Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
ケーブルインターネットの設備構築・保守全般/スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 荻窪駅から徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩17分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
ケーブルインターネットを提供するためのセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築並びに運用保守業務・お客さまに安全安心で快適にサービスをご利用頂くため、全国で約90拠点のセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)に対する構築作業
・品質維持、向上のための負荷分散作業【募集背景】
体制強化に伴い、センター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築や、品質維持・向上のための負荷分散作業を行うためのエンジニアを募集致します。【部署構成】
部長1名、副部長1名、管理職11名、スタッフ41名、業務委託約6名【この仕事の魅力】
当社のサービスは、日々の暮らしをより良くするために多くの人々に使われており、社会に大きな影響を与えています。
また、今やインターネットは重要なインフラとして確立しており、全国573万世帯のお客さまにサービスを安心・安全、快適にご利用頂くため、設備構築や負荷分散作業は非常に重要な作業であることから、やりがいを感じることができます。
さらに、現在は光回線を用いた高速インターネットの設備構築に力を入れており、最新技術に触れる機会もあることから技術者としての知識の伸長も可能です。
日々の暮らしをより良くし、社会に貢献するとともに、技術者としての満足感を得ることができる、そんな素敵な業務です。【キャリアパス】
入社後は、当面当社サービスを提供するためのセンター設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築や設定変更、負荷分散作業等の運用保守業務に従事しながら専門スキルを磨きつつ、案件のコントロールや全体調整などもお任せする予定です。
さらに上位ネットワークへチャレンジすることやサーバーエンジニアとしてシステムの開発運用に従事することも可能であり、スキルと経験を積んで頂き、管理職へキャリアアップすることも可能です。【仕事についての詳細】
※ケーブルインターネットを提供するためのセンター設備の構築、運用保守業務
#インターネット #設備構築 #運用 #光回線
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
インターネット設備(スイッチ、ルーター等)の運用・保守経験(3年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
ケーブルインターネット設備(ケーブルモデム終端装置、光回線終端装置等)の構築、運用経験▼資格
・CCNA
・基本情報技術者
・ネットワークスペシャリスト
・LPIC、LinuC、等Linux系資格【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・他の社員と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
データサイエンティスト(金融)/スタッフ職/管理職(東京)
- 勤務地
- 東京都
都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩4分
都営地下鉄各線 大門駅から徒歩8分
各線 新橋駅から徒歩9分- 給与
- 年収 520万円 ~ 840万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
金融事業におけるデータ分析
当社の新規事業である金融事業をメインに担当するデータサイエンティスト業務となります。
金融DWH、およびJCOMグループ共通データ基盤を活用して、当該領域のデータ分析の企画から実行までの一連のプロセスを担当いただきます。具体的な想定業務は以下の通りです。
▼入社直後
・KPI分析
- 営業進捗、デジタルマーケティング、社内オペレーション等のKPI集計・分析、ダッシュボード開発
・顧客分析
- 獲得傾向の深堀り、次の営業戦略のインプットとなる示唆の抽出等▼一定期間経過後
・与信モデルの開発
