映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

副業

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
11~20件を表示(152件中)
  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    新規ゲームプロデューサー

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 800万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社ホロライブプロダクションのタレントを活用した新規ゲームプロジェクトにおいて、企画立案から開発、リリース~運用までの一連のプロセスを統括し、プロジェクトを成功に導く責任者の募集です。

    ▼業務内容
    ・新規ゲームプロジェクトの企画立案
    ・事業計画作成、市場調査
    ・予算管理
    ・開発会社の選定、折衝、コントロール
    ・進捗管理、品質管理
    ・プロモーション戦略の立案と実行
    ・リリース後の運用、改善

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・ゲームプロデューサーとして新規プロジェクト立ち上げ~リリースのご経験
    ・事業計画作成や市場調査を含めたフィジビリティの検証経験
    ・社内外の関係者と円滑にPJを推進できる高いコミュニケーション能力

    【歓迎スキル】
    ・幅広いゲームジャンルやプラットフォームに関する知識
    ・英語またはその他の言語でのコミュニケーション能力
    ・ヒット作を生み出したご経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・リーダーシップを発揮し、チームをまとめて目標達成に向けて牽引できる方
    ・責任感が強く、最後までプロジェクトをやり遂げられる方
    ・変化に柔軟に対応し、臨機応変に判断できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    採用マネージャー候補

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 650万円 ~ 900万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    成長を続ける当社の採用担当として、主に当社の新卒採用をリードいただく業務を担当いただきます。
    グローバルに多事業展開をしている当社ならではの新卒採用体制の構築・運営をリードしていただきます。

    ▼業務内容
    ・採用戦略の策定、ロードマップ設計
    ・採用ターゲット・KPIの設定
    ・予算管理
    ・新卒領域における採用広報
    ・選考体験の設計
    ・インターンシップ・イベントの企画の統括
    ・新たな母集団形成施策の模索・実行
    ・内定者リテンション設計の統括
    ・チームマネジメント

    ▼組織について
    採用チームには9名の社員が所属しています。新卒採用担当者3名です。
    20代半ば~30代までの社員が在籍。

    ▼この仕事のやりがい
    ・エンジニア・デザイナーなどの専門職に加え、ビジネス職採用をしており、採用手法が異なる複数のポジションの採用戦略の設計が可能
    ・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
     - 事業会社の人事としての採用経験が3年以上ある方
     - 人材サービス企業にて新卒関連事業の営業経験が3年以上がある方
    ・チームのリーダー経験

    【歓迎スキル】
    ・スタートアップやITベンチャーでの就業経験
    ・年間50名以上など大量採用に携わった経験
    ・エンジニアやデザイナーなどクリエイター職の採用経験
    ・採用の企画から選考、クロージングまで一連の活動に携わった経験のある方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    カバー株式会社

    ヘッドプランニングディレクター(プロダクション施策全体設計)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 800万円 ~ 1,300万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社が運営するホロライブプロダクションのさらなる成長のために、プロダクション全体やユニット単位のプロジェクト進行設計、全体の指揮をとっていただきます。
    当社プロダクションやファンの方の動向やニーズを深く理解した上で、各セクションで行っているさまざまな施策の効果を最大化するため、施策のリリースタイミングの設計、ディレクションをお任せします。

    ▼業務内容詳細
    ・プロダクション効果最大化のための全体施策の設計
    ・配信番組企画、プロダクション企画、タレントマネージャーなどの各セクションが担当しているプロジェクト進捗確認
    ・プロダクション戦略に沿って各セクションマネージャーと連携して進行管理
    ・プロジェクト成功のための他部署連携・交渉

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・50名以上の中規模以上のプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験
    ・複数セクションが存在するプロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験
    ・エンターテインメントコンテンツの開発・運用経験(特に運用経験を求めます)
    ・VTuberビジネスの知見
    ・マーケティングをもとに戦略設計・ディレクションをした経験

    【歓迎スキル】
    ・100名以上の大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
    ・Vtuber業界での実務経験
    ・キャラクターIPを扱うプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
    ・YouTubeチャンネル運用経験
    ・コンテンツの大型施策をプロモーションと連動しながら効果の最大化を指揮した経験
    ・コンテンツとプロモーションの整合性をとり、効果最大化のための年間計画立案経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    ANYCOLOR株式会社

    VTuberビジネスプロデューサー

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分

    給与
    年収 420万円 ~ 550万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務概要】
    当社IPを活用した新規事業開発を加速させていくため、コンテンツ開発事業部において新規プロジェクトの企画・実行をはじめとする幅広い業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・当社IPを活用した新規コンテンツ開発の企画、実行
    ・「にじさんじ」「NIJISANJI EN」における新規プロジェクトの企画、実行
    ・プロジェクトの収支試算
    ・経営層に対するレポートの作成、プレゼン
    ・社内外の折衝、契約交渉およびクロージング
    ・事業およびプロジェクトの妥当性の検討
    ・その他の新規事業の企画

