Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
正社員マーケティング関連職株式会社サイバーエージェント
【BABEL LABEL】/広報・ブランディング当者募集
- 勤務地
- 東京都
京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩3分
京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩9分
各線 渋谷駅から徒歩10分- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集背景】
BABELLABELは日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。映像制作だけではなく、企画開発にも?をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに?り、2023年にはNetflixとのパートナーシップを締結。
今現在、国内はもちろん海外でのヒットを?指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。
『余命10年』の監督は、2024年5?公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に?った?台合作映画『?春18×2 君へと続く道』では様々な賞の部?にノミネートしている。『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。21世紀を代表するコンテンツスタジオになり、クリエイターに還元できる仕組みをつくることを目標に、これから更にたくさんの方、日本を越えて遠くの方まで作品を届けるべく広報活動と、コンテンツスタジオとしての認知か拡大のために広報・ブランディング担当を募集します。
【仕事内容】
コンテンツスタジオBABEL LABELとしてブランド価値と作品の価値を高めるようなブランディング戦略と実行をお願いします!▼具体的な業務
・リリース作成
・広報ブランディング戦略・計画の策定
・メディアリレーション
・プレスリリース作成・配信
・企業SNS運用における企画立案・投稿・分析
・投稿結果の分析及び改善施策の立案・実行
・社内外のディレクション含む施策の実行
・市場調査【主な使用ツール】
・社内コミュニケーション:Slack
・社外コミュニケーション:Gmail
・オンラインツール:Zoom
・データ管理:Googleドライブ※社内外関わる方に応じて他ツールを利用する場合もあります。【ポジションの魅力】
・業界では珍しいコンテンツスタジオとしてのブランディングの企画・実行ができる
・体制づくりからスタートできるのでゼロベースで企画・実行・運用ができる・経営ボードと密に連携がとれるため、意思決定のスピードが速い
・今後のグローバル展開展開、IPビジネス展開など新しい仕掛けもある状態【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須要件】
・映像業界のPR関連(ブランディングに関わる)業務のご経験をお持ちの方
・SNSアカウントの企画~運用~レポート~改善業務のご経験をお持ちの方
・イベントや発表会のオーガナイズや運営経験をお持ちの方
・定量的KGI、KPIの設計と運用経験をお持ちの方【歓迎要件】
・メディアとの広いリレーションがある方
・社内外ステークホルダーとの折衝経験をお持ちの方
・英語・韓国語ができる方【求める人物像】
「情報創造力」「情報発信力」「関係構築能力」
・文章作成力
・企画・立案力・実行力
・危機管理への対応力
・情報収集力
・BABELへの思いとクリエイティブや作品へのリスペクト【選考回数】
4回【選考フロー】
書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
-
正社員経営企画/人事/総務/経理/法務などANYCOLOR株式会社
情報システム担当
- 勤務地
- 東京都
各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分- 給与
- 年収 360万円 ~ 500万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
当社社員が業務を効率的に進められるようITに関するサポートからIT機器/SaaSシステムの運用、管理をお任せします。【具体的には】
・社内ITヘルプデスク、サポート
・各種SaaSシステムの運用、管理、導入
・IT機器のキッティング、管理、導入【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須要件】
ITヘルプデスクの経験【歓迎要件】
・グループウェア運用経験(GoogleWorkspace、Microsoft365等)
・MDMツールの使用経験(Intune、Jamf等)
・IT機器、ソフトウェアライセンスの調達、管理
・ドキュメントの作成、更新スキル
・セキュリティに関する知識
・オフィスネットワークの構築、運用経験【求める人物像】
・能動的な業務姿勢の方
・情報システムの権限と責任を理解し、適切に利用できる方
・問題の本質を見抜き、状況に応じた適切な解決策を提示できる方【選考プロセス】
必要書類:履歴書(写貼)、職務経歴書
選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
(選考フロー、面接回数が変更になることもございます)
-
正社員マーケティング関連職株式会社サイバーエージェント
【BABEL LABEL】/広報担当者募集
- 勤務地
- 東京都
京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩3分
京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩9分
各線 渋谷駅から徒歩10分- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集背景】
