映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
1021~1030件を表示(1328件中)
  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【ゲーム&エンタメ事業部】サーバーサイドエンジニア(Webtoon新規事業の立ち上げメンバー)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    ※毎週火曜、木曜リモート推奨
    ※ご希望やご家庭環境に応じて柔軟に対応させていただきます。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【職務内容】
    Webtoon/マンガ事業にて、新規開発、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただきます。基本的には Go アプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術・インフラを用いた作業を行います。
    事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、パフォーマンスとセキュリティに注力しています。新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。

    【開発環境】
    利用サービス:Slack、Zoom、Notion、Linear(タスク管理)
    インフラ・CI/CD:GCP(Cloud Run、Spanner、BigQuery、GCS、Pub/Sub、etc.)、AWS、Cloudflare、Terraform、PipeCD、Elasticsearch 他
    開発言語・フレームワーク:Go
    開発ツール:IntelliJ、Visual Studio Code、Vim、GraphQL 他

    【このポジションの魅力】
    ・Webtoon/マンガサービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
    ・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
    ・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。

    【ゲーム・エンターテイメント事業部の特徴】
    (1)豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
    運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。

    (2)適材適所の人材戦略・抜擢文化
    中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等、実績多数。

    (3)ワークライフバランス
    徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)、社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。

    (4)各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携
    各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・Go での開発経験1年以上
    ・Web サービスのシステム設計・開発経験2年以上(BtoB、BtoC 問わず)※ 保守のみは不可
    ・Web サービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること
    ・開発、運用周りをより良くするため DevOps 系知識経験
    ・技術への高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
    ・他の職種(ビジネス、フロントエンドなど)との円滑なコミュニケーション

    【歓迎条件】
    ・新規サービスの立ち上げ経験
    ・高トラフィックサイトの開発/運用経験
    ・インフラ・サーバー構築または Linux/Unix の知識・経験がある方
    ・GCP、AWS の各種サービスを利用した開発/運用経験
    ・Docker コンテナの本番運用経験
    ・バッチ基盤の開発/運用経験
    ・CDN の運用経験
    ・CI/CD に関する知識や開発経験
    ・品質全般(パフォーマンス、セキュリティ)
    ・リモート環境での業務遂行(Slack、TV 会議ベース)に慣れていること
    ・他者のコード変更に対するレビューの経験
    ・チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【ゲーム&エンタメ事業部】Flutterエンジニア(webtoon新規事業の立ち上げメンバー)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    ※毎週火曜、木曜リモート推奨
    ※ご希望やご家庭環境に応じて柔軟に対応させていただきます。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【職務内容】
    当Webtoon事業の新規プロダクトではスピード感をもって品質の高い実装を行うために、少人数でプロダクト開発を行うことを念頭に置きクロスプラットフォームフレームワークとして Flutter の採用を決めました。
    既存アプリへのクロスプラットフォームフレームワークの導入の障壁は決して低くはありませんが、新規プロダクトだからこそできるこのタイミングで UI からこだわることもできる Flutter を使った開発を進めています。
    今後のアプリ開発でも、Flutter を始めとしたクロスプラットフォーム開発に力を入れて、よりスピーディーにより品質の高いアプリを提供していきます。

    【開発環境】
    利用サービス:Slack、Zoom、Notion、Linear(タスク管理)
    インフラ:GCP、AWS、Vercel、Cloudflare
    CI/CD:GitHub Actions
    開発言語・フレームワーク:Flutter、Dart
    開発ツール:IntelliJ、Android Studio、XCode、Visual Studio Code、Vim、GraphQL、Riverpod、flutter_hooks、Maestro(e2e)、Widgetbook(UI Catalog)

    【このポジションの魅力】
    ・Webtoon/マンガサービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
    ・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
    ・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。

    【ゲーム・エンターテイメント事業部の特徴】
    (1)豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
    運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。

    (2)適材適所の人材戦略・抜擢文化
    中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等、実績多数。

    (3)ワークライフバランス
    徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)、社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。

    (4)各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携
    各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・技術やデザインへの高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
    ・他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
    ・以下のうちひとつ以上の開発経験があること(※)
    1.クロスプラットフォーム
      Flutter を使用したアプリケーションの開発経験
      React Native を使用したアプリケーションの開発経験
      Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)を使用したアプリケーションの開発経験
      状態管理ライブラリ(もしくはそれに相当するもの)を用いた開発経験
    2.アプリ
      Swift での iOS アプリ開発経験
      Kotlin での Android アプリ開発経験
      iOS または Android アプリのアプリストアへの公開、更新の経験
      状態管理ライブラリ(もしくはそれに相当するもの)を用いた開発経験
    3.ウェブ
      SPA の開発経験
      React, React Hooks を用いた開発経験
      TypeScript を用いた開発経験
      状態管理ライブラリ(もしくはそれに相当するもの)を用いた開発経験

    ※ Flutter での開発となりますが、iOS や Android または Web の開発経験と専門知識を有しており、Flutter をこれから学習していく意欲があれば、Flutter そのものの経験は必須ではありません。

    【歓迎条件】
    ・新規サービスの立ち上げ経験
    ・CI/CD に関する知識や開発経験
    ・宣言型 UI(SwiftUI、Jetpack Compose、React)での実装経験
    ・Unit Test や UI Test に関する知識
    ・サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Fastly、Cloudflare、Cloud Run)
    ・Firebase 関連プロダクトへの深い理解と利用経験
    ・品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ)
    ・GraphQL、Riverpod、FlutterHooks に関する知識
    ・リモート環境での業務遂行(Slack、TV 会議ベース)に慣れていること
    ・他者のコード変更に対するレビューの経験
    ・チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション

  • 派遣
    映像ディレクター/ドラマ監督
    TV (報道・情報・ドキュメンタリー)
    地方局

    【掛け持ち可!期間限定!!】ローカルニュース番組ディレクター in長野!!

    勤務地
    長野県

    各線「長野駅」

    給与
    月額 10万円 ~ 50万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【期間限定】信州の夕方ローカルニュースにて報道ディレクターを募集します!!

    ■業務内容
    ・ロケディレクター(主にニュースや特集のVTR制作)
     ┗取材、原稿作成、VTR編集

    行政・地域イベント取材の特集ネタを制作いただいたり、ローカルニュースならではの業務を経験することができます!

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須スキル】
    ◎報道 or 情報番組ディレクター経験者  

    【歓迎条件】
    〇自動車の運転ができる方

  • 派遣
    映像ディレクター/ドラマ監督
    TV (報道・情報・ドキュメンタリー)
    局系制作会社

    【ディレクター】<高視聴率!>平日夕方報道番組 企画班

    勤務地
    東京都

    地下鉄各線「六本木駅」徒歩5分

    給与
    月額 29.5万円 ~ 35万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    平日の夕方に放送されている報道番組のディレクターを募集しております。
    ※本ポジションは企画班となります。

    番組中盤に放送されている10~15尺の企画のコーナーを担当いただきます。

    【業務内容】
    ・リサーチ、企画提案
    ・取材
    ・原稿作成
    ・編集
    ・スタジオOA業務 等

    地方ロケが多く、様々なネタを扱います。
    およそ月1~2本ペースで担当していきます。

    月~金の勤務がベースですが、企画次第で動いているため取材が動き出すと休日出勤が発生する場合もあります。
    ※代休取得あり

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・情報、報道番組のディレクター経験

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    株式会社U-NEXT

    アニメ製作プロデューサー

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※現在は、ほぼ全ての従業員へリモート勤務を推奨しています。一部例外はございます。

    給与
    年収 600万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【この求人について】
    ▼U-NEXTにおけるアニメ作品の制作プロデューサー業務全般にご対応いただける方を募集いたします。
    ・アニメ化作品の企画立案、プロデュース
     - スキームの提案、PL管理
     - 制作スタジオとの折衝
     - スタッフィング
     - アニメ化権利交渉
     - プリプロ・制作過程への立会い、監修
     - 各種権利窓口調整
    ・新規事業立ち上げに伴う、社内各部門との調整
    ・その他、アニメ制作に関連する業務全般

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須経験・能力】
    ▼下記全ての経験・知識・理解
    アニメ製作プロデュースにおける2年以上の実務経験

    【活躍される方が持つ資質】
    ・プロフェッショナルとして自立している。誰かの指示を待つのではなく、自ら行動を起こし、結果をもたらす
    ・スピードの重要性を理解している
    ・慣例に囚われず本質を捉え、時に前例のない取組にも果敢にチャレンジできる
    ・何においても高い水準を追求する
    ・優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力を有する
    ・優れたリーダーシップを発揮する
    ・忍耐強く傾聴できる
    ・よりよいサービス・プロダクトの実現に強い熱意がある
    ・高い仮説検証能力と課題解決能力を持つ
    ・テクノロジー・クリエイティブ・ビジネス全方位に対する健全な尊敬の念を持つ
    ・マクロ視点とミクロ視点の双方を持ち、必要に応じて使い分けることができる

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    株式会社U-NEXT

    U-NEXT Original Webtoon 制作プロデューサー

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 600万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【この求人について】
    制作プロデューサーとして、U-NEXT Original Webtoon作品の企画立案、制作進行を一貫してご担当いただきます。

    【業務内容】
    ・U-NEXTオリジナルWebtoonの制作プロデュース(企画、各制作工程の品質チェック管理含むディレクション、プロデュース)
    ・窓口業務とそれに付随する一切の業務(契約交渉、依頼、発注書作成・発行、進行管理、納品管理、請求書処理など)
    ・Webtoon作品のPRおよび販売促進策の企画・実施

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須経験・能力】
    ▼下記全ての経験・知識・理解・姿勢
    ・3年以上のエンターテインメント作品における編集実務経験(商業作品)
    ・作品の企画から納品までの品質管理含むディレクション・進行管理経験
    ・既存の常識や経験にとらわれず、柔軟にU-NEXTが直面する状況に対応して成功モデルを再構築する技術・姿勢(アンラーン/unlearn)
    ・Webtoon配信における基本的な商流、環境、トレンド、ビジネス条件の理解
    ・複数のプロジェクト・タスクを同時並行的に遂行して達成する実務経験
    ・新たな市場環境とスタートアッププロジェクトとして、立ち上がったチームにおける理想の体制を共創することに対する興味(≠既存のベストプラクティス導入)

    【採用にあたり優先する業務経験・姿勢】
    ・商業作品の編集業務経験について
     - 小説、マンガ、ビジュアルノベルゲーム等、物語・シナリオが価値の主体となっている創作物が望ましい
     - 既存の原作を担当していた場合、商業化するメディアの種類に応じて大胆に編集・翻案した経験が望ましい
    ・編集業務への姿勢について
     - すでに能力が確立した作家を見つけてくるのではなく、未開の市場を開拓するビジネスパートナーとして伴走し、実績を共創していく姿勢が望ましい

    【活躍される方が持つ資質】
    ・プロフェッショナルとして自立している。誰かの指示を待つのではなく、自ら行動を起こし、結果をもたらす
    ・国内のみならず海外、コミックに限らず映像、音楽などあらゆる分野でのトレンドを追いかけている
    ・スピードの重要性を理解する。石橋を叩きすぎず、計算されたリスクを取る
    ・優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力を有する
    ・よりよいサービス・プロダクトの実現に強い熱意がある
    ・テクノロジー・クリエイティブ・ビジネス全方位に対する健全な尊敬の念を持つ
    ・マクロ視点とミクロ視点の双方を持ち、必要に応じて使い分けることができる

  • 正社員
    作家/ライター
    株式会社U-NEXT

    U-NEXT Original コミック編集者

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※現在は、ほぼ全ての従業員へリモート勤務を推奨しています。一部例外はございます。

    給与
    年収 600万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【この求人について】
    コミック編集者として、U-NEXT Original コミック作品の企画立案、制作進行を一貫してご担当いただきます。
    U-NEXT Original コミックは立ち上げ直後から電子コミックサービスで好成績を残すことができました。この勢いを維持しながら体制を拡大したく、引き続き編集者を募集いたします。

    【業務内容】
    ・電子配信を主とした、U-NEXTのオリジナルコミックの企画、制作全般
    ・出版予定作品の進行管理、データ管理
    ・複数の編集プロダクションや出版社、クリエーター個人との窓口業務とそれに付随する一切の業務(契約交渉、依頼、発注書作成・発行、進行状況の確認、納品確認、請求書処理など)
    ・書籍のPRおよび販売促進の企画・実施

    【業務要件】
    ・電子書籍での先行配信はもちろん、メディアミックスを駆使した企画の発展、海外コンテンツのローカライズなど、U-NEXTの事業領域とのシナジーも見込んだ新しい出版モデルを追求する
    ・紙に限らず電子、ウェブトゥーンなども含めてコミックの最新トレンドをよく理解し、U-NEXTファーストの電子配信に最適なコミックを企画製作する
    ・社内の複数の部署の人間とコミュニケーションを取り、アイディアを出し合い、U-NEXTの出版事業の発展・成長のために全力を尽くす
    ・事業の立ち上げにあたって社外とリレーションを密に取り、必要十分なリソースを確保、マネジメントする
    ・マンガ制作というアナログかつウェットな行程と、電子配信というデジタルなPF運営との橋渡しを行い、双方の言語、プロトコルを翻訳して最大の成果を発揮する

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須経験・能力】
    ▼下記全ての経験・知識・理解
    ・コミック編集の実務経験
    ・電子コミック配信における基本的な商流、環境、トレンド、ビジネス条件の理解
    ・複数のプロジェクト・タスクを同時並行的に遂行して達成する実務経験
    ・電子コミックに関する強い意欲、最新のトレンドや作品に対する知識
    ・3年以上のビジネス実務経験

    【採用にあたり優先する業務経験等】
    ・コミックの進行管理経験、及び編集経験
    ・ベストセラー作品の編集経験(電子コミックでのヒットが望ましい)
    ・電子書店独占・先行型の作品の編集経験
    ・IT企業あるいはITの利用が進んでいる出版社での職務経験
    ・新規事業開発の経験
    ・異世界系コミックの編集経験(男性向けまたは女性向け)
    ・小説投稿サイトのコミカライズ編集経験(男性向けまたは女性向け)
    ・女性20代~30代向け恋愛コミックの編集経験
    ・男性20代~30代向けサスペンス・スリラーコミックの編集経験

    【活躍される方が持つ資質】
    ・プロフェッショナルとして自立している。誰かの指示を待つのではなく、自ら行動を起こし、結果をもたらす
    ・マンガ編集において優れたセンスがあり、配信ファーストでヒットする作品を定義し、言語化できる
    ・慣例に囚われず本質を捉え、時に前例のない取組にも果敢にチャレンジできる
    ・国内のみならず海外、コミックに限らず映像、音楽などあらゆる分野でのトレンドを追いかけている
    ・何においても高い水準を追求する
    ・スピードの重要性を理解する。計算されたリスクを取る
    ・優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力を有する
    ・優れたリーダーシップを発揮する
    ・忍耐強く傾聴できる
    ・よりよいサービス・プロダクトの実現に強い熱意がある
    ・高い仮説検証能力と課題解決能力を持つ
    ・最初に仮説を立て、行動し、その後検証する行動特性がある
    ・テクノロジー・クリエイティブ・ビジネス全方位に対する健全な尊敬がある
    ・マクロ視点とミクロ視点の双方を持ち、必要に応じて使い分けることができる

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社U-NEXT

    サーバサイドエンジニア・基幹システム(中途)

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※現在は、全ての従業員へリモート勤務を推奨しています。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【求人内容】
    動画配信サービスU-NEXTの基幹システム開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。

    【業務内容】
    技術者としてビジネス上の課題解決に幅広く携わっていただきます。

    ▼具体的には下記のような業務です。
    ・コンテンツやユーザー情報の管理システムの開発に伴う仕様策定、設計、実装、テスト、リリース、等
    ・既存システムの改善、技術負債の返済、保守、運用、分析、等
    ・ビジネス上の課題解決を目的とした技術調査、技術選定

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験・姿勢】
    ・サーバーサイドエンジニア実務経験2年以上
    ・JavaとGolang、両方の開発経験
    ・RDBとNoSQL、両方の設計経験
    ・メンバーと協調して開発を進める姿勢
    ・アジャイルソフトウェア開発宣言を元にする行動姿勢
    ・スクラム理論を元にした開発を実践する意欲
    ・チームの一員として積極的に貢献しようとする姿勢
    ・JLPT/N1の資格、またはそれに該当する日本語語学能力

    【歓迎条件】
    ・基幹系システムの開発経験
    ・Kotlin、JavaScript など複数のプログラミング言語での開発経験
    ・アプリケーションアーキテクチャの設計経験
    ・Spring、JPA(Hibernate)を用いた開発経験
    ・Microservicesアーキテクチャでの開発経験
    ・MQ等を利用した非同期処理での設計・開発経験
    ・GraphQL・gRPCを利用した開発経験
    ・並列・並行プログラミングでの開発経験
    ・Git/Githubを利用したチームでの開発経験
    ・DDD の考えに基づいた設計・実装経験
    ・SPAでのWebサービスの設計・開発経験
    ・運用を考えた仕様策定と設計、開発経験
    ・DevOpsの経験(特にJenkinsやKubernetesの経験)
    ・ユニットテストフレームワークを利用したテスト駆動開発経験
    ・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験
    ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方)
    ・指示を待つのでなく、積極的に現実的な提案をして仕事を進められる人
    ・OSSの公開、コントリビュートの経験
    ・ゼロからサービス・システムを構築した経験

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    経営企画メンバー【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 350万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    当部門である経営企画本部 経営企画室では、カルチュア・エンタテイメント単体および連結グループにおいて、戦略・事業計画・財務・M&Aを行っております。

    ▼具体的な業務内容
    1.全社の経営戦略の立案
    2.事業計画の作成とKPI管理
    3.M&Aの検討推進
    4.主要会議体(取締役会・経営会議など)の運営および提言
    5.社内プロジェクトなどの全体推進
    6.財務戦略・株式に関する資本政策業務

    上記などについて、会社の経営陣と協議を行いながら、方針決定・推進していくポジションとなります。

    業務内容の中から、本人の適正や希望などを確認しながら、具体的な業務を担っていただく形となります。将来の幹部候補としての道も目指していただけます。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ▼下記のうちいずれかのご経験・知識をお持ちの方
    1.財務諸表など、会社の基礎的データなどの知識をお持ちの方
    2.コンサルティング業務経験をお持ちの方
    3.会社経営者と対話しながら方針策定をされた経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    1.知識や経験より、きちんと周囲を巻き込み相談し、実現に向けて主体的に歩める方
    2.会社経営者と対話しながら、方針を策定することにやりがいを感じられる方
    3.エンタメ企業を経営サイドからサポートできることに関心が高い方

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    JCOM株式会社

    映画/アニメ企画プロデューサー(プロデューサー補)|スタッフ職/管理職(東京)

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩2分

    給与
    年収 519万円 ~ 840万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ・IP(アニメ・映画)企画製作プロデュース業務
    ・IP(アニメ・映画)に関連するライツ事業全般
    監督、作家、出版社などいわゆるクリエイターの面々と複数年に渡り企画開発を行い、事業プラン、出資社集め、製作管理の中心となる役割。

    【この仕事の魅力】
    ・企画立ち上げから回収までプロジェクトの全体を見ながら業務を行うことができること。
    ・自分の仕事に対する取引先やユーザーの反応をダイレクトに感じることができること。
    ・プロジェクトに関しての裁量が大きいこと、社内意思疎通がとりやすいこと、若い人員も多く新しいコンテンツやテクノロジーへの感度が高いこと。
    ・J:COMという会社基盤での環境や信頼を強みに、世界各国とのパートナーシップやビジネスといった規模感のある仕事に携わるできること。
    〇アスミック・エースは歴史ある映画事業という核を持ちつつ、新しいチャレンジに取り組み成長する段階にあり、プロジェクトに関しての裁量が大きく、若い人材が新しいビジネスを推進しています。

    【キャリアパス】
    本人のキャリアや希望を考慮しつつ、まずはプロデューサー/プロデューサー補として業務に携わっていただきます。
    アスミック・エースでは、映画やアニメなどの企画・製作・配給・宣伝から、映像配信ビジネスなど、コンテンツやメディアに関わる様々な事業・業務がありますので、将来的に多様な経験を積むことが可能です。

    【備考】
    JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。

    【転勤】
    当面無し

    【募集背景】
    事業拡大による増員のため。
    ・当社は、コア事業である映画事業と、成長領域と位置付けるライツ事業(アニメ事業と海外展開)の両輪を「IP事業」とし、強いIPの多面的な展開を志向しています。
    ・特にライツ事業は、「IP」「グローバル」をキーワードに、自社の開発・展開はもちろん、他社とのパートナーシップも積極的に推進していく方針です。

    【部署構成】
    アスミック・エース社100名

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必要な能力・経験】
    ▼アニメプロデューサー
    ・アニメ企画製作プロデュース経験(5年以上)
    ・メンバーマネジメントの経験(3年以上)
    ※特に映像・ゲーム・書籍等のコンテンツに関し、ご自身で事業計画を立て、組織に求められるゴールを決め、業務を進行した経験を求む

    ▼実写映画プロデューサー
    ・実写映画企画製作プロデュース経験者、または、近い将来プロデュース業務を担える関連業務経験(最低4~5年)
    ※特に映像・ゲーム・書籍等のコンテンツに関し、ご自身で事業計画を立て、組織に求められるゴールを決め、業務を進行した経験を求む

    【求める人物像】
    ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
    ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言をし、実現することができる方
    ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
    ・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方