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ゲーム、アニメ等のエンタテインメント業界におけるプロデューサーまたは編集者の実務経験3年以上、あるいはこれに準じる経験

    【歓迎要件】
    ・IPホルダーであるエンタテインメント企業において新規事業を自ら立ち上げ、オーナーシップをもって推進した経験
    ・データ分析、仮説立案・検証のプロセスをプロジェクトの企画に活かした経験
    ・経営層に対してプレゼンを行い予算を獲得した経験
    ・プロジェクトにおけるKPI設計および管理の経験
    ・タレント又はクリエイターとの直接かつ継続的な取引経験

    【選考プロセス】
    必要書類:履歴書(写貼)、職務経歴書
    選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カバー株式会社

    プロモーション担当(コミュニティマネジメント)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 500万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuberコンテンツにおけるファンコミュニティの形成と活性化を担い、新規ファンの獲得から既存ファンのエンゲージメント向上まで、一連のプロモーション施策を企画・実行・効果測定します。

    ▼業務内容
    ・新規ファンの獲得および認知向上施策の企画・実行
     - ファンベース拡大のための戦略立案
     - メディアリレーション構築およびプレスリリース作成、メディアへの企画提案
     - 各種プロモーションイベント(オンライン・オフライン)の企画・運営
    ・既存ファンの再加熱およびエンゲージメント獲得
     - コミュニティ活性化のための企画立案と実行(キャンペーン、企画等)
     - SNS等オウンドメディアの運用と情報発信、コンテンツ企画
     - ファンの声の収集と分析、プロダクト・企画へのフィードバック
    ・効果測定と改善
     - 各施策の効果測定およびデータ分析
     - 分析結果に基づいたコミュニティ戦略・プロモーション戦略の改善提案

    【組織について】
    プロモーション企画部のコミュニティマネジメントチームに所属し、リーダーの指示のもと、デザイナー、タレントマネージャー、コンテンツクリエイターなど、関連部署と連携しながら業務を進めます。
    ファン、そしてVTuberに最も近いポジションで、熱量の高いチームメンバーと共に、VTuber文化を盛り上げていくことができます。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・マーケティングまたはプロモーションの実務経験
     - 特にコミュニティマネジメント、PR関連のご経験
    ・デジタルマーケティングやSNSに関する知識・実務経験
    ・エンターテインメントコンテンツへの強い興味と理解
    ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)

    【歓迎スキル】
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・コンテンツ業界(特にゲーム、アニメ、VTuberなど)でのプロモーションまたはコミュニティマネジメント経験
    ・広報・PRの実務経験
    ・広告代理店やメディアとの折衝経験
    ・画像/動画制作スキル

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視し、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・細部の表記や表現について正確な確認が得意な方
    ・前例のないことにも積極的にチャレンジできる柔軟性のある方
    ・責任感を持って業務を遂行できる方
    ・VTuberやエンターテインメントに情熱を持ち、ファンコミュニティ形成に貢献したい方
    ・ユーザー視点での企画立案ができる方
    ・自ら考え、行動できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    QAリーダー候補(ホロプラス)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 550万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【プロダクトについて】
    現在当社は、YouTubeチャンネル登録者総数約9700万人を超えるホロライブプロダクションのファン活動をより楽しんでいただくための公式アプリ「ホロプラス」を開発しております。
    主な機能は下記の通りです。
    ・ホロライブプロダクションの最新情報やコンテンツを整理してファンに届ける
    ・ファン同士のポジティブなコミュニケーションが行き交うコミュニティプラットフォーム

    そのためにどのような仕様にすれば、より情報収集がしやすいか、ファン同士のポジティブなコミュニケーションを促せるか、他にはどんな機能があったらファン活動が楽しくなるか、ユーザー目線を大事にしていきながら開発を進めています。

    【仕事内容】
    ▼概要
    公式アプリ「ホロプラス」の品質保証(QA)業務全般をリードしていただきます。開発チームと密に連携し、テスト戦略の立案から実行、外部ベンダーを利用したチームマネジメントまで幅広くお任せします。

    ▼業務内容
    ・アジャイル開発プロセスにおけるQA戦略の策定と推進
    ・テスト計画、テストケースの設計、レビュー、実行
    ・テスト自動化の推進と運用
    ・不具合の分析と開発チームへのフィードバック
    ・QAチームのタスク管理、メンバーの育成

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・Webサービスまたはモバイルアプリ(toC向け)における3年以上のQA実務経験
    ・アジャイル開発(Scrum、Kanbanなど)におけるQA経験
    ・テスト計画・設計の経験
    ・JIRA、Confluenceなどのプロジェクト管理ツールの使用経験

    【歓迎スキル】
    ・QAチームのリーダーまたはマネジメント経験
    ・テスト自動化の設計・実装経験
    ・JSTQBなどのソフトウェアテストに関する資格
    ・ファンコミュニティやSNSなど、大規模なtoCサービスの開発・運用経験

    【求める人物像】
    ・当社のミッション・バリューに共感いただける方
    ・HRT(謙虚・尊敬・信頼)のスタンスで業務に取り組める方
    ・ユーザー視点を持ち、プロダクト品質の向上に情熱を注げる方
    ・前例にとらわれず、主体的にQAプロセスの改善を推進できる方
    ・チーム内外のメンバーと円滑にコミュニケーションを取り、協力関係を築ける方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    制作デスク/事務
    株式会社ハートス

    エンタメ業界での営業事務/残業10h程・リモート相談可・転勤なし

    勤務地
    大阪府

    Osaka Metro 堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩2分

    給与
    年収 374万円 ~ 436万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    当社の営業事務ポジションにて受発注業務メインの業務をお任せ致します。

    ■具体的な業務内容
    ・仕入れ先への見積依頼(主にメール)
    ・営業・担当者への見積展開(※グループ会社や協力会社への送付もあります)
    ・社内伝票処理業務
    ・荷受け・荷出し
    ・営業担当者の事務サポート 等

    ※主な商材(音響・照明・映像機材、スタンドや安全器具などの備品、ケーブルや電球等の消耗品など)
    ※週に1度程度、荷受けの為に当社機材センターでの受け取り業務も発生します(大阪府大阪市住之江区南港東8-2-56)

    ■組織構成
    配属予定先には、20代3名、40代3名、50代3名、60代3名が在籍しております。

    ■働き方や働く環境
    残業時間:月平均10h程
    リモートワーク:相談可(※フルリモート不可)
    ※リモートワークについては、業務に慣れ、お1人で運用できるようになられてからの相談となります。
    時差出勤:相談可(8:00~10:00の間より選択/月5回まで)
    その他:フリーアドレス制導入、副業可、女性管理職登用実績有、中途社員活躍中、転勤なし、女性活躍中

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・営業事務経験のある方(主に受発注)

    【歓迎条件】
    ・エンタメ(イベント)業界での営業事務経験のある方
    ・照明や音響機器の取り扱い会社で営業事務経験のある方

  • NEW
    正社員
    マーケティング関連職
    株式会社SHIFT AI

    イベントマーケティング(BtoB マーケター)/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 500万円 ~ 750万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業概要】
    SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。

    【募集背景】
    法人向けのAI活用支援事業が急拡大しており、ウェビナーや展示会、オフラインイベントを通じた認知拡大・リード獲得・関係構築の機会が増加しています。
    生成AI時代における新しい顧客接点を生み出し、体験価値の高いイベントを自ら企画・推進できるマーケターを募集します。

    【業務内容】
    事業戦略に沿って「誰に・なぜ・何を届けるのか」を起点に、各種イベントを通じた最適な顧客体験を設計・実行いただきます。
    ウェビナー・展示会・オフラインイベントなど、複数フォーマットの企画から運営・効果検証までを一貫して担当します。

    ▼具体的な業務
    ・登壇者・社内関係者(営業・マーケ・経営層)・外部パートナーとの調整
    ・集客施策(LP・メール・SNS等)の設計・実行
    ・本番当日の進行管理、現場指揮、トラブル対応
    ・参加者データの分析、商談化・ナーチャリング施策への連携
    ・イベント後レポートの作成、成果・事例インタビュー企画

    【ポジションの魅力】
    ・社会的インパクトの大きい「AI×教育」分野の第一線で、マーケティング成果をダイレクトに実感できる環境
    ・戦略設計から現場運営に至るまでを一貫して担い、高い裁量を持って施策を推進できる
    ・新しい展示会や生成AIを活用した取り組みに柔軟に挑戦でき、企画の幅を広げられる
    ・新しい展示会?イベントの形や生成AIを活用した取り組みに柔軟に挑戦でき、企画の幅を広げられる
    ・少数精鋭チームで、スピード感ある意思決定と柔軟な働き方を実現
    ・少数精鋭のチーム体制により、意思決定のスピードが速く、自由度の高い働き方を実現できる

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル/ご経験】
    ・BtoB領域におけるウェビナー・展示会・オフラインイベントのいずれかにおける戦略立案?運営?効果検証の一貫した主導経験
    ・年間複数本規模のイベント企画・運営を、社内外を巻き込みながら推進した実績
    ・KPIを自ら設計し、改善まで責任を持った経験

