Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
-
NEW正社員Web制作関連職株式会社サイバーエージェント
【UIUXデザイナー/インターネット広告事業本部】クライアントのUIUXデザイン支援(東京勤務)
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩1分
- 給与
- 年収 600万円 ~ 1,000万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集ポジション概要】
AI・ビッグデータなどの最先端技術を活用しながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことがDXDesign室のミッションです。当社には、自社サービス「ABEMA」をはじめ、業界トップクラスのシェアを誇るインターネット広告領域での実績と、自社サービスのグロース経験を有しています。このような社内のナレッジをフル活用し、クライアントのサービスグロースに伴走していただきます。
【募集背景】
当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
クライアント企業のDXを支援・推進する「DXコンサルティング本部」にて、事業拡大に伴い、即戦力となる新たな仲間を募集します。将来的にはチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。【主な業務内容】
・サービスのUI/UX設計
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計およびデザイン設計
・デザインコンセプトに基づいた制作物の提案と作成
・制作工程全体におけるデザイン品質の監修
・クライアントへのUI/UXに関するコンサルティング【ポジションの魅力】
・裁量権を持ち、上流工程から新規サービスのデザイン設計に携わることができます。
・自社サービスの成功事例とノウハウを強みとしてビジネス成長を支援することをミッションとしているため、開発段階で完結せず、成長フェーズでの効果創出までクライアントに伴走します。
・自社事業運営とクライアント支援の両面の経験を持つ当社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウを活用しながら、クライアントのDX推進を支援します。
・単なる発注/受託関係ではなく、クライアントと一体となるチーム形成を重視し、合宿やワークショップを通じて、チームビルディングの段階から支援・参画します。【勤務場所】
渋谷スクランブルスクエアおよび労働者の自宅
※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモートワークとなります。【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必須要件】
・高卒以上
・UIデザインの実務経験
・UI/UX設計、UIデザイン制作とビジネスを理解した上で、顧客満足度の高い戦略的なデザインを提案するスキル
※応募時にレジュメと一緒にポートフォリオもご提出をお願いします。【歓迎要件】
・Adobe XD、Sketch、Prott、Photoshop、Illustratorなどのクリエイティブツールの利用経験
・人間中心設計スペシャリスト
・SketchやFigma、Protopieなど、トレンドのツールに敏感な方
・Webサイトおよびアプリ開発におけるアートディレクション経験
・AppleやGoogleのガイドラインに関する知識【求める人物像】
・他社では経験できない規模のプロジェクトに携わりたい方
・新しい領域に積極的に挑戦したい方
・大手企業の既存サービスや国家レベルの社会課題に対し、UI/UXの観点からユーザー行動を変革させ、日本のDX推進に貢献したいと考える方
・デザインの力で社会イノベーションを創出したい方【選考プロセス】
・面接回数:3回
※うち1回は対面面接を実施します
-
正社員Web制作関連職株式会社ケー・アンド・エル
WEBプロデューサー<株式会社ケー・アンド・エル:デジタル・ソリューション部門>
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩1分
- 給与
- 月額 50.1万円 ~ 83.5万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集部門:デジタルソリューション本部の業務内容】
ブランデッドコンテンツ企画・開発、インタラクティブコンテンツ企画・開発スマートフォンアプリ開発、WEB動画制作、各種WEBサイトの制作・管理、WEB全般び関するコンサルティング、WEBマーケティング【仕事内容】
・要件定義、企画書・設計書の作成(ディレクターと協業あり)
・案件リソースのアサイン(外部パートナー連携含む)
・見積作成
・クリエイティブ管理
・クライアントとの折衝やプレゼンテーション
・契約、請求、発注等の営業事務全般大小様々なクライアントに対してWEBサイト/デジタルコンテンツ施策のプロデュース業務全般を担当いただきます。企業サイトリニューアルから、アプリ開発、映像制作、イベント連動デジタル施策、ブランディング提案など受注領域は多岐にわたります。
お持ちのスキルに応じて自身のクライアントを開拓し、弊社ビジネスを共に拡大していただける方を歓迎します!
