映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

AbemaTV

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
1~10件を表示(21件中)
  • 正社員
    映像ディレクター/ドラマ監督
    TV
    株式会社クリーク・アンド・リバー社

    映像クリエイター | TVディレクターの関西エリア採用(経験者採用/Uターン転職可/再チャレンジ可)

    勤務地
    大阪府

    【北区】
    ・大阪Metro堺筋線「扇町駅」すぐ/JR環状線「天満駅」より徒歩3分
    ・JR各線「大阪駅」・各線「梅田駅」より徒歩5分

    【中央区】
    ・大阪Metro鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」すぐ
    ・大阪Metro谷町線・京阪本線「天満橋駅」より徒歩5分

    【福島区】
    ・JR環状線「福島駅」より徒歩5分/阪神「福島駅」より徒歩3分

    等…

    給与
    年収 339.5万円 ~
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    映像クリエイター/TVディレクター(テレビ・TV-CM・YouTubeなど映像分野)

    大阪市内のテレビ局(NHK、毎日放送、朝日放送テレビ、関西テレビ、テレビ大阪、讀賣テレビ)、或いは映像制作プロダクションにて、報道・情報番組のディレクターとして、或いはTV-CM・YouTubeのディレクター/ラインプロデューサーとして、勤務して頂きます。

    関東や地方からのUターン転職可、一度業界から離れたけど再チャレンジしたい転職希望者の方も、前向きに採用を検討しますので、一度お問い合わせください。

    【具体的な業務内容 ~TVディレクターの場合~】
    大阪市内のテレビ局(毎日放送、朝日放送テレビ、関西テレビ、テレビ大阪、讀賣テレビ)に常駐頂き、主に報道・情報番組の記者/ディレクターを担当して頂きます。
    当日のニュース・情報をリサーチし、ネタ決めをし、コメンテーターと打ち合わせを行い、また、OA中はサブのコーナーデスクに座り、テロップ出し、カット割りの指示等をして頂きます。

    また、月に1本程度、特集、生活、社会、芸能、スポーツコーナーのディレクターとして、企画の発案、リサーチ、ロケ交渉、ロケハン、ロケ、デジ撮影、編集、テロップ発注等、完パケまで仕上げて頂きます。

    【具体的な業務内容 ~CM・YouTubeの制作ディレクターの場合~】
    PR映像から展示会、YouTube動画、イベント等の映像・空間演出まで幅広く扱うチームにて、クライアントの要望に沿って、企画・プロデューサーが決めた大枠に従って、その映像のコンセプトなどをベースに制作し、演出していただきます。

    カメラマンや映像エディター、制作アシスタントなどの関連スタッフを指導、統括する他、出演者への演技指導も行います。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【求める人物像】
    関西のニュースに興味があり、社内外の団体や取材対象者と円滑にコミュニケーションをとれる方

    【あると望ましい経験・能力】
    以下いずれかの経験がある方は優遇いたします。

    ◇TVディレクターとしての実務経験2年以上(報道・情報番組に限らず)
    ◇映像・画像編集ソフトのスキル(Premiere、PhotoShop、Illustrator)

    社内管理番号:LP

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】D2C事業 オーラルケアリテール担当

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【はじめに】
    ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、”新しい未来のテレビ”として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。

    【チームのミッション】
    ABEMA D2C本部は、商品ブランドを創り、消費者の手元に届け、消費者の購買動向や商品評価の分析までを一貫して行う組織です。サイバーエージェントが保有するABEMAやAmebaなどのメディア等のアセットを活用しつつ、オンライン・オフラインでのマーケティング活動を駆使して、ブランド価値の最大化・売上の最大化を目指します。

    ▼展開しているブランド:
    HaRENO 奇跡の歯ブラシ(オーラルケア)
    BORDER FREE Cosmetics(スキンケア)
    me&Re(レディースインナー)

    【業務内容(オーラルケアブランドにおけるリテール営業職)】
    ABEMA D2C本部のオーラルケアブランドにおけるリテール営業職として、ベンダー企業と連携して小売企業との配荷交渉と配荷手配を行います。合わせて店舗戦略を立案し、実行していただきます。店舗やオンラインでの営業戦略を設計し、販促メニューを活用して売上を最大化を狙います。販売データを分析し、PDCAサイクルを回していただきます。

