株式会社東北新社
国際プロデューサー、プロダクションマネージャーなど(国際業務)
- 勤務地
- 東京都
【雇入れ直後】
【仕事概要】
国際案件に特化したバイリンガル制作チーム「国際プロデュースチーム」にて、プロデューサー、バイリンガルプロダクションマネージャー、バイリンガルコーディネーターの業務(CM、GR、PV、WEBムービー、その他映像コンテンツ全般)をお任せします。
グローバル制作案件の需要増加につき、部署の拡大と強化のため積極採用中!
▼具体的には以下の業務となります。
1.外資クライアント案件のプロデュース/制作/コーディネート
2.海外クルーの日本撮影プロデュース/制作/コーディネート
3.海外ロケ撮影時のプロデュース/制作/コーディネート
4.その他コーディネート・通訳業務:打合せ、撮影現場、編集、海外から来た方のアテンド等の通訳、企画資料などの翻訳業務
5.海外取引先との情報交換・国際フェスティバルへの参加、営業PR活動
6.海外の情報リサーチや資料の収集・管理
※リモート勤務:有
【変更の範囲】
なし
【必須スキル】
・ビジネスレベルの日本語:JLPT N1レベル相当以上目安
・ビジネスレベルの英語:TOEIC850点程度以上目安(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)
・日本&海外の顧客、スタッフなどと問題なく制作進行できるコミュニケーション能力
【歓迎スキル】
映像に限らずコンテンツの制作経験があると尚良
【求める人物像】
・最終学歴:高専、専門学校、短大、大学卒業以上
・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC850程度以上)
・基本的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、PowerPoint等の基本操作)
・広告、映像、メディア、イベント関連等の制作、業務経験がある方
(CMに限らず、ラジオ・web・イベント等、制作進行や企画制作などの経験も活かしていただけます!)
・プロダクションマネージャー、プロデューサー、フィルムスクール出身等、制作経験がある方大歓迎
・ビザサポート有 ※ビジネスレベルの日本語必須(N1レベル程度以上)
・映像・メディア全般、広告への興味があり、フットワークが軽く好奇?旺盛な方
・高いコミュニケーション能力のある方
【選考フロー】
書類選考
筆記試験
面接(2回予定)
9:30~18:30(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します)
フレックスタイム制
【休憩時間】就業時間のうち1時間
※標準労働時間 8時間(9:30~18:30)
1か月単位のフレックスタイム制
※土日祝などに休日出勤した場合は振替休日あり
※上記のとおりですが、配属となるインターナショナル・プロデュース・ユニットでは担当する案件によって取引先国との時差等で勤務時間が変動します。
※コアタイムはない為、ご自身での裁量と部署内のスケジュール調整により勤務時間を管理していただきます。(フレキシブルタイム 7:00~22:00)
▼休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月30日から1月4日)
▼休暇
有給休暇、特別休暇 など
【年収】4,900,000円~6,200,000円
【月収】408,333円~516,666円
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として106,000円~134,000円を支給
【給与】
※賞与・想定残業代(45時間/月)を含む
※残業代は全額支給となります。
※経験・能力等考慮の上、当社規定により決定いたします。
昇給・降給:有(年1回)
賞与:有(昨年度実績:4か月分)
【雇用形態】
※ご本人が希望される場合は契約社員(上限5年)としての採用も可
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
【諸手当】休日出勤手当:振替休日を取得できなかった場合支給
残業手当:有
【福利厚生】
退職金、企業年金基金、選択制確定拠出年金、スペシャルホリデー制度、鑑賞費補助制度、健康カウンセリング制度(EAP)、財形貯蓄制度、自己啓発援助制度、同好会制度、健診・ドック費用全額補助など
通勤交通費:毎月実費(定期代)相当額を別途支給
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】喫煙室あり
【特記事項】喫煙専用ルーム
東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分
東京メトロ各線 永田町駅から徒歩12分
最終更新日 2025-06-27