映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
421~430件を表示(1349件中)
  • 正社員
    エンジニア関連職
    オリコン株式会社

    【社内SE】インフラミドルウェア担当(オリコン)

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩4分

    給与
    年収 600万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    オリコン・グループの社内SEインフラ担当を募集。ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、自社Webサイトのサーバー構築・運用、外部ベンダーや社内折衝など、様々な分野・企業と目的に向けた取り組みをお任せいたします。
    スキル、ご経験に応じて、PM・PLとして部門をけん引し、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。

    【具体的な業務内容】
    ・OS、ミドルウェアのライフサイクル管理(OS・ミドルウェアリプレイス作業)
    ・冗長化強化対策
    ・ベンダーコントロール
    ・業務の効率化/自動化

    OS:Linux
    ミドルウェア:Apache、Nginx
    データベース:MySQL、PostgreSQL
    監視ツール:Prometheus、Zabbix

    ▼担当事例
    ・『ORICON NEWS』のサーバー冗長化・負荷分散・障害対応・監視体制・運用システム改善
    ・作業計画の立案~システム構成検討~構築の実施
    ・他部門と連携したシステムの改善提案

    【ポジションの魅力】
    ・少人数チームのため、業務の裁量が大きく、幅広い業務に携わることができる
    ・自社サービスの運用支援に携わることができる
    ・最先端のCDN/WAFサービス技術等の選定、導入検討ができる

    【配属部署について】
    オリコングループの全社支援部門であるIT戦略本部は、インフラ戦略部、AI推進部、IT戦略部で構成されています。
    配属となるIT戦略部 ITプラットフォーム戦略グループは、本部長、ユニット長、グループリーダーの3名体制です。

    【働き方について】
    弊社の所定労働時間は7時間/日、当該部署の残業時間は10~20時間程度です。

    ※出社勤務となります

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・サーバーまたはネットワークの運用・保守経験(設計・構築経験があれば尚可)
    ・LinuxまたはWindowsサーバーの実務経験
    ・プロジェクトマネジメント経験または、上流工程の経験

    【歓迎スキル】
    ・Webサービスのインフラ設計・構築・運用の実務経験/冗長化
    ・高可用化、仮想化(VMware)の経験
    ・セキュリティー、パフォーマンスチューニング経験/Redhat系OSの経験
    ・基本情報技術者試験、CCNA、LPIC-1/2、LinuC101/102などの関連資格

    【選考フロー】
    カジュアル面談(オンライン):ユニット長・グループリーダー・人事担当
    1次面接(対面):本部長・人事ユニット長
    最終面接(対面):役員・人事責任者 ※適性検査あり

  • 正社員
    営業・企画営業
    オリコン株式会社

    【法人営業】オリコン顧客満足度ランキング(oricon ME)

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩4分

    給与
    年収 400万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    「満足を情報化する」をテーマに、独自の顧客満足度(CS)指標をメディア展開する「オリコン顧客満足度ランキング」の営業として、商標利用提案、デジタルプロモーション、調査・分析レポート販売を担当いただきます。ランクイン企業は、誰もが知る大手有名企業から独自サービスで注目・人気を集める企業など様々。
    新規の企業においてもオリコンの知名度を活かした営業活動ができ、様々な業界の知識を深めることができます。

    【主な業務内容】
    ・ランクイン企業へ調査結果の報告
    ・ランキング活用、タイアップ広告等の提案、PR支援
    ・調査データ・分析レポートの提供、CS向上支援(レポートは分析チームが担当)

    【入社後のイメージ】
    当社の営業は、ただサービスを売るのではなく、まずはランキングの趣旨を説明し事業への理解を得ることから始まります。
    入社後1~3ヶ月は、先輩社員の営業同行を通して、提案~受注までの流れを覚えていただきます。新卒社員も主力として活躍しており、経験が浅くてもしっかり座学なども交えながらフォローします。