    【D2C本部の魅力】
    ▼『チームで大きな成果を追求する環境』
    D2C本部では、多様な専門性を持つメンバーが協力し、革新的な商品を市場に届けることを目指しています。個々のスキルを活かし、チームとして大きなインパクトを生み出しています。

    ▼『ブランド責任者を担うことができる』
    D2C本部は、今後もブランドの拡大を計画しています。実務経験を積んだ後には、ブランド責任者としての役割を担うことができるため、個々の成長を後押しする環境が整っています。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要な経験/スキル】
    ・ベンダー企業や小売企業に対してのリテール営業の経験
    ・店舗やオンラインでの営業戦略立案と実行の経験
    ・広告代理店やメディア企業における広告媒体等の営業経験
    ・裁量権のある環境で自ら考え、実行できる能力
    ・チームで協力して目標を達成するスキル
    ・社外取引先との交渉・コミュニケーション経験

    【あると望ましい経験/スキル】
    ・リテールメディアの運用/分析経験
    ・チーム内でのリーダーシップ経験
    ・商品開発や改善への貢献経験
    ・顧客体験向上のための施策提案能力

    【選考のポイント(求める人物像)】
    ・チームで大きな成果を創り上げていきたい方
    ・自ら考え、自走し、成長できる方
    ・前向きで明るくポジティブな方
    ・目標に対してのコミット力があり、タフで粘り強い方
    ・チャレンジ精神旺盛で、前向きにコミットできる方

    【選考プロセス】
    Step1:書類選考
    Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック/課題選考
    Step3:内定

    ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、リファレンスチェックを実施いたします。

    選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。
    なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

  • 正社員
    AD/ドラマ助監督
    TV (報道・情報・ドキュメンタリー)
    株式会社クリーク・アンド・リバー社

    大人気テレビ番組 アシスタントディレクター

    勤務地
    東京都

    JR各線 新橋駅

    給与
    月額 24.1万円 ~ 27万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    バラエティから、情報、報道など、様々なテレビ番組のアシスタントディレクターとしてキャリアをスタート。
    企画・撮影・収録など番組制作のあらゆるフローを経験し、番組制作を始めとする幅広い領域で活躍できる仕事です。

    ▼AD業務として番組制作で携わること
    ・リサーチ
    番組企画に関する情報や、ロケ地候補などの情報収集
    ・ロケハン
    事前にロケ地候補を訪問して企画に適しているかを確認
    ・シミュレーション
    実際にクイズやゲームを試して、視聴者に楽しんでもらえるかなどを検証
    ・収録準備
    ロケ車両の手配や、ロケ弁の発注など
    ・本番収録
    進行管理、カンペ出しなど
    ・編集
    映像素材のリサーチや、ディレクターの編集作業をサポート
    ・オンエアチェック
    編集どおりに放送されているかを確認

    【配属実績】※過去の実績を含む※
    ▼NHK▼
    ・おはよう日本 ・NHKスペシャル・クローズアップ現代+ ・あさイチ ・ごごナマ・NHK紅白歌合戦
    ・明石家紅白! ・Venue101 ・SONGS ・プロフェッショナル 仕事の流儀
    ・LIFE!~人生に捧げるコント~ ・ニュースウォッチ9 ・NEWS LINE ・国際報道 ・クローズアップ現代 ・ドラマ班(大河、朝ドラ等)

    ▼日本テレビ▼
    ・月曜から夜ふかし  ・しゃべくり007  ・世界まる見え!テレビ特捜部 ・ダウンタウンDX  ・行列のできる法律相談所 ・1億3000万人のSHOWチャンネル ・超無敵クラス ・沸騰ワード10 ・キントレ
    ・川島・山内のマンガ沼 ・ぐるぐるナインティナイン ・有吉ゼミ ・ひと目でわかる!!
    ・ZIP!  ・DayDay. ・ヒルナンデス! ・ズームイン!!サタデー ・oha!4 NEWS LIVE ・news every.
    ・news zero  ・真相報道バンキシャ! ・日テレNEWS24 ・Going!Sports&News  ・サッカーAFCチャンピオンズリーグ ・全国高校サッカー選手権大会