- 当社他事業データの活用による独自の特徴量の開発、機械学習モデルの開発~導入当面はコンシューマーローン事業を担当いただきますが、中期的にはJCOMグループのその他の金融事業への参加も視野に入ります。
【募集背景】
新規事業として金融事業を立ち上げにおいて、ドメイン知識や関連スキルを有する人財を強化するため、即戦力人材を募集いたします。【部署構成】
部長1名、管理職1名、スタッフ2名【この仕事の魅力】
当社では既にビッグデータの収集や様々な用途での分析・活用をしているところですが、今後も重要な経営資源と位置付けられております。
分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データに関わる社員が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。【キャリアパス】
当社では社員の成長を全力でサポートしています。
全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。
データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、ご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。【仕事についての詳細】
※金融事業におけるデータ分析
#データ分析 #データサイエンティスト #機械学習 #金融
・出社/リモートワーク併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※JCOM株式会社で採用後、JCOMフィナンシャル株式会社へ出向となります。
※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・金融業界でのデータ分析の実務経験(5年以上)
・顧客データ・各種行動ログデータ等を活用した顧客分析
・大学レベルの数学・統計学の学習経験
・各種分析ツール、プログラミング言語、SQL等による分析実務
・要件整理(クライアントやユーザー部門との対話を通じて、ビジネス課題に対してデータ分析による課題解決アプローチを提案・策定した経験)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・コンシューマーローンにおける与信モデル開発
・プロジェクト計画、進捗管理▼資格
・統計検定2級
・情報処理技術者などデータベース関連資格【求める人物像】
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・最新の分析手法やトレンド等の先進的なテクノロジーを積極的に学び業務に活かす姿勢を持つ方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
-
正社員営業・企画営業JCOM株式会社
海外セールス/管理職(東京)【アスミック・エース】
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 693万円 ~ 990万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
映像コンテンツやIPの海外セールスおよびライセンス業務を行う組織の責任者。
欧米・アジアを問わず全世界において、邦画・アニメを中心としたコンテンツ販売を行う組織にて、販売の推進ならびに組織の責任者を募集します。
・海外セールスおよびライセンスを行う組織のマネジメント
・海外セールス業務全般(海外向けに劇場権、ビデオグラム権、テレビ放映権、配信権、映像化権、リメイク権、商品化権等のライセンスを行うための作品紹介・交渉等)
・海外ライセンス業務全般(契約書作成・締結、素材デリバリ、映画祭対応等)
・国内外における各種マーケットやコンベンションへの出展・参加
・その他の各種海外事業関連業務(国際共同制作等)
※対象コンテンツは映画およびTVシリーズの実写・アニメ【募集背景】
事業拡大による増員のため。
当社は、コア事業である映画事業と、成長領域と位置付けるライツ事業(アニメ事業と海外展開)の両輪を「IP事業」とし、強いIPの多面的な展開を志向しています。
特にライツ事業は、「IP」「グローバル」をキーワードに、自社の開発・展開はもちろん、他社とのパートナーシップも積極的に推進していく方針です。
このような背景における当社の実写・アニメなど取り扱い作品の拡大・増加に伴い、今後それら映像コンテンツやIPの海外セールスおよびライセンス業務を強化していきます。【部署構成】
アスミック・エース全社100名
- 海外事業部 7名(兼務者含む)【この仕事の魅力】
