Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
- 
              正社員映像技術その他株式会社IMAGICAエンタテインメントメディアサービスオーサリング・エンコードスタッフ- 勤務地
- 東京都
 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩1分 
 各線 浜松町駅から徒歩7分
 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩10分- 給与
- 年収 500万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事】
 DVD/Blu-ray/4K Ultra HD Blu-rayなどのパッケージメディア制作におけるオーサリング・エンコード業務をお任せします。
 映像データの扱いに慣れており、作品の魅力を最大限に引き出す品質を追求したい方を歓迎します。【主な業務内容】 
 ▼エンコード・オーサリング作業
 ・マスターデータを各メディアの容量に合わせて最適な映像形式に変換します。
 ・ディスクメニューやチャプター構成など、ユーザーが快適に操作できるユーザーインターフェースを制作します。
 ・作品が持つ高いクオリティを保ったまま、パッケージメディアに収めるための重要な工程です。▼メディアファイル変換・編集 
 パッケージ制作に必要な各種映像フォーマットの変換や、簡易的な編集を行います。▼品質チェック 
 ・エンコード・オーサリング後の映像データや、完成したディスクの最終チェックを行います。
 ・厳格な基準に基づき、エラーや不具合がないか細部まで確認します。【メディア制作部/事業サービス紹介】 
 当社は、映像制作の起点である撮影から、CG・VFX制作、さらには最高水準のポストプロダクションサービスまでを一貫して担っています。多様なデバイスとメディアで映像を視聴するエンドユーザーに向け、高い品質かつ効率的なフローによるメディアサービスを提供します。入口から出口までカバーするEnd to Endサービスとして、全世界のエンドユーザーに映像をお届けするお客様をサポートしています。
 「メディア制作部 パッケージグループ」は、映画やTVなどの一次使用コンテンツの二次使用商品を扱い、パッケージ製品を製造する部門です。制作技術サービス部門と連携した高品質なマスター制作やビジュアルコメンタリーなどの特典映像制作、パッケージデザインなどの制作サポート業務まで領域を拡げ、スムーズな制作進行でお客様の業務をサポートしています。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須要件】 
 ・基本的なPC操作スキルと知識
 ・映像系ソフトウェアの使用経験
 ・コミュニケーション能力(主体的に取組める方[社内やり取り、報告、顧客説明対応])
 ・リリースされるディスクのマスターを作成する意識もって注意力を発揮いただける方【歓迎要件】 
 ・リーダーシップ(小規模チームでも可)
 ・DVD/BDのオーサリング業務経験
 ・ディスクメディアの知識を有する方
 ・メディアファイルの変換や編集作業経験
 ・データベース(メタデータ)構築及び管理経験
 ・Adobe Photoshop/illustrator等を用いたデザイン業務経験
 
- 
              正社員映像ディレクター/ドラマ監督Web/動画/配信系/VP/展示映像カバー株式会社配信企画ディレクター- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 1,000万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。
 それぞれのプロダクションにおける公式YouTubeチャンネルでの配信番組企画ディレクターとして、下記のお仕事をおまかせいたします▼業務内容 
 ・当社VTuberの生放送番組・収録番組の企画立案
 例)バラエティ番組、タレントの誕生日等の記念配信など
 ・番組制作の進行管理、関係部署折衝
 ・付随する制作全般(画像素材づくりなど)
 ・配信当日のディレクション業務【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 番組企画のご経験(テレビ/WEB番組など)
 →職務経歴書上、もしくはポートフォリオでご成果・担当ポジション・業務詳細の記載があるものをご提出ください【歓迎スキル】 
 ・「生放送」番組ディレクションのご経験
 ・音楽系番組・バラエティ番組のディレクションのご経験
 ・MV・PVのディレクションのご経験
 ・adobe系ソフトの使用スキル
 (photoshop、premireなど)
 ・配信機材の知識・使用経験(個人でも可)
 ・OBSの使用経験(個人でも可)【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
 ・チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
 ・対人コミュニケーションが好きな方
 ・参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)カバー株式会社グッズデザイナー- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 500万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 公式グッズの企画、制作ディレクションを行う部署にて、グッズのデザイン及びグッズ販売に必要なデータ制作の業務をお願いいたします。▼業務内容 
 ・公式グッズのデザイン
 ・販促用画像、店舗POP制作
 ・販売ページのバナー制作