    【歓迎スキル/ご経験】
    ・法人営業の経験があり、マーケティング領域に強い関心をお持ちの方
    ・MA/SFAツール(HubSpot、Marketo、Salesforceなど)を活用した集客・効果分析経験
    ・生成AIを活用したイベントコンテンツ企画・運営経験
    ・LP、メール、SNSなど複数チャネルを組み合わせた集客施策の設計・実行経験
    ・AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方

    【こんな方と働きたい】
    ・「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方
    ・フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
    ・生成AIや最新テクノロジーへの興味・関心をお持ちの方
    ・顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方
    ・他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方
    ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • NEW
    正社員
    マーケティング関連職
    株式会社SHIFT AI

    デジタルマーケティング(BtoB マーケター)/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 500万円 ~ 750万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業概要】
    SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。

    【募集背景】
    SHIFT AIでは法人向けリード獲得やブランディングを目的とした広告出稿・サイト改善のニーズが高まっています。
    戦略的に運用成果を出していくための体制強化を進めており、広告運用~分析改善を一気通貫でリードできるデジタルマーケティング担当を募集します。

    【業務内容】
    広告運用戦略の立案から代理店ディレクション含め、効果分析・改善までをご担当いただきます。

    ▼具体的な業務
    ・各種広告媒体(Google、Meta、X等)における出稿計画立案
    ・代理店との連携、KPI進捗管理、改善ディレクション
    ・LP・バナー等の制作進行(簡易な修正依頼含む)
    ・Google Analyticsや広告レポートを用いた効果分析
    ・MA/CRMツールと連携したナーチャリング施策の改善提案
    ・WPの作成、ディレクション

    【ポジションの魅力】
    ・リード獲得が売上に直結するため、成果が数値で明確に見える環境
    ・新しい広告チャネルや生成AIを活用したマーケティング施策にも挑戦可能
    ・事業責任者と直接連携し、戦略決定にも関われる裁量の大きさ

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル/ご経験】
    ・BtoB領域での広告戦略立案~運用改善までの一貫した主導経験(3年以上)
    ・広告代理店または制作パートナーを複数案件でディレクションし、成果を改善した実績
    ・年間予算やKPIを自ら設計・モニタリングし、経営層や事業責任者へのレポーティング経験
    ・Google、Meta、Xなど複数媒体での運用経験

    【歓迎スキル/ご経験】
    ・新規チャネル開拓やCVR改善プロジェクトの主導経験
    ・MA/CRM(HubSpot、Marketo等)を活用したリードナーチャリング設計・運用経験
    ・営業部門との連携によるリード~商談~受注のファネル改善実績
    ・生成AIを活用した広告クリエイティブや業務効率化の実践経験

    【こんな方と働きたい】
    ・「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方
    ・フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
    ・生成AIへの興味・関心
    ・顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方
    ・他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方
    ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • NEW
    正社員
    マーケティング関連職
    株式会社SHIFT AI

    マーケティング(BtoB マーケター)/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 480万円 ~ 960万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いている弊社が、新規の事業立ち上げにあたり、BtoBマーケティングの責任者候補を募集します。
    弊社はこれまで、強固に築き上げているポジショニングと強力なマーケティング戦略を生かし、C向けの事業をグロースしてまいりました。
    B向けでもC向け同様、強力なマーケティングチームの組織に最注力していきます。

    事業立ち上げフェーズのため、裁量権を持って上流から下流まであらゆるチャネルへのコミットメントを歓迎します。

    【業務内容】
    デジタルマーケティング(ex.メディア、SNS、広告、SEO/LPO)、イベントマーケティング(ex.展示会、セミナー、カンファレンス)など、あらゆるチャネルを駆使したリードジェネレーション

    【このポジションの魅力】
    ・GMO他複数社AI顧問を務める代表直下での経験を積める
    ・合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる
    ・AI×マーケティングを通し、日本のAIシフトを加速させる立役者になれる

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・BtoBビジネスでのリードジェネレーションまたはナーチャリング経験
    ・いずれか1つ以上のマーケティングチャネルに専門性を有していること

    【歓迎要件】
    ・BtoB研修、コンサル、コミュニティビジネスでのリードジェネレーションまたはナーチャリング経験
    ・複数のマーケティングチャネルに専門性を有していること
    ・リードジェネレーションまたはナーチャリングの全体または一部の責任を担った経験
    ・チームマネジメントの経験

    【求める人物像】
    ・新規事業を作る当事者として、自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方
    ・スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方
    ・データに基づいた分析力と戦略的思考がある方
    ・変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接