Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
正社員その他JCOM株式会社
BS放送の番組編成業務| スタッフ職(東京)【JCOM BS】
- 勤務地
- 東京都
各線 東銀座駅から徒歩2分
東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩5分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
2025年7月に放送を開始したJ:COM BS編成部において下記業務を担当いただきます。
・権利元との素材・番組情報の入手・管理
・放送フォーマット業務(素材ハンドルやスケジュール管理など社外調整)
・社内の広告営業/進行/宣伝チーム他との連携
・営放システムの入力アシスト
・視聴率などのレポーティング
・契約書の管理【募集背景】
2025年10月からの24時間放送にあたり、編成部の強化を図るためスタッフを募集します。
※夜勤などはございません【部署構成】
部長1名、スタッフ職4名【この仕事の魅力】
JCOM BSは2025年7月に開局したばかりのBS無料放送局です。9月までの暫定編成を経て、10月からはいよいよ24時間放送が始まります。どんな番組がお客さまに視聴されるのか、また、広告売上があがるのか。編成部員として、社内外のスタッフと協力しながら会社の成長を作り上げていく醍醐味を感じる事ができます。【キャリアパス】
JCOMグループとして、定期的な研修プログラムやキャリアコーチングにより、専門スキルを高め、キャリアパスを明確に描ける環境が整っています。将来的にはご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップも可能です。【仕事についての詳細】
※J:COM BSの編成関連業務
#編成 #BS放送 #メディア
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※JCOM株式会社で採用。その後、JCOM BS株式会社へ出向となります。
※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・放送局やプラットフォーム、配信事業での編成調達業務経験(3年以上)
・M365(Excel、PowerPoint、Word)の使用経験【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・コンテンツに関する基礎知識および好奇心、そして情熱
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・視聴動向や競合分析などのデータの裏付けを持ってロジカルな提案ができる方
-
正社員営業・企画営業JCOM株式会社
法人向け通信回線の提案営業|スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
法人向け通信回線の提案営業に関わる業務
・取引先、パートナー企業との折衝、情報収集
・社内関係各部署・パートナー企業との調整、フレームワーク等を活用した市場・他社分析
・アライアンス営業戦略の立案【募集背景】
25年4月より新設された部署であり、事業拡大を想定して体制強化を進めており、経験とスキルを持つ人材を募集しています。【部署構成】
部長1名、副部長1名、管理職10名、スタッフ12名【この仕事の魅力】
25年4月に新設されたばかりの部署であり、新規事業立ち上げフェーズから関わることができます。また、大きく成長が見込める事業領域でもあり、事業の成長とともにキャリアアップも実感できる環境にあります。【キャリアパス】
当社では、社員の成長を全力でサポートしています。定期的な研修プログラムやキャリアコーチングにより、専門スキルを高め、キャリアパスを明確に描ける環境が整っています。将来的にはご本人のご指向、適性により管理職や上級管理職へのキャリアアップも可能です。【仕事についての詳細】
※法人向け通信回線の提案営業に関わる業務
#法人営業 #通信回線 #アライアンス #折衝
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
通信業界でのアライアンス営業経験(3年以上)▼スキル
顧客折衝、提案書作成、プレゼンテーションスキル【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・複数部門と連携しながらプロジェクトを推進した実務経験
・新規事業立ち上げの実務経験
・営業戦略立案の実務経験【求める人物像】
・最後まで粘り強く業務に取り組める方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークを重んじられる方
・論理的思考で業務に取り組める方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
データアナリスト|スタッフ職/管理職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 520万円 ~ 840万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
お客さま属性および行動ログデータ等を活用したデータ分析業務データ分析の要件定義、データ前処理・分析・機械学習モデル構築等の分析作業まで一連のプロセスを担当いただきます。事業部門と密に連携しながら、事業課題のコンサルや施策提言も適宜、実施いただきます。
また、事業課題解決の手段として積極的に生成AIの活用も検討いただきます。【募集背景】
全社でデータ・AI活用の推進に向け、スキル・体制の強化に取り組んでいるなか、推進組織としてコア人財の強化を図る必要があるため。【部署構成】
部長1名、管理職12名、スタッフ18名(データビジネス企画部)【この仕事の魅力】
当社ではお客さまに設置したSTB(Set Top Box)を経由して、承諾を頂いたお客さまからテレビの視聴データの取得を行っているほか、多角的に展開するその他サービスのご利用データやデジタルチャネル・コールセンター等のお客さま応対のデータ等を保有しております。