【仕事の魅力】
・大手広告企画制作グループ KANAMELグループの中で、当社はグローバルなコミュニケーション戦略を得意とする広告代理店です。
・CM連動のWEBサイトの案件も多く手掛けますので、非常に露出度の高いサイトを手掛けることが出来ます。
・メガバンク、運輸会社等の大規模コーポレートサイト構築、食品・飲料メーカー、自動車メーカー等のキャンペーンサイト、映像と連動したインタラクティブコンテンツなど、制作を手がける業種と案件の種類は多岐に渡ります。
・これまでの経験を活かしながら様々な業種・規模の案件に携わることで、ご自身のスキルの幅を広げられる環境があります。
・リモートワークや、子育て中の社員が時短勤務を選べる等、本人の希望やライフスタイルを最大限尊重する制度づくりに取り組んでいます。
・リモートワーク制を採用しています。チームごとでオンラインミーティングを毎日実施したり、必要に応じて出社しコミュニケーションをとっています。【働き方】
リモートワークや、子育て中の社員が時短勤務を選べる等、本人の希望やライフスタイルを最大限尊重する制度づくりに取り組んでいます。
リモートワークの中でコミュニケーションロスが発生しないよう、チームごとでオンラインミーティングの定期実施や、必要に応じて出社し、コミュニケーションをとっています。
また、残業時間はモニタリングされており、勤怠管理がマネジメントされています。
完全週休2日制のため仕事と生活のバランスも取れる就業環境です!【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【求める人物像】
下記のいずれかのご経験をお持ちの方を対象といたします。
・受託WEB制作経験3年以上
・広告代理店業務経験
・プロデューサー経験
・ディレクターやPMとしての制作経験▼下記のご経験の方、大歓迎です!!
・スマートフォンアプリ、ARコンテンツ、映像制作、イベント用体験装置などの制作経験
・競合の制作会社での就労経験
・WEBプロデューサーとしての実務経験が1年以上ある方
・プロジェクトチーム統率力
・マーケティング・コンサルティング志向/クリエイティブ志向/テクニカル志向のいずれか
・CMS導入案件(MT、WPなど)のディレクションまたはプロデュース経験
・スクラッチシステム、スマホアプリ等開発案件のディレクションまたはプロデュース経験
・解析ツールを活用したウェブサイトのPDCA運用経験【選考プロセス】
1.書類選考
2.一次面接(※オンライン対応OK。ご相談ください!)
3.二次面接
4.内定※上記は変更となる可能性もあります。
【応募書類】
(1)顔写真が貼付された履歴書
(2)職務経歴書
(3)ポートフォリオ【面接】
最終面接までリモート対応可能!
まずはカジュアル面談からでもOKです!お気軽にエントリーください。
-
正社員Web制作関連職UUUM株式会社
Webディレクター/プロジェクトを成功に導くWebディレクターを募集
- 勤務地
- 東京都
各線 六本木駅から徒歩1分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分- 給与
- 年収 500万円 ~ 700万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集要項】
社長室【募集背景】
UUUMの広報・PR・ブランディングチームでは、UUUMのブランド力やクリエイターの魅力を最大限に引き出す情報発信の役割を担っています。
Webチームはその中でWebサイトの企画・制作を担当しており、Webを活用した情報発信力を強化するため、新規サイトの立ち上げや既存サイトのリニューアル・運用などを行っています。
プロジェクトや新規案件の増加に対応するため、中心メンバーとして企画・運用・社内外の調整まで幅広くリードし、チームを牽引できるWebディレクターを募集しています。【仕事内容】
Webサイト全体の企画・推進、効果測定・改善提案などを中心に幅広く担当していただきます。また、LP制作や既存サイトの保守運用にも携わっていただきます。
依頼内容の実現にとどまらず、ユーザーやクライアントに感動を与えるWeb体験を目指して、あなた自身のアイデアや提案を積極的に発信し、プロジェクトを主体的にリードしていただきます。【具体的な業務内容】
・新規および既存Webサイトの企画立案、要件定義、進行管理
・LP(ランディングページ)の制作や運用保守、効果測定・改善提案
・サイト更新やコンテンツ追加などの運用業務全般
・Webサイトに関する問い合わせ対応やクライアント・社内窓口業務
・デザイナーやエンジニア、クリエイターなど社内外の関係者と連携し、プロジェクトを円滑に推進
・スケジュールや予算の管理、品質チェックなどディレクション業務全般
・ユーザー体験向上のための施策提案や、最新トレンドを取り入れたサイト改善【このポジションの魅力】
▼有名インフルエンサーを多数抱えるUUUMの”顔”をつくる、やりがいあるポジション