    【組織構成】
    ▼CS事業本部 アカウントセールス部
    執行役員兼部長(30代男性)、ユニット長(40代男性・30代女性産育休中)、グループリーダー(40代男性)、メンバー(営業:20代男性3名・20代女性2名、社内SE:40代女性、事務:40代女性)
    入社後は、営業担当と一緒に営業活動を行っていただきます。

    【働き方について】
    弊社の所定労働時間は7時間、当該部署の平均残業時間は20時間程度

    ※原則出社勤務となります

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    業界問わず無形商材の営業経験(目安2~3年)

    【歓迎スキル】
    ・課題解決、提案型営業に興味のある方
    ・Webマーケティング、広告に関する業務経験または知識を有する方

    【選考フロー】
    ・書類選考
    ・一次面接(対面)
    ・適性検査(自宅受検)
    ・最終面接(対面)
    ・内定

  • 正社員
    エンジニア関連職
    オリコン株式会社

    Webアプリエンジニア/オリコンAI推進部

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩4分

    給与
    年収 500万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ~所定労働時間7時間/日×月間残業10~20時間/月間2憶PV超のメディアのBIツール開発~

    ▼入社後のミッション
    社内向けのBIツール等のWebアプリケーションの開発・運用を軸とした業務を行っていただきます。オリコン全グループに対して開発したWebアプリケーションを提供することで、全社の業務効率化やデータを軸とした意思決定を推進していきます。

    ▼具体的な業務内容
    BIツール等のWebアプリケーション等の開発・運用/既存アプリのUXの改善/データ取得用APIやクローラー等からのデータの取得プログラムの作成

    ▼将来的にお任せしたいこと
    DX開発(新サービス考案とプロトタイプ開発)。AI推進部はグループ内の事業部と日々連携しており、部署を横断してユーザ本位の新サービスや改善案の提案を行っています。特に部で手薄となっている高速なプロトタイプ開発での貢献を期待しています。

    【開発環境】
    OS:CentOS、Ubuntu/仮想化基盤:Docker/使用言語:Python、JavaScript、bash、(PHP)/データベース:MySQL、BigQuery/社外API:Google Analytics Reporting API等

    ▼具体的な作成Webアプリケーション例
    配信した記事のページビュー数等のレポートツール/YouTubeへの投稿動画のレポートツール

    【特徴】
    オリコングループでは下記を軸とした事業を展開し、それらに関するデータを保有しています。
    ・ニュース配信(エンタメWEB媒体で国内最大規模のページビュー数)
    ・顧客満足度ランキング(ランクイン企業のCM等の広告で利用)
    ・音楽ランキング(国内トップクラス)

    AI推進部では、事業部横断的にデータの収集~分析~活用を行う組織として
    (1)課題・ニーズの発見と分析、レポート
    (2)課題を解決するためのツールの社内開発
    (3)開発したツールの運用
    といった業務を行っています。

    【組織構成】
    本部長(40代男性)、部長(40代男性)、メンバー(20代男性)

    【働き方について】
    弊社の所定労働時間は7時間、当該部署の残業時間は10~20時間程度です。

    ※出社勤務

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    Webアプリケーションにおける要件定義から開発・運用までの業務経験(言語不問)
    ※入社後は主にpythonを使って頂きます。未経験の方は、周囲のサポートがありますのでご安心ください。

    【歓迎スキル】
    ・JavaScriptを利用した開発経験
    ・Python-Djangoを利用した開発経験

    【選考担当者コメント】
    AI推進部ではAI・DX技術を利用した開発を行っており、その情報は部内で逐次進捗を共有している為、AI・DXの開発プロセスを学ぶことができます。AI・DXに興味のある方はぜひご応募ください。

    【選考フロー】
    ・書類選考
    ・一次面接(オンライン)
    ・二次面接・スキルチェック(対面)
    ・適性検査(自宅受検)
    ・最終面接(対面)
    ・内定