これらの1st party データを、マーケティングや商品開発・カスタマーサポート・新規事業等、既に様々な用途で分析・活用をしているところですが、今後も重要な経営資源と位置付けられております。
分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データ分析者が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。【キャリアパス】
当社では社員の成長を全力でサポートしています。
全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。
データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、ご本人のご指向、適性により管理職や上級管理職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。【仕事についての詳細】
※お客さま属性および行動ログデータ等を活用したデータ分析業務
#データ分析 #ログデータ #要件定義 #機械学習
・週3出社/週2リモートワーク
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
データ分析者としての以下経験(3年以上)
・データ分析プロジェクトにおけるメンバーとしての経験
・顧客データ・各種行動ログデータ等を活用した顧客分析経験
・各種分析ツール、プログラミング言語、SQL等による分析実務経験
・要件整理(クライアントやユーザー部門との対話を通じて、ビジネス課題に対してデータ分析による課題解決アプローチを提案・策定した経験)
・結果報告(同じく非データ分析者を対象としたもの)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・各種ツール・言語の利用経験(python、SQL)
・統計的手法を活用したデータ分析、機械学習モデルの開発・運用
・分散並列処理等の大規模データの加工・編集・分析技術に関する理解、利用経験
・生成AI-APIと連携したシステム開発経験▼資格
・統計検定2級
・情報処理技術者などデータベース関連資格【求める人物像】
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・最新の分析手法やトレンド等の先進的なテクノロジーを積極的に学び業務に活かす姿勢を持つ方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
システムエンジニア(物流・倉庫システム)|管理職(東京)
- 勤務地
- 東京都
ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩4分
りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分
ゆりかもめ 台場駅から徒歩7分- 給与
- 年収 690万円 ~ 990万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
社内向け物流・倉庫システムのシステム刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務に携わって頂きます。
プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当頂く予定です。▼具体的な仕事内容
物流・倉庫システムの企画・構築・運用
情報システム部門のポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし下記業務を実施。・企画:システムの現状分析、TOBE業務策定、製品選定(RFP作成・発出・評価 含め)、導入計画の策定を実施
・構築:要件定義→設計開発→各種試験(総合試験、受け入れ試験等)→本番リリースを実施
・運用:システム運用・保守に関する業務を実施(ユーザ問合せ、作業依頼対応、障害対応、他)【募集背景】
当社では、物流・倉庫管理システムの再構築を計画していますが、システム開発経験者が不足しております。そのため、プロジェクトの円滑な推進を図り、導入後のシステム運用支援を実施していく予定のため経験者の採用を計画しています。(チームを運営して成果をあげられる管理職クラスを募集)【部署構成】
部長1名、管理職8名、スタッフ16名、派遣1名、業務委託約30名【この仕事の魅力】
システム刷新プロジェクトの中心的役割を担い、新しい物流・倉庫システムの構築に直接貢献できる環境になります。社内外の関係者と密に連携し、業務プロセスの改善に取り組むことで会社の成長に寄与することができます。フラットな組織文化により、自身のアイデアや改善提案が受け入れられやすく、新しい挑戦が奨励されます。多様なチャレンジが待つ環境で、リーダーシップを発揮し、自己成長を実感できるポジションです。【キャリアパス】
情報システム部門において、物通・倉庫システムの新規導入やシステム運用支援に数年間携わっていただきます。その後、対象システムの担当領域や業務範囲を広げ、管理職としてキャリアを積んでいただく予定です。多様なキャリアを築ける環境が整っています。【仕事についての詳細】
※物流・倉庫システムの刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務
#物流 #システム刷新 #企画・構築 #新技術導入
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・物流・倉庫システムの新規導入やシステム運用業務に携わった経験(3年以上)
・システムインテグレーター等の立場で、システム構築/刷新プロジェクトにおける企画・構築・運用の各フェーズでの実践経験(3年以上)
・PM/PLとしてベンダー管理や交渉、調整の経験(3年以上)▼資格
情報処理関連資格(応用情報処理技術者 相当)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
ユーザ部門の要求分析、要件調整、システムでの実現方法案の作成等の経験▼資格
・プロジェクト管理(PMP)、システム開発、ネットワーク、データベースに関連する資格
