Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
NEW正社員映像系プロデューサーアニメ/他在京キー局関連子会社
コンテンツプロデューサー/イベント企画
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分
各線 六本木駅から徒歩5分- 給与
- 月額 34万円 ~ 49万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
ビジネスデザイン部にて「コンテンツプロデューサー」のポジションを募集いたします!【部署概要】
▼ビジネスデザイン部
テレビの枠にとらわれず、「新規事業開発」「IP開発」「既存事業の成長」「外資獲得」など幅広い領域を担う部署です。
特にYouTube、SNS、Podcastなどデジタルメディアを活用した“事業のためのコンテンツ開発”を推進しています。
単なるコンテンツ制作ではなく、ビジネスとして収益化・拡張可能なモデルづくりを行っています。【主なプロジェクト領域】
・YouTube・SNS・Podcastなどデジタルを活用した新規事業開発
・自社オリジナルIPを起点とした事業創出【募集ポジションの役割】
コンテンツを活用し、イベント、グッズ、スポンサーシップ、コミュニティ運営などを組み合わせた事業横断型プロジェクトのリーダーとして、事業計画・戦略立案実行・収益化までの推進を担っていただきます。【強み】
当社グループの一員として、手がけるイベントの大きさや、キャスティング、業界ならではの話題が多数です。
ビジネス、エンタメ、どちらも強いため、幅広く業務することが可能です。
わくわく、チャレンジ、独創 こちらに共感頂けた方はぜひご応募ください。【利用ツール】
・コミュニケーション:Gmail/Slack等
・資料作成:Power Point/ Google スライド/Keynote /Canvaなどリモートワーク可(週に最低1~2回程度出社日あり・完全リモートは不可)
【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須経験】
・プロジェクトマネージャー経験
・コンテンツ、イベント、キャンペーンの企画経験
・予算/クオリティ/スケジュール管理などのマネージャーとしての経験【歓迎経験】
・事業計画・事業戦略を立て、実行・収益化にまで導ける方
・コンテンツを軸にした事業横断型のプロジェクトのマネージャー経験ある方
・社内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーションをとれる方
・エンタメコンテンツの企画・制作に関わった職務経験
・事業やプロジェクトに携わってきた経験
・クライアントへのソリューション提供のご経験【求める人物像】
・コンテンツを活用したビジネス経験がある方
・プロジェクトの戦略立案から実行まで一貫して推進できる方
・デジタルメディアや新しい市場に興味関心が高い方【選考フロー】
書類選考→1次面接(リーダークラス)→2次面接(部長)→最終面接(役員)
全て「対面」での面接です
※遠方の方については考慮(オンライン面接)いたします。
-
正社員映像系プロデューサーCM/広告株式会社ガレージフィルム
CMプロデューサー/CGアニメーションCMの制作会社
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩9分- 給与
- 年収 500万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
TVCM・WEB広告などアニメーション制作の進行管理統括業務をお任せします!【具体的には】
▼アニメーション制作の進行管理の統括をお任せします。
・クライアント、代理店、制作プロダクションとのミーティング
・現場への帯同
・予算の見積もり、管理、請求業務
・制作スタッフの選出
・スケジュール管理
・作品の品質管理
・データの受け渡し など▼当社が制作しているのは…
TVCMやWEB広告を中心としたアニメーション、CGなど。
アニメーションだからこそできる“表現の幅”が当社の強みです?