 ・企画、イベント用のロゴ作成【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・Adobe Illustrator、Photoshopを使用したグッズデザインの実務経験
 ※応募時にポートフォリオの提出をお願いいたします。
 ・一般的なOfficeツール使用経験【歓迎スキル】 
 ・エンタメ系コンテンツのグッズデザイン実務経験
 ・一般商流のあるグッズデザインの実務経験
 ・写真加工スキル
 ・外注デザイナーへのディレクション業務【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
 ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職カバー株式会社【TCG】商品企画担当- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 450万円 ~ 800万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の「hololive OFFICIAL CARD GAME」の周辺グッズの商品企画・進行管理をお任せいたします。
 その他海外展開や将来を見据えた新規企画の立案と関係各所への提案も行っていただきます。▼業務 
 ・「hololive OFFICIAL CARD GAME」に関する周辺グッズの商品企画
 ・社内外の関係各所への交渉業務
 ・担当商品やプロジェクトの進行管理業務
 ・商品が企画内容と相違ないかの確認、デザイン、イラストやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整等
 ・販促企画の立案・提案【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・VTuberエンターテインメントに強い関心のある方
 ・ゲーム、漫画、アニメいずれかでイラストあるいはMDの企画・製造進行管理経験【歓迎スキル】 
 ・トレーディングカードゲームをプレイしたことある方
 ・トレーディングカードゲームの企画、制作実務経験
 ・トレーディングカードゲームの生産管理経験がある方
 ・トレーディングカードゲームの大会の企画、運営経験
 ・Photoshop・Illustratorの使用経験
 ・Word、Excel、PowerPointなど基本的な操作ができる方
 ・ビジネスで英語を活用された経験【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・ホロライブプロダクションの特徴やタレントとファンを分析し、ゲームに落とし込める方
 ・チーム内外に対し積極的にコミュニケーションを図り、自身の考えを発信できる方
 ・カードゲーム業界以外にもデジタルゲーム分野や、オフラインイベントなどのエンタメにに対して流行を積極的にインプットし、分析を行える方
 ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員営業・企画営業カバー株式会社海外営業(簡体字圏のタイアップ営業)- 日本語/中国語(英語)- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 800万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 簡体字圏でのタイアップライセンス営業を推進するスキルのある海外営業を担当いただきます。当社ブランドのプレゼンスを拡大のために、地域のトレンドや規制に合わせた戦略の策定から実行まで、多様なカテゴリーでのIPライセンシングをお任せします。▼業務内容 
 ・中国語圏での当社のマーチャンダイズ及びIPライセンシング戦略の策定及び実施
 ・ライセンシーとその他のパートナーとの強固な関係の構築と維持
 ・ライセンス契約の交渉及び最終決定
 ・法律及び会社方針に準じるよう、法務チームと密接に協力
 ・市場のトレンド、消費者行動、拡大の潜在的な機会を理解するための市場調査の実施
 ・複数のライセンシングプロジェクトのタイムライン、予算、納品物の管理
 ・市場動向や実績レポートの作成・提供【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・中国語(マンダリン語)ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル
 ・エンタメ(ゲーム等)および消費財領域タイアップ営業の経験
 ・優れた交渉力、コミュニケーション力、プロジェクト管理スキル
 ・簡体字圏への頻繁な出張が可能であること【歓迎スキル】 
 ・国際的な環境での勤務経験、特にアジアでの経験
 ・戦略的に考え、問題を解決するための強い分析スキル
 ・多文化的なチームとの業務経験
 ・ビジネスレベル以上の英語力【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
 ・チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
 ・定量的指標にコミットできる方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員経営企画/人事/総務/経理/法務などカバー株式会社総務担当- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社の総務として就業していただきます。
 従業員らが気持ちよく働ける環境を整える、まさに「縁の下の力持ち」として、当社の活動を支えていただく重要なお仕事です。▼業務内容 
 ・オフィス清掃
 ・備品管理、補充
 ・業者受付、電話対応
 ・社内向けマニュアルの作成
 ・株主総会対応
 ・オフィスファシリティの管理、オフィスビル管理会社との折衝