BABELLABELは日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。映像制作だけではなく、企画開発にも?をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに?り、2023年にはNetflixとのパートナーシップを締結。
今現在、国内はもちろん海外でのヒットを?指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。
『余命10年』の監督は、2024年5?公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に?った?台合作映画『?春18×2 君へと続く道』では様々な賞の部?にノミネートしている。『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。21世紀を代表するコンテンツスタジオになり、クリエイターに還元できる仕組みをつくることを目標に、これから更にたくさんの方、日本を越えて遠くの方まで作品を届けるべく広報活動と、コンテンツスタジオとしての認知か拡大のために広報・ブランディング担当を募集します。
【仕事内容】
作品のリリースだけではなく、コンテンツスタジオBABEL LABELとしてブランド価値を高めるようなコミュニケーション設計を行い、作品をみてくれる方・ファンを増やす活動をしていただきます!▼具体的な業務
・自社SNSの投稿
・ポッドキャスト運用
・HP更新(YouTubeチャンネル運用)
・プレスリリース配信
・取材対応
・イベントやSNS企画実行
・危機管理対応【主な使用ツール】
・社内コミュニケーション:Slack
・社外コミュニケーション:Gmail
・オンラインツール:Zoom
・データ管理:Googleドライブ※社内外関わる方に応じて他ツールを利用する場合もあります。【ポジションの魅力】
・企画開発から制作まで自社でつくった作品の広報ができること
・意思決定のスピードが早く、新しいことにチャレンジしやすい
・ファンの方の反応が感じられたり、作品の反響など自分の業務に手触り感を持って業務ができる
・定量目標も大事にしつつ、宣伝や営業ではなく、ブランド価値向上やファンの方へのコミュニケーションデザインを重要視した企画ができる【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須要件】
・映像業界の広報PR経験をお持ちの方
・SNSアカウントの企画~運用~レポート~改善業務のご経験をお持ちの方【歓迎要件】
・宣伝部の経験がある方
・イベント企画【求める人物像】
・コミュニケーション能力
・文章作成力
・企画・立案力
・情報収集力
・BABELへの思いとクリエイティブや作品へのリスペクト【選考回数】
4回【選考フロー】
書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
-
正社員経営企画/人事/総務/経理/法務など株式会社サイバーエージェント
【CA Creative Center】クリエイティブ人事(新卒採用担当)
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩6分
- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【事業内容】
“クリエイティブで勝負する”
サイバーエージェントのミッションステートメントにあるこの言葉はクリエイティブにかける、サイバーエージェントの決意を記したものです。クリエイティブを会社の競争力にするため、新たにCA Creative Center(通称:CCC)を設立しました。
CCCは、クリエイターのマネジメント(採用/育成/組織開発)・クオリティ・ブランディングを一貫して担う組織です。クリエイター採用強化に伴い、クリエイティブ人事として一緒に働く仲間を募集します。クリエイティブに関する専門知識は問いません。
クリエイティブの可能性を信じ、一緒にクリエイティブを会社の競争力にしていける方からの応募をお待ちしています!
【業務内容】
本ポジションでは、最初のミッションとして、新卒採用をリードいただける方を募集しています。
クリエイティブ人事のミッションは採用・育成、組織開発など非常に多岐に渡りますので、将来的に人事スキル、キャリアを幅広く形成することが可能となっています。▼新卒採用/育成
・採用計画/採用戦略の立案
・採用イベント・インターンシップ設計/実行
・内定者フォロー
・新卒研修の設計/実行
・大学訪問
など【チーム、働く環境について】
・原則週3日出社、週2日リモートワーク(状況に応じて変動)
・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用
・定期的な1on1面談
・交流ランチあり▼チームの雰囲気
20代前半~30代後半で、エンタメに興味が強いメンバーが多く、最近見たコンテンツの話などで盛り上がり、共有しあえる雰囲気があります。 また、上司と自身のビジョンや業務上の目標を摺合せ、そこに向かって支援してもらえる土壌があるチームです。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必須スキル/経験】
・新卒採用人事経験(2年以上) ※担当職種不問
または、
・人事経験(2年以上)※キャリア採用・育成・組織開発など
または、
・人材紹介会社での採用支援経験(2年以上)【歓迎要件】
・IT、Webサービスなど近しい業界での人事経験
・クリエイターの採用支援実績がある方
・クリエイター、もしくはクリエイターと一緒に働いたことがある方
・クリエイティブに関する基本知識のある方【選考回数】
4回【選考フロー】
書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
-
正社員エンジニア関連職株式会社サイバーエージェント
【株式会社AbemaTV】クラウドセキュリティエンジニア
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩6分
- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
ABEMAでは、GCPやAWSなどのパブリッククラウドを活用し、Kubernetesを中心としたプラットフォームを構築しています。ABEMAセキュリティチームは、このプラットフォーム上で稼働するプロダクトや、従業員が利用する業務システムを含む組織全体のサイバーセキュリティを担当します。具体的には、ABEMAのSOCとして、WAF、CSPM、SIEM、SOARなどのクラウドネイティブなセキュリティツールを活用します。また、Zero Trust Network Accessを用いた適切なアクセス制御を徹底し、Attach Surface Managementを用いた継続的なリスク評価など、組織全体へのセキュリティアーキテクチャの立案と浸透を図ります。
ABEMAが「社会のインフラ」としてふさわしいセキュリティレベルを実現するため、適切なセキュリティソリューションを活用した戦略を立案し、内外の関係者と緊密に連携しながら、サイバーセキュリティの現代化に取り組みます。
【チームの文化や体制、働く環境について】
「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けれる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必要スキル・経験】
・GCPやAWSを用いたクラウドプラットフォームにおけるセキュリティの設計/構築や運用保守の実務経験3年以上
・アプリケーション開発におけるセキュリティアーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験3年以上
・立場の異なる内外の関係者と建設的な議論により信頼関係を築くことができる優れたコミュニケーション能力【歓迎する経験・スキル】
・WAF、CSPM、SIEM、SOARなどのクラウドネイティブなツールを用いたセキュリティ・アーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験
・Zero Trust Network AccessやAttack Surface Managementの設計/構築や運用保守の実務経験
・GCPやAWSを用いたクラウドプラットフォームにおけるWebサービスの開発や運用保守の実務経験
・Kubernetesを活用したインフラストラクチャーの設計/構築や運用保守の実務経験
・Go言語を用いたソフトウェアの開発経験【求められるマインド】
私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。
大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか?
技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。▼DHQ ミッション・ステートメント
1.なぜ?から始めよう
2.プロの仕事をしよう
3.すべてのサービスを技術で前進させよう
4.チーム・アベマの意識を忘れない
5.10年間進化し続けるサービスを創ろう
「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております。【選考回数】
4回【選考フロー】
書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
※変動の可能性あり
-
正社員デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)株式会社サイバーエージェント
【メディア事業部】デジタルプロダクトデザイナー
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩6分
- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
クリエイティブを用いた事業やユーザー体験における課題解決~価値向上について、立案から実行までを幅広く担います。
事業フェーズにやドメインに応じて求められるものが変わるため、多角的な思考とアクションが求められます。・UXリサーチの設計、実行
・デザインスプリントをはじめとする各種UXワークフローの選定・設計および実行
・新規事業におけるパーパス、ミッション、ビジョン、バリューの可視化
・ブランドデザインの設計および実行
・デザインシステムの設計、構築および運用
・事業および、UX上の課題解決に向けた施策設計、提案および実行
・新規事業および既存事業のデジタルプロダクトデザイン
・各種アートワークの制作【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【求める人物像】
・プロダクトやユーザー体験を磨きあげ続けたい方
・一度作ったものをポジティブに壊せる方
・市場やトレンドに対する情報感度の高い方
・デザインの意味に向き合い続けアップデートし続けられる方
・コミュニケーションスキルの高い方【求めるスキル】
・UXの概要に関する基礎知識
・UXリサーチの実務経験
・UIデザインの実務経験【選考回数】
4回【選考フロー】
書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
-
正社員デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)株式会社アクアスター
【VW】イラストディレクター (進行管理)
- 勤務地
- 東京都
各線 東銀座駅から徒歩2分
- 給与
- 年収 450万円 ~ 550万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集背景】
株式会社AQUA STARは、創業から32年、ビジュアル制作を中心に幅広いクリエイティブ事業を展開しております。中でも「ゲームイラスト」や「アニメ版権イラスト」のご依頼は年々増えており、制作実績は1500件以上に及びます。この度は事業拡大に向けてゲームイラストやアニメ版権イラストにおけるプロジェクト進行管理を担っていただける仲間を募集致します。【業務詳細】