所属クリエイターの魅力を最大限に伝えるWebサイト制作に携われるポジションです。
多くのファンや企業が訪れる「UUUMの顔」となるサイトを手がけることで、自身の仕事が大きな影響を与える実感を得られます。▼少数精鋭のチームで裁量を持って活躍
少人数体制のため、一人ひとりに大きな裁量があり、プロジェクトの責任者として企画・構成からデザイン・実装まで幅広く関わることができます。
自分の提案がダイレクトに反映され、スピード感を持ってモノづくりに取り組める環境です。▼多様なWeb関連プロジェクトを通して、スキルとキャリアを磨ける
オウンドメディアやキャンペーンページ、LPなど、幅広いWeb制作案件に関わることで、サイト企画・Webディレクション・効果測定など、多岐にわたるスキルを実践的に習得可能。Webサイト制作のスペシャリストとして、着実にキャリアを築いていけます。【業務を通して高められるスキル】
・Webを活用したブランド価値向上のノウハウ
・Webディレクション全般に関する実践的スキル
・インフルエンサーやクリエイターを活かしたプロモーション施策の知見
・LP(ランディングページ)制作や広告運用による効果的な集客手法
・アクセス解析やデータを活用したマーケティング戦略の知識
・UI/UX改善やユーザー体験向上のための提案力
・プロジェクトマネジメントやチームビルディングのスキル【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必須スキル・経験】
・Webディレクターとしての実務経験(3年以上)
・企画から制作、公開、運用まで一連の流れ(1から10まで)を完遂できる能力
・高いプロジェクトマネジメントスキル
・調整力、コミュニケーション能力、ディレクションスキル
・Webディレクションを主軸としたキャリアを歩んでこられた方
・Webに対する強い意欲と情熱をお持ちの方【歓迎スキル・経験】
・現状に満足せず、常により良いアウトプットを目指して提案できる能力
・芸能に関する知識
・卓越した調整能力(Webスキルが浅くても、この点に秀でていれば検討の可能性があります)【求める人物像】
・人当たりが良く、チームワークを大切にできる方
・任された業務を最後までやり遂げる責任感をお持ちの方
・自発的に課題を発見し、主体的に提案・行動できる方
・コミュニケーション能力が高く、社内外の関係者と円滑に連携できる方
・Web業界や最新トレンドへの興味・関心があり、学び続けられる方
-
正社員Web制作関連職合同会社コンデナスト・ジャパン
Webエディター/有名ファッション誌を手掛けるマルチメディアカンパニー
- 勤務地
- 東京都
各線 渋谷駅から徒歩7分
- 給与
- 月額 29万円 ~ 41.6万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事】
当社はVOGUE、GQ、WIREDなど多数のブランドを紙媒体・デジタル媒体にて展開しています。
今回はVOGUE編集部のファッションカテゴリーにてエディターを募集いたします!【主な業務内容】
・VOGUEデジタルプラットフォーム向けのファッション特集やニュースの企画・編集・執筆
(自身で執筆をすることもあればフリーのライターのことをアサインする場合もあります)
・ソーシャルメディアのコンテンツ制作
・タイアップ記事の作成
・ファッションフォーラムへの出席やファッションショーでの取材(基本都内)
・定例MTG参加【評価基準】
編集部規定のUU、PVの達成※週2日までリモートでの勤務も可
【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須条件】
・ファッションに関わる3年に状の編集業務経験
・ビジネスレベル英語(海外の方への取材等が発生します)
・VOGUEブランドやコンデナストに対する理解や興味・感心
・ポートフォリオの提出【歓迎条件】
・CMSの中でストーリーを構築し、スピード感を持って編集業務を進められる方
・様々な関係者と円滑にコミュニケーションを取ることができる方【選考フロー】
書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接(対面)→最終面接(対面)
-
正社員Web制作関連職在京キー局関連子会社
デジタル広告運用(リーダー候補)/動画配信サービス
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分
- 給与
- 月額 37万円 ~ 49万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
急成長中の当社グループのデジタルセールス売上と動画配信サービス。
主力事業である累計5,000万ダウンロード見逃し無料配信動画サービスや自社運営の動画アプリ、YouTubeをはじめとしたメガ動画プラットフォームで配信する広告運用コンサルティング業務。▼具体的な業務内容