    ▼テレビ朝日▼
    ・アメトーーク! ・帰れマンデー見っけ隊!! ・ロンドンハーツ・激レアさんを連れてきた。
    ・マツコ&有吉かりそめ天国 ・お願い!ランキング・Qさま!! ・ミュージックステーション
    ・関ジャム完全燃SHOW ・家事ヤロウ!!!・10万円でできるかな
    ・サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん ・あるある土佐カンパニー2
    ・ハマスカ放送部 ・声優パーク建設計画VR部 ・作画プレゼン! 刺さルール・かまいガチ 
    ・ウラ撮れちゃいました ・相葉マナブ
    ・グッド!モーニング ・モーニングショー ・ワイド!スクランブル ・スーパーJチャンネル
    ・報道ステーション ・サタデーステーション ・サンデーステーション ・サンデーLIVE!!
    ・GET SPORTS ・週刊ニュースリーダー ・ビートたけしのTVタックル ・激論!クロスファイア
    ・日曜スクープ など

    ▼TBSテレビ▼
    ・東大王 ・炎の体育会TV・マツコの知らない世界 ・櫻井・有吉THE夜会 ・有吉ジャポン
    ・ニンゲン観察バラエティ モニタリング・佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!
    ・霜降りミキXIT・サンデー・ジャポン ・CDTV ライブ! ライブ! ・オオカミ少年
    ・中居正広の金曜日のスマイルたちへ ・パパジャニWEST
    ・王様のブランチ ・よるのブランチ・ひるおび!・ラヴィット!
    ・THE TIME, ・Nスタ ・NEWS23 ・報道1930 ・報道特集 ・KICK OFF J
    ・SUPER SOCCER ・S☆1 ・スポーツ中継 ・新・情報7daysニュースキャスター ・世界陸上など

    ▼フジテレビ▼
    ・酒のツマミになる話 ・まつもtoなかい ・トキタビ  ・週刊ナイナ ・週刊ナイナイミュージック
    ・オドオドハラハラ ・トークィーンズ ・深夜のハチミツ ・ワイドナショー ・ネプリーグ  ・木7〇×部 ・特番系 ・ぽかぽか ・イタズラジャーニー ・今夜はナゾトレ ・全力!脱力タイムズ ・千鳥のクセスゴ! ・サスティな! ・逃走中 ・突然ですが占ってもいいですか。 ・有吉くんの正直さんぽ ・坂上どうぶつ王国 ・ジャンクSPORTS ・FNS音楽祭 ・ドッキリGP ・何かオモシロいコトないの? ・鬼レンチャン ・MUSIC FAIR  ・ドラマ班
    ・めざましテレビ  ・めざまし8  ・ノンストップ! ・Mr.サンデー ・Live News イット!  ・日曜報道 THE PRIME ・FNN Live News α  ・報道特番班 ・S-PARK ・スポーツ中継班(サッカー、バレー、スケート、競馬etc) ・CSプロ野球ニュース

    ▼テレビ東京▼
    ・ありえへん∞世界 ・ナゼそこ? ・家、ついて行ってイイですか? ・巷の噺
    ・所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! ・有吉ぃぃeeeee!
    ・YOUは何しに日本へ? ・じっくり聞いタロウ~通販王決定戦~
    ・モーニングサテライト ・ワールドビジネスサテライト ・ガイアの夜明け ・カンブリア宮殿
    ・みんなのスポーツ ・SPORTSウォッチャー ・スポーツ中継 ・卓球JAPAN ・テレ東Biz (ネット動画)など

    ▼WOWOW▼
    ・映画工房 ・Wからの招待状 ・グリーン&ブラックス ・ステージ 加藤和樹のミュージックバー「エンタス」 ・中島健人の今、映画について知りたいコト。 ・オリジナルドラマ全般 ・音楽イベントやLIVE中継 など

    ▼AbemaTV▼
    ・報道リアリティショー AEBMA Prime ・ABEMA Morning ・教えて!クロちゃん先生・クロちゃんとクルーちゃん ・熱闘!Mリーグ ・ GENERATIONS高校TV ・今日、好きになりました。 ・シャッフルアイランド

    【変更の範囲】
    なし

  • 正社員
    その他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】データサイエンティスト

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    サービス成長のためのデータ分析

    ・KPI分解やセグメント分析などによる仮説立案
     例)ボトルネックの特定と打ち手の考
    ・ABテストやダッシュボード設計によるPDCA体制の構築
     例)データ分析を基に実施した施策の良し悪しを判定および改善策の導出
    ・社内のサービス運用フロー最適化のためのアルゴリズム開発
     例)チャンネル表編成の数理的な最適化
    ・プロダクトの付加価値向上のためのアルゴリズム開発
     例)ターゲティング広告商品の開発

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要スキル・経験】
    ・データ分析の実務経験
    ・統計学の基礎知識(統計検定2級相当以上)
    ・機械学習の基礎知識(初級的な書籍を読了し、実装したことがある)
    ・SQLによるデータ処理経験
    ・Python、R等でアルゴリズムを独力で実装した経験
    ・論文などを読解してそのトレースが出来る能力

    【歓迎スキル・経験】
    ・特定の専門分野に関して、査読付き論文を著すなど深く学んだ経験
    ・ビジネス的要求に対して、幅広い分析手段から適切な手段を選択できる能力
    ・データ分析結果を用いて、意思決定に寄与した経験
    ・アルゴリズムをサービス/プロダクトとして開発、運用した経験
    ・GCP/AWS等のクラウド環境での開発経験

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
    ※変動の可能性あり

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    TV
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】番組制作プロジェクトマネージャー

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ABEMAで放送されるオリジナル番組をゼロから作る制作局において、各番組の事業戦略構築・執行責任を担っていただくポジションです。

    専門性の高い制作クリエイターとタッグを組み、社内外のチームメンバーを率いて番組制作成立を実現させ、マーケティング設計~実行をし、視聴目標の達成を牽引することがミッションになります。
    中にはスポンサーと一緒に制作する番組もあり、「売れる&見られる」を体現する番組作りや商品設計も行い、収益目標も追っていただきます。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要な経験/スキル】
    ※番組制作経験は不要です
    ・大手総合代理店や大手メーカーにてマーケティング担当経験のある方、もしくはメディア事業においてプロジェクトリーダー経験のある方
    ・5人以上のチームマネジメントの経験のある方

    【あると望ましい経験/スキル】
    ・複数のプロジェクトマネジメント経験があり、自主的に人を巻き込み計画を立てられる、オーナーシップ&リーダシップのある方
    ・社内外のあらゆるステークホルダーと対峙できるコミュニケーション力のある方
    ・事業目標達成のための成立条件や仮説を導き出し、計画を立てられるプランニング力のある方
    ・一定量のSNS、ニュースなどのメディア知識がある方
    ・目標達成、期日逆算での行動計画を自ら構築し実行まで推進できる方
    ・自分で考え巻き込み行動できるベンチャー気質を持っている方
    ・答えの無いものに対して考え続け、楽しみを見いだせる方

    【選考のポイント(求める人物像)】
    ・エンタメ(特に映像作品)に興味・熱量がある方
    ・事業マインドが強く達成意欲の強い方
    ・制作、宣伝、編成など番組を成功させるために垣根を越えてリーダーとしてチャレンジをしたい方
    ・自身の力で「ABEMA」をマスメディアに並ぶサービスに育てていきたいという熱意のある方

    【選考プロセス】
    Step1:書類選考
    Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック/課題選考
    Step3:内定

    ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、リファレンスチェックを実施いたします。
    選考結果は合否にかかわらず1週間を目処に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。

    選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。
    なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】ネイティブエンジニア(iOS)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 504万円 ~ 804万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    iOS15以降を搭載したモバイル端末向けiOSアプリケーションの開発です。
    普段はプロダクトマネージャー、デザイナー、サーバサイドエンジニア達とチームで新機能開発やUI改善業務を行います。
    それ以外にも、新技術の導入やライブラリアップデート、テストアーキテクチャの検証やDeveloper Experienceを高めることにも取り組んでいます。

    ABEMA Native Mobileチームは技術を大切にするのと同じく、チームで働くメンバーを大切にしています。
    1on1、技術共有会、KPTなどの取り組みを通じてチームを強くする取り組みが盛んです。
    「新しい技術にチャレンジしたい」「チームに新しい仕組みを導入したい」などプロダクトをより良くし、チームを成功に導こうとする人を歓迎します。

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
    「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けられる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
    社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。

    ABEMA Native MobileチームではKotlin Multiplatform(以下KMP)を導入して共通のコードベースで開発を行なっています。
    Android Mobileアプリ担当のエンジニアだけではなく、iOSアプリ担当のエンジニアも積極的にコミットしています。
    新メンバーが加入した際のオンボーディングの一環として業務の開発に近い構成のKMPを利用したアプリ開発チュートリアルプロジェクトを実施いただいており、iOSアプリ担当のエンジニアでも業務で共通コードの実装できるようになるためのサポート体制があります。
    ※業務の開発に近い構成のiOSアプリ開発チュートリアルプロジェクトもありますので、必要に応じて実施いただきます。

    【開発環境】
    開発言語:Swift、Kotlin
    IDE:Xcode、Android Studio
    アーキテクチャ:Clean Architecture、Flux、MVVM
    ライブラリ:Firebase、RxSwift、Realm、SQLite、SwiftyUserDefaults、Kotlin Multiplatform、他
    CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
    その他:GitHub、Slack、Zoom、esa、Notion、Miro、JIRA、Confluence

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ▼下記領域の技術を広く触ったことがある方を歓迎しております。
    ・Swift、Flutterいずれかによるネイティブアプリ開発経験(1年以上)
    ・オープンソースライブラリを使った実務経験
    ・サーバとのデータ通信や非同期通信などの設計、実装の実務経験
    ・Githubプルリクエストベースでの実務経験
    ・複数人でのチーム開発の実務経験
    ・他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
    ※応募時にはGitHubアカウント、Qiitaアカウント、登壇資料などアウトプットがわかるものをご用意ください。

    【歓迎要件】
    ・ブログ執筆や登壇、OSSへのコントリビュート経験
    ・チーム開発でのリーダー経験
    ・大規模サービスの開発経験

    【求められるマインド】
    私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。

    大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか?
    技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。

    ▼開発本部ミッション・ステートメント
    1.なぜ?から始めよう
    2.プロの仕事をしよう
    3.すべてのサービスを技術で前進させよう
    4.チーム・アベマの意識を忘れない
    5.10年間進化し続けるサービスを創ろう
    「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
    ※変動の可能性あり

  • 正社員
    配信技術
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】映像配信技術者

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    私たちは、多種多様な番組制作を技術面から支えています。そこで共に未来を創造する仲間を募集しています。年間3000本を超える番組制作に携わり、常に新しい技術や表現に挑戦できる環境です。
    番組企画段階から技術設計を始め、入念な準備を行い、無事放送されるまで統括するテクニカルマネージャー(TM)業務と、中長期的な番組作りの未来を描く技術戦略業務があります。

    ▼例えばオリジナル制作の番組では以下のような業務を行なっています。
    ・企画に合わせた技術規模(人員・コスト・系統)の設計
    ・中継回線、生配信、伝送ネットワーク等の技術設計
    ・イベント主催者や会場との調整
    ・制作に必要な人員確保、マネジメント、現場対応
    ・放送当日の技術統括

    また、スタジオ設備の構築や中長期的な技術戦略の立案と推進も行なっています。

    私たちは「今までと同じ」で満足することがありません。個々の強みを持ったメンバー同士で連携し、常に品質向上・効率化・チャレンジを意識した番組づくりを行なっています。
    さらにABEMAでは、それぞれの役割や肩書きにとらわれることなく、番組がよくなる提案を技術・制作・宣伝・開発などの垣根を越えて活発に意見を交わし、柔軟にそれを取り入れていくことができます。

    これまで培ってきた技術スキルを生かしながら、新しい番組の作り方を一緒に創造して行きませんか?

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
    「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けれる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
    社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須のスキル、経験】
    ▼新しい未来のテレビ「ABEMA」の生配信に関わる技術を担ってくださる方を募集しています。
    ・技術スタッフ20名以上規模の番組・コンテンツ制作現場における制作技術経験
    ・チームワークを重視し、周囲と連携しながら最高の番組制作を目指せること
    ・日々のオペレーションに留まらず、積極的に新しい技術や改善を提案できること
    ・変化に柔軟に対応できること
    ・番組づくりへの情熱を持ちながらも、周囲の意見に耳を傾け、共に成長できること
    ・社内外の人とのコミュニケーションが得意であること

    【歓迎するスキル、経験】
    ・技術スタッフ30名以上規模の番組・コンテンツ制作現場におけるTD経験
    ・国内外の拠点間伝送の構築経験
    ・放送機器のネットワーク設計またはメンテナンスの経験
    ・MoIP、ST2110に関して検証や導入を主導した経験
    ・RTP/RTMP/SRT/RIST/Zixi等の伝送プロトコルに関する基礎知識
    ・AWSのメディアサービスの利用経験
    ・生成AIに対する理解があり、今後積極的に活用する意欲がある
    ・スタジオ設備更新のリーダー経験
    ・番組制作に関わる技術開発経験

    【求められるマインド】
    私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。
    大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか?
    技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。

    ▼開発本部ミッション・ステートメント
    1.なぜ?から始めよう
    2.プロの仕事をしよう
    3.すべてのサービスを技術で前進させよう
    4.チーム・アベマの意識を忘れない
    5.10年間進化し続けるサービスを創ろう

    「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております。

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
    ※変動の可能性あり

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    株式会社サイバーエージェント

    【UIUXデザイナー/インターネット広告事業本部】(東京勤務)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 504万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集ポジション概要】
    DXDesign室では、様々なDX支援を推し進めるための事業開発や、企業のデジタルプロダクト開発を行っております。

    ▼DXDesign室に関して
    AI・デバイス・ビッグデータ等最先端技術を取り入れながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことが、DXDesign室のミッションになります。

    弊社には、自社サービスである「AbemaTV」(現「ABEMA」)、業界トップクラスのシェアを誇るインターネット広告、スマホゲーム領域のノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。

    また、新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。ご自身の成長のために、私自身の経験も含めサイバーエージェントグループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。

    【募集背景】
    当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
    この度、新たにクライアント企業のDXを支援・推進する部署「DXコンサルティング本部」を新設し、立ち上げメンバーを募集いたします!
    事業拡大フェーズのため、将来的にはチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。

    【主な業務内容】
    ・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図
    ・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計
    ・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案
    ・制作工程におけるデザイン監修
    ・顧客に対してのUIUXコンサルティング

    【ポジションの魅力】
    ・裁量権をもち、上流からゼロイチのサービスデザインをすることができます。
    ・自社サービスの成功とノウハウを武器にビジネスを成長させることをミッションにしている為、作って終わりではなくグロースにおいて効果を出す所までクライアントに伴走することができます。
    ・自社事業とクライアント支援の2つの顔を持ち合わせる弊社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウをフル活用しながら、クライアントのDXを推し進めることができます。
    ・発注/受託関係ではなく、クライアントとワンチームとなるために、合宿やワークショップを行い、チーム作りから支援・参画することができます。

    【勤務地】
    ※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモートワークとなります。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須要件】
    ・高卒以上
    ・UIデザインの実務経験
    ・UI/UX設計、UIデザイン制作とビジネスを理解した上で、顧客満足度の高い戦略的なデザインを提案するスキル
    ※応募時にレジュメと一緒にポートフォリオもご提出をお願いします。

    【歓迎要件】
    ・Adobe XD、Sketch、Prott、Photoshop、Illustratorなどのクリエイティブツールの利用経験
    ・人間中心設計 スペシャリスト
    ・SketchやFigma、Protopieなど、トレンドのツールに敏感な方
    ・Webサイトおよびアプリ開発におけるアートディレクション経験
    ・AppleやGoogleのガイドラインに関する知識

    【求める人物像】
    ・他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わっていかれたい方
    ・新しいことにチャレンジしていきたい方
    ・既に多くのユーザーを抱えたナショナルクライアントのサービスや、国が抱える社会課題に対し、UIUXのアプローチで行動を変容させて、日本のDXを押しすすめることに共感いただける方
    ・デザインの力で日本を前進させていかれたい方

    【選考プロセス】
    面接回数:2回~4回
    ※うち1回は対面面接を実施します。

  • 正社員
    カメラマン
    株式会社テイクシステムズ

    【経験者急募】カメラマン・VE・音声・スイッチャーを募集

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩5分

    給与
    月額 25万円 ~ 45万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    テイクシステムズは、1985年にテレビ番組を制作するスタジオ技術会社としてスタート。
    2011年にはテレビ朝日100%出資の完全子会社になり、 テレビ朝日・BS朝日・AbemaTVなどから日々放送されている報道番組などの生放送、サッカーなどのスポーツ中継番組、音楽番組とバライエティ番組、ドラマなど、すべての番組ジャンルの制作に携わっています。

    今回はそんな当社におけるカメラマン・音声・ビデオエンジニア・スイッチャーを募集いたします。
    ※経験者(他業種含む)のみの募集となります※

    スタジオ収録から現場中継まで、テレビ朝日グループの様々な番組でカメラマン・VE・音声・スイッチャーとして働きませんか?
    ご興味のある方はぜひご応募ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【応募条件】
    ▼カメラマン、音声、スイッチャー
    ・スタジオ収録、中継番組を経験されている方
    ・やる気のある方、大歓迎です
    ※カメラマンに関しては、スタジオカメラ(通称「デカカメ」)とペデスタルワークの実績のある方のみ

    ▼ビデオエンジニア(VE)
    ・必須
     - テレビ番組制作に携わり、VE実務経験者
     - 年齢不問(入社後に育成期間が必要と判断される場合は要相談)

    ・歓迎
     - スタジオ・ドラマ・中継・配信のどれか1つでも特化した経験をお持ちの方 ※上記すべて経験している方は大歓迎
     - 将来的にテクニカル・ディレクターを目指せる方または希望する方

    ▼応相談
    TV業界未経験でも他業種で3年以上の経験者

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】オリジナル番組(ドラマ)宣伝プロデューサー

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【チームのミッション/業務内容】
    ABEMAの中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」
    その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。

    ▼主な業務内容
    インターネットテレビ局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく『ビジネス責任者』のポジションとなります。

    主に、マーケティング設計~実行をし、世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる作品のヒットの要となる重要なポジションです。

    開局2年目からABEMAドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、2024年9月以降「透明なわたしたち」「インフォーマ~闇に生きる獣たち」「わかっていても」「MOGURA」などを皮切りに数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。

    ▼チームの文化や体制、働く環境について
    若手からベテランプロデューサーまで個性豊かなメンバーで構成された組織です。
    年功序列などの旧態依然とした考えのない、クリエイティブファーストで面白い企画を成功させる事を第一に考えた体制と文化を目指しております。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要な経験/スキル】
    ※以下どれかに該当される方※
    ・大手総合代理店なや大手メーカーにてマーケティング担当経験のある方
    ・メディア事業において宣伝・マーケティング担当経験のある方
    ・ゲーム制作やイベントディレクションなどのプロジェクトの推進/リーダー業務経験のある方
    ・メディアグロースの設計/運用経験のある方

    【あると望ましい経験/スキル】
    ・複数のプロジェクトマネジメント経験があり、自主的に人を巻き込み計画を立てられる、オーナーシップ&リーダシップのある方
    ・社内外のあらゆるステークホルダーと対峙できるコミュニケーション力のある方
    ・事業目標達成のための成立条件や仮説を導き出し、計画を立てられるプランニング力のある方
    ・一定量のSNS、ニュースなどのメディア知識がある方
    ・目標達成、期日逆算での行動計画を自ら構築し実行まで推進できる方
    ・自分で考え巻き込み行動できるベンチャー気質を持っている方
    ・答えの無いものに対して考え続け、楽しみを見いだせる方

    【選考のポイント(求める人物像)】
    ・ドラマ好き、成果のためには尽力を厭わない方
    ・事業マインドが強く達成意欲の強い方
    ・制作、宣伝、編成など番組を成功させるために垣根を越えてリーダーとしてチャレンジをしたい方
    ・個の情熱はもちろん、チームで成果を出そうというマインドがある方
    ・自身の力で「ABEMA」をマスメディアに並ぶサービスに育てていきたいという熱意のある方

    【選考プロセス】
    Step1:書類選考
    Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック/課題選考
    Step3:内定

    ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、リファレンスチェックを実施いたします。
    選考結果は合否にかかわらず1週間を目処に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。

    選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。
    なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。