 ・その他従業員が最大のパフォーマンスを発揮できるようなサポート【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・社会人経験3年以上
 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方
 - 上場企業の株主総会の運営経験
 - ファシリティマネジメントの経験
 - オフィス増床や移転、レイアウト変更などの実務経験
 - 防火防災管理者または衛生管理者資格をお持ちの方
 ・複数の業務に優先順位をつけて効率的に管理し、円滑に遂行する能力
 ・Google Workspace、Notionなどの各種ITツールに精通している方、もしくは抵抗のない方
 ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方【歓迎スキル】 
 総務、秘書、営業事務などの業務経験【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・自ら積極的に行動し、責任感を持って業務に取り組む方
 ・柔軟な考え方を持ち他者の意見や新しいアイデアを尊重して前向きに受け入れる姿勢を持つ方
 ・チームワークを大切にできる方
 ・傾聴力のある方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職カバー株式会社公式店舗戦略企画担当(マネージャー候補)- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 600万円 ~ 800万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の公式グッズ販売を行う公式店舗の開発・運営を通してプロダクション、タレントの認知向上、売上拡大に貢献していただきます。
 ファン向けの店舗体験を最適化、ホロライブの魅力を広げる出店戦略を立案・実行し、自社商品の販路拡大をリードするMGR候補を募集します。▼業務内容 
 ・直営店の売上・在庫を管理し、販売戦略を立案。関係各所と連携しながら戦略を実行
 ・出店戦略の立案、実行
 ・新規店舗の立ち上げ
 ・商品戦略の立案、実行【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・出店計画の立案・実行に関する実務経験
 ・新規店舗立ち上げ経験
 ・プロジェクトマネジメント経験
 ・店舗運営における数値目標のモニタリングと改善経験【歓迎スキル】 
 ・リテールビジネスの構造や収益モデルに対する理解
 ・D2Cやオムニチャネルの知識・経験
 ・顧客ニーズや販売実績に基づいた商品構成・展開計画の立案経験
 ・マーケティング視点を持って商品戦略に反映できる能力
 ・チームマネジメント経験
 ・スタートアップ環境での経験や、急成長企業での実績
 ・VTuber、アニメ、ゲームなどサブカルチャーへの理解・関心【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感し、ともにブランドを育てていける方
 ・未知の領域にも前向きに取り組み、挑戦や成長を楽しめる方
 ・社内外の関係者と柔軟なコミュニケーションを取りながら、信頼関係を築ける方
 ・多様なプロジェクトに対し、自ら考え動ける行動力とチーム協働力をお持ちの方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員その他カバー株式会社QAリーダー(VTuber配信事業)- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 700万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 VTuberのアセット(3D/Live2D)や、ライブを実現するためのシステム(Unity製の独自ツール)等の品質保証(Quality Assurance)の仕事です。
 社内の開発チームと連携し、各種コンテンツのテストケースの作成とテスト運用を担っていただきます。
 また、コスト最適化のための改善業務にも取り組んでいただきます。▼業務内容 
 ・QA計画の立案、テストケースの作成、実施
 ・テスト計画の管理・調整・予算管理
 ・社内クリエイティブチーム・技術チームとの連携
 ・外部会社QAチーム管理
 ・プロジェクト毎のQA業務効率化【組織について】 
 社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
 技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・Unityを用いたアプリケーション(ゲームに限定しません)の品質管理/品質保証経験3年以上
 ・QA計画の立案、各種リソースや進捗の調整/管理スキル
 ・QAにかかるコストの分析や改善のご経験【歓迎スキル】 
 ・3Dキャラクターおよび3Dバーチャルライブに関する制作業務のご経験
 ・AI・自動化などを用いたQAに関する課題改善のご経験
 ・アニメ、ゲーム、映像・配信事業における制作進行およびディレクション業務のご経験
 ・VTuber業界のご経験【求める人物像】 
 ・HRT『謙虚(Humility)、尊敬(Respect)、信頼(Trust)』のスタンスで業務に取り組める方
 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
 ・業務に関して前例にとらわれず、改善活動に取り組める方
 ・主体的に物事を考え、率先して行動に移せる方