実写ではできない表現にぜひチャレンジしてみてください。▼制作期間
・15秒、30秒のTVCM
・90秒、120秒のWEB-CM など
短い尺の映像が多いため、1つの案件にかかる期間は納品まで2~3ヶ月ほどです。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須条件】
・映像制作管理業務経験者(アニメーション・CG分野未経験でも可)
・基本的なPC操作スキル(Word・Excel)
・アニメーション・CG制作に興味のある方【歓迎条件】
・映像制作プロデューサー経験
・アニメーション制作のプロデューサー経験
・TVCM・WEB広告のプロデュース経験
・3年以上の映像制作進行管理の実務経験
-
正社員映像系プロデューサーWeb/動画/配信系/VP/展示映像株式会社プルークス
制作プロデューサー
- 勤務地
- 東京都
JR総武本線 馬喰町駅から徒歩3分
都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩4分
各線 日本橋駅から徒歩7分- 給与
- 年収 420万円 ~ 519万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事概要】
私たちは、業界を代表する大手企業や、急成長中のベンチャー企業など様々な企業に対し、動画の制作を主軸としてHP・LP制作・SNS・ライブ配信など、幅広い手法で顧客のマーケティング支援を行っています。
今回、動画広告のディレクションを行う制作プロデューサー職を募集しています!【具体的な業務】
・BtoBの動画制作(実写・アニメーション)のプロジェクトの進行管理
・プロジェクトマネジメント
- 予算管理および納品期限、クライアントとの合意品質を維持した制作進行
・クライアントや制作クリエイターなど関係各所との円滑なコミュニケーションや交渉
・実写撮影、キャスティング、音効(MA)や編集に関わる発注業務や現場同行【魅力点】
・取引の半数以上が直販なこともあり、顧客との距離が近い環境で働くことができます。
・一気通貫のビジネスモデルだからこそ、動画を「提案して終わり」「作って終わり」ではなく、効果検証まで伴走することができます。
・JCOM、KDDIグループ向けのプロジェクト多数。新サービスのプロモーション、テレビ、映画宣伝など、大型案件の制作も手掛けております。【クライアント事例】
KDDI、ソフトバンク、NTT、住友商事、ファミリーマート、JTB、三菱東京UFJ銀行、ロッテ、花王、資生堂、日本航空
富士通、ウェザーニューズ、雪印メグミルク、サイボウズ、Sansan、ベルフェイス、マネーフォワード、内閣府、外務省、JA、早稲田大学、同志社大学、千葉大学、成城小学校【取り扱い媒体】
Instagram、TikTok、facebook、Linkedin、Pinterest、LINEなどの各種SNS、Google、Yahoo!、サイネージ、交通広告、TVCM、TVer、Spotify【教育・研修・スキルアップ支援】
※OJTメインとなります。
・入社2週間程度は基礎研修、プランナー研修、マーケティング研修等実施
・1on1ミーティング
・定期勉強会、ナレッジ共有会(月2回)
・チームごとの勉強会、事例共有会
・各種マーケティングや制作に関する勉強会(不定期)
・広告業界専門誌の定期購読
・書籍購入費、セミナー参加費、資格取得支援
・過去に制作した提案書や動画は全てオープンにし、誰でも閲覧可※リモートワーク可能(週1~2日程度)
【変更の範囲】
入社後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
- 応募条件
-
【必須スキル】
▼業界/職種
いずれかを3年以上ご経験の方
・BtoB動画制作のプロジェクト管理経験
・制作進行におけるスケジュールおよび予算管理経験
・クライアント折衝の実績と交渉力
・制作クリエイターとのコミュニケーション能力
・実写およびアニメーション制作に関する基本的な知識と発注経験▼スキル
いずれも年数は問いません。
・広報、広告、クリエイティブ制作のプロジェクトマネジメント経験
・PowerPointを使用した0→1で社外向けの企画提案資料作成のご経験【歓迎スキル】
・WEBサイト制作のプロジェクトマネジメント経験
・大型アカウントの担当経験
・動画編集ソフトウェアやWEBデザインツールの操作スキル
・マルチタスク管理能力(複数のプロジェクトを同時に管理するため)【求める人物像】
プルークスが掲げるMission/Vision/Value/Spiritに共感し体現いただける方▼Mission(日々果たすべき使命)
伝わるの、その先へ▼Vision(実現すべき未来)
企業の想い(気持ち)が伝わる社会に。「伝わる」をもっと手軽に、シンプルに。▼Value(プルークスが提供できる強み)
・全ては「WHY」から
・言葉で前に進める
・点ではなく、線で
・input、output、upgrade
・巻き込み、舵を取る
・伝えるをより身近に
・信頼▼Spirit(一人一人が持つポリシー)
・違うが生み出す新しい価値
・0を1に、1を10に
・圧倒的当事者意識
・自分の想像を自分で超えていく
・セルフモチベート
・ワクワクから始めよう!【選考フロー】
(1)書類選考
(2)1次面接(オンライン)
(3)2次面接(オンライン)
(4)最終面接(対面/当社オフィス)
(5)オファー面談
※1次面接・2次面接を連続して同日に実施するケースもございます。
※二次面接前または最終面接前に適正検査(性格診断)を実際させていただく可能性がございます。なお、回答結果は合否に影響するものではございません。
※選考スピードに配慮が必要なケースは予めご教示いただけますと幸いです。
-
正社員映像系プロデューサーアニメ/他株式会社ADKエモーションズ
アニメ制作プロデューサー
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分
東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分
都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分
各線 新橋駅から徒歩11分- 給与
- 年収 600万円 ~ 1,000万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
当社の保有するコンテンツのアニメ制作プロデュース業務を中心に行なっていただきます。最終的には新規コンテンツの企画開発&プロデュース、ビジネスプランの立案・実行まで幅広く担当いただきます。
ご活躍いただくフィールドも日本国内にかかわらず、北米、アジアなど広範に渡ります。▼具体的な業務内容
・アニメーション制作業務
・コンテンツを活用したプロモーションプランの立案と実行
・製作委員会の組成、運営契約関連業務
・海外事業展開
等【得られる専門性】
国内外のパートナーとのアニメ製作経験【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須条件】
・アニメ制作/製作プロデュース業務の経験がある方
・英語資料・メールなどの読解力(翻訳ソフトなど使用可)
・多くの人が関わるプロジェクトでの会社や部署を横断した調整経験のある方【歓迎条件】
・海外パートナーとのコンテンツ経験がある方
・アニメーション制作または映像制作の経験がある方
・製作委員会幹事、もしくはそれに準ずるポジションでのコンテンツプロデュース経験がある方
・業務遂行のために必要な英語力がある方
-
請負映像系プロデューサーアニメ/他株式会社Minto
<ショートドラマにご興味のある方必見!!>ショートドラマプロデューサー募集!