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カバー株式会社

    【TCG】マーケティングプロモーション担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 450万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber公式トレーディングカードのマーケティング戦略立案から実行、効果測定まで一連の業務を担当。デジタルマーケティング、SNS運用、イベント企画などを通じて、TCGの認知度向上と販売促進を目指します。

    ▼業務内容
    ・新商品のプロモーション戦略立案と実行
    ・メディアプランの作成と広告クリエイティブのディレクション
    ・SNS等オウンドメディアの運用と情報発信
    ・プレスリリースの作成とメディアリレーション
    ・イベント(店舗大会、大型大会、オンラインイベント)の企画・運営
    ・販売データ分析と戦略改善

    ▼この仕事の魅力
    TCG市場の最前線で、自身の企画が形になり、多くのユーザーに影響を与える経験。VTuberという独自のIPを活用した革新的なマーケティング手法を習得する機会。将来的には、チームを率いるリーダーや、より幅広いマーケティング戦略を担うポジションへのキャリアアップも可能です。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル】
    ・マーケティングまたはプロモーションの実務経験
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・デジタルマーケティング/SNSに関する知識・情報
    ・VTuberやトレーディングカードゲームへの強い興味と理解
    ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)

    【歓迎スキル】
    ・トレーディングカードゲームのプロモーション経験
    ・ゲーム関連のプロモーション経験
    ・広告代理店との折衝経験
    ・画像/動画制作スキル
    ・英語または中国語のスキル

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視し、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・細部の表記、表現について正確な確認が得意な方
    ・前例のないことにも積極的にチャレンジできる柔軟性のある方
    ・責任感を持って業務を遂行できる方
    ・TCGやエンターテインメントに熱意がある方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    マーケティング関連職
    ANYCOLOR株式会社

    グッズ販売プロモーション担当_IPマーケティング部

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分

    給与
    年収 400万円 ~ 520万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、自社グッズのプロモーション担当を募集いたします。

    ▼具体的には
    ・自社グッズのプロモーション戦略/企画提案および実行と推進
    ・イベントやライブと連携したグッズの販促企画
    ・他部署や他社を巻き込んだSNS、動画、配信を利用したプロモーション運用
    ・各種媒体へのプレスリリース対応

    各プロジェクトに応じた適切なプランを立案いただき、業務を推進いただきます。
    これまでのご経験を活かしつつ、新しいプロモーションも取り入れ、しっかりとPDCAを回せる方を募集します。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    エンタメ業界または広告代理店での企画ディレクション経験がある方(3年以上)

    【歓迎要件】
    ・エンタメ業界でのプロモーション経験がある方(3年以上)
    ・IPホルダー(ライセンスホルダー)での勤務経験(3年以上)
    ※ゲーム、アニメ、タレント、その他エンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
    ・ECと連動したキャンペーンの企画、進行経験がある方
    ・企業SNSの運用経験がある方
    ・SNSを利用したプロモーションの知見がある方
    ・Adobeソフトに対する知見がある方
    ・OOH広告の出稿のディレクション経験がある方

    【人物像】
    ・新しいことに対して積極的に挑戦できる方
    ・ユーザーのニーズを第一に考え、業務を行える方
    ・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    財務経理部 リーダー候補

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 600万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【概要】
    「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションのもと成長を続け、2024年3月末時点で売上高は300億円を超え、事業内容も多岐にわたります。
    今後も事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野でチームをリードし、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。
    日常的な経理業務に加え、新規事業/取引の会計処理検討、経理体制の強化を中心メンバーとなってお任せします。
    また、ご経験とご意向によっては、財務、管理会計業務にも携わっていただきます。

    【業務内容】
    ▼入社後想定業務
    ・月次・四半期・年次決算業務
    ・部門長のもとにおける派遣社員、アウトソーシング会社のマネジメント
    ・経理業務フロー見直しやマニュアル作成などの改善業務、もしくは新サービスの会計処理の検討など
    ・日次の仕訳起票から月次・四半期・年度決算、決算資料作成など
    本社における経理業務全般を一定程度担当割して、業務を行っていただきます。
    リーダーとして、上記業務を把握し、業務の最適化も行っていただきます。
    (ご経験やスキルによってスタート時の担当を検討いたします)