アスミック・エースは歴史ある映画事業という核を持ちつつ、新しいチャレンジに取り組み成長する段階にあり、プロジェクトに関しての裁量が大きく、若い人材が新しいビジネスを推進しています。
・様々なフォーマット・ジャンル(映画×TVシリーズ×実写×アニメ)の映像コンテンツやIPを取り扱うことができるため、世界各国のお客様と幅広いネットーワークを構築することができ、多種多様なコンテンツビジネスの経験を積むことができます。
・映像ライセンスだけではなく、当社オリジナルIPに基づいた多面展開(国際共同製作、映像化権、リメイク権、商品化権ライセンスなど)に積極的に挑戦することができます。
・企画製作部署との連携により、企画開発段階から作品やIPに関わることができます。
・J:COMという会社基盤での環境や信頼を強みに、世界各国とのパートナーシップやビジネスといった規模感のある仕事に携わることができます。※アスミック・エースでは、二宮和也主演の「アナログ」といった大型作品から「さがす」のようなオリジナル作品、「岸辺露伴は動かない 懺悔室」のようなドラマ映画化作品、「映画 すみっコぐらし」や湯浅政明監督の「犬王」のような劇場アニメ作品、グループ会社のJ SPORTSとの共同事業で侍ジャパンを追ったドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち」のように非常に幅の広い作品を手がけています。また、劇場作品以外でも、「夜のクラゲは泳げない」や「魔法使いになれなかった女の子の話」のようなテレビアニメシリーズにも参画しており、多種多様なIPビジネスを展開しています。
【キャリアパス】
本人のキャリアや希望を考慮しつつ、まずは海外事業部の責任者として、業務に携わっていただきます。
アスミック・エースでは、映画やアニメなどの企画・製作・配給・宣伝から、映像配信ビジネスなど、コンテンツやメディアに関わる様々な事業・業務がありますので、将来的に多様な経験を積むことが可能です。【備考】
JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。【仕事についての詳細】
※映像コンテンツやIPの海外セールスおよびライセンス業務
#IP #海外セールス #英語 #責任者 #アスミック・エース
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
アニメ担当
▼経験
・コンテンツ・ビジネス関連での英語(およびその他言語)による業務経験(3年以上)
・コンテンツ・ビジネス関連でのセールス経験(3年以上)
・マネジメント経験(3年以上)▼スキル
英語:上級(読解、会話、文書作成)【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言をし、実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
-
正社員ビジネス系企画職(事業企画など)JCOM株式会社
ソリューションビジネスの事業企画/ スタッフ職
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
パートナー局(JCOM以外のCATV局)向けのソリューションビジネスにおける事業企画業務
・事業採算におけるKPI策定
・施策等の立案(採算性含む)
・インセンティブ設定、試算
・その他、サービス展開の見直し等【募集背景】
2024年1月にJCOM内での新たな事業領域への取り組みとして、ソリューション事業部門を設立。「JCOM BUSINESS」ブランドにて事業展開中。今後の更なる事業拡大を見据え、体制の強化を図りたい。現在の各種業務に対して迅速な対応を可能とする事、知見の共有化も図っていきたい。【部署構成】
部長1名、管理職2名、スタッフ職9名、業務委託2名、派遣社員3名【この仕事の魅力】
JCOMとして、新たな事業領域(toP、toB、toGソリューション)を展開する中で、ビジネス観点だけでなく、「地域を豊かに、人々を笑顔に」にすべく、日々活動しております。
新規事業における事業計画、KPIの策定、それに向けた方策の検討・実行は非常に有意義かつ重要な業務と考えております。JCOMの更なる発展に向け、新規事業領域の立ち上げはキャリア形成の観点からも貴重な経験になります。
業務に関しては、単独ではなく、ペアで業務を担って頂く事でサポート・バックアップ体制を整えています。【キャリアパス】
当業務においては他の事業部門でも必要とされる業務の為、社内での他事業へのキャリアパスとして良い経験になるとなりますし、将来的には当該業務の牽引役を担って頂きたいと考えております。【仕事についての詳細】
※パートナー局向けのソリューションビジネスにおける事業企画業務
#新規サービス開発 #事業計画策定 #戦略的交渉
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・事業計画・KPI策定経験(2年以上)
・事業採算(シミュレーション)策定経験(2年以上)【あると望ましい経験・資格】
▼経験
販売施策(インセンティブ含む)策定経験【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・課題解決や能動的に業務に取り組める方
・スケジュールに沿ってスピード感をもって業務に取り組める方
・社会の一員として、コンプライアンスだけでなく、会社の規則・方針に従うことができる方
-
正社員経営企画/人事/総務/経理/法務などJCOM株式会社
経理|スタッフ職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
JCOM本社またはグループ事業会社(メディア事業等)における経理業務全般。
またグループ全体の経理系PJ等にも適宜携わっていただきます。【募集背景】
体制強化のため、また事業拡大による必要要員の増加に対応するため、経理職を募集いたします。JCOMグループは国内のケーブルテレビ会社運営や、JSPORTSなどに代表されるメディア事業、さらにはSHOP Channelに代表される通販事業など幅広い事業を行っております。その中で総合経理部は、本社経理や経理業務受託しているグループ事業会社の経理を担当いたします。月次・四半期・年次決算に係る業務や、各種税務処理等を主なミッションといたします。【部署構成】
部長1名、グループ長3名、管理職(チーム長)7名、スタッフ等36名【この仕事の魅力】
大きなグループ企業の中心である本社の経理業務に携われることができ、当社で次々と生まれる新規事業等のPJにもリーダーとしてチームを率いまして、参画することができます。【キャリアパス】
経理部にて、単体決算に経理スタッフとして数年間携わっていただき、その後引き続き財務会計分野において上級スタッフや管理職としてご活躍いただく事を想定しております。ご本人様のご指向、適性によりその後連結決算や管理会計等の分野でリーダーを担っていただく事も可能です。【仕事についての詳細】
※JCOM本社またはグループ事業会社における経理業務全般
#経理 #単体決算 #税務会計
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
事業会社等での経理経験(3年以上)▼資格
日商簿記2級以上【あると望ましい経験・資格】
▼経験
・計算書類作成や税務申告書作成経験
・会計ソフト(ERP)の操作経験【求める人物像】
・コーポレート部門の一員として、正しいコンプライアンス意識を持ち、組織に提言のできる方
・チームリーダーとして、良いコミュニケーションを伴って、部下育成、指導のできる方
-
正社員経営企画/人事/総務/経理/法務などJCOM株式会社
人事制度運用業務(評価、昇格)業務/スタッフ職
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
▼職務のミッション
人事評価、昇格関連業務を通じて、当社の持続的成長を人事面から支えること▼仕事内容
人事部の評価・登用チームメンバーとして、人事評価、昇格に関わるオペレーション業務、もしくは従業員の雇用管理(有期雇用の更新対応等)を担当いただきます。
また、昇格計画策定や評価制度運用面での課題解決など、オペレーション業務だけでなく、所管する業務の企画に関わる業務にも従事いただく予定です。※当社の人事組織は、人事部、人財開発部、労務厚生部と3部に跨っており、その内、本求人組織の「人事部」は採用、異動、評価/昇格、雇用管理、人事制度企画、人事システム(タレントマネジメントシステム、人事基幹システム)を所管しています。
(人財開発部は主に教育/研修、労務厚生部は主に給与計算/社会保険、福利厚生、労務政策を所管しています。)【募集背景】
劇的に変化し続ける放送・通信事業環境を踏まえ、当社では中期経営計画のもと、事業戦略を実現し、当社の持続的成長を支えるために従来の管理・オペレーション型人事から戦略型人事への転換が必要となっています。
2021年10月に、多様な働き方、自律的なキャリア形成、専門能力伸長ならびに成果主義の追及をコンセプトに人事制度を全面刷新し、現在、人事マネジメントサイクルの中で、浸透・定着をはかるフェーズとなっております。
斯様な環境下で、従業員数約約1.7万人の当社コーポレート組織にある人事部体制をより強化するため、社外の人事経験のある方を招き、当社に取り巻く人事課題をオペレーション面の実行、改革を通じて戦略的に解決頂ける方を募集しています。【部署構成】
人事部:38名【この仕事の魅力】
当社は、中期経営計画のもと、「既存事業の更なる強化」と「新規事業の創出」の両利きの経営戦略を実現するため、当社のあるべき人財の再定義や組織自体の変革など、従来の制度や運用、体制を大きく見直し、JCOMの新たな時代を創造していくタイミングを迎えております。
ご入社後は、新人事制度の浸透・定着を実現するために、オペレーション面での課題を特定し、必要な改革を実行しながら、人・組織に関わる業務を通じて事業推進に貢献いただきます。
当社は、ケーブルプラットフォーム事業を主軸として、M&Aを通じて業績拡大をしてきたため、社内で働く人財は多種多様で、中途採用でご入社される方もスムーズにジョインいただける風土があります。事業ドメインも複数あり、一つの事業会社での経験が、いくつもの事業会社での経験に相当する程の経験値が得られるのが特徴です。
現職のご経験を活かし、当社の持続的成長を支え、新しいJCOMの時代を一緒に作っていただける方のご応募を心よりお待ちしております。【キャリアパス】
人事評価、昇格、雇用管理領域を担当頂き、実務経験を得ながら管理職(チームマネジメント)へキャリアを積んでいただく予定です。(ご経験次第で管理職水準での採用も可)
会社全体が大規模な組織であるため、ご希望に応じて、多種多様なキャリア形成(人事領域においても評価、昇格関連業務に限らず、他の業務でのキャリア形成)が可能です。【仕事についての詳細】
※人事評価、昇格に関わるオペレーション業務、従業員の雇用管理/昇格計画策定や評価制度運用面での課題解決
#人事評価 #昇格 #HRBP #人事制度
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
以下いずれかの経験を必須とします。
(1)事業会社での人事実務(評価・昇格 or 人事制度企画)経験(2年以上)
※本社人事以外にも支店・工場系拠点人事や部門人事(HRBP)での経験も可
(2)人事系コンサルティング会社での評価制度設計経験(2年以上)▼資格
不問【あると望ましい経験・資格】
▼経験
(1)評価、昇格業務におけるオペレーション業務だけでなく、関係各所と主導権を持った交渉、調整業務や評価、昇格業務における課題特定、課題解決を経営者レベルのコンセンサスを取って遂行したご経験
(2)PJTマネージャー又はリーダーとして採用、評価・昇格領域における何らかのPJTを推進したご経験【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成のための提言を実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・論理的思考力、問題解決能力、資料作成スキル、処理・分析スキルを有した方
・チームの成長とともにアクティブに行動する姿勢を持った方
・新しいことにも挑戦する意欲、積極的かつ継続的に学習する姿勢
-
正社員その他JCOM株式会社
生成AIを活用した業務改革の企画・開発/管理職
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 693万円 ~ 990万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
生成AIを活用した業務効率化・構造改革・お客さまサポートの高度化などの企画・開発・推進業務
・生成AI(主にGPT/Gemini)を活用した業務プロセス改善やお客さまサポート高度化などの企画
・前処理、RAG、ベクトル検索等を組み合わせたワークフローの開発(Azure OpenAI Service/VertexAI/Dify等を利用)
・プロンプトチューニング
・開発したワークフローの運用/メンテナンス
・チームリーダーとしてのマネジメント業務▼募集背景
生成AI活用による業務改革・顧客サポートの高度化を企画し、自身でワークフローを開発・運用できる人財を募集します。▼部署構成
部長1名、管理職3名、スタッフ職15名【この仕事の魅力】
月間数十万件のコールセンターの通話ログを始め、当社では生成AIの活用が期待される豊富なテキスト・音声データを保有しています。550万世帯を超えるJ:COMのご加入者さまにとって魅力的なサービスやサポートの開発に寄与することができます。
また1万人を超える従業員が所属しており、社内業務の改革においてもインパクトを残すことが出来る環境にあり、業務を通じて大きな充実感・達成感が得られると思います。【キャリアパス】
当社では、社員の成長を全力でサポートしています。定期的な研修プログラムやキャリアコーチングにより、専門スキルを高め、キャリアパスを明確に描ける環境が整っています。将来的にはご本人のご指向、適性により上級管理職へのキャリアアップも可能です。
また自己研鑽のための多種多様な動画コンテンツ(J:COM UNIVERSITY)が社員向けに公開されており、資格取得支援制度なども充実しています。【仕事についての詳細】
※生成AIを活用した業務効率化・構造改革・お客さまサポートの高度化などの企画・開発・推進業務
#AI #企画 #開発 #改革
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
・生成AIを利用したアプリやワークフロー等の企画・開発の経験(1年以上)
・プロジェクトリーダーなどのマネジメントの経験(1年以上)【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・課題解決に前向きに取り組める方
・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速な対応ができる方
・社会の一員として、コンプライアンスだけでなく、会社の規則・方針に従うことができる方
-
正社員その他JCOM株式会社
エネルギーサービス開発(電力事業)/スタッフ職
- 勤務地
- 東京都
各線 東京駅から徒歩1分
各線 大手町駅から徒歩2分
各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
・エネルギーサービス開発(電気・ガス供給メニュー開発、家庭用太陽光パネル・蓄電池・EV充電などを活用した新サービス開発)
※システム開発は別部署にて実施
・エネルギーサービス運用(ローンチサービスの運用改善、約款・重説対応、補助金対応等)
・その他、高圧一括受電業務や当社事業アセットを生かし、エネルギーに関する業務の企画・運営・推進▼募集背景
背景・目的:2024年より開始した取次電気供給メニューのさらなる改良および拡充を予定。
またガス事業のエリア拡大も検討しており、商品開発を担っていただく人財の増強が必要。
また、太陽光パネル、蓄電池、EV充電などの関連サービスも企画し、事業の拡大を図りたい。
そのため、知見・経験のある人材を募集するもの。▼部署構成
部長1名 管理職11名、スタッフ11名【この仕事の魅力】
新しいことを始められるワクワク感とサービス所管部署としてプロジェクトリードができる充実感があります。
また、当社の大規模営業体制を活用した販売展開による大きな達成感も感じることができます。【キャリアパス】
上記業務に携わっていただき、その後は適正に役割の拡大や上位グレードへチャレンジいただく機会があります。
また、総合職正社員となりますので、ビジネス領域の拡大を踏まえ当社の他事業(ケーブルプラットフォーム、通信事業)などに取り組む機会もあります。【仕事についての詳細】
※エネルギー事業企画・運営・推進
#エネルギー #サービス開発 #電気 #ガス
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分
・フレックスタイム制【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
アクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
以下いずれかの経験(1年以上)
・一般家庭向け小売電気事業におけるサービス開発または推進・運用業務経験
・集合住宅向け一括受電事業におけるサービス開発または推進・運用業務経験
・一般家庭向け太陽光発電、蓄電池、EV充電等のサービス開発または推進・運用業務経験【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・柔軟な考え方のできる方
-
正社員AP/PM/制作進行Web/動画/配信系/VP/展示映像株式会社プルークス
アカウントプランナー/制作ディレクション業務に携われます!
- 勤務地
- 東京都
JR総武本線 馬喰町駅から徒歩3分
都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩4分
各線 日本橋駅から徒歩7分- 給与
- 年収 420万円 ~ 530万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事概要】
株式会社プルークスは、企業の課題解決を目的とした動画マーケティング支援を専門とするクリエイティブカンパニーです。東京都中央区に本社を構え、2015年の創業以来、2,000社以上・7,000本超の動画制作実績を誇ります。今回、動画制作およびディレクションを行うアカウントプランナーを募集しています!
【業務内容】
アカウントプランナーとして、クライアントの課題に寄り添いながら、動画広告を中心としたプロモーション施策の企画・進行を担当いただきます。営業活動から制作ディレクションまで、幅広い業務に携わるポジションです。・クライアントへの提案から契約締結までの営業業務
※新規案件の創出はインサイドセールス部門が担当しています
・ヒアリングを通じた課題抽出と、施策方針の設計
・動画や広告施策の企画立案、シナリオ構成、配信設計
・制作進行におけるプロジェクト管理業務
(外部クリエイターとの連携、出演者の選定、撮影現場のディレクション、クリエイティブ内容の確認など)
・Web・SNS・TVCM・交通広告など、
各種媒体の選定および配信結果の分析・レポート作成※リモートワーク可能(週1~2日程度)
【変更の範囲】
入社後は、ご本人の適性や希望に応じて、当社業務全般に携わっていただく可能性があります。
- 応募条件
-
【必須条件】
▼業界・職種経験
以下のいずれかのご経験を、3年以上お持ちの方を対象としています
・動画制作を手がける企業において、法人への営業活動を担当した経験
・広告業界(代理店など)で、法人への営業活動を担当した経験
・法人向けのソリューション営業において、顧客開拓から企画提案までを一貫して担当した経験
・映像制作(主にCM等)での制作進行、PM経験▼スキル
・広報・広告・クリエイティブ領域におけるプロジェクト進行や制作管理のご経験
・PowerPointを活用し、ゼロから企画を立ち上げ、社外向けに提案資料を作成したご経験【歓迎条件】
・課題に対して必要な情報を自ら収集し、論理的に整理・分析できる思考力をお持ちの方
・社内外の関係者と円滑な関係を築けるコミュニケーション力がある方
・SFAなどの営業支援ツールを活用した業務経験がある方
・新規事業やチームの立ち上げに関わったご経験がある方
・メンバーの育成やチームマネジメントの経験がある方(人数は問いません)【選考フロー】
(1)書類選考
(2)1次面接(オンライン)
(3)2次面接(オンライン)
(4)最終面接(対面/当社オフィス)
(5)オファー面談
※1次面接・2次面接を連続して同日に実施するケースもございます。
※最終面接実施前に適性検査を実施する可能性があります(性格診断のような内容で、合否に影響が出るものではございません)
※選考スピードに配慮が必要なケースは予めご教示いただけますと幸いです。
-
正社員エンジニア関連職JCOM株式会社
放送・通信エンジニア|スタッフ職/管理職(東京)
- 勤務地
- 東京都
各線 荻窪駅から徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩16分- 給与
- 年収 520万円 ~ 840万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
当社で扱うオーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器に関する開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用に関するの業務を担当していただきます。【募集背景】
お客さま宅内に設置しご利用いただくオーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器を、安心・安全にご利用いただくために常に品質向上に取り組んでいます。AIや自動化などの最新技術を用いてスピーディかつ確実に推進するため、経験豊富なエンジニアスタッフによる体制強化が必要です。【部署構成】
部長1名、管理職9名、スタッフ職20名、業務委託1名【この仕事の魅力】
当社の使命は、高品質なテレビやネットワークサービスを提供し社会インフラを支える重要な役割を果たしつつ、お客さまの生活の質を向上させることです。特にお客さま宅内に設置されるオーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器は、当社のサービス品質をお客さまが直接体感いただく重要な部分です。
この業務を通じて、お客さまや関係部門からの信頼を獲得することで達成感が得ることができ、同時に、機器メーカーとの折衝などにより常に最新技術が学べエンジニアとしての専門性を磨き続けられることが大きな魅力です。【キャリアパス】
オーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器の開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用の業務を担当いただきながらプロジェクト推進やマネジメントのスキルを身に着け、管理職へとキャリアアップすることも可能です。【仕事についての詳細】
※オーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器に関する開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用
#エンジニア #開発 #データ分析 #保守・運用 #ネットワーク
・リモート/出社併用
・標準就業時間:7時間15分【勤務地】
転勤:当面無し※本社移転予定あり
1.移転先
住所:
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワーアクセス:
日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
銀座線 虎ノ門駅 直結
JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期
2026年9月(予定)3.移転の目的
当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必要な経験・資格】
▼経験
オーディオビジュアル機器、ルーター、IoTなどのネットワーク機器に関連する以下のいずれかの経験(1年以上):
・開発:新しい機器やシステムの設計・開発経験
・検証:機器やシステムの性能や機能の確認・試験の経験
・品質管理:製品品質の維持・改善に関する経験
・データ分析:機器等から取得したデータを用いた分析・報告の経験
・保守運用:機器の維持、管理及びトラブルシューティングの経験【あると望ましい経験・資格】
▼資格
・IT検証技術者(アーキテクト/デザイナー/テスター/アシスタント)
・基本情報技術者
・ITILファンデーション
・CATV技術者
・JQE
・Android技術者認定試験(プラットフォーム/アプリケーション)【求める人物像】
・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
・最新の技術動向や先進的なDX事例を積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方