映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

UUUM

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
1~10件を表示(26件中)
  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    UUUM株式会社

    海外ディレクション/欧米

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 336万円 ~ 500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    コンテキストドリブンマーケティング事業/フレックス・年間休日127日・若手中心に活躍

    クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、欧米領域をメインとしたグローバル企業のクライアントの課題を解決するプロモーション案件の制作進行管理をお任せします。
    営業が受注したプロモーションの施策に対し、納品に至るまでの全ての過程に携わっていただきます。

    YouTubeのプロモーション動画をメインに、企業や大手・総合広告会社とクリエイターとの橋渡しとしてコンテンツ制作における一連の制作の管理をしていただきます。
    ゲーム・玩具・美容・メーカー・飲料・流通・官公庁・団体や、サービスなど幅広い業種のプロモーションに携わっていただきます。
    営業活動はアカウントエグゼクティブ(広告営業担当)がメインで行い、受注後~動画公開/納品までは広告制作進行管理が担う形で分業しております。
    撮影前の準備から当日の立ち会い、動画公開に到るまですべての進行管理をお任せします。

    自身の携わった案件が世の中に出ることにより、大きな反響を生みやりがいを感じることができるようなポジションです。
    他にも、クリエイターを巻き込んだ企画考案や社内すべてのプロダクトの進行管理に関わっていただくことがございます。

    【具体的な業務内容】
    ・プロモーション案件の制作進行管理
    ・プロモーション案件進行における社内調整業務
    ・外部との折衝業務
    ・クライアント/クリエイターとのミーティング
    ・撮影場所のリサーチ、許諾申請
    ・撮影当日のディレクション・立ち合い
    ・資料翻訳

    【ポジションの魅力・やりがい】
    ・トップクラスのクリエイターと直接関わる事ができる
    ・大手クライアントからの直案件を担当できる
    ・裁量が大きい為、自身で案件進行をコントロールできる
    ・動画のコメントなどで自分が関わったコンテンツへの反応を、ダイレクトに見る事ができる
    ・自社内で案件の営業・制作・納品が完結できる体制が整っている

    【得られる経験・スキル】
    幅広い業務を経験することができるため、外部との折衝や調整力、圧倒的なマルチタスク能力を得ることが可能です。
    社内の営業組織との関わりも深いため、マーケティングとしての知識を得ることも可能です。
    また、景品表示法や薬機法など、法律的な知識も身につけることができます。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・日本人の場合:ビジネスレベル以上の英語力
    ・外国人の場合:上級ビジネスレベルの日本語力
    ・PC(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作ができる方

    【歓迎スキル・経験】
    ・エンタメ企業・広告代理店・制作会社での就業経験(Web制作ディレクターなどの経験歓迎)
    ・営業経験をお持ちの方
    ・プロダクションマネージャーとしての経験をお持ちの方
    ・複数プロジェクトのスケジュールを管理した経験をお持ちの方
    ・リスクを予測し、柔軟に対応できる方
    ・社内外問わず良好な関係を築き、積極的にコミュニケーションが取れる方
    ・多角的・柔軟に物事を捉え、解決策を考えられる方
    ・マルチタスクを得意とし、スピード感を持って行動できる方
    ・献身的にサポートをすることが得意な方
    ・バイタリティがあり、最後までやり切る姿勢をお持ちの方
    ・エンタメ・YouTube・Instagram・X(旧Twitter)などのSNSに興味関心をお持ちの方
    ・ゲームコンテンツに関心をお持ちの方
    ・中国語または韓国語で上級ビジネスレベルのコミュニケーションが可能な方

    【求める人物像】
    ・スピード感がある方
    ・周囲を巻き込む力のある方
    ・一つの課題に対して複数の解決策を考え、柔軟に対応できる方
    ・タフなマインドをお持ちの方
    ・他者の意見を受け止められる人
    ・状況の変化に柔軟に対応し、前向きに行動できる方

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    UUUM株式会社

    アートディレクター/P2C

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 360万円 ~ 540万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日

    ※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。

    【事業概要】
    当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。

    【P2C(Person to Consumer)とは?】
    インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。

    本ポジションでは、グッズデザイン領域におけるアートディレクション全般を担当していただきます。
    IPの世界観を的確に具現化し、デザイナー・企画・営業・生産など多職種と連携しながら、“売れる”かつ“ファンに愛される”プロダクトデザインをリードしていただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・社内外デザイナーへのディレクション(デザインフィードバック、修正指示)
    ・キャラクターイラストやグッズの監修対応
    ・デザインデータのクオリティ管理(版下・入稿データ確認)
    ・撮影ディレクション(商品撮影やクリエイター肖像スチール撮影)

    【業務のすすめ方】
    本ポジションは、商品企画の初期段階から関わり、デザインテーマや方向性をMD担当と共に提案できる、裁量の大きいポジションです。
    社内外のデザイナーのみならず、MD担当や生産管理チームなど多職種と連携しながら、クリエイティブの最終判断を行い、商業性と表現力を両立したアウトプットを導きます。

    【ポジションの魅力】
    UUUMは多くのインフルエンサーと協業している事務所機能を持っており、多様なジャンルのインフルエンサーとともに、“モノ”を軸にしたさまざまな案件のデザイン制作を経験することができます。
    グッズアートディレクターとして培った企画力やディレクション力を活かし、将来的にはプロデューサーとして新規IP・プロジェクトの立ち上げに関わることができる、クリエイティブとビジネスの両面で成長できるキャリアです。

    【業務を通して得られるスキル】
    ・グッズ素材・印刷・製造に関する知識
    ・ディレクション力およびデザイナーマネジメントスキル
    ・商業デザインにおけるマーケティング感覚
    ・プロジェクト推進力・スケジュール管理力

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・デザインまたはディレクションの実務経験:3年以上
    ・Adobe Illustrator/Photoshopの使用スキル

    【歓迎スキル・経験】
    ・キャラクターやアーティストを問わず、IPに対応したグッズ制作経験
    ・PowerPoint(またはGoogleスライド)での資料作成スキル
    ・Excel(またはGoogleスプレッドシート)での表計算スキル

    【求める人物像】
    ・自ら考え、主体的に行動できる方
    ・論理的思考力があり、柔軟に物事を捉えられる方
    ・高いコミュニケーション力をお持ちの方
    ・変化をポジティブに楽しめる方
    ・発想力があり、クリエイティブな視点で企画を考えられる方
    ・自責思考を持ち、課題に主体的に向き合える方(他責思考はNG)
    ・複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力のある方

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    UUUM株式会社

    商品企画/P2C

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 360万円 ~ 540万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日

    ※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。

    【事業概要】
    当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。

    【P2C(Person to Consumer)とは?】
    インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。

    本ポジションではファン向け事業におけるグッズ制作ディレクターとして、ライツ管理や取引先との折衝、クリエイターグッズの企画立案から制作進行までを担い、プロジェクトを推進していただきます。

    【具体的な業務内容】
    ▼グッズ制作ディレクターとして、以下の業務を担当いただきます。
    ・社内外IPのライツ管理
    ・社外取引先(メーカー・POP UP会場など)との折衝・調整
    ・グッズ販売に関する企画立案
    ・商品制作、発注、生産管理
    ・販売収支、在庫管理
    ・イベント等での現地物販対応(休日稼働あり・代休取得可)
    ・自社ECサイトでの販売、在庫調整

    【ポジションの魅力】
    UUUMは、多くのインフルエンサーと直接協業できる事務所機能を持ち、国内でも屈指のIP調達力を誇ります。
    多様なジャンルのインフルエンサーと、「モノ」を軸にした新しいビジネスを生み出す挑戦が可能です。

    また、UUUM所属クリエイターに限らず、社外からの受託案件も増えており、あらゆるインフルエンサーと関わりながら事業を推進できる環境が整っています。

    【業務を通して得られるスキル】
    ・モノづくりに関する知識・経験
    ・社外取引先との折衝・調整力
    ・エンタメ業界の最先端トレンドの理解

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・グッズ企画の経験が1年以上ある方(素養があれば経験がなくても可)
     - キャラクターやアーティスト問わず、IPに対応したグッズ企画の経験
     - メーカー対応・生産管理・スケジュール管理などの業務理解
    ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPointなど)
    ・社内外との円滑なコミュニケーション能力

    【歓迎スキル・経験】
    ・Illustrator、Photoshopの使用経験
    ・イベントなどでの物販管理業務の経験
    ・グッズやSNS、最新トレンドへの高い興味・関心

