Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
正社員MD・グッズ制作関連職ANYCOLOR株式会社
営業部内_コラボグッズ専任プランナー
- 勤務地
- 東京都
各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分- 給与
- 年収 360万円 ~ 550万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
セールスが獲得してきたグッズ案件を形にする業務となります。
クライアントと共にコラボグッズをいちから企画、お届けしていただきます。
商品企画案・プロモーション・進行管理・監修がメイン業務となります。
社内外問わず、関係者とのコミュニケーション能力が重要となります。【具体的には】
・クライアントとの各種グッズ、グッズブランドの企画
・イラストレーター選定(社内リストから選定いただきます)
・該当企画のプロモーション施策の企画進行
・グッズ完成、販売までの確認進行【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必須要項】
・社会人経験3年以上
・キャラクターグッズの進行管理経験
・ライセンスビジネス、キャラクタービジネスに関しての豊富な知見をお持ちの方【歓迎要件】
・エンタメ業界経験
・幅広いグッズの制作経験(インゲームも含む)
・ライセンス提供のご経験【人物像】
・納期と品質(クオリティ)のバランスを限界まで追求できる方
・マルチタスクが得意な方
・新しいことに前向きにチャレンジすることを楽しいと感じる人
・協調性・吸収意欲の高い方【選考プロセス】
必要書類 :履歴書(写貼)、職務経歴書
選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
(選考フロー、面接回数が変更になることもございます)
-
正社員MD・グッズ制作関連職株式会社OPENREC
有名ゲーム配信者、タレント、声優などのオリジナルグッズを手がける、グッズデザイナー
- 勤務地
- 東京都
各線 新宿駅から徒歩5分
- 給与
- 年収 400万円 ~ 1,000万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集要項】
ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を中心に、人気配信者の大規模イベントやオリジナルグッズの企画制作など、幅広く事業を展開しています。
「ストリーマーの輝く世界を創り続ける」というカンパニーミッションの下、ゲーム配信者がより活躍できる場や、仲間が集うコミュニティを形成し、ゲームを通じて人の人生を豊かにする、エンパワーメントできる世界を目指しています。【仕事内容】
OPENREC.tvにおいて、タレント・アーティスト・ゲーム配信者のグッズ企画及びデザイン業務、また、オリジナルアパレルブランド『with mellow』のアートディレクション業務をご担当いただきます。
・グッズ商品企画立案
・グッズのイラストレーション、グラフィックデザイン作成
・ブランド戦略立案
・アパレルブランドアイテムのデザイン作成、ディレクション
・パートナーデザイナーとのコミュニケーション
・グッズ事業全般におけるクリエイティブの品質管理
・コンテンツ制作チームと連携したクライアントタレント/アーティスト事務所への提案 など【ポジションの魅力】
・企画・編集・納品まで一貫した責任を担える
・ブランド戦略の立案から実行まで、グッズの領域を超えた仕事ができる
・スタートアップのスピード感や大きな裁量権など刺激的な環境で事業に携わることができる
・ご自身のコンテンツアイデアを形にできる
・ゲーム、eスポーツ、ライブ配信など成長市場における最先端のネットサービスやエンターテインメントに携わることができる【社風・チームの雰囲気】
・20代~30代が中心となり活躍しています。
・自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。
・年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。
・マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。
・また、配信番組やイベント企画等、エンタメコンテンツの幅広い制作に携わることができるので、将来、エンターテインメントの業界でよりキャリアを積んでいきたいとお考えの方にも向いているポジションです。【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【応募資格(必須要件)】
・グッズデザインの実務経験(領域:サブカル、アーティスト寄りが好ましい)
・チームで働いた経験がある方
・グッズ制作における原価の感覚がある方【応募資格(歓迎要件)】
