株式会社TREE Digital Studio
プロデューサー<株式会社TREE Digital Studio:Business Development>
- 勤務地
- 東京都
【雇入れ直後】
【募集事業部】
▼Business Development事業部
当社ではプロダクションだけでなくイベント系代理店、一般企業など、業界やジャンルを問わず様々なクライアントの表現のニーズに応えてきました。
その中で当事業部は多様なクライアントと社内の専門家集団である各事業部を繋ぎ、部署間を連携させながらクライアントのイメージを具現化するための橋渡し役を担う事業部です。
担当するプロジェクトは映画やドラマ、大型イベントやアミューズメント施設のコンテンツなど多岐にわたります。当社の様々な事業部を横断しながら新しい商流や価値の創造に中心となって取り組んでいます。
【募集要項】
▼仕事内容
CMや映画、ドラマなどの映像だけでなく、イベント施策や空間・PR施策など、多様なコンテンツの企画立案、案件獲得、プロデュース業務全般をお任せします。
新規顧客開拓から企画提案などの制作方針の策定、スタッフィングや社内外の連携管理、撮影立会や納品・実装まで、クライアントに一番近い立場で案件を担当いただきます。
当社は企画、機材、撮影、スタジオ、CG、編集、納品まで、映像制作に関するすべてのリソースが社内に揃っています。当社のスケールメリットと最先端のデジタル技術を活かし、新しいエンタメコンテンツに挑戦できることも大きな魅力です。
【変更の範囲】
なし
【必須要件】
・エンタメコンテンツのプロデューサー業務経験のある方(3年以上)
・クライアント折衝、新規顧客獲得経験のある方
【歓迎要件】
・デジタルをメインとするコンテンツに興味のある方
・VFX・CGについて知識のある方
【求める人物像】
・これまでの経験を生かしながら、新しい取り組みへ柔軟にかつ能動的に対応できる方
・多様な人とコミュニケーションを取り関係性を築くことが好きな方
【選考フロー】
書類選考
↓
1次面接
↓
最終選考
↓
内定
(1)書類選考
・履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ(形式は問いません。案件名をご明記ください)
(2)面接
書類選考後、面接を2~3回予定しています。
※選考過程で適性検査を受検いただきます。
※選考フローや面接回数などは変更となる場合があります。
※選考は原則対面実施ですが、場合によりオンライン対応も可能です。
9:00~18:00(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します)
専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます
【休憩時間】1時間
※※裁量労働制の適用有
週休2日制(土日祝)/年末年始/有給休暇/特別休暇/介護及び育児休業制度
※初年度の有給休暇は、入社月によって付与日数が異なります。
また行使しなかった分は次年度に繰り越しが可能です。(最大40日保有可)
【年収】5,000,000円~10,000,000円
【月収】267,600円~617,400円
昇給あり 年1回(2月)
賞与あり 年2回(3月、9月)
時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として64,000円~を支給
【給与】
・前職での待遇、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定
・給与(月給制)には40hのみなし残業手当を含む
▼その他
・月給267,600円の場合:みなし残業手当64,000円(40時間分)
・想定年収:500万円~1000万円程度(賞与、インセンティブ等含む)
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
【福利厚生】
服装自由、感動体験費の補助(映画・芸術鑑賞・展示会鑑賞・ライブ・動画音楽配信等)、フィットネスクラブ優待、深夜残業時の食事補助・タクシー代支給、保養所、定期健康診断、インフルエンザ予防接種の補助 など
【退職金制度】
有(企業型確定拠出年金制度)
【定年】
60歳(再雇用制度有)
【副業】
原則禁止としています
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】屋外での喫煙場所あり
東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩2分
最終更新日 2025-10-21
