映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

副業

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
21~30件を表示(152件中)
  • NEW
    正社員
    営業・企画営業
    株式会社ツインエンジン

    営業事務(ライセンス関連など)/アニメ ※リモートワーク可、ヒット作を世界へ

    勤務地
    東京都

    JR中央線四ツ谷駅 徒歩5分
    東京メトロ丸ノ内線四ツ谷駅 徒歩5分

    給与
    年収 370.4万円 ~ 470万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    アニメ作品の企画・宣伝・権利運?を?う当社にて、営業事務業務をお任せします。
    作品の営業を行う部署の一員として、営業事務を行いながら各部署とコミュニケーションをとって頂き、アニメ製作を裏で支えて頂く重要なポジションとなります。

    ・印税計算
    ・配分?計算/配分報告書の作成および送付
    ・会計データ入力
    ・その他庶務業務全般

    【ツインエンジンについて】
    作品の企画、制作から宣伝、セールスまで、グループとしてアニメーション事業を総合的に展開している企業です。
    脱製作委員会方式等、既存の慣習にとらわれないアニメ制作や、コロナ禍におけるいち早い大手配信プラットフォームでの映画配信への切り替え等の先進的な取り組みや新たなビジネススキームの構築を実現しています。
    代表とも距離が近く、風通しの良い社風です。
    自社でアニメの企画・製作・宣伝を一貫して行っているので、制作側のプロデューサーとも連携が取りやすく、代表が長年続けている企画作りと、グループ内に個性的なスタジオが多数あることが強みです!

    【企業の特徴・強み】
    グループ内に企画・制作・宣伝・IP運用等、アニメ作品に関する機能を全て備えることでアニメーション事業を総合的に展開しており、一気通貫で作り上げる効率性・収益性の高さがあるだけでなく、各セクションがグループ内にあるという距離の近さから生まれるシナジーが作品のクオリティに大きく寄与しています。

    これら個々の個性・特徴を持ったスタジオ、またコンポジットや美術などの専業ユニットを有するなどグループ規模および制作リソースは業界内でも上位に属しており、クリエイティブを中心に創業以来拡大を続けております。

    また、企画プロデュースの面では、山本幸治代表がフジテレビ「ノイタミナ」時代から続けている企画作りに加え、小説コンテスト「アニセカ」など多様な方法で新規IP開発にも取り組んでおります。

    ビジネスにおいては、大手プラットフォーマーなどとの提携・協業により中長期にわたる安定的な経営となるよう取り組むとともに、新規IP開発と連動したマーチャンダイジングに挑戦するなど、新たな取り組みも行っております。

    【変更の範囲】
    ※リモートワーク可(週3回出社。今後の体制によっては変更する可能性あり)

    応募条件

    【必須条件】
    営業事務のご経験 
    一般事務のご経験
    ※いずれか必須

    【歓迎条件】
    ・事務系タスクをスピーディーかつ的確に行うことが得意な方
    ・社内外問わず、円滑なコミュニケーションがとれる方
    ・経理業務全般のご経験や会計知識をお持ちの方

    【選考スケジュール】
    書類選考 → 1次面接(WEB) → 最終面接(対面) → 内定
    ※選考スケジュール1か月以内

  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    ANYCOLOR株式会社

    (EN事業部)海外展開担当 部長職候補

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分

    給与
    年収 600万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務概要】
    英語圏を対象とするVtuberグループ「NIJISANJI EN」の海外戦略・施策の策定、所属ライバーのタレントマネジメント等の海外事業を遂行いただきます。

    【具体的には】
    ・英語圏を中心とした海外事業の戦略・施策の策定
    ・「NIJISANJI EN」タレントマネジメントの統括
    ・経営層に対するレポートの作成、プレゼン
    ・各種KPI管理
    ・組織マネジメント

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・英語を用いたビジネス交渉及びビジネス文書を書くことができる方
    ・部長経験、または、10名以上の組織マネジメント経験
    ・海外でのエンターテイメント事業の企画・開発経験
    または海外事業におけるプロジェクトリーダーを担当されていた経験
    ・ビジネスレベル以上の英語力と日本語力

