映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

カバー

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
1~10件を表示(91件中)
  • NEW
    正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    法務担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 800万円 ~ 1,400万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。

    ▼業務内容
    ・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック
    ・社内法律相談
    ・社内コンプライアンス体制の整備及び強化
    ・誹謗中傷対応
    ・メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行
    ・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など)
    など

    【ポジションの魅力】
    ・社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。
    ・複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、チームで相談しながら業務を進めております。
    ・経営との距離が近い中で法務業務が可能です。
    ・VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること
    ・バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること
    ・リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化などDX化の進んだチーム体制になっております

    【備考】
    (1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    (2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・事業会社または弁護士事務所での法務経験3年以上
    ・弁護士資格を有している方

    【歓迎スキル】
    ・エンタメ業界での法務経験
    ・上場会社における法務経験
    ・英文契約のレビュー経験
    ・海外の関係会社又は法律事務所との連携経験
    ・日常会話以上の英語力

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面接(1~2回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります。

  • NEW
    正社員
    エンジニア関連職
    カバー株式会社

    エキスパートUnityエンジニア(配信システム)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社、カバー株式会社。

    当社の主力事業である配信アプリシステムの技術的根幹を担い、将来を見据えたアーキテクチャ設計や技術的意思決定をリードするエキスパートエンジニアを募集します。
    開発チーム全体の技術力を底上げし、高難易度の課題解決やイノベーションの創出を牽引していただく、極めて重要なポジションです。

    VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人!

    フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。

    【業務内容】
    ・下記アプリ開発の担当領域における技術戦略の策定と推進
    ・大規模システムのアーキテクチャ設計、技術選定、および品質に対する最終的な責任
    ・事業の根幹に関わる、複雑かつ難易度の高い技術課題の解決
    ・開発チーム(5~10名以上)の技術的指導、およびエンジニアの育成・メンタリング
    ・コードレビューや設計レビューを通じた、チーム全体の技術力と生産性の向上

    【担当領域】
    ▼アバター配信アプリ開発
    ・フェイストラッキング・キャプチャーデバイスを使用した配信用アプリの機能開発
    ・配信アプリ上の演出ギミック開発

    ▼配信スタジオアプリ開発
    ・モーションキャプチャを使用したスタジオ配信用アプリの開発、番組コンテンツ開発
    ・各種アセット環境開発・整備

    【開発環境】
    クライアントサイド:Unity(C#)
    フレームワーク:Extenject、UniRX、UniTask
    プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion、Monday

    【組織について】
    社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
    技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。

    【こだわりポイント】
    新しい表現・技術で世界を魅了したい方の応募をお待ちしています!

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・Unityでの3Dデジタルコンテンツまたはゲーム開発の8~10年以上の深い実務経験
    ・大規模かつミッションクリティカルなシステムの設計・開発・運用を主導した経験
    ・10名規模のエンジニアチームを技術的にリードした経験
    ・ゼロベースでのアーキテクチャ設計経験および技術選定の経験
    ・パフォーマンス、スケーラビリティ、セキュリティに関する高度な知識と、それを基にした問題解決実績
    ・サーバークライアント方式・P2P方式など通信に関するご経験

    【歓迎スキル】
    ・配信システム開発のご経験
    ・アセットのパイプラインへの理解
    ・物理ベースレンダリング・エフェクト作成に関する知見

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・対人コミュニケーションが好きな方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    FP&A/経営管理マネージャー候補

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 900万円 ~ 1,500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    成長フェーズにあるカバー株式会社において、管理会計・財務戦略の推進を通じて経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。Vtuberビジネスだけではなく、マーチャンダイジング/ライセンスアウト/タイアップ企画/3Dライブ/メタバース等、多くの商流を抱える弊社ならではの複雑な会計論点を紐解き、CFOや管理本部長と直接連携し経営層に近い立場で活躍できるポジションです。

    ▼管理会計・経営分析
    ・予算策定・予実管理の強化(部門別・プロジェクト別の財務分析)
    ・KPIの設計・モニタリング(収益性、コスト構造、投資対効果の可視化)
    ・経営層へのレポーティングおよび戦略的財務アドバイス

    ▼財務オペレーションの最適化
    ・会計プロセスの整備・効率化(経理部門との連携)
    ・J-GAAP/IFRSに基づく財務管理および決算対応
    ・キャッシュフロー管理の精緻化と資金計画の策定

    ▼事業部門との連携・財務戦略の推進
    ・収益性分析を基にした事業部門との協業(コスト構造の最適化、投資判断の支援)
    ・新規事業・海外展開に伴う財務オペレーションの構築・改善
    ・中長期の事業計画と財務戦略の整合性確保

