日活株式会社
日活調布撮影所のポストプロダクション(映画/TV/配信作品 等)の音響スタッフ
- 勤務地
- 東京都
【雇入れ直後】
【主な業務】
1.映画、TV等映像作品のダビングオペレーター、並びにMA作業
2.映画、TV等映像作品のアフレコ、フォーリーのオペレーター
3.映画、TV等映像作品の整音作業
4.スタジオ利用者への応対窓口業務及びサービス業務
5.施設及び備品・機材の貸出並びに附帯品等の整備
【変更の範囲】
なし
【必須スキル】
・Pro Toolsの使用経験(学校などで学んだ程度でも可)
・Word、Excel等のPCスキル(初級レベル)
【歓迎スキル】
映画、TV等映像作品のダビングオペレーター、MA作業、アフレコ、フォーリーのオペレーター、整音作業等ご経験のある方
【その他求める人材】
・ビジネススキルのある方
・積極的に人と関わり、円滑なコミュニケーションでチームに貢献ができる方
・映像業界・映像制作に興味がある方
(残業:残業:20~30h/月)
フレックスタイム制
【休憩時間】就業時間のうち1時間
※所定労働時間7時間30分/日
コアタイムなし
休日:年間125日(2025年度実績)
完全週休2日、土・日、祝日、メーデー、年末年始、創立記念日
休暇:初年度有給休暇(入社月により5~14日)、有給休暇積立制度、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業制度、介護休業制度ほか
【年収】3,940,000円~4,420,000円
【月収】250,000円~290,000円
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(7月・12月)
※入社時の月額及び年収想定です、人事評価に基づき賃金改定がございます
※業務経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します
※年収には賞与・手当を含んだ金額を算出しております
※別途、時間外手当を支給します
固定残業なし
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
【諸手当】通勤手当
【福利厚生】
▼教育制度・資格補助補足
選抜研修、選択型研修、自己啓発支援制度(補助金制度、eラーニング)ほか
▼その他補足
健康診断、メンタルヘルス診断、財形貯蓄制度、表彰制度、福利厚生サービスほか
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】喫煙室あり
【特記事項】喫煙専用ルーム
京王電鉄各線 調布駅からバス 「日活調布撮影所」下車徒歩1分
小田急電鉄小田原線 狛江駅からバス 「多摩川住宅南口」下車徒歩7分
京王電鉄京王線 布田駅から徒歩12分
大手企業の安定した環境と労務管理、福利厚生
正社員登用制度あり
最終更新日 2025-07-09