe Premiere Pro等のノンリニア編集ソフトを使用した制作業務経験のある方 【歓迎条件】 ・テレビ番組やWeb番組でのディレクター経験をお持ちの方 ・プロデューサー経験(予算、工数管理経験)をお持ちの方 ・生配信のフロアディレクター経験をお持ちの方 【求める人物イメージ】 ・常に最適解を模索し、今のやり方にこだわらず柔軟に物事を進めていける方 ・これまでの経験や持っている知見をチームとシェアしてチーム力の向上に貢献しようとするマインドを持ってくださる方 ・フラットな組織で柔軟な行動を取れる方 【エントリー時には以下の提出もお願いいたします】 AlphaDrive/NewsPicksのマーケティングセミナーイベントを開く際に、あなたならどのような企画を行いますか? 以下の3つのパターンのうちから1つを選んで、企画の提案をお願いします (1) 大企業の経営企画室や人事部の方向けに、「AlphaDrive/NewsPicksと共に、人材育成に取り組んでみたい!」と思って頂けるようなセミナー (2) 大企業の経営企画室や人事部の方向けに、「AlphaDrive/NewsPicksと共に、組織活性化に取り組んでみたい!」と思って頂けるようなセミナー (3) 大企業の新規事業開発室の方向けに、「AlphaDrive/NewsPicksと共に、新規事業開発に取り組んでみたい!」と思って頂けるようなセミナー 企画書につきましては決まったフォーマットはございませんが ・セミナータイトル ・登壇者の座組み ・セミナー概要(100~200字程度) ・大枠の構成/タイムテーブル(セミナー全体で1時間程度を想定しています) については、必須で記入をお願いいたします。 ワード文書1枚程度で問題ありません! |
ギャラ・収入 | 年収: 350万円 〜 800万円 |
就業時間 |
スーパーフレックス制となります |
休日・休暇 |
・土日祝日休み ・有給休暇(10日~) ・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生) ・産休・育休 |
待遇 |
交通費 賞与 昇給 随時 各種社会保険完備 有り その他の補足事項 【ユーザベースグループの特徴的なカルチャー】 ▼自由な働き方 出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。 ▼情報の透明性 性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。 ▼挑戦を後押しする風土 ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます。 ▼チーム経営 ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。 【その他福利厚生】 ・PC支給(カタログ内で好きなPCを選択可) ・時短制度有ほか 【就業場所における屋内の受動喫煙対策】 ・受動喫煙防止措置:有り ・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする ・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用) ・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし |
受動喫煙防止 |
屋内の受動喫煙対策:有り 対策:喫煙室あり 特記事項:喫煙専用室設置 |
勤務地 | 東京都千代田区 勤務地詳細: 各線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩3分 |
提供元 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
求人ID | EG-455596081 |
エージェントサポート求人への応募について
- エージェントサポート求人へのご応募には、映像しごと.comへのご登録が必要になります。
- 映像しごと.comへご登録いただきますと、映像しごと.comを運営する株式会社クリーク・アンド・リバー社が扱う
エージェントサポート求人に応募することができます。 - 求人と応募者様のご経験等の条件がマッチしない場合、ご紹介できない場合があります。予めご了承ください。