    【求める人物像】
    ・自ら考え、主体的に行動できる方
    ・困難な状況でも前向きに取り組めるタフさをお持ちの方
    ・スピード感を持って業務を遂行できる方
    ・論理的思考力があり、柔軟に物事を捉えられる方
    ・変化をポジティブに楽しめる方
    ・発想力があり、クリエイティブな視点で企画を考えられる方
    ・関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
    ・自責思考を持ち、課題に主体的に向き合える方(他責思考はNG)
    ・複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力のある方
    ・グッズやデザインのトレンドに関心があり、楽しみながら携われる方

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    UUUM株式会社

    生産管理/P2C

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 360万円 ~ 540万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日

    ※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。

    【事業概要】
    当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。

    【P2C(Person to Consumer)とは?】
    インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。

    本ポジションではファン向け事業におけるグッズ制作の生産管理として、取引先とのコミュニケーションを通じて、納期・原価管理を行いながらプロジェクトを推進していただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・社外取引先との折衝(納期・価格・仕様の調整)
    ・商品制作、発注、生産管理
    ・収支管理・在庫管理

    【ポジションの魅力】
    UUUMは、多くのインフルエンサーと直接協業できる事務所機能を有しており、さまざまなジャンルのインフルエンサーとともに、グッズやアイテムを軸にした多様な制作経験に挑戦できます。

    【業務を通して得られるスキル】
    ・モノづくりに関する知識・経験
    ・社外取引先との折衝・調整力
    ・エンタメ業界の最先端トレンドの理解

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・グッズ企画・生産管理の実務経験(3年以上)
     - キャラクターやアーティストなど、IPを扱ったグッズ制作の経験をお持ちの方
     - メーカー対応や生産、スケジュール管理など、一連の流れを理解している方
    ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPointなど)
    ・社内外との円滑なコミュニケーション能力

    【歓迎スキル・経験】
    ・Illustrator、Photoshopの使用経験
    ・イベントなどでの物販管理業務の経験
    ・グッズやSNS、最新トレンドへの高い興味・関心

    【求める人物像】
    ・自ら考え、主体的に行動できる方
    ・困難な状況でも前向きに取り組めるタフさをお持ちの方
    ・スピード感を持って業務を遂行できる方
    ・論理的思考力があり、柔軟に物事を捉えられる方
    ・変化をポジティブに楽しめる方
    ・発想力があり、クリエイティブな視点で企画を考えられる方
    ・関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
    ・自責思考を持ち、課題に主体的に向き合える方(他責思考はNG)
    ・複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力のある方

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    UUUM株式会社

    経営企画

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 600万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    コーポレート事業/フレックス・年間休日127日
    ※株式会社フリークアウト・ホールディングスでの採用となります。

    UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてまいりました。

    現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
    そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。

    弊社の事業拡大に伴い、子会社を含めたグループ経営企画業務全般を行うメンバーを増員致します。

    今回ご応募頂く方に、主にお任せする業務は以下の通りです。
    ※ご経験に応じて、お任せいたします。

    【業務内容】
    ・IR業務・東証、財務局の適時開示
    ・決算説明会・株主総会対応
    ・中期経営計画・ビジョンの策定、進捗管理
    ・予算策定、予実分析
    ・取締役会、経営会議等の重要会議体 運営事務局
    ・グループ会社(子会社・関連会社)管理
    ・特命業務(資本政策関連、投資等)

    【ポジションの魅力】
    当社およびグループ会社各社の社長・役員陣とコミュニケーションを取りながら、当社グループ全体の経営企画・計数管理・IRを行い、経営上の重要課題の解決に取り組んで頂ける環境です。
    グローバル事業経験が豊かな会社ですので、多様な企業との折衝経験を積んで頂くことが可能です。

    また、状況に応じて、資本政策関連、投資等の特命業務にも、適性とご志向を踏まえて関与して頂く可能性があります。

    【体制・主に関わる人・仕事の進め方】
    ▼組織構成
    ・取締役CFO
    ・経営企画室長
    ・室員 5名
     - 専任者3名
     - 他部署兼務者2名

    【業務の進め方】
    主には経営企画室長と連携、案件によっては直接取締役CFOとやり取り頂きながら、業務を進めて頂きます。
    グループ会社管理については、グループ会社の管掌取締役とも直接やり取りして頂くことになります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・論理的思考が強く、業務におけるPDCAを回せる方
    ・グループ会社経営者との折衝ができる円滑なコミュニケーションスキル
    ・基本的なPCスキル(PowerPoint[プレゼン資料作成]、Excel等)
    ・会計の知識(簿記2級レベルの知識)

    【歓迎スキル・経験】
    ・開示に関する知識
    ・コーポレートファイナンス関する知識
    ・M&Aに関する知識
    ・会社法の知識
    ・ビジネスレベルの英語力

    【求める人物像】
    ※一例です
    ・事業会社の経営企画・財務・営業企画の方
    ・コンサル(戦略コンサル~ITコンサル)の方
    ・データ分析・アナリストの方
    ・銀行等金融機関での財務指標分析経験

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    UUUM株式会社

    人事/採用担当

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 420万円 ~ 720万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    ▼コーポレート事業/フレックス・年間休日127日

    私たちUUUMは、クリエイターとともにビジネスを創造していく、「ビジネス共創企業」です。
    これまで、数多くのトップ動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として創業以来成長を続けて参りましたが、2021年に大きくその方針転換、2023年には国内トップクラスのアドテクベンダー企業であるフリークアウト・ホールディングスグループに加わり、新たな変革期を迎えています。

    変化の激しい弊社において、人事の募集を致します。採用だけに留まらず、配置、教育、評価、トラブル対応といった幅広い業務をご担当いただく予定です。

    【具体的な業務内容】
    <採用業務>
    ▼採用戦略策定・採用手法最適化
    ・人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案
    ・担当部署の事業・組織理解(担当役員・部門長との打ち合わせ実施)
    ・必要な人材定義、アクションプランの策定
    ・媒体やスカウト、エージェントなどの採用手法リサーチと選定、フロー設計やリレーション構築
    ・事業責任者や現場担当者と連携した、採用活動の推進およびPDCA

    ▼採用実務
    ・媒体・応募者管理
    ※面接は原則、事業部で実施するためカジュアル面談・スケジュール調整が中心となります
    ・ダイレクトリクルーティングの運用
    ・書類選考/面接
    ・カジュアル面談
    ・歩留り等の数値分析および管理、報告

    ▼その他
    ・採用広報(求人票、採用ブランディング等)
    ・採用予算の把握、報告、調整

    新卒採用:年間30名程度
    中途採用:年間100名程度

    当社では一般的には業界が異なる職種が複数存在しほぼ全事業部で中途採用を行なっています。
    ご入社後は採用実務からスタートし、各事業部や職種の理解を深めながら以下のような業務に取り組んでいただくことを想定しております。

    【組織運営・人材リテンションマネジメント】
    ・担当部署の人的課題の把握
    ・教育施策の企画~実行
    ・面談・ヒアリング等を通じた、個別人材のフォロー、キャリア支援、など

    【目標設定/評価運用、報酬関連の対応】
    ・目標/評価の管理と運用。報酬体系の立案など、課題解決につながる施策の企画~実行
    制度に合わせた半期毎評価プロセス推進と上長サポート
    ・評価・報酬伝達コミュニケーション戦略と実行支援

    【部門方針】
    人事全体の方として、個々がプロフェッショナル性を持ち、少数精鋭で人事組織を構築することを目指しています。採用グループは、管理者1名・エンジニア採用1名・中途採用3名・新卒採用1名で構成しており、個々が上流から下流までを一貫して担当しています。

    【働く環境】
    ・入社後、早期に裁量を持って主担当として働くことが可能
    ・メンバーのほとんどが未経験からのチャレンジで成長
    ・未経験の方でも、不明点等は壁打ちや質問しやすい雰囲気
    ・週1日の出社日以外、リモート/出社は原則として個人判断で決定
    ・私服勤務、フレックスタイムをはじめとした自由な環境

    変革・成長期の弊社で、楽しく熱量を持ちながら一緒に働きませんか?

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ▼以下のいずれかのご経験を2年程度お持ちの方
    ・事業会社における採用経験
    ・人材紹介会社におけるIT・広告・メディア・エンタメ領域の法人営業経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・応募者対応やダイレクトリクルーティングのご経験
    ・エンジニア採用経験
    ・スタートアップ/ベンチャー企業での勤務経験
    ・教育/評価運用のご経験

    【求める人物像】
    ・人事として様々なキャリアを積んでゆきたいと考えられている方
    ・自身が主担当として、採用アクションを検討/実施したい方
    ・複雑かつ曖昧さの残る状況でも、仮説を立て自らアクションを起こせる方
    ・学習意欲、好奇心、チャレンジ精神のある方
    ・インフルエンサーやエンタメ業界でのキャリア形成を図りたい方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    UUUM株式会社

    Engineer Manager

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 700万円 ~
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    自社プロダクト開発・専門業務型裁量労働制/年間休日127日

    【募集背景】
    UUUMでは現在、主力プラットフォームである「UUUM ONE for Creators(クリエイター向け)」および「Influencer PORT(広告主向け)」の開発を推進しており、自社開発による共通基盤の上に多様なプロダクトを展開していくプラットフォームビジネスの実現を目指しています。
    その実現に向け、プロダクトの価値向上を継続的に図りながら、開発体制そのものの強化が必要なフェーズにあります。
    エンジニア組織も急速に拡大しており、チームのパフォーマンスを最大化するための技術的な意思決定や組織設計、メンバー育成といったエンジニアリングマネジメントの重要性が増しています。
    また、複数のプロダクトを横断した共通機能の整備や長期的な運用を見据えたアーキテクチャ設計など、中長期的な視点を持ったエンジニアリングリードが求められています。
    そのような状況の中で、ピープルマネジメントおよびプロジェクトマネジメントの両面から、開発組織全体の成果を最大化できるエンジニアリングマネージャーを募集しています。

    【業務内容】
    ・アジャイル開発手法を用いて進捗状況やリスクを適切に管理し、開発速度と品質のバランスを最適化
    ・エンジニアチームの成果最大化を目的とし、継続的な成長を支援
    ・採用要件の策定から候補者対応、面接・評価までエンジニア採用活動をリード
    ・要件の整理・仕様策定・技術的な優先度付けを行い、PdMと連携し開発ロードマップを策定

    【仕事の魅力】
    ▼組織拡大フェーズで裁量を持って生産性の向上に挑戦できる
    現在はまさにエンジニア組織が拡大フェーズにあり、採用要件の定義や評価制度、オンボーディング設計など、組織づくりに深く関われるタイミングです。
    組織の成長にあわせたチーム構成や開発プロセス、文化醸成など幅広く設計・改善に関与いただき、マネジメントの力でアウトプットを最大化する組織づくりに挑戦できます。

    ▼ユーザー価値を起点にしたチームづくりができる
    UUUMのプロダクトはクリエイターや広告主と密接につながっており、ユーザー価値を起点にした開発や意思決定が求められます。
    メンバーが主体性を持ち、継続的に学びながら成果を出す“自己組織化されたチーム”の実現を目指し、ピープルマネジメントとチーム設計の両面から、持続的に価値提供できる開発組織を育てていく役割を担っていただきます。

    ▼技術・プロダクトの意思決定に横断的に関与できる
    複数の自社プロダクトが共通基盤の上で動いており、横断的な視点からアーキテクチャ設計や技術選定に関与することができます。
    PdMやエンジニアと密に連携しながら、事業の戦略やプロダクトの将来像を理解したうえで、技術・組織・事業のバランスを取りながら意思決定を推進する役割です。
    技術的な判断がチームの動き方やプロダクトの方向性に大きな影響を与えるフェーズだからこそ、リードとしてのやりがい、面白さを実感できる環境です。

    【開発環境・使用技術】
    ・アプリケーション
     - バックエンド:Ruby on Rails
     - フロントエンド:TypeScript/React(Next.js)
     - インフラ:AWS/Vercel
    ・データ基盤
     - インフラ:GCP(BigQuery/Cloud Composer/Dataflow/VertexAI)
     - Python
    ・CI/CD:CircleCI/GitHub Actions
    ・ツール系:Docker/Terraform
    ・モニタリング:CloudWatch/Sentry
    ・ドキュメント/Issue 管理:Github Issues/Github Projects/Notion
    ・コミュニケーション:Slack/Google Meet

    【生成AI活用状況】
    当社では開発生産性の飛躍的な向上を目指し、生成AIを積極的に活用しています。
    GitHub Copilot、CodeRabbit、Geminiを活用し、コードの自動補完・生成からレビュー支援、デバッグまで、開発フロー全体の効率化に取り組んでいます。
    また、直近ではClaude Codeの導入検証も進めており、さらなる生産性向上に向けて前向きに取り組んでいます。
    私たちは常に最新技術にアンテナを張り、積極的に取り入れることで、技術的な挑戦を続けたいエンジニアにとって最適な環境を提供したいと考えています。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・5名以上のエンジニアチームにおけるマネジメント経験
    ・Webアプリケーションのバックエンド/フロントエンド開発経験
    ・アジャイル開発の導入・運用経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・業務・個人開発でRailsまたはReactのいずれかを用いた開発経験
    ・新規または既存プロダクトの技術選定やアーキテクチャ設計のリード経験
    ・アーキテクチャ変更に伴うリファクタリング、スケール設計の経験
    ・新規チームの組成や既存組織変更の立案
    ・組織拡大フェーズにおけるエンジニア採用・オンボーディング設計経験

    【求める人物像】
    ・能動的に課題解決に取り組める方
    ・エンジニア組織の成長や生産性に興味・意欲的な方
    ・複雑な要件や制約の中でも最適な落とし所を見つけられる方
    ・状況に応じて柔軟に役割を変えられる方
    ・責任感を持って最後までやり切れる方

  • 正社員
    その他
    UUUM株式会社

    事業責任者/P2Cブランド

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 850万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日
    ※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。

    【事業概要】
    当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。

    ▼P2C(Person to Consumer)とは?
    インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。

    ▼このポジションのミッション
    お任せするのは、この※※P2Cブランドの「事業責任者」※※です。
    担当ブランドのP/Lに責任を持ち、事業全体を経営する視点が求められます。単なる機能別の担当ではなく、ブランディングや売上最大化はもちろん、原価や在庫の管理まで含め、事業のすべてをドライブすることがミッションです。

    インフルエンサーの「ファン」だけでなく、より広い「一般層」にも愛されるブランドへと成長させるため、ブランドの世界観を醸成する視点と、事業を拡大させる視点の両輪でご活躍ください。
    大きな裁量権を持って、ブランドの未来を創造できる、ダイナミックでやりがいに溢れたポジションです。

    【具体的な業務内容】
    ブランドの事業責任者として、企画開発から事業管理まで幅広くお任せします。

    ▼ブランド事業戦略の立案と実行
    ・P2Cブランドの年間事業計画策定、P/L管理
    ・顧客ニーズの把握、マーケットリサーチに基づいた商品の企画立案
    ・OEM製造元との折衝、商品設計、製造スケジュール管理、価格試算
    ・在庫管理、通常販売およびサブスクリプションモデルを含めた販売計画の策定と実行

    ▼ブランドマーケティングの推進
    ・ブランドの世界観を最大化するコミュニケーション戦略の立案・実行
    ・インフルエンサーや協業パートナーへの提案および交渉
    ・ECサイトやSNSを活用したデジタルマーケティング施策の企画・ディレクション

    ▼チームマネジメントと事業推進
    ・社内外の多様な関係者(デザイナー、MD、EC担当など)との連携・コミュニケーション
    ・数値分析、KPI設定、改善アクションの策定と実行
    ・財務面における予算と予測管理

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方
    ・事業会社でのブランド事業責任者、またはそれに準ずる実務経験(2年以上)
    ・Web/総合広告代理店等で、クライアントの事業課題解決に深く携わったご経験(2年以上)
    ・新規事業責任者として、事業の立ち上げからグロースまでを牽引したご経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・P2C/D2Cブランドでの実務経験
    ・コスメ、アパレル、健康食品、ウェルネス関連商材のブランドに携わったご経験
    ・タレントやインフルエンサーを起用した商品の企画・開発経験
    ・P/L管理、原価管理、在庫管理など、事業管理のご経験
    ・EC事業の立ち上げ、またはグロースさせたご経験
    ・OEM/ODMメーカーと連携した商品開発のご経験

    【求める人物像】
    ・ブランドの世界観に深く共感し、その成長に情熱を注げる方
    ・経営視点を持ち、事業全体の最適化を考えて行動できる方
    ・インフルエンサーやクリエイターの想いを正確に汲み取り、事業パートナーとして信頼関係を構築できる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
    ・社内外の多様な関係者と円滑な人間関係を築き、プロジェクトを力強く推進できるリーダーシップをお持ちの方
    ・不確実な状況でも、自ら課題を設定し、解決に向けて主体的に動ける方

  • 正社員
    マーケティング関連職
    UUUM株式会社

    広報/インフルエンサー業界トップクラスにおける広報・PR業務を担当

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 400万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    社長室

    インフルエンサー業界トップクラスの企業において、幅広いインフルエンサーや事業と関わりながら広報・PRの業務をお任せいたします。
    「目的に沿って」「広く」「効果的に」会社の事業活動やクリエイター自身のこと、クリエイターの活動を世の中へ発信していただく役割を担っていただきます。
    特にメディアとのリレーション構築・維持を中心に、リリース文の作成、PR企画の立案、社内外とのコミュニケーション、危機管理広報など幅広い業務をお任せしたいと考えております。

    【このポジションの魅力】
    有名インフルエンサーを多数抱えるUUUMの顔となる「広報」
    様々なクリエイターの活動に関わることができ、変化が激しいインフルエンサー業界の中でキャリアを積むことができます。
    また、UUUMが多岐にわたり事業を展開しているため、幅広いジャンルの知識・経験をつむことができるのもポイントです。

    【具体的な業務内容】
    ・芸能エンタメ領域のメディアリレーション推進
    ・メディア媒体との関係性構築
    ・当社クリエイターやイベントの露出強化
    ・リリース文の校正
    ・リリース管理・投稿作業
    ・メディアとの取り組みの進行
    ・会社公式SNSアカウント運用
    ・PR企画、提案
    ・危機管理対応時のメディア対応等

    【裁量や業務の進め方について】
    ・一定の裁量権
    プロジェクトの進め方について一定の裁量権が与えられます。

    ・オープンなコミュニケーション
    チーム内外の関係者と密にコミュニケーションを取り、協力し合いながら進めるオープンな社風があります。

    ・イノベーションの奨励
    新しいアイデアや提案が歓迎される環境です。
    関係者との協調を前提に自分の創造性を最大限に発揮できます。

    【業務を通じて高められるスキル】
    ・コミュニケーション能力
    ・ライティング能力
    ・エンターテインメント業界の知識
    ・メディアコネクション
    ・進行管理能力
    ・危機管理能力

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・芸能エンタメ業界における広報・PR分野での実務経験(3年以上)
    ・社内外とのコミュニケーション能力
    ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)

    【歓迎スキル・経験】
    ・メディアやSNSを活用した企画立案
    ・芸能エンタメ業界での就業経験
    ・ファッション業界での就業経験

    【求める人物像】
    ・芸能エンタメ業界に強いリレーションを持っている方
    ・協調性があり、自発的にアクションができる方
    ・柔軟性をもって多方向の意見を整理し、前向きに調整できる方
    ・YouTubeやエンターテインメントが好きな方
    ・明るく、コミュニケーションを積極的に取れる方

  • 正社員
    マーケティング関連職
    UUUM株式会社

    広告運用/デジタル広告の運用担当・第二新卒大歓迎

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 450万円 ~ 540万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    コンテキストドリブンマーケティング事業/デジタルマーケティング部

    ※本ポジションは、当社の事業分社化に伴い「UUUMマーケティング株式会社」へ所属となります。
    ※雇用条件や待遇面に変更はございません。

    インフルエンサーマーケティング領域のリーディングカンパニーであるUUUM内の少数精鋭のポジションとなります。
    インフルエンサーが制作したタイアップ動画やその他制作物を投稿するだけでなく、この制作物を最大限活用してデジタル広告(運用型広告)のトレーディング業務をお任せ致します。

    ▼求めるのは、“ワクワク”を生み出せる人
    ・広告運用を超えた、マーケティング戦略に携わりたい方
    ・まだ誰も攻略していない市場で、新たな価値を創造したい方
    ・決められた型のない環境で、裁量を持って挑戦したい方
    ・広告の効果を最大化するために、クライアントと深く向き合いたい方

    ▼あなたの可能性が、インフルエンサーマーケティング×デジタルマーケティングの未来を拓く
    まだ誰も本格的に開拓できていない「インフルエンサーマーケティング×デジタルマーケティング」の領域。
    この推定市場規模は9,000億円以上に登ります。
    未開のフィールドであなたの発想力と戦略を武器に、市場の第一人者になるチャンスがUUUMにはあります。

    ・クライアントのブランドを最大化するマーケティング戦略を描く
    ・クリエイターと広告を掛け合わせ、唯一無二のプロモーションを創る
    ・市場のトレンドを捉え、データをもとに広告効果を最大化する

    すべての枠を超え、「これまでになかった広告体験」を生み出すミッションを持つ者こそ、本ポジションを担う我々であると考えております。

    ▼Why UUUM?? 10年間磨き続けた武器
    UUUMは2013年の創業以来、インフルエンサーマーケティングの可能性を広げ続けてきました。
    YouTubeをはじめ、TikTok、Instagram、X、さまざまなプラットフォームで影響力を持つクリエイターたちと共に、唯一無二の広告施策を生み出し、クライアントのビジネスを加速させています。

    ただ広告を流すのではなく、「人の心を動かすマーケティング」を、我々は追求してきました。
    その中で培った「訴求力」「発信力」「企画力」。
    そして今このマーケットのリーディングカンパニーになるため、ラストピースとなる「デジタルプランニング力」を持つ仲間を求めています。

    ▼”正解のない”環境だからこそ、主役になれる
    新設部署だからこそ、決められたルールも、敷かれたレールもありません。
    「どうすればこのマーケットを攻略できるのか」
    「どんな新しい広告手法を生み出せるのか」
    正解をつくるのは、あなた自身。

    失敗を決して恐れず、誰よりも挑戦を楽しめる人。
    失敗から学び、成功へとつなげる“粘り強さ”を持つ人。
    共に市場に向き合い、やりきれる仲間を求めています。

    【具体的な業務内容】
    ・Google、TikTok、Meta、X等の主要SNS媒体にて静止画・動画広告を配信
    ・Google、TikTok、Meta、X等の各担当者との媒体折衝
    ・デイリーでの予算、数値感モニタリング
    ・配信結果の分析をもとにした戦略立案
    ・クライアント提案/事後報告会の実施
    ・広告配信の想定数値のシミュレーション作成
    ・他社内部署とのリレーション構築

    【期待役割】
    ・主要SNS媒体の広告運用を理解したマーケティング提案
    ・クリエイティブのPDCA改善提案
    ・クライアントの成果に向き合った効果改善の高い意識
    ・ブランド・マーケティング/ダイレクトマーケティングの深い知見を持ったマーケティング提案
    ・抽象度の高い依頼に対して、自ら考えてプロジェクトを推進する力

    【入社後の具体的な業務イメージ】
    ・実案件のトレーディング業務(予算管理、数値分析)
    ・実案件のプロジェクト進行(レビュー資料作成、社内PJメンバーとの折衝、※顧客折衝を含む)
    ・入稿やレポーティングのオペレーション業務
    ・広告費用やツール利用費用などの請求対応
    ・媒体担当との折衝による案件管理やプロダクトアップデート情報の社内展開
    ・運用アシスタントメンバー(業務委託)のマネジメント業務

    【組織について】
    4名の少数精鋭なチームで構成されており、年齢は20代~30代前半が中心となります。
    代理店・マーケティング出身者が多く、専門的な知識を活かし活躍しているメンバーが多数です。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・広告運用経験1~2年以上
    ・広告管理画面の理解

    【歓迎スキル・経験】
    ・マーケティング業務経験
    ・デジタル営業の経験

    【求めるビジネススキル】
    ・インハウス:デジタルマーケティング全体の視点、事業主サイドの理解
    ・代理店での営業経験、運用経験
    ・運用型広告の営業、提案経験
    ・整っていない組織環境を自分ごと化し、心から楽しめる感性

    【求める人物像】
    ・向上心が高い方
    ・インフルエンサーに興味がある、YouTubeやTikTokを日常的に見ている方
    ・素直な方
    ・広告運用の経験がある人(代理店、事業主サイド関わらず)