・インフルエンサー関連のグッズデザインの経験がある方
・アパレル商品のデザイン経験がある方
・ポップアップストアのアートディレクション経験がある方
・SNS企画などデジタルの企画プロモーションに携わってきた方
・サブカルやアーティストなどのコンテンツ理解【フィットする人物像】
・意思決定や施策実行のスピード感がある職場をご経験されてきた方
・他者を巻き込み、チームとして業務を推進できる方
・当事者意識が高い方
・変化対応力が高い方
・素直さ、謙虚さがある方
・自走ができ、積極性がある方
・ユーザー視点に立った企画立案ができる方
・エンタメがお好きな方【選考フロー】
・一次面接(人事)
・二次面接(担当マネージャー)
・最終面接(代表)
-
正社員MD・グッズ制作関連職ANYCOLOR株式会社
自社IPグッズ製造/生産管理
- 勤務地
- 東京都
各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分- 給与
- 年収 320万円 ~ 450万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、
自社IPグッズ製造における生産管理業務をお任せいたします。【具体的には】
自社IP(にじさんじプロジェクト)グッズ商品の製造工程を管理する業務です。
グッズプランナーと連携し製造メーカーや他社とのやりとりをしていただき
商品クオリティの担保や製造進行など発注から納品までの生産管理を行っていただきます。・製造メーカーや工場との折衝
・発注業務
・商品の品質管理
・発注から納品までの進行管理
・各種必要書類の手配や準備【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必須要件】
・3年以上の社会人経験
・自社/他社問わず商品メーカーやOEM、ODMメーカーで
キャラクターグッズの製造進行経験をお持ちの方【歓迎要件】
・雑貨や玩具、アパレルなど幅広い商材の企画・製造経験をお持ちの方
・illustrator、Photoshopを業務で用いた経験のある方
・制作進行業務の経験者【人物像】
・メール、チャットツールを用いたコミュニケーションに自信がある方
・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方
・物作りに興味がある方や趣味でグッズ制作をしたことある方
-
正社員MD・グッズ制作関連職ANYCOLOR株式会社
グッズプランナー
- 勤務地
- 東京都
各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩4分- 給与
- 年収 320万円 ~ 499万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、自社IPグッズの企画・制作進行担当者を募集します。【業務内容】
自社IP(にじさんじプロジェクト)の商品企画~制作進行をお任せします。
担当グッズは、缶バッジ、スタンド、キーホルダー等の身近なものから、所属ライバーの特徴を生かしたアパレルグッズまで多岐に渡ります。▼具体的には
・商品企画/制作進行
・外部メーカーとの打ち合わせ、交渉
・イラストレーターとの打ち合わせ、交渉
・必要に応じて他部署との連携【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【必須要件】
自社/他社問わずキャラクターIPを用いたグッズ又はデジタルコンテンツの企画・制作業務経験(3年以上)
※ご担当実績のわかるポートフォリオのご準備がある方はご提出お願いいたします。
ご自身が担当した商品のお写真、サイトURLなどでも問題ございません。【歓迎要件】
・IPホルダー(ライセンスホルダー)での勤務経験(3年以上)
※ゲーム、アニメ、タレント、その他エンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
・ライブグッズの企画制作進行
・新規シリーズ商品立ち上げのご経験
・Photoshop・Illustratorの使用経験【人物像】
・自社IPを用いて何かを実現したい野心的な方
・ユーザーのニーズを第一に考え、企画できる方
・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方【選考フロー】
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
(選考フロー、面接回数が変更になることもございます)
-
正社員MD・グッズ制作関連職カバー株式会社
ライツビジネス
- 勤務地
- 東京都
※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします
- 給与
- 年収 500万円 ~ 900万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
▼概要
