Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
正社員MAミキサー映像・音声コンテンツ制作会社
南森町にある映像制作会社で音声クリエイターを募集中!
- 勤務地
- 大阪府
大阪メトロ「南森町」駅より(3番出口)徒歩東へ4分 北へ1分
JR東西線「大阪天満宮」駅より(9番出口)徒歩北へ1分- 給与
- 月額 19万円 ~ 25万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
<ラジオCMの制作は音声クリエイティブの集大成!>
声のキャスティングを考える。BGMを選ぶ。
意図が的確に伝わるような
「読み」になるようにディレクションする。もちろん、いい音で録る。編集する。
そして、自分が作ったラジオCMが、
電波に乗って流れてくる…
あなたも、この充実感を味わってみませんか?【具体的な業務】
<ラジオCM制作業務>ナレーション制作のディレクター兼エンジニアとして活躍していただきます【具体的には】
■ラジオCM・VPナレーションなどの録音・編集
■BGMの選曲
■制作スケジュールの調整
■ナレーターのキャスティング
■CM進行業務
■その他、制作関連業務全般【特徴・PR】
・平均的な残業は1日2時間程度!時間が見えやすい!
・ナレーションスタジオ管理!映像制作の環境が整っています。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必要スキル・経験】
■ProToolsを使った基本的な編集が出来る
※複雑な操作は出来なくても大丈夫です
■Macの操作に慣れている
■上記業務内容の実務経験【歓迎スキル・経験】
■ナレーション録音の経験がある
■日本語の標準アクセントがある程度わかる
■音響関連の学校で学んだ
■FMラジオをよく聴いている
■幅広い音楽ジャンルが好き
■DTMをやっている
-
正社員映像ディレクター/ドラマ監督TV (報道・情報・ドキュメンタリー)株式会社OHKエンタープライズ
バラエティ・CM制作ディレクター | フジテレビ系列・岡山放送株式会社の100%出資子会社
- 勤務地
- 岡山県
各線「岡山」駅より徒歩10分
- 給与
- 年収 300万円 ~ 450万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【担当業務】
テレビ番組制作ディレクター/バラエティ番組・スポーツ番組・情報番組などを担当【具体的には】
企画立案・台本作成・アポどり・取材・撮影・編集・VCM/企業用VP制作など、テレビ番組作成にまつわる業務全般をお任せします。
どこか一部分ではなく幅広く担当できるので「自分が考えたことをカタチにしたい!」という方にピッタリです。<このような番組を制作しています>
・バラエティ「金バク!」
・情報番組「なんしょん?」「ど昼はドドッと!」
・その他「Re:SETO」「恋のミカタ」<スタジオ生放送がある日のスケジュール>
9:30/出社
10:00/スタジオ入り
13:00/打ち合わせ
14:00/リハーサル
16:00~17:00/本番
17:30/反省会
片づけをして帰宅【変更の範囲】
正社員求人のため、将来的に変更の可能性はありうる
- 応募条件
-
★テレビ局や制作プロダクションでの経験または、映像の撮影・編集の実務経験がある方
【具体的には】
<このような経験・スキルをお持ちの方を優遇します>
・取材・撮影・編集の一連の作業を一人で行える方
・テレビ局や制作プロダクションでの勤務経験
・企業のCMやWeb用のPR動画などの制作経験<このような方にピッタリです!>
・スポーツ中継、スタジオ収録、取材など様々な番組づくりに携わりたい方
・自分の企画した番組を世に出したい方
・他県のローカル局の経験を活かしたい方
-
請負カメラマン大手映像技術会社
【未経験可】TV局内の番組技術スタッフ
- 勤務地
- 東京都
【通勤アクセス】
東京メトロ 千代田線 「赤坂駅」徒歩1分
東京メトロ 銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩8分
東京メトロ 銀座線・南北線 「溜池山王駅」徒歩7分- 給与
- 月額 24.5万円 ~ 27万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
CSで24時間放送されているニュース番組にて、
番組技術スタッフを募集いたします。【業務内容】
・カメラ
⇒撮影スタジオのカメラ準備・操作を行います。
・スイッチャー
⇒撮影された映像の切り替え操作を担当します。
・ミキサー
⇒音声や効果音のバランスやタイミングを調整します。
・マスター監視
⇒映像や運行状況に間違いがないかを監視する業務です。主に上記4ポジションを、その日のシフトによってマルチにお任せします。
未経験の方も基礎から教えてもらえる環境です。【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必要条件】
・深夜勤務可能な方【歓迎条件】
・映像業界での就業経験
-
正社員営業・企画営業株式会社アップランド
キャラクターIP企画営業【MBSグループ】
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅 徒歩2分
一部リモートワーク可
- 給与
- 年収 500万円 ~ 700万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
当社が抱えるタレントやコンテンツを起用した企画営業を行っていただきます。
「ゲームアプリのライブ配信を行いたい」「お菓子の商品PRをしたい」などの悩みを持つクライアントに対し、広告戦略を企画・提案。Web3.0の未来の可能性を広げます。具体的にお任せする業務:
◆クライアントへの提案
◆タイアップ企画の立案、折衝
◆クライアントとタレント間の調整業務
◆企画の進行管理、事後報告
◆配信サポート
◆市場調査 など【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必須(MUST)】
・法人への営業経験、またはタイアップ広告の企画の経験がある方
・VTuberやYouTuber、TikTokerなどインフルエンサーに知見や興味がある方
・Word、Excel、PowerPoint などの実務経験がある方【歓迎(WANT)】
・広告業界での就業経験
・インフルエンサー関連業界での就業経験
・広告やマーケティングに知見がある方
-
派遣映像ディレクター/ドラマ監督TV (バラエティ・音楽)某映像制作プロダクション
Web、BS局の芸人バラエティ番組 ディレクター募集
- 勤務地
- 東京都
各線「大崎駅」から徒歩3分(大崎駅直結)
- 給与
- 月額 28万円 ~ 35万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
□■ 企業情報 ■□
上層部にはテレビ畑出身の方も多く、現在でも地上波の番組の制作も行っていますが、
テレビ以外に様々な動画メディアが登場している昨今の時勢を踏まえ、
ジャンルにとらわれず幅広い映像コンテンツを開拓することを目指している映像プロダクションです。エンタメ色の強いコンテンツを中心に、Web上でのLIVE配信番組、動画コンテンツ、CM、広告関連動画など、
テレビの制作手法を活かしつつ、ジャンル問わず幅広い映像を制作しています。大手芸人プロダクションとのつながりも深く、エンタメ系コンテンツには非常に強みのある企業です。
□■ 職務概要 ■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディレクターとして、幅広い業務を担当していただきます。
▼担当番組・業務詳細▼
芸人さんを使った番組に特化した制作会社のため、番組ジャンルは基本的にバラエティを予定しています。
芸人に特化したBS局での番組や、Web上での配信番組等をご担当いただきます。就業後は、企画・構成・演出・キャスティング・収録・編集・MA・生配信当日対応など、
幅広くディレクター業務にて経験を積んでいただきます。比較的小規模な番組が多いため、常時複数番組を掛け持ちしながら就業いただくスタイルになります。
【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
▼歓迎条件▼
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・番組映像コンテンツのディレクション経験★求める人材像★
・どんな仕事にも前向きに取り組める意欲をお持ちの方
・エンタメ、お笑いテイストのコンテンツ制作に興味の高い方
・ジャンルにとらわれず、様々な映像コンテンツの制作に取り組んでいきたい方
-
正社員エンジニア関連職株式会社サイバーエージェント
【メディア事業部】SRE / Service Reliability Group(SRG)
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩9分
- 給与
- 年収 350万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
SRG(サービスリライアビリティグループ)は、「メディア事業の信頼性を横断的に向上させる」というビジョンの元、横断SREとしてメディア事業へのSRE導入を促進し、信頼性を向上するための取り組みを行っています。業務内容としては、以下の3つを主軸に活動しています。
・各事業の技術ノウハウを集約し、展開する
・信頼性を明確にし、組織で改善する
・プロダクトに対し、技術力で直接貢献する【これまでの取り組みの参考資料】
SRGで働くことによって、以下のような経験を積むことができます。
・様々な技術要件・規模のシステムの開発運用や改善
・事業における技術的もしくは組織的課題の発見および解決
・様々な規模の組織へのSREプラクティスの導入や改善
・各種オペレーションの自動化や効率化を支援するツールの開発運用や改善様々な技術でサービス、事業、組織を良くしたいと思っている人、変化の早いSRE領域を楽しめる人をお待ちしています!