・インストリーム動画広告の収益最大化のための広告トレードデスク/広告配信ディレクション(動画広告の配信設計、設定、チューニング)
・デジタル広告配信のための運用基盤の構築や業務効率化、新商品開発
・地上波番組のリアルタイム配信の広告運行業務/広告商品の設計
・新規事業開発、マーケティング、エンジニア、ディレクター、オペレーターなど様々な職種のメンバーと共に放送局のインターネットビジネスを推進できます。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須経験】
・デジタル広告のトレードデスク/広告配信運用やディレクション業務のご経験
(動画広告、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告等)
・広告会社、インターネット媒体、プラットフォーム企業、DSPやSSP企業での広告運用や広告業務企画、広告商品企画のご経験上記のうち複数もしくは、いずれかの業務経験3年以上
【歓迎経験】
・Googleが提供する広告サービスの利用経験
(GoogleAdManager、ディスプレイ&ビデオ 360、キャンペーン マネージャー 360、Google広告、AdSense)
・国内外のプラットフォーム企業が提供する広告配信サーバーを利活用した運用企画経験
・語学:英語(ドキュメントの判読、メールコミュニケーション)
・マクロ等を利用したツール開発経験
-
正社員Web制作関連職在京キー局関連子会社
アカウントマネージャー
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分
- 給与
- 月額 28万円 ~ 49万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【具体的な業務内容】
・新規顧客の探索やリレーション構築を行い、発見した顧客ニーズへの企画提案
・当社のデジタルメディア(動画サービス、オウンドメディア)に地上波、BS波の番組・広告枠を組み合わせたクロスメディア企画の立案・セールス業務担当
・コンテンツ企画・制作を通じた売上拡大顧客ニーズに沿った企画提案。コンテンツ企画・制作を軸に、最適なメディアプラン、運用・レポーティング【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須経験】
・広告営業経験及び営業チームの数字管理及びマネジメント経験(法人・渉外経験)
・インターネット媒体での広告ビジネスに関する知見【歓迎経験】
番組や映像の企画、制作業務
-
正社員Web制作関連職在京キー局関連子会社
デジタル広告運用/動画配信サービス
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分
- 給与
- 月額 31万円 ~ 49万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
急成長中の当社グループのデジタルセールス売上と動画配信サービス
主力事業である累計5,000万ダウンロード見逃し無料配信動画サービスや自社運営の動画アプリ、YouTubeをはじめとしたメガ動画プラットフォームで配信する広告運用コンサルティング業務。▼具体的な業務内容
・インストリーム動画広告の収益最大化のための広告トレードデスク/広告配信ディレクション(動画広告の配信設計、設定、チューニング)
・デジタル広告配信のための運用基盤の構築や業務効率化、新商品開発
・地上波番組のリアルタイム配信の広告運行業務/広告商品の設計
・新規事業開発、マーケティング、エンジニア、ディレクター、オペレーターなど様々な職種のメンバーと共に放送局のインターネットビジネスを推進できます。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須経験】
・デジタル広告のトレードデスク/広告配信運用やディレクション業務のご経験
(動画広告、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告等)
・広告会社、インターネット媒体、プラットフォーム企業、DSPやSSP企業での広告運用や広告業務企画、広告商品企画のご経験上記、いずれも業務経験1年以上
【歓迎経験】
・Googleが提供する広告サービスの利用経験
(GoogleAdManager、ディスプレイ&ビデオ 360、キャンペーン マネージャー 360、Google広告、AdSense)
・国内外のプラットフォーム企業が提供する広告配信サーバーを利活用した運用企画経験
・語学:英語(ドキュメントの判読、メールコミュニケーション)
・マクロ等を利用したツール開発経験
-
正社員Web制作関連職株式会社マテリアルデジタル
クリエイティブディレクター【マテリアルデジタル】
- 勤務地
- 東京都