・簿記検定関連資格【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・最新の物流・倉庫管理に関するシステムや技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
ソリューション セールス エンジニア|スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
ケーブルテレビ会社(JCOM以外)のZAQサービス(インターネット等の各種サービス)の運用保守業務
・JCOMが提供中の各種サーバー監視、不具合発生時の原因究明、関係各部署への対応依頼など
・IX、GW、専用線、ネットワーク機器に関連する設計、構築、各種調整、切り替え対応など
・ケーブルプラス電話(JCOM向け含む)に関わるネットワーク設計、各種の技術問い合わせ対応【募集背景】
案件数の増加に伴って対応可能なスキルを持つスタッフが不足しています。提供中のサービスに対する体制強化や、新サービス提供に関する設計・構築・調整などを担当いただくスタッフを募集します。【部署構成】
部長1名、管理職7名、スタッフ職30名、業務委託3名【この仕事の魅力】
各地域のケーブルテレビ会社が提供するインターネットサービスや電話サービスに対して、新規或いは追加のサービス導入や機器更新の場合に、ネットワークの設計や構築・切り替えを担当します。また、運用保守では上位回線を見守り、不具合発生時には関係部署連携の元、できる限り速やかに復旧させる使命も持つ業務です。営業のような華々しさはありませんが、安定したサービスを提供し続ける「縁の下の力持ち」のような存在です。【キャリアパス】
当社では、社員が自分で学んでいくことに注力しており、J:COM UNIVERSITYという様々な研修を提供する学びの場があったり、上長との1on1や専門のキャリアアドバイザーによる相談など、自身のキャリアを考え描ける環境が整っています。【仕事についての詳細】
※ケーブルテレビ会社向けZAQサービスの運用保守業務
#インターネットサービス運用 #保守 #プリセールス #セールスエンジニア
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
L3以上で且つ中規模以上のネットワーク設計構築経験(3年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼資格
・ITパスポート
・CompTIA(Network、Cloud Essentials等)
・CCNA【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・課題解決に前向きに取り組める方
・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速な対応ができる方
・社会の一員として、コンプライアンスだけでなく、会社の規則・方針に従うことができる方
-
正社員営業・企画営業JCOM株式会社
広告/ソリューション営業|スタッフ職/管理職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 840万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
▼ソリューション営業・企画立案
クライアントのニーズ課題に基づいた最適なマーケティングソリューションの提案、企画立案の推進、並びにクライアントとの良好なコミュニケーションを構築し、JCOMの放送外収入、広告売上拡大に貢献していただきます。
※メディア・エンタテインメント部門において、マーケティングの知識、デジタルのトレンドを取り入れながら、コミュニケーション力を駆使して、売上・利益拡大、事業化を推進いただきます。【募集背景】
フロント営業強化のため、当社にてメディアソリューション事業を担当している、メディアソリューション営業部スタッフを募集します。【部署構成】
部長1名、管理職19名、スタッフ43名【この仕事の魅力】
メディア・プラットフォーム事業者として、テレビ・オフラインメディアや550万人以上の会員基盤を保有しており、地域密着したユーザー接点を持っています。これらを組み合わせた独自のソリューション提案で企業の事業課題に答えて行くことがやりがいです。
また、JCOMが持つメディア資産をフル活用し、テレビとデジタルを融合させた新しいソリューションビジネスを創り出すというダイナミックな業務を経験することが可能です。【キャリアパス】
メディアソリューション営業部において、まずは、ソリューション提案業務または企画立案業務に数年間携わっていただきます。その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。
会社全体が大規模な組織であり、ケーブルテレビのプラットフォーム事業やメディア事業など希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。【仕事についての詳細】
※ソリューション営業・企画立案
#広告営業 #ソリューション #企画 #マーケティング
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
以下いずれかの経験
・ソリューション営業提案の経験(3年以上)
・広告に関わる業務経験 ※広告会社/メディア問わず(3年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・外部企業との提携・アライアンス実務経験
・会員、ユーザー基盤のある企業でマネタイズ立案の経験【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・最新の物流・倉庫管理に関するシステムや技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
システムエンジニア(物流・倉庫システム)|スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩4分
りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分
ゆりかもめ 台場駅から徒歩7分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
