映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

オリコン株式会社

正社員
エンジニア関連職

【PHPバックエンドエンジニア】月間2億PVの日本最大級エンタメメディア『オリコンニュース』自社開発(oricon ME)

勤務地
東京都
募集要項
業務内容

【雇入れ直後】
【仕事内容】
オリコン・グループが運営する自社Webメディアの開発エンジニアを募集。大規模トラフィック環境で裁量を持ち、エンタメ・音楽ほか、多彩な領域で展開するサービスを育てる経験ができます。

【主な業務】
編集や記者など各部門のニーズを踏まえ、要件定義から設計・実装、事業部門へのヒアリングや外部ベンダー調整まで幅広く担当いただきます。Webアプリの改修・機能追加に加え、新規サイト構築やリニューアルなど規模の大きいプロジェクトにも携わっていただきます。

・自社メディア(オリコンニュース、顧客満足度ランキング、eltha)の運用・改修
・新機能追加やサイト改善(要件定義~実装まで)
・大規模トラフィック対応(負荷軽減・高速化・クエリチューニング)
・社内ツール・CMS改修による業務効率化支援

▼開発環境
Linux、Apache、MySQL、PHP、JavaScript、Windows、Git/Teams・Backlogを利用

【チーム体制】
開発部は5名体制(部長・ユニット長・グループリーダー・メンバー2名)。
担当を固定せず、全員で全システムに対応。朝会やチャットで相談や情報共有を行っています。
※インフラ・ソフトウェア・情報システムは別部門が担当

【入社後イメージ】
OJTを中心に、入社1年後には要件定義から開発・分析まで一気通貫で対応できるよう先輩社員がサポートします。ITエンジニア向け動画研修やビジネススキル研修、技術書購入支援もあり、スキルを着実に伸ばせる環境です。

※出社業務

【変更の範囲】
会社の定める業務

応募条件

【必須スキル】
・Webアプリケーション開発の実務経験(PHP、Java、Pythonなど)
・MySQLなどのRDBを用いたWebアプリケーション開発経験
・社内や外部ベンダーと協力し、円滑にやり取りできるコミュニケーション力

【歓迎スキル】
・MySQLを用いたデータベース設計・運用経験、またはクエリチューニングの経験
・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験
・大規模トラフィック対応やパフォーマンス改善の経験

【選考フロー】
・書類選考
・オンライン面談
・一次面接(対面)
・適性検査(自宅受検)※ご経験に応じてスキルチェックあり
・最終面接(対面)
・内定

給与
年収 450万円 ~ 700万円
就業時間

10:00~18:00(残業:10時間~20時間/月)
【休憩時間】就業時間のうち1時間
※所定労働時間:7時間00分

休日・休暇

▼休日
年間休日123日(2025年度)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始

▼休暇
・夏期休暇
・年次有給休暇10~20日
※初年度は入社月に応じて付与日数が変動。
・特別有給休暇(慶弔等)あり

待遇

【年収】4,500,000円~7,000,000円
【月収】300,000円~466,800円
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として82,800円~128,800円を支給
【給与】
基本給217,200円~338,000円+固定残業代(深夜10時間分含む)82,800円~128,800円
固定残業代制:超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45時間(法定内20時間+法定外25時間)

※年齢・経験考慮のうえ決定

健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
【諸手当】・残業手当:有
・通勤手当(上限5万円/月)
・インフレ特別手当(1万円/月 ※当面の間は期間を定めず支給)
【福利厚生】
・私服勤務可
・介護・育児休業制度
・確定拠出年金制度
・定期健康診断
・社員持株会制度
・インフルエンザ予防接種費用補助
・オフィスコンビニ(オフィスでやさい・オフィスでごはん・オフィスグリコ)
・オフィスでヤクルト
・退職金制度

▼子育て支援
・育休取得実績あり。育休後復帰率100%
・育児短時間勤務制度あり。小学校就学始期まで

【加入保険】
関東ITソフトウェア健康保険組合加入、企業年金基金、介護保険

【受動喫煙対策】
屋内全面禁煙

受動喫煙防止対策

【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】禁煙
【特記事項】無

勤務地詳細

各線 六本木駅から徒歩4分

おすすめポイント
学歴不問/服装自由/即日スタート/経験者優遇/駅から徒歩5分以内/時短勤務可能/10時以降出社OK/週休2日制/土日祝日休み/交通費支給/社会保険完備/育児支援制度/退職金制度/研修あり/その他特別制度あり

最終更新日 2025-10-08