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分
東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分- 給与
- 年収 500万円 ~ 800万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【業務内容】
このポジションでは、デジタル広告分野におけるクリエイティブディレクター業務をお任せします。
マテリアルデジタルは「ダイレクトの獲得」と「良質な認知施策」の2領域が強みとしておりPRとデジタルをかけ合わせて、得意なところ・得意なところを相互に補完、本来分断されている戦略・顧客理解・認知・獲得・継続を一気通貫したフルファネルでのマーケティングが実現できる座組でクライアントの課題解決に取り組んでいます。
現在、私たちは10数名の小さなチームです。しかし、2年後・3年後には200名規模のチームへと事業拡大を見据えており、特に人材への積極投資を行っています。
2024年時点で、もはや「後発のエージェンシー」が、なぜ今市場で求められ、事業拡大のために新しいメンバーを募集しているのかをご説明いたします。【仕事内容】
▼強みと、募集背景
“選ばれるためのブランド戦略”を重視した、コミュニケーション戦略起点での広告運用・企画を強みとして、幅広い顧客から反響をいただいております。
タスクドリブンかつ制作単価で自分の市場価値を測るのではなく、「売れるデザイン・売れるクリエイティブ・関係者が多い中でのプロジェクト推進力」が身につきます。
同じチームメンバーである取締役は、D2Cの制作会社(株式会社nanocolor)をルーツとし、「ブランドを売るためのクリエイティブと、コミュニケーション戦略」で20年以上業界にいました。マテリアルデジタルへM&A後、当時のスタッフはそのまま残っており、取締役に影響を受けたメンバーがチームに揃っており、「広告とクリエイティブを分断しない」環境が整っています。また、制作経験は問いません。私たちは「広告とクリエイティブで、人の心を動かし、1人でも多くの人にブランドを選んでもらう手助け」を行うチームでありたいと考えております。
チームの運用者の中には、「大手エージェンシーで運用をしてきたが、成果の要因が運用力やテクノロジーという言葉だけで片付けられるものではない」と思い立ち、マテリアルデジタルに加入してくれたメンバーもいます。
多様なキャリア形成(自立・独立を前提とした、あなた自身のライフキャリア)を応援します。
「上場企業のエージェンシーなのに、立ち上げたばかりの融通の効くチーム」です。
だからこそ、支援側のマインドセットに重要な経験値、つまり「顧客の企業担当者と対等な立場で、クライアント社内チームの一員としてブランドを回復や成長させる」ことを重視しているプロジェクトの進行が案件のほぼ100%となります。
マテリアルデジタルに参画いただいた上で、上場企業としてのマーケットポジションをうまく活用しつつD2C・PRの豊富な人脈形成・リレーション構築を手に入れることができます。▼概要
・獲得LPやクッションLP、バナー(静止画・縦型動画)クリエイティブ領域における、成果改善のための訴求開発・策定
・獲得LPやクッションLP、バナー(静止画・縦型動画)のクリエイティブ方針策
・社内デザイナーや制作会社へのディレクション(施策目的沿った制作物の指示・フィードバック)
・クライアント担当者への提案やコミュニケーション
などを担っていただきます。【具体的な仕事内容】
・クライアントの同カテゴリ競合における獲得LPやクッションLP、バナークリエイティブ領域における現状調査・分析業務
・クリエイティブ要件定義(未開拓顧客への訴求開拓や、CVが獲得できているクリエイティブの派生提案、施策目的の言語化)
※コピー案・構成案の作成まで
・制作会社へのディレクション(施策目的沿った制作物の指示・フィードバック)や、クライアント担当者への提案やコミュニケーション【募集背景】
マテリアルデジタルは、マテリアルグループ全体のさらなる成?を牽引するため、ウェブ広告事業の盤?化を重要な戦略の?部と位置付けています。
私たちのダイレクトマーケティングやデジタル広告領域における知?と経験を活かし、マテリアルデジタルはウェブ広告代理店としてのビジネスモデル基盤を構築し、デジタル領域における戦略の実現とマテリアルグループ全体の価値および戦略の提供をより確かな成果に紐づけるチームです。
また、当グループ全体のデジタルスキル教育の充実とマネジメント体制の拡充を図ることで、事業環境の変化に迅速に対応できるチーム体制を強化し、当グループの持続的成?と企業価値の向上を?指してまいります。【求人の魅力】
▼身に付くスキル
・日本でも有数かつ認知度の高いブランドを、クライアントチームと共に、売上成長を担える経験
・運用知識・デザインディレクション・プロジェクトマネジメントの3つの領域で、自分が身につけたい領域に重きをおいた業務選択ができる環境での支援経験