【チームの文化や体制、働く環境について】
組織として、パフォーマンスを発揮しやすい環境づくりに力を入れています。▼SRGの特徴
・裁量の大きさとチャレンジのしやすさ
・失敗の経験も組織にとっての財産だと考えるため、組織として個人のチャレンジを応援します
・労働生産性向上のための働き方の多様性・柔軟性
・一人一人のワークライフバランスを尊重しており、子育て世代でも働きやすい環境になっています
・業務上関わりのないサービスのナレッジも得られる
・横断組織なので、大規模システムやドメインならではのインフラ設計などのナレッジが得られます
・メンバー間のコミュニケーションが活発
・ボードゲームやキャンプ、飲み会など仕事に関係なく交流しているメンバーもいます【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必要スキル・経験】
・Linux/Unixを用いたWebアプリケーションの運用経験
・GCP、AWS等のクラウドを利用した開発もしくは設計・運用経験
・GoやPython、Javaなどを利用したソフトウェアの開発もしくは設計・運用経験
・データベース(RDBMSやNoSQL)に関する基礎知識
・TerraformやAnsibleなどのインフラ構成管理ツールの利用・運用経験
・DatadogやNewRelic、Prometheusなどを利用した監視の設定・運用経験
・SREに関する基礎知識【歓迎する経験・スキル】
・マイクロサービスの開発運用経験
・Docker/Kubernetesを使用したコンテナ環境の利用・運用経験
・大規模サービスでの運用経験
・SLI/SLOやインシデント管理、ポストモーテム等のSREプラクティス実施・改善経験
・プロジェクトもしくはエンジニア組織のマネジメント経験【求められるマインド】
・テクノロジーおよびSREに対する探究心がある
・主体的に関係者とコミュニケーションをとり、課題解決に向けて先導できる
-
正社員エンジニア関連職株式会社サイバーエージェント
【メディア事業部】データ活用組織マネージャー / メディア統括本部 Data Science Center
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩9分
- 給与
- 年収 350万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
当社の様々なメディアサービスでデータ活用推進を支援している横断組織に所属しながら、各事業部のデータ分析を行い必要な技術的な支援を行います。意思決定においてはデータを用いた判断に努め、主体的に課題発見と解決を行います。▼本ポジションでは、例えば以下のような課題に取り組みます。
・経営層や事業責任者と深く連携し、データを用いた意思決定ができるよう、現場から支援する
・機械学習やデータサイエンス業務を効率的に行えるような施策を立案し、実施する
・機械学習やデータサイエンスを扱うメンバーを中心としたエンジニア組織の戦略を立案し、実行する【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【求めるスキル・経験】
・機械学習またはデータサイエンスの実務経験が5年以上であること
・ステークホルダーを仕切る優れたコミュニケーション能力
・機械学習、推薦、検索、自然言語処理、コンピュータビジョン、効果検証のうち、1つ以上の分野に携わった経験【歓迎するスキル・経験】
・Webアプリケーションに関する基礎知識、開発経験
・AWS/GCPなどパブリッククラウドに関する知識・経験
・プロジェクトマネージメント経験【求められるマインド】
・課題に対して自分ごと化し、オーナーシップを発揮して解決に努める
・事業領域における強い関心
・お互いに理解し尊重した上で助け合える
-
正社員エンジニア関連職株式会社サイバーエージェント
【メディア事業部】Flutterエンジニア / WINTICKET
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩9分
※原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
- 給与
- 年収 350万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
現在運用中のアプリでは Flutter を使用して開発を行っています。WINTICKET のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応やデプロイ作業を行っていただきます。 また、それらに加え CI/CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。 事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、様々な状況や背景を持ったお客様でも競輪・オートレースを最大限楽しめるよう、パフォーマンスとアクセシビリティにも注力しています。 新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。【チームの文化や体制、働く環境について】
▼チームの文化や体制
現在開発チームは50名程の組織です。そのうちエンジニアは25名程になります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。
また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。▼環境