    【ポジションの魅力】
    本ポジションでは、レポートラインのCFO・管理本部長と共に管理会計・財務管理の仕組み化を実施することで、経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。経営層と直接コミュニケーションを取りながら成長フェーズにあるカバー株式会社の計数的な舵取りを担えます。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。
    ・事業会社の管理会計・財務管理・経営企画の実務経験又は、投資銀行など金融機関における実務経験(5年以上)
    ・予算策定・KPI管理・財務分析の実務経験
    ・J-GAAPの理解

    【歓迎スキル】
    以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ち方を歓迎いたします。
    ・エンターテイメント、ゲーム、テクノロジー業界での経験
    ・上場企業またはIPO準備中の企業での財務管理経験
    ・グローバル企業での管理会計・財務管理の経験、業務プロセス改善の実績
    ・英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力
    ・IFRSの理解および決算業務の知識

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方
    ・様々な職種の方々、様々なフェーズのビジネスに、柔軟性を持って接することができる方
    ・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カバー株式会社

    【プロモーション企画部】コミュニティマネジメント担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 600万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuberコンテンツにおけるファンコミュニティの形成と活性化を担い、新規ファンの獲得から既存ファンのエンゲージメント向上まで、一連のプロモーション施策を企画・実行・効果測定します。
    本ポジションはプロモーション企画部のコミュニティマネジメントチームに所属し、リーダーの指示のもと、デザイナー、タレントマネージャー、コンテンツクリエイターなど、関連部署と連携しながら業務を進めます。
    ファン、そしてVTuberに最も近いポジションで、熱量の高いチームメンバーと共に、VTuber文化を盛り上げていくことができます。

    ▼業務内容
    ・新規ファンの獲得および認知向上施策の企画・実行
    ・メディアリレーション構築およびプレスリリース作成、メディアへの企画提案
    ・各種プロモーションイベント(オンライン・オフライン)の企画・運営
    ・SNS等オウンドメディアの運用と情報発信、コンテンツ企画
    ・各施策の効果測定およびデータ分析など

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・マーケティングまたはプロモーションの実務経験
     - 特にコミュニティマネジメント、PR関連のご経験
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・デジタルマーケティングやSNSに関する知識・実務経験
    ・VTuberやエンターテインメントコンテンツへの強い興味と理解
    ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)

    【歓迎スキル】
    ・コンテンツ業界(特にゲーム、アニメ、VTuberなど)でのプロモーションまたはコミュニティマネジメント経験
    ・広報・PRの実務経験
    ・広告代理店やメディアとの折衝経験
    ・画像/動画制作スキル
    ・ビジネスレベルの英語または中国語

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視し、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・細部の表記や表現について正確な確認が得意な方
    ・前例のないことにも積極的にチャレンジできる柔軟性のある方
    ・責任感を持って業務を遂行できる方
    ・VTuberやエンターテインメントに情熱を持ち、ファンコミュニティ形成に貢献したい方
    ・ユーザー視点での企画立案ができる方
    ・自ら考え、行動できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    エンジニア関連職
    カバー株式会社

    バックエンドエンジニア【ホロプラス/アプリ】

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 600万円 ~ 900万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【プロダクトについて】
    現在当社は、YouTubeチャンネル登録者総数約9700万人を超えるホロライブプロダクションのファン活動をより楽しんでいただくための新規アプリ「ホロプラス」を開発しております。
    主な機能は下記の通りです。
    ・ホロライブプロダクションの最新情報やコンテンツを整理してファンに届ける
    ・ファン同士のポジティブなコミュニケーションが行き交うコミュニティプラットフォーム

    そのためにどのような仕様にすれば、より情報収集がしやすいか、ファン同士のポジティブなコミュニケーションを促せるか、他にはどんな機能があったらファン活動が楽しくなるか、ユーザー目線を大事にしていきながら開発を進めています。

    【仕事内容】
    ▼概要
    公式アプリ「ホロプラス」におけるプラットフォーム開発に携わる、バックエンドエンジニアを募集します。

    ▼業務内容
    ・サーバアプリケーション開発
    ・データベースの設計
    ・サーバ構成の設計
    ・開発、運用補助ツールの設計・開発

    ▼仕事環境
    常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して開発・議論を行っており、新しい技術を検討・採用し、技術をインプット・アウトプットできる環境です。
    アジャイル開発を採用して、2週間のスプリントを回してアプリを開発しています。
    心理的安全性を高く維持することを意識した開発チームです。
    バーチャルオフィスツールGatherを利用して、リモートとのハイブリッドワークを推進しています。

    ▼主な開発言語、技術スタック
    言語:Go、TypeScript、Node.js
    データストア:MySQL
    インフラ:AWS(ECS、Lambda、RDS[Aurora]、S3、ElastiCache)、Firebase
    その他:Slack、Notion

    【組織について】
    ・社内でも特にスタートアップ的なカルチャーを構築しているチームです
    ・チーム内で事業のOKRを策定し、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています
    ・セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会が多いです