弊社の運営する「ホロライブプロダクション」のライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。
有力なビジネスパートナーさまとの連携を強化し「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。
VTuberのIPビジネスは業界的にもまだ確立をしておらず、新しい文化だからこそのVTuberというIPを活用した新しいビジネススキームの企画提案や商品企画をすることが可能です。▼業務内容
・ライセンスアウトの営業活動
・プロジェクトの進行管理
・商品の企画提案
・クライアントとの交渉
・社内外のステークホルダーとの折衝【備考】
(1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
(2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須スキル】
・ライセンスビジネス、キャラクタービジネスに関しての豊富な知見をお持ちの方
・キャラクターグッズの企画・製造経験
・下記のいずれかの経験
- ライセンサーとしてライセンス提供の業務経験
- ライセンシーとしてライセンス獲得の営業経験
・「ホロライブプロダクション」を文化に昇華していくというミッションに共感いただける方【歓迎スキル】
ビジネスレベルの英語力がある方【求める人物像】
・マルチタスクが苦にならない方
・業務におけるディレクション経験がある方
・弊社のコンテンツに興味を持てる方
・最低限のOffice作業が可能な方
・ステークホルダーへの敬意と配慮を忘れない方
・公私に限らず、自走して物事を進めたご経験のある方【選考フロー】
書類選考
↓
面談(2~3回程度)
※原則web面接
↓
リファレンスチェック
↓
内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります
-
請負MD・グッズ制作関連職株式会社S-SIZE
【急募】【2.5次元舞台に携わる】【積極的な社員登用】物販グッズの制作進行管理(舞台・イベント・アーティストグッズの企画、制作、管理ディレクター)
- 勤務地
- 東京都
東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩6分
- 給与
- 月額 25万円 ~ 35万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
公演ごとに劇場、オンラインで販売されているオリジナルグッズの企画、制作、販売管理までの一括したディレクションをお任せします。
※PC・社用携帯貸与【具体的なお仕事内容】
<グッズ>
パンフレットやTシャツ、マフラータオルなど、作るものはさまざま。他にも、公演のチラシなども担当します。<商品ができるまで>
▼企画立案、提案
会場のキャパシティ、公演数、予想される観客などを元に、グッズの品目、販売数、売上の見込み、制作スケジュールなどを考えます。また、デザインのラフ案や素材をデザイナーと考え、舞台の責任者に提案・調整し、商品を確定させます。▼制作
商品が確定すると、デザイナーにデザインを依頼します。関係者に確認を取りながら進めることが大切です。▼入稿前の確認
デザインの最終データを、関係者に再度確認。OKが出たら、データを製造会社に入稿します。▼試作品の確認・グッズの完成
試作品も、関係者と確認します。全員の確認が取れると、いよいよ量産。出来上がったものを、会場に手配します。▼在庫管理
物販では在庫を切らすと次の販売まで時間がかかるため、在庫切れを出さないことも大切です。会場の物販担当と連携を取り、早い段階で追加発注や運送の手配をしたり、売り出す量の調整などが必要になります。<商品によって確認者や工程が変わります>
パンフレットなど、写真を使う商品は、各行程でキャストの事務所の確認が必要となります。また、写真撮影の際のスタッフの手配や、当日のスケジュール管理などもお任せします。【募集背景】
演劇・映像に特化した制作会社である当社では、スタッフの手配や会場で販売されるグッズの企画・制作も手がけています。最近では2.5次元の舞台作品をはじめ、数多くの作品にも携わっています。ありがたいことにこれまでの実績を評価いただき、依頼がますます増えてきているところです。今後も変わらず依頼に応えていくために、今回新たに物販制作進行のメンバーを募集する事となりました。【変更の範囲】
会社の定める範囲内
- 応募条件
-
【応募資格】
・業界・職種未経験可
・社会人経験のある方 ※学歴不問
・MDやグッズ製作の実務経験をお持ちの方歓迎
・エンタメ業界で実務経験経験をお持ちの方歓迎
・Photoshop・illustratorを使える方歓迎【この職種に向いている方】
・基本的に地味な仕事が多く、真面目でコツコツ取り組むことができる方
・多くの関係者と連絡を取ったり、スケジュールに合わせて多岐に渡る実務をこなす必要があるため、順序立てて効率よく仕事を進められる方