・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
・定期的な1on1
・交流ランチ【チームの雰囲気】
技術的に知見が十分に広まっていないFlutterに対して、毎日最適な実装をチームで議論しながら開発を進めています。
まだまだ日本では広まっていないFlutterという技術を使って、Nativeで作られたiOSとAndroidアプリよりも良いアプリケーションを作ろうとしています。 コミュニケーションは多いチームだと思っており、日々開発のだけでなく雑談も多く、馴染みやすいチームになっています。【機能開発体制例】
・各職域エンジニア(Mobile、Web、Backend) 各1、2名
・ディレクター 1名
・スクラムをベースとした週1のスプリント開発▼Test
・Unit Test
・Visual Regression Testing
・Integration Test(E2E)▼開発環境・ツール
・利用サービス
Slack、Wrike、Kibera、Github
・CI/CD
CircleCI、GithubActions、Fastlane
・開発ツール
Melos、Xcode、AndroidStudio、Vim、CocoaPods
・Package
riverpod、freezed、flutter_hooks、build_runner、flutter_lints、analyzer、mockito、flutter_gen、dio、protobuf、retrofit、auto_route【得られる経験・キャリアパス例】
基本的に決まったキャリアパスはなく、様々なキャリアへ自ら挑戦できます。・大規模サービスでのFlutte開発経験を通して、モバイルエンジニアとしてのスキルアップ
・WinTicketは成長中のサービスで、エンジニアとしての事業グロースの経験【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必須スキル】
以下のうちひとつ以上の開発経験があること(※)▼クロスプラットフォーム
・Flutterを使用したアプリケーションの開発経験
・ReactNativeを使用したアプリケーションの開発経験
・Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)を使用したアプリケーションの開発経験▼App
・SwiftでのiOSアプリ開発経験
・KotlinでのAndroidアプリ開発経験
・iOSまたはAndroidアプリのアプリストアへの公開、更新の経験▼Web
・SPAの開発経験
・React、React Hooksを用いた開発経験
・TypeScriptを用いた開発経験
・状態管理ライブラリ(もしくはそれに相当するもの)を用いた開発経験※Flutterでの開発となりますが、iOSやAndroidまたはWebの開発経験と専門知識を有しており、Flutterをこれから学習していく意欲があれば、Flutterそのものの経験は必須ではありません。
【歓迎スキル】
・新規サービスの立ち上げ経験
・宣言型UI(SwiftUI、Jetpack Compose、React)でのUI実装経験
・動画関連機能の開発経験
・CI/CD に関する知識や開発経験
・UnitTestやWidgetTestに関する知識
・Riverpod、Freezed、FlutterHooksに関する知識
・リモート環境での業務遂行(Slack、TV会議ベース)に慣れていること
・Firebase関連プロダクトへの深い理解と利用経験
・Webやアプリのアクセシビリティに関する知識
・他者のコード変更に対するレビューの経験【求められるマインド】
・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
・市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
・「自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方
-
正社員エンジニア関連職株式会社サイバーエージェント
Developer Productivity Engineer (DPE)
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩9分
- 給与
- 年収 350万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
Developer Productivity室(以下、DP室)は開発生産性を高めるための特命ミッションを担うチームで、技術者への最高の開発体験実現と、サイバーエージェントのあらゆる事業開発が本質的な開発に専念できるようにするための環境づくりをしています。その中で、ソフトウェアの変更を迅速にユーザーに届けるためには必要不可欠な「リードタイム」、「デプロイ頻度」、「リリース安定性」という指標を重視し、事業側がより多くのトライアンドエラーや仮説検証を可能になるアジリティ(俊敏性)の高いプロダクトが求められています。
現在はフィーチャーフラグ・ABテストシステムである「Bucketeer」と、継続的デリバリーシステムである「PipeCD」の開発・運用を行っており、CAグループ内でも右肩上がりで利用を伸ばしています。今後は、これらのプロダクトを通してアジリティの高いプロダクト開発を支援して、CAグループの開発生産性を大きく伸ばして行きます。