 ・新しいことへの挑戦を楽しめる方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員映像系プロデューサーWeb/動画/配信系/VP/展示映像カバー株式会社【プロダクション企画】プロデューサー候補- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 700万円 ~ 1,200万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 ホロライブプロダクションは、所属タレント数の増加、コンテンツの多様化、グローバル展開の加速により、更なる成長を目指しています。そのため、コンテンツの企画・制作をリードし、プロダクション全体の成長を牽引するプロデューサー候補を募集いたします。【業務内容】 
 チームを牽引し、具体的なコンテンツ企画の実行と管理を通じて、ブランド価値向上に貢献いただきます。また、自チームの年間計画・予算策定および進行管理を担い、ターゲットに応じたYouTube等のコンテンツ制作をリードし、品質とスケジュールの両面から成果最大化を図る役割です。
 将来的には、複数のコンテンツプロジェクトを横断的にプロデュースする中心人物として、事業の成長を担っていただくことを期待しています・他部署や外部パートナーと連携する、社内横断型・協業型コンテンツの企画および制作推進 
 ・コンテンツ制作案件の企画進行管理(スケジュール・クオリティ・コストのバランス管理)
 ・IPホルダーや外部クリエイターを含む多様なステークホルダーとの円滑な連携・交渉を通じたプロジェクト推進【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・エンタメ・メディア業界でのコンテンツディレクション経験
 ・KPI(再生数、エンゲージメント等)を意識したプロジェクト運営経験
 ・事業目標達成のための予算・リソース管理経験
 ・オ-ナーシップをもってステークホルダーが多い案件を推進した経験【歓迎スキル】 
 ・エンタメ・コンテンツ業界(ゲーム、音楽、ライブエンターテイメントなど)における下記経験をお持ちの方
 - ゲームコミュニティの大会などのコンテンツ制作経験
 - 新規事業やプロジェクトの立ち上げ経験
 - プロジェクト責任者、またはそれに準ずるポジションでの3年以上の経験
 - 中長期的な戦略立案、実行、および成果創出に貢献した経験
 ・制作中のトラブル対応・調整経験
 ・複数のプロジェクトを横断的に俯瞰し、支援できる視野の広さ
 ・企画立案から実施、検証までを各所と協力の上自走できる方
 ・オンラインゲームやYouTubeなどのコンテンツや現実施策を最大化するマーケティング経験
 ・英語・インドネシア語など多言語環境でのコミュニケーション能力【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
 ・チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員ビジネス系企画職(事業企画など)カバー株式会社コマース事業企画- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 800万円 ~ 1,200万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 高成長を続ける弊社のコマース領域の更なる事業成長実現のため、ECを主としたデジタルサービス部にて、イシュー探索から解決策の立案・実行までを担当部長と共に推進していただきます。
 イシューが存在する範囲は幅広く、マーケティング、プロダクト、サプライチェーン、データマネジメントと多岐に渡ります。すべてに精通していることは求められませんが、不確実で探索的なテーマでも、社内外の関係者と連携しながら能動的に推進することが期待されます。【業務内容】 
 Eコマース領域におけるイシュー探索と解決策の立案・実行▼テーマ例 
 ・購買/動画視聴等のデータに基づく顧客理解の深化
 ・顧客LTV最大化を図るセールスマーケティング施策の立案・推進
 ・グローバル注力市場(北米、東アジア、インドネシア)におけるEコマースの立ち上げ
 ・サプライチェーン内システム間連携の仕様検討・システム改修の推進
 ・グロースの前提となる業務プロセスやシステムの改善・企画
 ・ボードメンバーに対するレポーティングやBIツールの整備【ポジションの魅力】 
 ・少人数のチームで、裁量高く自律的・能動的に業務を進めることができます
 ・調達・物流・販売・販促と、コマース領域のビジネスや関連システムに対して網羅的に携わることができます
 ・多数のファンに支えられたホロライブプロダクションが提供するデジタルサービスとして、自身のデリバリー結果に対して多くのファンからの反響を実感できます【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ▼以下のいずれか一つ、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。
 ・経営戦略や財務の専門家としてコンサルティング業務に従事し、クライアントの成長に寄与した経験
 ・成長フェーズの企業において経営企画・事業企画・業務企画等をオーナーシップをもって担当された経験
 ・経営レイヤーや社内外の多様なステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験【歓迎スキル】 
 ・コマース領域におけるドメイン知識
 ・ローデータを自ら分析・解釈し、自らの業務で活用した経験
 ・計数管理の経験【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方
 ・不確実性の高い状況や、取り組んだことのないテーマに対して好奇心を持って臨める方
 ・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方
 ・現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