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・下記言語いずれかを使用しての開発実務経験3年以上
     - Go、TypeScript、Kotlinなど静的型付け言語
    ・ドメインを理解されて設計に活かした経験(ドメイン自体は問いません)
    ・DBと接続するサーバーアプリケーション開発の実務経験
    ・Git、GitHubをつかった複数人での開発経験

    【歓迎スキル】
    ・アジャイル・スクラム開発の実務経験
    ・AWS CDK、Terraform,CloudFormationなど、クラウドオーケストレーションへの多様な知識
    ・Docker、ECSなどコンテナ技術の知識や経験
    ・git-flow、GitHubFlowなどの各種ワークフローについての知識
    ・MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識
    ・JMeterなどによる負荷テストとパフォーマンス計測の経験
    ・DBのパフォーマンスチューニングの知見

    【求める人物像】
    ・プロダクトのアウトカムを意識して行動できる方
    ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
    ・HRT(謙虚[Humility]、尊敬[Respect]、信頼[Trust])のスタンスで業務に取り組める方
    ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方
    ・成果にこだわり、先頭を走ってチームを先導した経験がある方
    ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
    ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    カバー株式会社

    公式店舗運営・企画担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 420万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」のオリジナルグッズ販売を行う公式店舗の開発・運営を通してプロダクション、タレントの認知向上、売上拡大に貢献していただきます。

    ファンとのリアルな接点を創る、店舗運営の中核ポジションです。
    ファンに向けて、店舗体験を最適化し、ホロライブの魅力を広げていくメンバーを募集します。

    ▼業務内容
    ・店舗運営パートナーと連携し、直営店の販売計画・販促施策・売場づくりを企画・実行
    ・売上・在庫管理、販売データの分析・改善提案
    ・社内関係部署と連携し、店舗パートナーとともにイベントやキャンペーンの企画・実施
    ・店舗限定商品の企画
    ・新規店舗の立ち上げ支援(準備~運営サポート)

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    BtoC領域での営業、売上・在庫計画、売場・販促企画の経験

    【歓迎スキル】
    ・商品企画の実務経験
    ・マーケティング業務の経験(販促、プロモーション等)
    ・イベント企画・運営の経験
    ・VTuber、アニメ、ゲームなどサブカルチャーへの理解・関心

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感し、ともにブランドを育てていける方
    ・未知の領域にも前向きに取り組み、挑戦や成長を楽しめる方
    ・社内外の関係者と柔軟なコミュニケーションを取りながら、信頼関係を築ける方
    ・多様なプロジェクトに対し、自ら考え動ける行動力とチーム協働力をお持ちの方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    カバー株式会社

    IR担当(経営企画室)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 700万円 ~ 1,300万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    東証グロース市場に上場し今後も国内外への事業拡大を見据える当社において、会社の経営方針や事業戦略に基づき、中長期な成長に寄与するIR担当の増員を募集しております。
    経営企画部門や関連する事業部門と密接に連携をとり、能動的に企画から実行まで携われるポジションになります。日々CFOを中心とした経営層との直接コミュニケーションを通して会社の価値を高めることがミッションになります。

    ▼業務内容
    ・有価証券報告書・決算短信作成
    ・投資家向け開示資料作成
    ・投資家・アナリストとのコミュニケーション・各種調整
    ・証券会社・メディアとの関係構築
    ・法定開示資料・決算関連資料作成
    ・IRイベント・株主総会企画・運営
    ・IRサイト運営、グループ会社連携
    ・サステナビリティ情報収集・発信
    ・経営環境データ収集・分析
    ・関連部門との連携

    【仕事の魅力・やりがい】
    経営陣とのコミュニケーションや、経営企画、経理、広報、法務と密に連携を行います。
    弊社では年間300件以上もの機関投資家とのミーティング実施しており、経営層との距離が近いため、広範なIR業務経験を積むことが可能です。
    また、複数の事業本部と多様な商流を持つことから、各事業本部との密な連携や協業機会も豊富で、迅速な経営のダイナミズムを実感できます。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・3年以上のIR関連業務経験
    ・3年以上銀行または証券会社等での業務経験
    ・一定水準以上のPCスキル(Excel、PowerPoint等)
    ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、良好な関係性を構築できる

    【歓迎スキル】
    ・エンターテイメント業界におけるIR関連実務経験
    ・上場企業における財務・IR関連実務経験
    ・財務会計及び投資案件に関する定量分析業務経験
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850点以上、またはそれに準ずる水準)

    【求める人物像】
    ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
    ・大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる、向上心の高い方
    ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    カバー株式会社

    ライブ・イベント事業企画PM

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社では、VTuberの配信事業、ライブイベント事業、マーチャンダイジング事業など様々な分野で事業の展開をしています。また更なる企業成長の注力領域としてライブ・イベント事業の整備、拡張を計画しております。
    特に社内の大部分の部署を巻き込んで進行する大型のイベントでは、組織横断で進める必要のある大規模かつ重大なミッションを持ったプロジェクトが多く、その成功が今後の当社のさらなる成長を後押しする、重要なファクターとなっています。
    こうした組織横断プロジェクトを成功に導くべく、各部署と協働しながら、プロジェクトの進行やプロジェクト内の課題の発見・解決に携わっていただきます。
    事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジションです。

    ▼業務内容
    ・大型イベント、ライブ事業計画の立案サポート
    ・プロジェクト実行フェーズでの進行状況のモニタリング
    ・プロジェクト遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート
    ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整
    ・プロジェクトを評価するための各種指標の可視化サポート

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・3年以上のプロジェクトマネジメント経験
    ・複数のステークホルダーが関わるプロジェクトで調整・折衝を担った経験
    ・ディレクター、エンジニア、デザイナーなどと職種横断で協業できる高いコミュニケーションスキル

    【歓迎スキル】
    ・業務プロセスの設計・構築の経験
    ・PMOの経験
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・当社の行っている複数事業のうち、何らかの事業の業務知識

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・社内外のクリエイター、配信活動者へのリスペクトを持てる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    人事制度設計(リーダー候補)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 600万円 ~ 900万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。

    ▼業務内容
    ・各種人事制度の企画・運用
     - 評価制度、グレード制度、報酬制度の再設計
     - 人事評価制度運用の改善
     - 異動制度の設計
     - グローバル化に対応する制度設計
     - その他組織開発に関する業務全般
    ・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用
    ※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。

    ▼この仕事のやりがい
    経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。
    課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。

    ▼組織について
    人事本部 人事部 配下の所属となります。
    人事部は採用、労務、人事企画の3チームに分かれています。
    人事部全体で22名、配属予定の人事企画チームは5名で構成されています。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・制度設計からの運用・改善の実務経験:3年
     - 人事評価・等級・報酬制度、人材開発制度、など
    ・人事に関する全社的な施策やプロジェクトの企画立案、実行

    【歓迎スキル】
    ・1000名以上の企業規模拡大に携わった経験
    ・ITやエンタメ企業における組織開発経験
    ・組織コンサルタントのご経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    カバー株式会社

    リアルライブ・コンサートプロジェクトマネージャー(日本・海外)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    コンサートホール・アリーナ等でのVTuberの有観客ライブプロジェクトマネージャーとして、ライブプロジェクトを成功に導くために社内外のステークホルダーと協働し、プロジェクトの進行や課題解決を担います。

    特に、近年では海外でのライブ興行も積極的に行っており、23年に初の海外公演の実施、24年はワールドツアー開催、25年にも海外での公演を予定しております。
    海外のエージェントやライブ制作会社などと英語を使用した折衝業務の需要が増えており、英語力を活用して働きたい方を募集いたします。

    ・プロジェクト全体の進行管理・課題管理(品質や納期に関するリスクの検知と対応)
    ・予実管理・コストコントロール(費用上振れや売上下振れといったリスクの検知と対応)
    ・ステークホルダーとの折衝(ライブ制作、現地運営、PR、商品企画など多岐にわたる関係部署/協力会社との調整・交渉)
    ・英語でのコミュニケーションや交渉対応
    ※将来的にはプロジェクトの総合責任者を担っていただくことを想定しています。

    【ポジションの魅力・やりがい】
    ・億単位予算のプロジェクトの成功にオーナーシップをもって関わり、大きなインパクトを与える経験を通じて高い視座を得ることができます。
    ・これまでのご経験で培ったプロジェクトマネジメントや課題解決のスキルを存分に生かし、活躍・成長する機会が豊富です。
    ・海外でのコンサートも積極的に開催しており、グローバルな取り組みに挑戦する余地があります。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル】
    ・ビジネスレベル以上の英語力(読み書き、現地担当者との会話、資料翻訳、通訳業務等)
    ・以下のいずれか、または複数の経験/スキルをお持ちの方を募集しています。
     - 事業会社やコンサル企業等における、半年以上の中長期プロジェクトのマネジメント経験
     - 業界/業種問わず多様なステークホルダーと協業・折衝できる高いコミュニケーション能力・キャッチアップスキル
     - 不確実な状況下で自ら仮説を立て、実行に移すことができる能力

    【歓迎スキル】
    音楽やエンターテインメント業界のご経験

    【求める人物像】
    ・VTuber・音楽・エンタメ業界に興味があり、当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・観客・ファンの満足度が高い企画をビジネス視点で考えられる方
    ・プロジェクトの成功を自分事として捉え、最後まで責任をもって自ら行動できる方
    ・社内外の協力会社、クリエイター、配信活動者へリスペクトを持って誠実にコミュニケーションできる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります