映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

映像系プロデューサー

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
11~20件を表示(73件中)
  • 正社員
    映像系プロデューサー
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    株式会社LuaaZ

    プロデューサー/YouTube/SNSの最前線で、企画をヒットさせるプロへ…!

    勤務地
    東京都

    各線 恵比寿駅から徒歩5分

    給与
    月額 32万円 ~ 37.5万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務概要】
    YouTubeを軸としたエンタメの戦略立案、企画、予算管理などをご担当いただきます。
    クライアントとの商談・プロモーション企画・ディレクターとの連携など幅広い業務を想定しております。

    【具体的な業務内容】
    ・企画立案~クライアントへの企画提案
    ・業務課題のヒアリングからのニーズの顕在化、コンサルティング提案
    ・受注後のディレクターとの連携
    ・法人SNSアカウント運営における戦略立案
    ・資料作成
    ・インフルエンサーリスト作成 など

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・社会人経験3年以上
    ・コミュニケーション能力の高い方
    ・取引先との折衝経験のある方
    ・SNSに関心のある方(YouTube・TikTok・Instagram)

    【歓迎要件】
    ・映像制作に関する業務経験5年以上の方
    ・データ/KPIを起点にしたプランニング経験のある方
    ・映像制作およびアナリティクスデータの分析経験のある方
    ・マーケティング業務のご経験者
    ※ご実績としてポートフォリオをご提出できる方歓迎

    【こんな方を求めています!】
    ・映像制作に関する総合的な知識のある方
    ・SNSプロモーションにおいてクライアント、代理店との折衝(提案/プレゼン)ができる方
    ・アカウントブランディングのご経験のある方
    ・TVなどの映像や、SNS動画におけるプロデューサーのご経験
    ・クリエイティブ管理/クオリティ管理/制作メンバー管理ができる方
    ・PowerPoint、Excel、Wordの基本使用

    【選考回数】
    5回

    【選考フロー】
    カジュアル面談⇔書類選考→一次面接(現場責任者)→最終面接(代表)→オファー面談

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    株式会社SHIFT AI

    番組プロデューサー(正社員)|新規事業のAI活用に関するYouTube番組をお任せします!

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 500万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。
    このたび、生成AIの最先端事例を“テレビクオリティ”で届けるYouTube番組を複数立ち上げることになり、その企画・制作をリードするプロデューサーを募集します。
    代表直下でゼロから番組を創り上げ、AIの可能性を社会に発信したい方、ぜひご応募ください。

    ※既存YouTube番組:「5年後の世界」(2025年5月立ち上げ、7月中旬時点で登録者5.09万人)

    【業務内容】
    ▼プロデューサー業務
    ・番組制作のプロジェクトマネジメント
    ・香盤表の作成
    ・番組・編集工程の策定
    ・番組評価・分析/コンプライアンスチェック
    ・予算管理
    ・関係各所との折衝、調整

    ▼番組制作関連業務
    ・制作スケジュールの全体管理
     - 番組制作に関連するスケジュールの調整・管理(収録日程、会議、外部ゲストの調整など)

    ・制作進行管理
     - 収録準備から投稿までの制作フローのスケジュール管理
     - 収録時のセットアップから収録後のデータ管理、映像編集への引き渡しなど

    ・資料作成・データ入力
     - 番組台本の作成・編集サポート
     - 撮影前後の資料や議事録作成、進行に必要なデータの入力・管理

    ・キャスティング
     - 番組内容に合った出演者(有識者、専門家など)の選定
     - 出演交渉、スケジュール調整、出演契約の手続き

    【このポジションの魅力】
    ・GMO他複数社でAI顧問を務める代表の直下で、番組プロデューサーとして事業立ち上げに携われる
    ・合計SNSフォロワー数50万人超のインフルエンサーたちと連携し、社会的インパクトの大きい番組制作に関われる
    ・「生成AI×YouTube」という最先端のテーマで、新規番組をゼロから企画・運営できる
    ・番組制作を通して、AI領域の最新トレンドや先進事例に日常的に触れられる環境
    ・立ち上げフェーズから関わることで、企画・演出・進行管理など番組制作における包括的なスキルが磨ける

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・テレビ、またはYouTubeなどのネット配信において、番組でのプロデューサー、アシスタントプロデューサー経験
    ・番組に出演者のキャスティング業務経験
    ・プロジェクト予算管理の経験
    ・動画制作プロセス(撮影、編集、投稿)についての基本的な理解
    ・番組制作の現場で多くの関係者とスムーズに連携できる能力
    ・依頼内容を正確に理解し、丁寧かつ迅速に対応できる能力
    ・プロジェクトマネジメントの経験

    【歓迎要件】
    ・ネット配信での番組制作経験
    ・ネット配信でのバラエティ経験
    ・総合演出としてキャリアを通して現場と密に関わり、具体的な演出指示の経験
    ・何らかの生成AI使用経験
    ・テレビ番組でのプロデューサー、ディレクター経験
    ・自社制作での上流工程(PM)経験
    ・YouTubeを活用したコンテンツ制作経験

    【求める人物像】
    ・AI技術の可能性を信じ、新しいことに挑戦したい方
    ・チームワークを大切にし、周囲と協力できる方
    ・常に新しい知識や技術を学び、成長、周りに促せる方
    ・革新的なアイデアを形にする熱意

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    UUUM株式会社

    チャンネルプロデューサー、プランナー/TiktokShop

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 500万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    UUUMは、TikTok for Business Japanとオフィシャルパートナー契約を締結し、成長著しい「TikTok Shop」におけるクリエイターサポートやコンテンツ制作、ライブコマースの取り組みを本格化しています。この新たな挑戦の中核を担い、TikTok Shop等を活用した新規メディアアカウントの立ち上げからグロースまでを牽引していただける、情熱と経験にあふれたチャンネルプロデューサー/プランナーを募集します。

    【ポジションの魅力】
    インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーであるUUUMのアセット(クリエイターネットワーク、コンテンツ制作ノウハウ)と、急成長するライブコマース市場を掛け合わせ、新たなヒットコンテンツや成功事例を自らの手で生み出すことができる、非常にチャレンジングでやりがいのあるポジションです。あなたの仮説検証や成功体験が、事業の成長にダイレクトに影響を与える環境で、市場価値の高いキャリアを築くことができます。

    【職務内容】
    UUUMが手掛けるTikTok Shopを活用した新規メディアアカウントの立ち上げ、運用、成長におけるプロデューサー/プランナー業務全般をお任せします。単なるアカウント運用に留まらず、戦略立案から実行、分析、改善まで一貫して携わっていただきます。

    【具体的な業務内容】
    ▼戦略・企画立案
    ・チャンネルのコンセプト設計、ターゲット設定
    ・縦型動画のトレンドを捉えた企画立案、動画構成、演出考案
    ▼制作・ディレクション
    ・撮影現場の進行管理、ディレクション
    ・カメラワーク、ライティング、編集などの実務(※高度なスキルは不要)
    ・出演者のケア、モチベーション管理
    ▼運用・分析
    ・動画の配信、スケジュール管理
    ・各種データ分析に基づく課題発見と改善提案
    ・仮説検証を繰り返しながらのチャンネルグロース
    ▼折衝・連携
    ・社内マネージャー、他部署との連携
    ・クライアントへの提案、折衝

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・TikTokなど縦型動画プラットフォームでのアカウント運用経験
    ・企画から分析まで一貫して携わったご経験
    ・縦型動画のトレンドを深く理解し、それを活かした演出設計ができる方
    ・ご自身で動画制作(撮影・編集・ライティング)を完結できるスキル
    ・データに基づいた仮説検証を重ね、コンテンツやチャンネルの数値を改善したご経験
    ・スケジュール管理やチーム連携を円滑に進めるプロジェクトマネジメント能力
    ・社内外の関係者(出演者、クライアント等)と円滑なリレーションを築けるコミュニケーションスキル

    【歓迎スキル・経験】
    ・YouTubeやInstagramなど、他SNSメディアでの横展開の実務経験
    ・商品紹介系(レビュー/アフィリエイト)コンテンツの制作経験
    ・ライブ配信やライブコマースの演出、進行経験
    ・芸能マネージャーのような、タレント/インフルエンサーのケアや折衝の経験
    ・EC、アフィリエイトに関する知見

    【求める人物像】
    ・コンテンツを“おもしろく・伝わるもの”に昇華させることに情熱を注げる方
    ・アルゴリズムやトレンドの変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
    ・自ら手を動かし現場を動かす推進力と、戦略的な視点を併せ持つ方
    ・視聴者に楽しんでもらいながら「売る」ことにも意識を持ち、ユーザーと商品の最適な接点を創出できる方

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    UUUM株式会社

    コンテンツプロデューサー/Web、SNS動画コンテンツの企画・撮影・編集

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分

    給与
    年収 420万円 ~
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    フレックス・年間休日127日

    【はじめに】
    UUUMのクリエイティブ部門の中核として、Web・SNS領域の動画コンテンツ制作をリードするプロデューサーを募集します。
    本ポジションは、企画や進行管理だけを担う「プロデューサー」ではありません。
    コンテンツの価値を最大化するために、目的達成に必要なスキルや役割を柔軟に担います。
    ときには自らカメラを回し、編集ソフトを使ってコンテンツを創り上げるような※※「ハンズオン」の姿勢※※を重視しています。
    YouTube等で活躍するトップクリエイターと共に、トレンドの最前線で人々の心を動かすコンテンツを創り出したい。そんな情熱を持った方からのご応募をお待ちしています。

    【このポジションの魅力】
    ▼トップクリエイターとの共創体験
    国内トップクラスのクリエイターと肩を並べ、企画段階から一つのチームとしてコンテンツを創り上げる経験は、何物にも代えがたいキャリアとなります。彼らのクリエイティビティを間近で学び、自身のスキルを飛躍的に成長させることが可能です。

    ▼市場価値の高いキャリアパス
    動画制作スキルはもちろん、Webマーケティング、SNS戦略、インフルエンサーマーケティングといった多角的な知見が身につきます。社内外の多くのプロフェッショナルとの連携を通じて、唯一無二の人脈と市場価値の高いキャリアを築くことができます。

    【具体的な業務内容】
    ・クライアントワーク(タイアップ動画制作など)
    ・自社プロジェクトの進行管理
    ・企画から撮影、編集、配信まで、コンテンツ制作の全工程に主体的に関わっていただきます。
    コンテンツの企画・制作
    ・撮影・編集:クオリティを追求した撮影(カメラ・音声・照明)、オフラインからオンラインまで
    ・一貫した編集業務
    ・ディレクション:プロジェクト全体のクオリティと進行を管理
    ・企画立案:YouTube、TikTok等のプラットフォーム特性を活かしたコンテンツの企画
    ・プロジェクトマネジメント
    ・クリエイターサポート
    ・所属クリエイターの動画制作に関する技術的なサポートや共創

    【業務を通して高められるスキル】
    ・Web/SNSコンテンツのプロデュース能力
    ・高度な動画撮影・編集スキル
    ・プロジェクトマネジメント能力(進行管理・折衝力)
    ・トップクリエイターと共に課題を解決し、アウトプットを出し続ける力
    ・SNSやエンターテインメント市場に関する最先端の知見

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ▼以下のいずれかのご経験をお持ちの方
    ・広告会社、制作会社等でのコンテンツに関する領域での実務経験3年以上
    ・コンテンツIP開発の実務経験またはドラマの制作実務経験3年以上
    ・事業プロデューサーとして、自ら事業を立ち上げた経験
    ・国内外のエンタメ領域での企画・プロデュース経験
    ・動画撮影を業務上行っていた経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・動画制作に関する経験(Adobe Premiere Pro、Adobe After Effects、Adobe Photoshop、DaVinci Resolve、Final Cut Pro、Adobe Illustrator)
    ・英語リーディング力(機材や技術情報、英語記載のものが多いため)
    ・営業やマーケティング経験
    ・プレゼンテーション能力

    【求める人物像】
    ・Web/SNSコンテンツへの情熱:YouTubeやTikTokが大好きで、トレンドを常に追い、自らもコンテンツ制作を楽しめる方
    ・ハンズオン志向:自ら手を動かしてクオリティを追求することに喜びを感じる方
    ・成長意欲と柔軟性:既存のやり方に固執せず、新しい表現や技術を積極的に学び、実践できる方
    ・ビジネス視点:エンターテインメントをビジネスとして捉え、数字や成果にコミットできる方
    ・コミュニケーション能力:クリエイター、クライアント、社内チームと円滑なリレーションを築き、プロジェクトを推進できる方
    ・当事者意識と責任感:チームの一員として、プロジェクトの成功に最後まで責任を持てる、タフなマインドをお持ちの方

    【応募の際必須でお願いしたいこと】
    ポートフォリオのご提出
    ※ご自身が企画・撮影・編集などに携わった動画のURLやファイルを3点ほどご提出ください。

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    映像配信・プラットフォーム運営企業

    IP 開発プロデューサー/放送・配信事業本部

    勤務地
    東京都

    各線 恵比寿駅から徒歩5分

    給与
    月額 50万円 ~ 70.8万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【会社概要】
    当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

    弊社における放送・配信事業本部 編成制作部にて海外展開も見据えたアニメ製作/オリジナルIP開発業務ご担当いただきます。

    ※入社後グループ会社へ出向となります。

    【業務内容】
    ・自社IP開発事業におけるアニメ制作およびオリジナルコンテンツの企画・開発
    ・自社サービスでの活用に加え、国内外での二次展開を視野に入れたIP戦略の立案・推進
    ・製作委員会作品に関する窓口業務(出資先との連携・調整)
    ・新規アニメプロジェクトの企画立案から制作進行までのプロデュース業務
    ・製作プロデューサーまたはアシスタントプロデューサーとして制作現場との連携・進行管理
    ・コンテンツの品質向上とビジネス機会の最大化を目指した総合的なプロジェクトマネジメント

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・アニメやテレビ番組などの制作に関わった経験
    ・製作委員会での連絡や調整など、外部とのやり取り経験
    ・アニメビジネスやIPの2次利用に関する知識
    ・著作権法、権利者団体のルール、下請法についての理解
    ・IP開発に関連する契約書の作成・締結の経験
    ・IP開発における事業計画の立案から収支管理までの経験
    ・原作出版社、アニメ制作会社、声優事務所などとの業界ネットワーク

    【選考回数】
    3回

    【選考フロー】
    面接

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    映像配信・プラットフォーム運営企業

    放送・配信事業プロデューサー/放送・配信事業本部

    勤務地
    東京都

    各線 恵比寿駅から徒歩5分

    給与
    月額 50万円 ~ 70.8万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【会社概要】
    当社は、主力チャンネルである「アニメ専門チャンネル」(スカパーやケーブルテレビを通じて放送)を中心に、映像コンテンツの企画・制作・配信を行うエンタテインメント企業です。

    弊社における放送・配信事業本部 編成制作部にて放送/配信事業における事業開発/推進全体に関わるプロデュース業務をご担当いただきます。

    ※入社後グループ会社へ出向となります。

    【業務内容】
    ・放送・配信事業における事業開発や推進全体に関わるプロデュース業務
    ・こども・ファミリー向け配信サービス(FAST、YouTube、SVODなど)の企画・運営
    ・放送・配信を基盤としたIPライセンス事業の立ち上げや拡大への参画
    ・事業責任者のサポートのもと、戦略の立案から実行、収支(P/L)管理までを一貫して担当

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・新規事業の立ち上げ、もしくは事業開発の経験
    ・配信サービスもしくはIPライセンス事業での経験
    ・事業戦略及び収支管理、スケジュール管理能力
    ・マネタイズにかかわる企画立案、営業交渉、及び推進能力
    ・プロモーション企画、提案、実行能力
    ・新規コンテンツ企画、開発、提案、実行能力

    【選考回数】
    3回

    【選考フロー】
    面接

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    株式会社アップランド

    コンテンツプロデューサー【MBSグループ】

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩2分

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【会社紹介】
    株式会社アップランドは、「エンターテインメント業界とインターネットの未来に貢献する」ことをミッションに、バーチャルタレント(VTuber)事務所「.LIVE(どっとライブ)」の運営をはじめ、イベントの企画、グッズ展開、音楽制作などのコンテンツ制作を手がける企業です。

    創業以来、AI・Web3.0・メタバースといった先進技術を活かし、次世代のエンターテインメントを創出してきました。そして2023年4月には、大手放送局(民放準キー局)グループに参画。グループの強みを活かしながら、さらなる成長を目指しています。

    今後も多数の新人VTuberデビューを予定しており、タレントの成長やファンコミュニティの拡大をダイナミックに体感できるフェーズです。一人ひとりに大きな裁量が与えられ、部署間の垣根も低いため、スピード感を持って多様な経験を積める環境があります。

    私たちと共に事業を推進し、エンターテインメントの未来を切り拓いていきたい方、ご応募をお待ちしております!

    【仕事内容】
    当社が抱える人気VTuberはじめとするタレントを起用したコンテンツプロデューサーを募集します。
    YouTube動画から地上波番組、イベントやグッズ制作など種類は問わず、自社タレントを活用したコンテンツの具体的な企画立案/実行まで一気通貫でお任せします。

    ▼具体的にお任せする業務
    ・コンテンツの企画立案
    ・現場の立ち合いやディレクション
    ・企画の進行管理
    ・撮影準備やそれに伴うリサーチ業務
    ・予算作成・管理
    ・クライアントに対する提案資料の作成
    ・動画プラットフォームの動向やトレンドのリサーチ業務 など

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須(MUST)】
    ・プロダクトマネジメントの経験(製品やサービスのライフサイクル管理、競合分析、市場ニーズの把握、新製品開発などの能力)
    ・Word、Excel、PowerPointなどの実務経験がある方

    【歓迎(WANT)】
    ・広告業界での就業経験
    ・エンターテインメント業界での就業経験
    ・インフルエンサー関連業界での就業経験
    ・広告やマーケティングに知見がある方
    ・VTuberやYouTuber、TikTokerなどインフルエンサーに知見や興味がある方

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    株式会社ユーザベース

    動画制作プロデューサー・ディレクター

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩2分
    東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
    各線 大手町駅から徒歩4分

    給与
    年収 650万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【NewsPicks事業について】
    ソーシャル経済メディアであるNewsPicksは、『経済を、もっとおもしろく。』をミッションにした、経済ニュースを業界人や専門家のコメントとあわせて読むことができるサービスです
    国内外100メディアのニュースのほか、NewsPicks編集部が作成するオリジナル記事も配信しています

    ▼NewsPicks Missionは、「新しい視点を集めて、経済の未来をひらく」
    誰かの視点は、他の誰かにとって常に新しい
    自分にはなかった視点に出会うことで、小さな興味が生まれ、好奇心が育ち、活力が湧く
    その活力はやがて経済の未来を形作っていきます

    私たちは、世界中から多様な視点が集まり、一人ひとりに未来のきっかけが生まれる場をつくります

    【募集ポジションについて】
    その中でもNewsPicks Studiosで制作する映像コンテンツのチーフディレクターとして業務を遂行していただける方を募集いたします。
    新番組の番組制作はもちろん、これからの時代の新しい番組のあり方を共に作り上げていただきたいと思っています。

    NewsPicks Studiosは、2018年6月、株式会社ニューズピックス(当時)と株式会社電通が業務提携を行い、両社の合弁によって設立された新会社です。5G時代にむけて新通信環境に最適化した新たなコンテンツ(ポストコンテンツ)の創出を目指しており、落合陽一×スペシャリストによる未来志向の極限対談コンテンツである「WEEKLY OCHIAI」、X上からのライブ配信による経済討論番組「The UPDATE」などを配信しています(番組一覧はこちら)

    【業務内容】
    ・NewsPicks Studiosで企画・制作する映像コンテンツの演出・指揮
    ・番組の企画立案
    ・収録/ライブを問わず、現場でのディレクション・撮影・編集など、映像コンテンツを制作するあらゆる工程のリード

    【ユーザベースグループの特徴的なカルチャー】
    ▼自由な働き方
    出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます

    ▼情報の透明性
    性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です

    ▼挑戦を後押しする風土
    ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます。

    ▼チーム経営
    ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。

    【変更の範囲】
    会社の指定する全ての業務

    応募条件

    【必須条件】
    ・既存の番組の枠にとらわれず、新しいものを生み出す発想をお持ちの方
    ・ディレクターとしての業務経験をお持ちの方
    ・Adobe Premiere Pro等のノンリニア編集ソフトを使用した制作業務の経験をお持ちの方
    ・経済に興味のある方(経済動画コンテンツの企画立案が可能な方)
    ・当社のThe 7Valuesに共感してくださる方
    ・「映像の力で、経済をもっとおもしろく」というミッションに共感し、事業の未来を共に描ける方

    【歓迎条件】
    ・経済ニュースの知識、油剤・チーム運用の経験をお持ちの方
    ・カメラ撮影のご経験がある方
    ・Premiere Pro、After Effectsのご経験がある方
    ・Youtubeグロースや動画マーケティングのご経験がある方
    ・新しい会社、事業を共に創り上げることにワクワクしていただける方
    ・前向きでオープンなコミュニケーションを取り、フラットな組織で柔軟な行動を取れる方
    ※応募時、ポートフォリオ(制作に関わった動画・番組がわかるもの)のご提出をお願いいたします。

    【選考回数】
    3回

    【選考フロー】
    書類→面接3回

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    ライツ部門担当(アニメプロデューサー)

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    (雇い入れ直後)
    アース・スターエンターテイメントで出版している小説・漫画のアニメ化作品の監修業務、契約締結業務、アニメ化等の営業をご担当いただきます。

    ・アニメ作品の監修業務
    ・各種契約締結業務
    ・シナリオ会議などの各会議への参加
    ・アフレコ収録、VTR編集などへの立ち合い
    ・アニメ化、映像化の営業活動 など

    【人気作品のご紹介】
    複数作品がTVアニメ化しており、他にもアニメ化企画が続々と進行しております。
    『俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~』
    『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』
    『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』
    『野生のラスボスが現れた!』
    『転生した大聖女は聖女であることをひた隠す』

    また、シリーズ発行部数300万部突破の『転生した大聖女は聖女であることをひた隠す』『戦国小町苦労譚』など話題の作品を続々刊行しております。

    【勤務地】
    (雇入れ直後)東京本社
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ▼下記いずれかのご経験をお持ちの方
    ・キャラクタービジネスの経験:キャラクター開発・商品化・契約業務
    ・ライセンスビジネスの経験:ライセンス交渉・契約締結・収益管理
    ・アニメ制作での進行管理の経験:制作の進行管理・スケジュール調整・現場立ち会い

    【歓迎条件】
    ライセンスビジネスでの営業経験

    【求める人物像】
    ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
    ・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
    ・そしてやる気に溢れた方
    ・ライトノベル/コミックに興味がある方

    【選考プロセス】
    書類選考→一次面接→適性検査(筆記及びweb)→二次面接→最終面接(人事)
    ※適性検査実施のタイミングは変則的になる場合があります。
    ※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    株式会社アクアスター

    26年3月期:【デジタルワークス部】映像プロデューサー(リーダー候補)

    勤務地
    東京都

    各線 東銀座駅から徒歩2分

    給与
    年収 500万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    映像制作において、クライアントや社内外のスタッフと連携し、企画から納品まで一貫して携わっていただきます。営業スタッフと連携しながら新規案件の獲得にも取り組んでいただくほか、プロデューサー・ディレクターが所属するチームのリーダーとして、マネジメントやチームビルディングにも力を発揮していただける方を歓迎します。

    当社では、実写だけでなく、イラストやアニメーション、VR・ARを活用したインタラクティブコンテンツなど、幅広い映像表現に携わることができます。

    主な業務内容:
    ・映像制作における進行管理業務全般
    ・営業スタッフと連携した映像案件の企画・提案・獲得
    ・プロジェクト単位での制作体制の構築
    ・クライアントおよび外部パートナーとの折衝
    ・予算の策定および管理
    ・制作物の品質管理

    ▼主な制作物の例
    ・商品・サービスのプロモーション映像
    ・TVやWeb配信向けのショートアニメ
    ・イベント会場で使用される映像コンテンツ
    ・実写・アニメーションによる企業プロモーション映像
    ・AR・VRなどインタラクティブコンテンツ向け映像 など

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・映像制作会社又は映像制作部門がある制作会社にて、クライアントワークとして映像案件のプロデューサー又はプロダクションマネージャーの実務経験
    ・クライアント折衝の経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・CM案件の企画立案の経験
    ・入札案件のご対応経験
    ・プロデューサー業務以外の演出や編集兼任でのご経験

    【求める人物像】
    『こんな方なら活躍できます!』
    ・クライアントとの約束事を守ることのできるかた
    ・ポジティブな考え方がある(建設的な意見を出せる、代案を提示できる)
    ・人のために頑張れる(一人よがりではない)

    【選考プロセス】
    書類選考

    面接+適性検査(Web)

    最終面接(来社)

    内定

    ※選考状況やスキルによって選考フローが変わる場合がございます
    ※課題をお願いする場合があります

    【応募方法】
    ※履歴書、職務経歴書、実績のわかるものの提出をお願いいたします。