ゲームイラスト・版権イラスト案件における制作進行管理が主な業務になります。
クライアントの意向を汲み取り、社内外問わずイラストレーターと連携しながらプロジェクトを管理・推進・納品までを担当する仕事です。▼主な案件
・ゲーム内で使用するイラスト制作
・アニメ版権を用いた広告用イラスト制作 など▼主な業務
・クライアントとの打ち合わせ
・発注内容や資料の整理
・社内外のイラストレーターへの発注や指示(社外イラストレーター8割)
・スケジュール作成/管理
・原価管理【配属先のチーム構成】
ビジュアルワークス部(平均年齢30歳)
・部長1名、マネジャー4名
・イラスト制作進行管理12名
・イラストレーター32名【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須スキル・経験】
▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
・プロジェクトの進行管理スキル・経験(法人営業やプロデュ―サー職など)
・クリエイティブ制作におけるプロデュース業務・制作進行業務経験
・ゲーム会社でゲームプランナーやプロモーション関連の業務経験【歓迎条件】
・コミュニケーションスキル(パートナーとの連携実績)
・クライアントワーク経験
・コスト管理経験
・スピード対応能力
・エンタメ業界を中心としたプロジェクトの進行管理スキル・経験をお持ちの方【求める人物像】
・顧客視点ユーザー視点を持ち、個人/チーム両軸で制作力を高められる方
・世の中の作品を意識し常にスキルアップを欠かさない方
・チームのことを考え全体最適で動ける方
・様々な領域のクリエイティブに挑戦したい方【選考プロセス】
書類選考
↓
面接(1回)+適性検査(Web)
↓
最終面接(来社)
↓
内定※選考状況やスキルによって選考フローが変わる場合がございます
-
派遣AD/ドラマ助監督TV (報道・情報・ドキュメンタリー)某民放キー局(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)
アシスタントディレクター/週末報道番組/未経験OK
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩約7分
東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩約8分- 給与
- 月額 24.1万円 ~ 29.1万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
某民放キー局にて長年放送されている週末報道番組にて、アシスタントディレクター業務をおこなっていただきます。【具体的な業務内容】
・編集補助
・パネル発注
・スタジオ準備
・素材集め
・街録同行【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必要条件】
情報・報道ジャンルに興味がある方
※実務経験年数は問いませんので、熱意のある方を募集しております!【歓迎条件】
・情報・報道番組での就業経験がある方
・スタジオ展開が中心の番組にて就業経験のある方【必要資格・ツールなど】
Office(Word/Excel/PowerPoint)
-
派遣映像ディレクター/ドラマ監督TV (報道・情報・ドキュメンタリー)某民放キー局(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)
ディレクター/週末報道番組/働き方相談可能
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩約7分
東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩約8分- 給与
- 月額 29.5万円 ~ 34.5万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
某民放キー局にて長年放送されている週末報道番組にて、ディレクター業務をおこなっていただきます。【具体的な業務内容】
・ニュースVTR制作(企画・取材・編集)
・スタジオ展開の構成・ディレクション
・キャストケア等※班は特に分かれておらずネタごとに担当が割り振られます。
【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須条件】
情報・報道番組にてディレクターとしての就業経験がある方【歓迎条件】
・スタジオ展開が中心の番組にて就業経験のある方
・ご自身でオンライン編集ができる方
-
派遣AD/ドラマ助監督TV (報道・情報・ドキュメンタリー)大手テレビ局関連会社(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)
アシスタントディレクター/某テレビキー局情報番組
- 勤務地
- 東京都
各線 新橋駅から徒歩6分
各線 汐留駅から徒歩8分- 給与
- 月額 24.1万円 ~ 29.1万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
▼スケジュール管理
撮影やリハーサルのスケジュールを作成し、関係者との調整を行います。▼進行管理
撮影やリハーサルの進行をサポートし、
タイムスケジュールに沿って作業が進むように調整します。▼ディレクターのサポート
ディレクターの指示を受けて、必要な情報を収集、資料準備。▼問題解決
現場で発生するトラブルや不具合に対処し、迅速に解決策を考えます。▼コミュニケーション
各部門(撮影、音声、照明など)との連携を図り、情報を共有します。▼リサーチ
撮影や制作に必要な情報をリサーチし、資料を作成します。ディレクターがスムーズに仕事を進められるようにサポートする重要な役割を担っています。現場の雰囲気を把握し、柔軟に対応する能力が求められます。
【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【業務経験】
番組制作経験