また、「Bucketeer」、「PipeCD」はOSSとして公開されており、社内・社外での普及・認知向上を両立できるよう活動しています。CNCF Sandbox昇格を目指すなど、息の長く信頼性の高いOSSプロダクトの実現に向けて取り組んでいます。
DP室は純粋に技術力を活かしやすい組織ですが、社内や市場のニーズから本質的に何が必要かを見出すことも求められるためプロダクトデザインのセンスも求められますが、技術者として大きく成長できる機会がたくさんあります。
【仕事のやりがい】
・サイバーエージェントの様々な事業を、DP室が開発するプロダクトやあなたが設計したベストプラクティスを活用して支えることができます。
・複数の事業に関わることができるため、より多様な技術に触れることができ、技術者としての知見を広めることができます。
・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができます。
・DP室が開発するプロダクトはOSSとして開発されているため、業務でOSS開発にフルコミットすることができます。【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必要経験・スキル】
・開発者の支援に大きな喜びを感じる方
・Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB、BtoC問わず)※保守のみは不可
・Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること
・バックエンドアプリケーション設計・開発(言語は問いません)
- RESTFul APIもしくはgRPC APIの設計と開発
- 認証・認可
・パブリッククラウド
- AWS、GCPいずれかを活用した開発・運用経験
・コンテナランタイム、オーケストレーション
- Docker、Amazon ECS、Kubernetes、GKE
・データストア
- MySQL、BigQuery、Druid、Redis
- パフォーマンスを最大化するためのDB設計やクエリチューニングの経験
・CI/CD
- Jenkins、GitHub Actions、CircleCIといったCI/CDツールの構築・運用経験【歓迎する経験・スキル】
・大規模トラフィックをさばくための通信制御、負荷分散などの知識、経験
・トランクベース開発の運用経験
・サーバレス技術
- AWS Lambda、AWS App Runner、Google Cloud Functions、Google Cloud Run
・SRE領域
- TerrraformのようなIaC(Infrastructure as a Code)による構成管理
- SLO、SLA策定
- 負荷試験、キャパシティプランニング
- セキュリティ施策、リスク分析
- モニタリング(Prometheus、Datadog、Elasticsearch、Grafana)
・DevOps系
- CI/CD、GitOps
- 各種DevOps系SaaSに関する知見
・Four Keysを活用した開発生産性の可視化、改善アクションの実施経験
・Go言語での開発経験1年以上
・OSS開発
- 自身が主導したOSSプロダクトの開発
- OSSへのコントリビュート経験
・積極的なアウトプット思考
- 技術者にプロダクトを効果的に利用してもらうためのバリューエンジニアリングスキル
- 開発コミュニティ運営、勉強会・カンファレンス発表経験
-
正社員MD・グッズ制作関連職ANYCOLOR株式会社
グッズプランナー
- 勤務地
- 東京都
各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩4分- 給与
- 年収 320万円 ~ 499万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、自社IPグッズの企画・制作進行担当者を募集します。【業務内容】
自社IP(にじさんじプロジェクト)の商品企画~制作進行をお任せします。
担当グッズは、缶バッジ、スタンド、キーホルダー等の身近なものから、所属ライバーの特徴を生かしたアパレルグッズまで多岐に渡ります。▼具体的には
・商品企画/制作進行
・外部メーカーとの打ち合わせ、交渉
・イラストレーターとの打ち合わせ、交渉
・必要に応じて他部署との連携【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必須要件】
自社/他社問わずキャラクターIPを用いたグッズ又はデジタルコンテンツの企画・制作業務経験(3年以上)
※ご担当実績のわかるポートフォリオのご準備がある方はご提出お願いいたします。
ご自身が担当した商品のお写真、サイトURLなどでも問題ございません。【歓迎要件】
・IPホルダー(ライセンスホルダー)での勤務経験(3年以上)
※ゲーム、アニメ、タレント、その他エンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
・ライブグッズの企画制作進行
・新規シリーズ商品立ち上げのご経験
・Photoshop・Illustratorの使用経験【人物像】
・自社IPを用いて何かを実現したい野心的な方
・ユーザーのニーズを第一に考え、企画できる方
・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方【選考フロー】
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
(選考フロー、面接回数が変更になることもございます)