    ※ご志向やご経験に応じて以下のような業務をお任せするケースもございます。
    ・監査法人とのコミュニケーション
    ・予算策定、予実管理
    ・管理会計の制度構築と運用
    ・タレントへの支払管理
    ・請求書/発注書の発行

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・上場会社、上場会社の子会社、上場準備会社での経理実務経験3年以上
    ・月次、四半期、年次決算を中心となって対応した経験もしくは、社内のPJに主体的に参加した経験

    【歓迎スキル】
    ・簿記2級以上
    ・SaaS系経理サービスを使用した実務経験
    ・有価証券報告書・決算短信・招集通知の作成補助の経験
    ・支払業務の経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・会社の拡大に伴う経理体制・フローの変更をやり切れる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    開発ディレクター(プラットフォーム開発)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 800万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。

    本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、当社が提供する各サービスで使用される「ホロライブアカウント」に関連する統合IDおよび認証基盤の刷新、プロダクトの成長(グロース)、さらにはリアーキテクチャの推進を担うチームです。

    業務内容としては、「ホロライブアカウント」の開発ディレクターとしてチームを牽引し、プロジェクトを成功に導いていただきます。

    ▼業務内容
    ・開発方針やビジョンの策定
    ・プロジェクト及びサービスの要件定義、仕様策定
    ・経営層/他部門及び外部パートナーとのコミニケーションやプロジェクト管理
    ・開発工程/開発スケジュール管理(スクラム開発を想定)
    ・開発における品質管理、成果物のレビュー

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・開発チームのディレクターあるいはプロジェクトマネージャー経験3年以上
    ・複数人のチームでの運用リーダー経験、及びアプリケーション開発チームとの連携経験
    ・サービスのグロース経験

    【歓迎スキル】
    ・要件定義、仕様書作成の経験
    ・WEBサービスもしくはモバイルアプリにおけるPM経験
    ・大規模Webサービスの開発・運用経験
    ・ID基盤のサービスにおけるPM経験
    ・アジャイル開発の経験
    ・VTuber、アニメ、ゲームに関する知識や興味
    ・プロジェクトマネジメントの知識(PMBOK等)と経験
    ・API開発に関する知識と経験

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを図れる方
    ・変化に柔軟に対応し、自ら考え行動できる方
    ・運用フェーズを考慮したサービス開発に取り組める方
    ・品質に対する高い意識を持ち、妥協しない方
    ・新しい技術や知識を積極的に学習する意欲のある方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    ANYCOLOR株式会社

    英語圏プロジェクトマネージャー

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分

    給与
    年収 360万円 ~ 500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    VTuberグループ「にじさんじ」「NIJISANJI EN」に関連する、英語圏を対象としたプロジェクトを推進していくプロジェクトマネージャーを募集します。
    工数管理や制作スケジュールの調整、予算売上の管理などを担当し、プロデューサーやディレクターと連携して、新規事業やIP開発をはじめとした、複数のプロジェクトの運用を担っていただきます。

    ▼具体的には
    ・プロジェクトの進行管理/企画立案
    ・プロモーションプランの企画/立案/実行
    ・社内外折衝、契約締結

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・ネイティブレベルの英語話者と対等に会話できること
    ・英語を用いたビジネスの交渉ができ、ビジネス文書を書くことができること
    ・IPホルダーの会社におけるコンテンツに関わる業務(ゲーム、アニメ、メディアミックスプロジェクトなど)の実務経験3年以上
    ・チームマネジメント又はプロジェクトマネージャーの経験2年以上
    ・プロジェクト又は事業の予算管理経験

    【歓迎要件】
    ・IPコンテンツの制作及びディレクション経験
    ・IPコンテンツの宣伝企画の立案、進行経験
    ・イラスト、映像、番組の制作進行経験
    ・タレント又はクリエイターとの直接かつ継続的な取引経験
    ・音楽著作権管理に関わる業務経験

    【人物像】
    ・連絡に対するレスポンスを全方向に対し迅速に行うことができる方
    ・予算管理や請求、支払管理を正確かつ迅速に行うことができる方
    ・誠実な振る舞いを常に心がけており、クリエイターと良好な関係を築くことができる方

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    コミュニティマネージャー(英語圏担当)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    hololive productionは、世界的な認知度を誇るVTuber事務所です。本ポジションでは、『hololive English』や『HOLOSTARS English』をはじめとする、世界中にファンを持つVTuberグループの海外プロモーションを担当していただきます。

    この役割では、SNSプロモーション戦略の立案・運用が主な業務となります。現在、当社では複数のSNSプラットフォームを活用しており、それぞれのプラットフォームに特化した戦略の策定・実行を担当していただきます。また、SNS投稿向けの動画など、クリエイティブコンテンツの企画・制作指揮も行っていただきます。

    ▼組織について
    海外事業開発室は現在13名で構成されています。
    チームは、Business Administrationチーム、International Event & Strategyチーム、そして海外PRチームで構成されています。
    今回募集するコミュニティマネージャーは海外PRチームの一員として、3名のコミュニティマネージャー、1名の海外プロモーション担当、そしてチームマネージャーと共に業務にあたっていただきます。
    本ポジションは、SNS上のコミュニティ対応をより強化するために新設された役職です。
    チーム内では英語でのコミュニケーションが多く使われており、社内調整や部署間でのやり取りには日本語が必要となります。

    ▼業務内容
    ・「hololive production」の海外向けSNS戦略の企画・運用全般
    ・海外向けSNSでの情報発信(英語)
    ・SNS投稿向けクリエイティブコンテンツの企画・制作指揮
    ・SNSデータの分析・リサーチ
    ・海外イベント出展時の広報活動
    ・国際的なファンコミュニティとのエンゲージメント強化施策の企画・運用全般

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【ご応募にあたって】
    下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。
    ・都内オフィスに通える方
    ・英語及び日本語での応募書類提出

    【必須スキル】
    ・英語がネイティブレベルであること
    ・ビジネスシーンでの日本語コミュニケーション経験
    ・日本国外でのSNSプロモーション実務経験(業界不問)
    ・欧米市場向けプロモーションの実務経験
    ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)を業務で使用した経験

    【歓迎スキル】
    ・最新トレンドに敏感な方
    ・優れたライティング能力とコンテンツ構成力
    ・海外企業または海外現地での広報・プロモーション経験
    ・Adobe Photoshop、Premiereなどの画像・動画編集スキル
    ・エンターテインメント業界・ゲーム業界での勤務経験
    ・VTuberコンテンツに関する知識・関心
    ・SNSにおけるコミュニティマネジメントの経験
    ・グローバル規模のSNSキャンペーン実施経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    営業・企画営業
    カバー株式会社

    タイアップ企画営業(Mgr候補)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 600万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のセールスプランナーとして、企業様のマーケティング課題のソリューションをするため、新規営業、提案、案件獲得をしていただきます。
    チームマネージャー候補となる方の募集となります。

    ▼業務内容
    ・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業
    ・マーケティングプランの構築及び企画提案
    ・プロジェクトの進行管理
    ・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業
    ・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大
    ・チームメンバーのマネジメント

    ※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・BtoB営業経験5年以上
    ・3名以上のチームマネジメント経験をお持ちの方
    ・PR会社、広告代理店、セールスプロモーション会社等でのクライアントワーク経験
    ・業界問わずプロモーション企画やマーケティングなどの業務経験
    ・エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢

    【歓迎スキル】
    ・マーケティング、ブランディングに係るコミュニケーション戦略立案や実施経験
    ・フルファネルマーケティング戦略に対する理解
    ・論理的思考力や問題解決能力が高く、自らで考え企画提案ができる方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります