株式会社アクアスター
【関西支社/映像ディレクター】
- 勤務地
- 大阪府
【雇入れ直後】
【募集要項】
映像案件においてクライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取りながら制作に取り組んでいただきます。
当社では、実写に限らず、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件に携わることができます。
またプロデューサー、プランナー、クリエイティブディレクター、営業へのキャリアチェンジ・キャリアアップなど、様々なキャリアを構築できることも魅力の一つです。
・実写、アニメーションの企画・演出(撮影、照明、音響、美術、背景、衣装など)・制作スケジュールの組み立て・管理
・映像コンテンツの編集および編集指示
・映像制作のコーディネート業務(主に進行管理)
・外部協力会社やスタッフのディレクション
【関わる制作物例】
・商品やサービスのプロモーション映像
・短尺のショートアニメ(TV、Web配信等多数)
・イベント用映像
・企業のプロモーション映像(実写やアニメ)
・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等
【働くメリット】
・成長中のチームへの配属でキャリアステップを自ら作っていける
・イラスト、実写問わず様々なジャンルの映像制作を経験することができる
・伸長している映像制作部門で業務することで自らのスキルアップを図ることができる
【制作実績】
▼アニメーション
・株式会社タカラトミー100周年記念アニメーション
・JR西日本 おでかけはお嬢様の仰せのままに
・セルフオーダーサービス「QR Order(キューアールオーダー)」サービス紹介動画
・スシロー「だっこずし」ゲームコンテンツ制作
▼実写
・ヤンマー採用PR動画「あなたの原動力はなんだ?」
・孤独のグルメWEBプロモーション映像
【変更の範囲】
なし
【必須スキル・経験】
▼以下を全て満たす方
・映像ディレクション経験(実写、アニメーション等)
・演出コンテ、シナリオ当の作成経験
・クライアント折衝経験
・Adobe After Effects等の編集ソフトを使った簡易的なオフライン編集経験
【歓迎スキル・経験】
・主にVPやCM案件等の広告用映像の制作・撮影経験
・3DCGやアニメーションを使用した映像のディレクション業務経験
・Adobe After Effectsを使用した映像編集経験
・ショートフィルムやMV等でアニメやCGを多用した演出
【求める人物像】
・クライアントからの要望に誠実に対応ができる
・会社の方針・決まりごとに対して建設的に意見を出すことができる
・前向きで人のために頑張ることができる
【選考プロセス】
書類選考
↓
面接(1~2回)+適性検査(Web)
↓
最終面接(来社)
↓
内定
※選考状況やスキルによって選考フローが変わる場合がございます
※場合により課題をお願いすることがあります
(残業:10h~30h/月 ※月によって変動します)
フレックスタイム制
【コアタイム】10:00~16:00
【休憩時間】コアタイム内で60分
※フレキシブルタイム:7時~10時/16時~22時
※月の所定労働時間(1日8時間×所定労働日数)を業務に合わせて調整をしながら勤務いただけます
完全週休2日制/土日祝日休み/年間休日120日以上
年次有給休暇/夏期休暇(3日)/年末年始休暇(12/29~1/4)/慶弔休暇/産休・育休/介護休暇
リフレッシュ休暇(入社時から使用できる有給休暇、年1日付与)
【年収】5,000,000円~6,000,000円
【月収】350,000円~420,000円
昇給あり 年2回(4月、10月)
賞与あり 年2回(7月、12月)
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
・月給制
・想定年収:500万円~600万円程度
・想定月給:35万円~42万円程度
※45時間分の固定残業代(108,000円~130,000円程度)を含む
※30時間分の固定深夜残業代(19,000円~22,000円程度)を含む
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
【諸手当】・住宅手当 ※支給条件有
・こども手当 ※支給条件有
【福利厚生】
・社内研修制度
・社内表彰制度(四半期・年間)
・ブラザーシスター制度
・退職金制度(勤続5年以上)
・慶弔見舞金制度
・昼食補助制度
・図書購入制度
・企業型確定拠出年金(任意加入)
・オフィスグリコ/オフィスオアシス利用
・ボランティア休暇制度
・セミナー参加費全額補助制度
・PC貸与
・ポジションにより社用携帯貸与
【屋内の受動喫煙対策】あり
【対策】喫煙室あり
【特記事項】喫煙専用ルーム
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分
京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩9分
最終更新日 2025-10-23