社内向け物流・倉庫システムのシステム刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務に携わって頂きます。
プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当頂く予定です。▼具体的な仕事内容
物流・倉庫システムの企画・構築・運用
情報システム部門のポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)と協業し、下記業務を実施。・企画:システムの現状分析、TOBE業務策定、製品選定(RFP作成・発出・評価 含め)、導入計画の策定を実施
・構築:要件定義→設計開発→各種試験(総合試験、受け入れ試験等)→本番リリースを実施
・運用:システム運用・保守に関する業務を実施(ユーザ問合せ、作業依頼対応、障害対応、他)【募集背景】
当社では、物流・倉庫管理システムの再構築を計画していますが、システム開発経験者が不足しております。そのため、プロジェクトの円滑な推進を図り、導入後のシステム運用支援を実施していく予定のため経験者の採用を計画しています。(担当業務において成果をあげられるスタッフ職を募集)【部署構成】
部長1名、管理職8名、スタッフ16名、派遣1名、業務委託約30名【この仕事の魅力】
システム刷新プロジェクトの中心的役割を担い、新しい物流・倉庫システムの構築に直接貢献できる環境になります。社内外の関係者と密に連携し、業務プロセスの改善に取り組むことで会社の成長に寄与することができます。フラットな組織文化により、自身のアイディアや改善提案が受け入れられやすく、新しい挑戦が奨励されます。多様なチャレンジが待つ環境で自己成長を実感できます。【キャリアパス】
情報システム部門において、物通・倉庫システムの新規導入やシステム運用支援に数年間携わっていただきます。その後、対象システムの担当領域や業務範囲を広げ、経験を積む中で、専門知識とスキルを高め、リーダーシップを発揮する機会が多数あります。優れた成果をあげることで管理職への昇進も視野に入ります。多様な成長機会が待っています。【仕事についての詳細】
※物流・倉庫システムの刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務
#物流 #システム刷新 #企画・構築 #新技術導入
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・物流・倉庫システムの新規導入やシステム運用業務に携わった経験(3年以上)
・システムインテグレーター等の立場で、システム構築/刷新プロジェクトにおける企画・構築・運用の各フェーズでの実践経験(3年以上)▼資格
情報処理関連資格(応用情報処理技術者 相当)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・ユーザ部門の要求分析、要件調整、システムでの実現方法案の作成等の経験
・ベンダー管理やユーザ調整等の経験▼資格
・プロジェクト管理(PMP)、システム開発、ネットワーク、データベースに関連する資格
・簿記検定関連資格【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・最新の物流・倉庫管理に関するシステムや技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
セキュリティ監視|スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 荻窪駅から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩17分- 給与
- 年収 370万円 ~ 530万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
JCOMグループに対するサイバーセキュリティ戦略の立案、対応計画策定及び実施業務
主に、以下の業務を担当いただきます。
・脅威動向、技術動向の収集及び分析
・インシデント調査、対応指示
・技術検証等【募集背景】
電気通信事業者として要求される高度なサイバーセキュリティに対応するため、また、DXの推進に向けて、先進的な取り組みを実現するためのスタッフ増員となります。技術的要件を理解できるスタッフを求めております。【部署構成】
部長(センター長)1名、管理職5名、スタッフ職22名、業務委託19名【この仕事の魅力】
・ISP事業用システム、社内情報システムへのサイバー攻撃、内部不正など、全社のセキュリティを守る責任とやりがいのある業務です。
・資格取得、スキルアップについては、キャリアプランに沿って積極的に支援します。
・セキュリティの関連団体に複数加盟しており、複数のワーキンググループ参加しているため、社外の多くのセキュリティエンジニアとのコミュニティを広げられます。
・企画・改善提案は積極的に採用し、運用に反映します。【キャリアパス】
初期:セキュリティ監視運用業務に慣れていただきます。
中期:ログ分析、業務自動化、手順書作成などを通じて、業務改善に取り組みます。
長期:セキュリティエンジニアやチームリーダーとして活躍し、組織の中核を担う存在へと成長できます。
将来的には、通信事業ならではの高度なセキュリティスキルを習得し、国家資格や国際資格の取得を目指すことも可能です。
社外のセキュリティコミュニティへの参加や、最新技術の習得を通じて、業界をリードする人材へとステップアップできます。
あなたの成長意欲を全力で支援する環境が整っており、学びと挑戦を通じて、未来に夢を描けるキャリアを築けます。【仕事についての詳細】
※セキュリティ監視、インシデント対応業務
#セキュリティ #戦略立案 #技術検証 #策定
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
ITインフラエンジニア経験(1年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・LinuxまたはWindowsサーバ・Cisco/Juniper等ネットワーク機器の基本操作経験
・セキュリティ監視やSOC業務の経験
・SIEM、IDS/IPS、ファイアウォールなどのセキュリティ製品の利用経験
・シフト勤務や24時間体制の業務経験▼資格
・ITパスポート
・基本情報技術者
・情報セキュリティマネジメント
・LPIC Lv1などの初級資格【求める人物像】
・新たな技術に挑戦することが好きな方、技術的探究心の強い方
・国内外の文献検索に基づき、実機での再現や検証ができる方
・自身の想定が合っているか常に確認し、想定を広げていくことが好きな方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
研究開発|管理職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 690万円 ~ 990万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
先端技術を用いてJCOMの業務課題やシステム課題の改善につながる基礎開発を行います。
また、新しい技術や生成AI、ロボティクスなどの技術を用いて新サービスにつながる技術開発・導入支援を行います。
中長期視点で先々を見据えて、何に取り組むのか自らコンセプトを立案し、技術開発を行う業務です。▼具体的な業務
・AI活用による業務改善、DX化
・ネットワークの自律化、技術オペレーションの自動化
・デジタルツインなどを活用した業務改善、新サービスの開発
・量子技術など新たなテクノロジーを探求し、サービスの活用・開発
・新しいテクノロジーを使った業務改善、新規事業の提案・開発【募集背景】
テクノロジーの進化と高速化に対応するため、2026年度から研究開発体制を整えて、中長期視点で技術開発に取り組むため。【部署構成】
2026年に新たに立ち上げる組織となります。
部長1名を含む17名程度の組織を想定しております。【この仕事の魅力】
新たな技術を活用、自ら提案して、新サービスの開発や社内オペレーションにイノベーションを起こす機会があります。
中長期の視点で発想・プラニングして、チームで実現することで結果を表現できます。
また、社内外へ提案・提言して、構築導入まで携わることができます。【キャリアパス】
業務経験を積んでいただき、技術戦略の策定や企画系業務に携わることも可能です。
その他、技術領域でのキャリアアップも可能となります。
指向、適性により上級管理職へのキャリアアップも可能。【仕事についての詳細】
※先端技術を用いた研究・技術開発
#研究 #技術開発 #先端技術 #AI
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・研究開発、基礎開発の経験(3年以上)
・チームマネジメント経験(1年以上)及び、いずれかの経験
・チームやグループでプロジェクトの推進経験(1年以上)
・環境整備や業務プロセス改善を自ら提案実行した経験(1年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・Google Cloud/AWS/Azureなどのクラウド環境構築・運用経験
・AI、機械学習を用いたプログラムを組み、研究開発で活用した経験
・英語を活かした就業経験や海外企業とのコミュニケーション経験
・新規案件プロジェクトリーダー経験▼資格/スキル
プレゼンテーション、資料作成スキル(幅広く説明を行う機会が多いため)【求める人物像】
・熱い情熱と幅広い興味を持ち、主体的に行動出来る方
・社内外の関係者とコミュニケーションを通して業務遂行ができる方
・現状に満足せず、変革やイノベーションを起こしたい気持ちをもっている方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
研究開発|スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
先端技術を用いてJCOMの業務課題やシステム課題の改善につながる基礎開発を行います。
また、新しい技術や生成AI、ロボティクスなどの技術を用いて新サービスにつながる技術開発・導入支援を行います。
中長期視点で先々を見据えて、何に取り組むのか自らコンセプトを立案し、技術開発を行う業務です。▼具体的な業務
・AI活用による業務改善、DX化
・ネットワークの自律化、技術オペレーションの自動化
・デジタルツインなどを活用した業務改善、新サービスの開発
・量子技術など新たなテクノロジーを探求し、サービスの活用・開発
・新しいテクノロジーを使った業務改善、新規事業の提案・開発【募集背景】
テクノロジーの進化と高速化に対応するため、2026年度から研究開発体制を整えて、中長期視点で技術開発に取り組むため。【部署構成】
2026年に新たに立ち上げる組織となります。
部長1名を含む17名程度の組織を想定しております。【この仕事の魅力】
新たな技術を活用、自ら提案して、新サービスの開発や社内オペレーションにイノベーションを起こす機会があります。
中長期の視点で発想・プラニングして、チームで実現することで結果を表現できます。
また、社内外へ提案・提言して、構築導入まで携わることができます。【キャリアパス】
業務経験を積んでいただき、技術戦略の策定や企画系業務に携わることも可能です。
その他、技術領域でのキャリアアップも可能となります。
指向、適性により管理職(上級管理職)へのキャリアアップも可能。【仕事についての詳細】
※先端技術を用いた研究・技術開発
#研究 #技術開発 #先端技術 #AI
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
研究開発、基礎開発の経験(1年以上)及び、以下いずれかの経験
・チームやグループでプロジェクトの推進経験(1年以上)
・環境整備や業務プロセス改善を自ら提案実行した経験(1年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・Google Cloud/AWS/Azureなどのクラウド環境構築・運用経験
・AI、機械学習を用いたプログラムを組み、研究開発で活用した経験
・英語を活かした就業経験や海外企業とのコミュニケーション経験
・新規案件プロジェクトリーダー経験▼資格/スキル
プレゼンテーション、資料作成スキル(幅広く説明を行う機会が多いため)【求める人物像】
・熱い情熱と幅広い興味を持ち、主体的に行動出来る方
・社内外の関係者とコミュニケーションを通して業務遂行ができる方
・現状に満足せず、変革やイノベーションを起こしたい気持ちをもっている方