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩2分
東京メトロ各線 表参道駅から徒歩8分- 給与
- 月額 35万円 ~
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
映像コンテンツであるショートドラマ制作におけるプロデューサーを募集いたします。【具体的な業務内容】
・ショートドラマの企画作成/選定
・脚本制作ディレクション(脚本会社及び個人のとりまとめ)
・制作会社/キャスティングの手配
・制作進行(納品物管理、スケジュール進行調整など)【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須スキル】
自主制作を除く、下記のいずれかを半年以上経験していること
・ドラマ/映画に関するAP/AD/助監督/制作部経験があり、プロデューサーを目指している
・ドラマ/映画に関するプロデューサー・ラインプロデューサー・ディレクター(監督)の経験がある【歓迎スキル】
・「バズる」「売れる」作品やクリエイターの特徴を分析できる
・TikTokやYouTube shorts等の動画編集経験
-
請負映像系プロデューサーTV某大手番組制作会社(発注元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)
番組制作会社技術部 エディターを募集
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩5分
- 給与
- 月額 15万円 ~ 45万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
某大手番組制作会社にて、テレビ番組でのポスプロ編集業務におけるエディターを募集します。【会社概要】
設立から20年以上の歴史を持つ番組制作会社で、バラエティ中心に番組制作をしています。
今後新たに社内にてポスプロ部署の立ち上げを計画しており、その部署での募集になります。【業務内容】
同社内で制作しているバラエティ番組のポスプロ編集業務をご担当いただきます。
※使用ツール:Premiere/Photoshop/Illustrator【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【業務経験】
ポスプロでのバラエティ番組編集の実務経験
-
正社員映像系プロデューサーCM/広告株式会社TREE Digital Studio
プランナー<株式会社TREE Digital Studio:Business Development>
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩2分
- 給与
- 年収 500万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集事業部】
▼Business Development事業部
当社ではプロダクションだけでなくイベント系代理店、一般企業など、業界やジャンルを問わず様々なクライアントの表現のニーズに応えてきました。
その中で当事業部は多様なクライアントと社内の専門家集団である各事業部を繋ぎ、部署間を連携させながらクライアントのイメージを具現化するための橋渡し役を担う事業部です。
担当するプロジェクトは映画やドラマ、大型イベントやアミューズメント施設のコンテンツなど多岐にわたります。当社の様々な事業部を横断しながら新しい商流や価値の創造に中心となって取り組んでいます。【募集要項】
▼仕事内容
クライアントの課題やニーズのヒアリング、それに対する最適なクリエイティブ企画の立案、企画書作成、提案までを担当いただくポジションです。
当社では企画、機材、撮影、スタジオ、CG、編集、納品まで、映像制作に関するすべてのリソースが社内に揃っており、スケールメリットを活かした多様なコンテンツを展開してきました。社内のリソースを活かし各部署やプロデューサーと連携しながら施策を練り上げるクリエイティブな業務をお任せします。▼具体的には…
・コンテンツや映像の企画・立案・コンセプト設計などのプランニング
・クライアントへの課題、ニーズのヒアリングおよびプレゼンテーション
・企画書、コンテなどの制作
・関係部署との連携、ミーティング、クオリティ管理 など【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須要件】
・エンタメコンテンツのプランナー業務経験のある方(3年以上)
・クライアントへの提案書の作成・プレゼンテーション経験のある方【歓迎要件】
・デジタルや映像など多様な制作物を横断したプロジェクトの企画経験のある方
・自治体の入札案件などに関わった経験のある方
・VFX・CGについて興味のある方【求める人物像】
・これまでの経験を生かしながら、新しい取り組みへ柔軟にかつ能動的に対応できる方
・多様な人とコミュニケーションを取り関係性を築くことが好きな方【選考フロー】
書類選考
↓
1次面接
↓
最終選考
↓
内定(1)書類選考
・履歴書
・職務経歴書
・ポートフォリオ(形式は問いません。案件名をご明記ください)(2)面接
書類選考後、面接を2~3回予定しています。※選考過程で適性検査を受検いただきます。
※選考フローや面接回数などは変更となる場合があります。
※選考は原則対面実施ですが、場合によりオンライン対応も可能です。
-
正社員映像系プロデューサーCM/広告株式会社ニューステクノロジー
広告映像プロデューサー(プロデューサー候補)/WebCM・MVなど
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩6分
- 給与
- 月額 50万円 ~
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
・案件の進行管理、予算管理
・制作チームのマネジメント
・スタッフへの指示や教育
・企画の提案
・クライアントとの打合せ、交渉
・案件獲得(営業)【メンバー】
プロデューサー1名、ディレクター2名、プロダクションマネージャー2名で構成されています。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須条件】
PM・プロデューサーとしてTVCM、WebCM制作のご経験がある方(2年以上)【選考回数】
2回【選考フロー】
1次面接(現場責任者・人事)→最終面接(代表と意思確認面談)
-
正社員映像系プロデューサーアニメ/他総合エンターテインメント企業
プロデューサーもしくはプロデューサー候補(アシスタントプロデューサー)/映像企画製作部
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分
- 給与
- 月額 33万円 ~ 51.6万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
・実写映画、ドラマシリーズの企画製作業務全般
→企画?案、スキーム構築、制作管理、事業展開の推進、収?管理、その他
・製作委員会幹事業務全般
→出資営業、委員会運営、契約書関連対応、その他
・その他付随する業務【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須条件】
▼プロデューサー
・製作委員会の幹事経験をお持ちの方
・プロデューサーとして企画製作のご経験をお持ちの方
・コミュニケーションを明るく取れる▼AP
・進行管理・予算管理のご経験をお持ちの方
・ドラマ制作の流れをご存じの方【優遇】
・経験者優遇
・語学能?優遇(英語・中国語・韓国語)
・IPの権利処理のご経験をお持ちの方以下、マインド/メンタリティをお持ちの方
・エンターテインメントに普段から興味をお持ちの方
・コミュニケーションが円滑で、業務に前向きに取り組んでいただける方
・仕事を通じて成?したいという強い想いをお持ちの方
・?ら課題を?つけ、周囲と共有しながら業務を進めていただける方
・?期に渡り当社でご活躍いただける方【選考回数】
面接2回【選考フロー】
書類選考→1次面接(1~2回)
-
正社員映像系プロデューサーアニメ/他カバー株式会社
テクニカルプロデューサー(Vtuber/ライブ制作)
- 勤務地
- 東京都
※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします
- 給与
- 年収 500万円 ~ 900万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
▼概要
日本のスタジオから海外のイベント会場にライブ映像を伝送する案件において、現地関係者と日本のスタジオの間に入り、案件内容や実施の段取りの調整を行う業務を担当していただきます。・企画段階での技術選定・提案
・技術的な問題解決
・技術スタッフの統括
・主幹部署とのコミュニケーション
・現地の社外関係者とのコミュニケーション
※上記をスムースに担っていただけるよう、日本のスタジオで長期OJTを経ていただきます。
※海外への長期出張が発生します。また将来的には、海外事業のセクションに異動していただく可能性があります。【備考】
1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必須スキル】
・社会人経験が3年以上の方
・ビジネスレベルの英語と日本語
・映像配信業界もしくはイベント業界での就業経験【歓迎スキル】
・対人折衝などコミュニケーションが必要な業務のご経験
・プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験
・リーダーシップを発揮しながらスタッフを統括してきたご経験
・技術的な観点からの問題解決能力【求める人物像】
・論理的に物事を考えられる方
・コミュニケーション能力の高い方
・チームワークを大切にできる方
・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
・VTuberへの興味【選考フロー】
書類選考
↓
面談(2~3回程度)
※原則web面接
↓
リファレンスチェック
↓
内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります