映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

UUUM株式会社

正社員
その他

事業責任者/P2Cブランド

勤務地
東京都
募集要項
業務内容

【雇入れ直後】
【募集要項】
P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日
※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。

【事業概要】
当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。

▼P2C(Person to Consumer)とは?
インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。

▼このポジションのミッション
お任せするのは、この※※P2Cブランドの「事業責任者」※※です。
担当ブランドのP/Lに責任を持ち、事業全体を経営する視点が求められます。単なる機能別の担当ではなく、ブランディングや売上最大化はもちろん、原価や在庫の管理まで含め、事業のすべてをドライブすることがミッションです。

インフルエンサーの「ファン」だけでなく、より広い「一般層」にも愛されるブランドへと成長させるため、ブランドの世界観を醸成する視点と、事業を拡大させる視点の両輪でご活躍ください。
大きな裁量権を持って、ブランドの未来を創造できる、ダイナミックでやりがいに溢れたポジションです。

【具体的な業務内容】
ブランドの事業責任者として、企画開発から事業管理まで幅広くお任せします。

▼ブランド事業戦略の立案と実行
・P2Cブランドの年間事業計画策定、P/L管理
・顧客ニーズの把握、マーケットリサーチに基づいた商品の企画立案
・OEM製造元との折衝、商品設計、製造スケジュール管理、価格試算
・在庫管理、通常販売およびサブスクリプションモデルを含めた販売計画の策定と実行

▼ブランドマーケティングの推進
・ブランドの世界観を最大化するコミュニケーション戦略の立案・実行
・インフルエンサーや協業パートナーへの提案および交渉
・ECサイトやSNSを活用したデジタルマーケティング施策の企画・ディレクション

▼チームマネジメントと事業推進
・社内外の多様な関係者(デザイナー、MD、EC担当など)との連携・コミュニケーション
・数値分析、KPI設定、改善アクションの策定と実行
・財務面における予算と予測管理

【変更の範囲】
会社の定める業務

応募条件

【必須スキル・経験】
▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社でのブランド事業責任者、またはそれに準ずる実務経験(2年以上)
・Web/総合広告代理店等で、クライアントの事業課題解決に深く携わったご経験(2年以上)
・新規事業責任者として、事業の立ち上げからグロースまでを牽引したご経験

【歓迎スキル・経験】
・P2C/D2Cブランドでの実務経験
・コスメ、アパレル、健康食品、ウェルネス関連商材のブランドに携わったご経験
・タレントやインフルエンサーを起用した商品の企画・開発経験
・P/L管理、原価管理、在庫管理など、事業管理のご経験
・EC事業の立ち上げ、またはグロースさせたご経験
・OEM/ODMメーカーと連携した商品開発のご経験

【求める人物像】
・ブランドの世界観に深く共感し、その成長に情熱を注げる方
・経営視点を持ち、事業全体の最適化を考えて行動できる方
・インフルエンサーやクリエイターの想いを正確に汲み取り、事業パートナーとして信頼関係を構築できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・社内外の多様な関係者と円滑な人間関係を築き、プロジェクトを力強く推進できるリーダーシップをお持ちの方
・不確実な状況でも、自ら課題を設定し、解決に向けて主体的に動ける方

給与
年収 600万円 ~ 1,000万円
就業時間

(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します)
フレックスタイム制
【休憩時間】1時間
※標準労働時間8時間・休憩1時間
コアタイム:月曜日10:00~14:00

休日・休暇

※年間休日127日(2023年実績)
・週休2日制
・夏季休暇(7~10月の期間内に5日間取得可能)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・生理休暇
・有給休暇

待遇

【年収】6,000,000円~10,000,000円
【月収】500,000円~830,000円
昇給あり 年1回
賞与あり 年1回 3月
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します
※見込み時間外手当130,000円~、42時間分、深夜10時間を含みます
※42時間超過分は別途支給いたします

詳細は面接時にお伝えします。

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
【諸手当】・時間外手当
・役職手当
・エンタメ手当
・ランチ手当
・子ども誕生日手当
【福利厚生】
・リモートワーク制度
・借上社宅制度
・ウォーターサーバー設置
・福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
・結婚祝い金
・出産祝い金
・確定拠出年金制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・健康相談窓口設置

【受動喫煙対策】
屋内禁煙(ビル内喫煙可能場所あり)

受動喫煙防止対策

【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】無

勤務地詳細

各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

おすすめポイント
学歴不問/即日スタート/経験者優遇/在宅勤務/駅から徒歩5分以内/10時以降出社OK/フレックスタイム制/週休2日制/交通費支給/社会保険完備/育児支援制度/退職金制度/その他特別制度あり

最終更新日 2025-07-30