・「ディレクター」というキャリアプランにおける、ダイレクトマーケティング領域で今求められているクリエイティブ提案スキル
・運用・制作を分断せず、クライアントブランド成長のために必要な提案を選択と集中の意思決定ができる経験
・クライアントは事業責任者や経営層が多いため、対等に提案や会話ができるようになる、視座の高い提案スキル
・ダイレクトだけでなく、マテリアルグループが持つPR案件や認知施策案件に携わることができるフルファネルマーケティング提案の経験「上場企業で、チームを育てたい」マネージャー候補や、「やってみたいけどできるか分からない」チャレンジ枠など、幅広く募集しています。
「クライアントコミュケーション・広告運用・制作ディレクション」を経験したチームメンバーがあなたのスタートダッシュをサポートします。【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【応募資格(必須)】
・デジタル広告エージェンシーや、LP・バナー・ECサイト制作会社の経験が2年以上ある方
・EC/D2Cにおけるデジタル広告の用語の理解(CVやCPA、ROASなど一般的な用語の意味)
・EC/D2Cにおける運用型広告の仕組みの理解(ターゲティングができること、クリックやインプレッションで課金が行われることの意味)
・EC/D2Cにおけるデジタル広告の獲得LPやクッションLP、バナークリエイティブの提案経験
・制作会社へのディレクション経験(施策目的沿った制作物の指示・フィードバック)
・クライアント担当者への制作物の提案や、コミュニケーション【応募資格(歓迎)】
・広告結果数値や、管理画面を見た上での現状分析・把握
・ディスプレイ広告やSNS広告でのバナー分析の経験
・ディスプレイ広告やSNS広告でのバナーの少額予算(月額100万円以内)の運用経験
・営業担当や運用担当との社内ミーティングの実施・出席・意見/提案を出したことがある経験
・AIを活用したクリエイティブ提案の経験・ツール利用の経験
・ヒートマップデータやDMPを活用したデータ分析から、いまCVに必要なクリエイティブを仮説立てて形にしたことがある経験
デザイン実務の経験は問いません。社内デザイナーやパートナーと協力してデザイン制作物に落とし込むサポートをお願いします。【選考方法】
面接/書類選考
-
正社員Web制作関連職株式会社Jストリーム
Webディレクター(医療・医薬関連企業向け)
- 勤務地
- 東京都
都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩3分
都営地下鉄各線 大門駅から徒歩8分- 給与
- 年収 500万円 ~ 700万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【仕事内容】
動画コミュニケーションに関わるあらゆる自社サービスを展開する当社では、クライアントのニーズに合わせて動画配信サービスを活用したWebサイト制作やWebシステムの開発、運用までをトータルサポートしています。
特に、本ポジションでご担当いただく医薬・医療関連業界は弊社売上の約4割を占める主要領域です。よく利用されているサービスとしては、製薬会社が医師向けに医療用医薬品の説明を行うために開催されるWeb講演会です。
Web講演会では、映像配信チームなど、他部門との連携も行いながら、並行して一部イベント進行管理もお任せします。Web制作に留まらず、職種の異なるディレクション経験も積める環境です。これらに付帯して、既存サービスのシステムをクライアントのニーズに合わせてカスタマイズすることもあり、提案幅が広いことも特徴の一つです。
【具体的にお任せしたいこと】
セールスチームのクライアント訪問に同行し、顧客要望のヒアリングから施策・仕様の提案、関係パートナー企業への指示、そして検証からリリースに至るまでの一連の進行管理と事後レポートの提供や次回対応に向けた改善提案などを行い、顧客との緊密なリレーションシップを担っていただきます。
Webディレクターチームのチームリーダーとして、マネジメントもお任せする予定です。【仕事のやりがい】
これまでの実績を評価いただき、大手クライアントから20年以上に渡り継続的にご依頼を獲得しています。自分たちが提案したものが評価され、信頼につながることは何よりのやりがいです。
また、社会的貢献度の高い医薬・医療関連業界に動画×医療業界ソリューションで今の世の中に存在しない仕組みをつくり出すことで、業界をけん引している実感が得られます。【仕事の進め方】
部門の9割がテレワークで就業しておりますが、Teamsなどのコミュニケーションツールを使って互いにカバーしながら仕事を進められる環境が整っています。
動画分野が未経験であっても、ご自身が興味を持って取り組めるのであれば全く問題ありません。
また、弊社全体では医薬・医療分野以外にもメディアや金融、教育分野等様々な案件がございますので、将来的には様々な業界の案件にチャレンジすることも可能です。
これまでにない動画サービスを活用した新しいソリューションの0→1フェーズを一緒に担ってくれる方と働けることを楽しみにしています。※ご経験次第ではフルリモート勤務も可能です。面接時にご相談ください。
※テレワーク可
ご経験にもよりますが、フルテレワークもできます。(業務PCは当社より支給)
週1回程度出社日あり【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募条件
-
【必須の経験・スキル】
・Webプロデューサー・ディレクターとしての経験
・Webシステムの仕様変更などに携わった経験(プログラミング経験は問いません)
・マネジメントの経験(人数は問いません)
・デジタルマーケティングに関する知見
・顧客への企画・提案経験【歓迎する経験・スキル】
(無くても問題ありません)
・医薬・医療関連業界向けのWeb関連業務経験
・大規模なシステム開発に関するディレクション経験
・動画制作及び映像配信業務経験
・イベント運営業務経験
・オフショア・ニアショアでの開発・制作経験【選考フロー】
書類選考⇒一次面接(現場部門長)⇒SPI⇒二次面接(本部長)⇒最終面接(社長)
※面接は原則Web面接を予定しております。
-
正社員Web制作関連職株式会社アクアスター
【DW】Webコーダー
- 勤務地
- 東京都
各線 東銀座駅から徒歩2分
- 給与
- 年収 420万円 ~ 550万円
- 業務内容
-
【雇入れ直後】
【募集要項】
一般的なWebサイトのほか、大ヒットアニメやゲームの版権(IP)イラストなど、グラフィックを多用するアニメ、ゲーム系のサイト制作まで、幅広くお任せいたします。
華やかなものが多いのが特徴で、動画や診断などインタラクティブなコンテンツや、ゲーム、広告など、他チームと共同で進める複数メディアにまたがるプロジェクトにも携わることができます。Web制作をするだけのスタッフになるのではなく、マネージャー・ディレクターと共により良い制作方針を考え、顧客の成功を考えた設計をすることのできるかたとお会いしたいと思っています。
▼具体的には…
・WEBサイトやランディングページなどのコーディング
・ディレクター・デザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、SEOやUI/UXなどを意識したコーディング設計
・CMSの構築 WordPressやMTなどを使用したサイト制作業【開発環境】
環境:macOS、Windows デュアルディスプレイ
コード管理:GitHub
プロジェクト管理:Backlog
インフラ環境:AWS/Xsever他
社内ツール:Google Workspace、Lineworks、chatworks
デザインツール:イラストレーター、フォトショップ、XD【主要言語】
開発言語:JavaScript、HTML、CSS、PHP他【現在のチーム構成】
・全体統括 1名
・Webディレクター 3名
・Webデザイナー 1名
・Webコーダー 1名
・業務委託 Webディレクター 2名
・業務委託 Webコーダー 2名【変更の範囲】
なし
- 応募条件
-
【必須スキル・経験】
・コーディング、CMS構築の実務経験
・HTML/CSS/javascript/PHPの使用経験
・Web/javascriptを用いたパララックス・Lottieなどを用いたアニメーションの実装経験
・CMSを利用したサイト構築経験(Wordpress、Movabletype)
・ウェブアクセシビリティA~AAの実務経験
・Webデザイン経験【歓迎スキル・経験】
・WebGL、canvas等を用いた演出表現
・ウェブアクセシビリティAAAの実務経験
- michealerを用いたアクセシビリティチェック
・バックエンドに関するスキル
- AWS環境におけるシステム運用経験
- サーバーサイドの設計、開発
・デスクトップアプリケーションやサーバーレスアプリケーション開発
- 使用言語:Node.js
・デザインスキル
- UIデザイン
- 演出表現(アニメーション)の実装経験【求める人物像】
・最新のWEB表現や新技術への貪欲な姿勢、チャレンジ精神のある方
・デザインやユーザー体験に対する流行を感度高く情報収集のできる方
・新しい技術トレンドを追いかけ、自分で学習することのできる方
・開発するコンテンツやUXが、最終的にユーザーにとって価値があることを重視した制作のできる方
・柔軟性 率先して課題点の洗い出しを行い、コミュニケーションをとり円滑に作業を進めることのできる方【選考プロセス】
書類選考(履歴書、職務経歴書、実績のわかる資料をご提出ください)
↓
面接(1~2回)+Web適性検査
↓
最終面接(来社)
↓
内定※選考状況やスキルによって選考フローが変わる場合がございます。
※課題をお願いする場合があります。