    【歓迎要件】
    ・海外アーティスト、または、クリエイターのマネジメント経験
    ・海外企業での勤務経験
    ・英文契約書の対応経験
    ・IPホルダー企業におけるコンテンツに関わる業務の実務経験3年以上

    【選考プロセス】
    必要書類:履歴書(写貼)、職務経歴書
    選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    CM/広告
    株式会社TREE Digital Studio

    プロデューサー<株式会社TREE Digital Studio:Business Development>

    勤務地
    東京都

    東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩2分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集事業部】
    ▼Business Development事業部
    当社ではプロダクションだけでなくイベント系代理店、一般企業など、業界やジャンルを問わず様々なクライアントの表現のニーズに応えてきました。
    その中で当事業部は多様なクライアントと社内の専門家集団である各事業部を繋ぎ、部署間を連携させながらクライアントのイメージを具現化するための橋渡し役を担う事業部です。

    担当するプロジェクトは映画やドラマ、大型イベントやアミューズメント施設のコンテンツなど多岐にわたります。当社の様々な事業部を横断しながら新しい商流や価値の創造に中心となって取り組んでいます。

    【募集要項】
    ▼仕事内容
    CMや映画、ドラマなどの映像だけでなく、イベント施策や空間・PR施策など、多様なコンテンツの企画立案、案件獲得、プロデュース業務全般をお任せします。
    新規顧客開拓から企画提案などの制作方針の策定、スタッフィングや社内外の連携管理、撮影立会や納品・実装まで、クライアントに一番近い立場で案件を担当いただきます。

    当社は企画、機材、撮影、スタジオ、CG、編集、納品まで、映像制作に関するすべてのリソースが社内に揃っています。当社のスケールメリットと最先端のデジタル技術を活かし、新しいエンタメコンテンツに挑戦できることも大きな魅力です。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・エンタメコンテンツのプロデューサー業務経験のある方(3年以上)
    ・クライアント折衝、新規顧客獲得経験のある方

    【歓迎要件】
    ・デジタルをメインとするコンテンツに興味のある方
    ・VFX・CGについて知識のある方

    【求める人物像】
    ・これまでの経験を生かしながら、新しい取り組みへ柔軟にかつ能動的に対応できる方
    ・多様な人とコミュニケーションを取り関係性を築くことが好きな方

    【選考フロー】
    書類選考

    1次面接

    最終選考

    内定

    (1)書類選考
    ・履歴書
    ・職務経歴書
    ・ポートフォリオ(形式は問いません。案件名をご明記ください)

    (2)面接
    書類選考後、面接を2~3回予定しています。

    ※選考過程で適性検査を受検いただきます。
    ※選考フローや面接回数などは変更となる場合があります。
    ※選考は原則対面実施ですが、場合によりオンライン対応も可能です。

  • NEW
    正社員
    その他
    株式会社SHIFT AI

    中小企業向け経営コンサルティング(責任者候補)/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 600万円 ~ 1,600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業概要】
    SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。

    【募集背景】
    SHIFT AIは「日本をAI先進国に」というミッションのもと、法人向けAI研修・コンサルティング事業を急成長させています。これまで大手企業を中心にAI活用支援を展開してきましたが、AIを経営の現場に根付かせるには、中小企業(SMB)領域での支援が不可欠です

    その挑戦のために新たに立ち上げたのが、「AI経営研究会」です。
    「売上100億円超えを実現する経営研究」をテーマに掲げ、“AI経営を当たり前にする”というビジョンのもと、完全審査制の経営者コミュニティとして発足しました。

    単なる学びの場ではなく、参加する経営者がAIを経営戦略に組み込み、実際に成果を上げていくことを目的としています。ここから「AI経営で成功する中小企業」を数多く生み出し、日本全体の競争力強化、そしてSHIFT AIのミッション達成を共に推進していただける方を募集します。

    【業務内容】
    プレイングマネージャーとして自らクライアントに向き合いながら、SMB領域におけるコンサルティング事業の成長をリードいただきます。既存法人事業とも連携し、日本の中小企業におけるAI活用を加速していただくポジションです。

    ▼具体的な業務
    ・コンサルティングサービスの設計・提供(経営戦略/DX/業務改善)
    ・事業収益モデルの構築、P/L責任、KPI設計
    ・中小企業経営者を対象としたAIを活用した経営研究会・勉強会の企画・運営
    ・チームマネジメント、パートナー企業との協業推進
    ・経営層への提案・折衝を通じた新規クライアント開拓

    【ポジションの魅力】
    ・新規事業責任者として大きな裁量を持ち、AI×経営という新しいテーマを企画から実行までリードできる
    ・中小企業の経営者・CxO層と直接議論を行い、意思決定にインパクトを与えられる
    ・拡大を続けるAI活用市場において、第一人者としてキャリアを築ける
    ・フルリモート・フルフレックスなど、柔軟な働き方が可能

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル/ご経験】
    ・中小企業向け経営コンサルティング経験(3年以上)
    ・経営層への提案・折衝経験
    ・経営・事業運営に深く入り込み、実行支援まで担った経験
    ・高難易度な課題や困難に対して、やり切る強さと推進力
    ・なんらかのチームマネジメント経験

    【歓迎スキル/ご経験】
    ・コンサルティングファームにおけるマネージャーまたはPM経験
    ・事業の立ち上げの経験をお持ちの方
    ・新規事業立ち上げ or P/L責任を持った事業運営経験
    ・複数メンバーを束ねた営業またはコンサルタントチームのマネジメント経験
    ・複雑性の高いPJを、計画~設計~定着までリードした実績
    ・生成AIに関する高い関心、もしくは知見

    【こんな方と働きたい】
    ・生成AIなどの最新技術を活用した経営コンサルティングに関心がある方
    ・数字で考え、クライアント企業の業績向上に本気で取り組める方
    ・自ら考え仕事を創出し、論理的に提案し交渉しようと考えられる方
    ・経営者・CxOクラスと対等に議論できるコミュニケーション力のある方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • NEW
    正社員
    映像ディレクター/ドラマ監督
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    株式会社Jストリーム

    インターネットライブディレクター/医療業界 ※リモート勤務可、賞与実績5.3か月

    勤務地
    東京都

    都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩3分
    都営地下鉄各線 大門駅から徒歩8分

    給与
    年収 400.0万円 ~ 461.4万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    新型コロナウィルスの影響から、数年前より企業におけるライブ配信活用のニーズが急激に高まっており、体制強化のための募集となります。
    当社で対応しているライブ配信案件の数は年間2,400件と、国内最大級の実績を誇ります。
    具体的な案件事例としては、医療・医薬業界におけるWeb講演会を中心に、株主総会をはじめとした企業イベント、エンタメ業界での活用等です。
    コロナ収束後においても、リアル開催×オンライン開催のハイブリッド体制が継続しており、今後も安定的なニーズがある分野です。

    【仕事内容】
    大手医療企業のWeb講演会を中心に企業の株主総会など様々なジャンルのインターネットライブ中継のディレクション業務をお任せします。
    主な業務としては、クライアントとのヒアリングから、イベントの趣旨を理解し、ライブ配信のイメージを提案。その後、実際の撮影・演出、費用面など、案件の初期段階から関わり、形にしていくお仕事です。
    ディレクション業務、映像制作などのご経験があれば、活かせる業務内容です。イベントのライブ配信などの現場進行に興味がありましたら、ぜひご応募ください。

    【案件について】
    大手製薬企業の講演会、株主総会は、皆さんの目に触れるものではないかもしれません。ライブ案件には様々な仕様があり、どなたでも参加できるオープン型、特定のターゲットに限定したクローズ型のものがあります。当社で扱うものはクローズ型が多数を占めています。クローズ型とはいえども、視聴者に対して新しい技術や新しい演出を駆使してライブ配信を実施しています。また特に医療系の講演会は需要が増え、クライアントも他製薬企業との講演会との差別化を図るため、当社と共に連携し新しいものを提供し続けています。当社は他の配信業者と異なり、視聴ページや動画サーバーもあるので様々な提案をすることができます。

    【今後のキャリアパス】
    まずは、案件のディレクターとして、現場での対応力を学んで頂きます。
    その後、定期的に発生する固定の案件を担当して頂き、案件の全体管理、業務の効率化を意識した改善、各所との連携強化を含め案件統括者として従事して頂き、ゆくゆくはリーダー・マネージャーとして、より責任ある業務をお任せしたいと考えております。

    【勤務地】
    ※テレワーク可
    ※定期的に顧客のライブ配信のための出張が発生します。
    出張エリアは案件によりますが、目安として1月あたり東京都内5件、地方5件程度のイメージです。

    【働き方に関して】
    ▼フレックスタイムに関して
    コアタイムが12:00~16:00、フレキシブルタイムが8:30~12:00、16:00~22:00となっており、自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現することが出来る環境です。

    ▼出張に関して
    企業イベントなどの開催において現場対応が定期的に入ります。目安として1ヶ月あたりで都内近郊案件が5件、地方出張を伴う対応が5件程度発生することがあります。※あくまで目安となりますので、詳細は面接にてお聞きください。

    ▼副業に関して
    原則として副業を認めています。社外で多様な経験を積むことは、Jストリームでの仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ▼以下いずれかに該当する方
    ・情報系番組の制作にかかわった経験(ディレクタ―経験尚可)
    ・映像制作・イベントなどのディレクション業務の経験
    ・テレビ番組やVPなどの制作経験もしくは技術経験

    【尚可要件】
    ・企画書や提案書の作成(パワーポイントスキル)
    ・WirecastやOBSなどのライブ配信ソフトウェアの知識

    【求める人物像】
    ・新しい技術への興味・関心、情報感度が高い方
    ・傾聴力があり、顧客ニーズをくみ取ることに長けている方

    【選考フロー】
    書類選考→一次面接(部長)→SPI→最終面接(本部長)
    ※一次面接は原則Web面接を予定しております。
    ※最終面接は東京本社へのご来訪をお願いすることがあります。

  • NEW
    正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    株式会社SHIFT AI

    経営企画マネージャー/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 900万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業概要】
    SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。

    【募集背景】
    SHIFT AIは事業拡大と共に組織規模も急速に拡大しており、複数事業を横断した経営管理体制の強化が不可欠です。特に、急成長企業としての持続的な成長基盤構築、将来的なIPO準備を見据えた管理体制の高度化が求められています。

    経営企画マネージャーとして、中期経営計画・予算策定、予実管理にとどまらず、将来的には証券審査対応やIR資料作成など、CFOと共に上場準備の中核を担っていただける方を募集します。
    SHIFT AIの成長だけでなく、日本のAI活用を前進させる一翼を担っていただける方をお待ちしています。

    【業務内容】
    経営陣と密に連携し、経営の意思決定を支える企画・管理業務を担当いただきます。

    ▼具体的な業務
    ・中期経営計画、年度予算の策定
    ・予実管理、KPIの分析・モニタリング
    ・経営管理資料、取締役会向けレポートの作成
    ・各事業部門との連携による数値管理・改善推進
    ・IPO準備に関する業務(将来的には証券審査対応、IR資料作成 等)

    【ポジションの魅力】
    ・AIという社会的意義の大きな領域で、経営企画キャリアを次のステージへ広げられる
    ・急成長フェーズのAIスタートアップで、経営基盤を自ら設計・構築できる
    ・経営陣直下で、中期経営計画?予算策定・IPO準備までを一気通貫でリードできる

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル/ご経験】
    ・事業会社またはコンサルティングファームでの経営企画/管理会計/FP&Aの経験(3年以上)
    ・年度予算策定・予実管理・KPIモニタリングの実務経験
    ・経営層向けのレポーティング資料(取締役会/経営会議用)の作成経験
    ・複数部門を巻き込んだプロジェクト推進の経験

    【歓迎スキル/ご経験】
    ・IPO準備経験、上場企業での開示資料・IR資料作成経験
    ・事業計画策定・中計策定におけるリーダー経験
    ・データ分析/BIツール(Tableau、Lookerなど)を活用した数値管理経験
    ・会計・税務・ファイナンスの知識(簿記2級以上や公認会計士など資格尚可)
    ・AI/DX領域に関する高い関心、キャッチアップ力

    【こんな方と働きたい】
    ・数値やデータから本質的な課題を捉えられる方
    ・経営の意思決定に近い立場で成果を出したい方
    ・スピード感ある環境で自律的に動ける方
    ・AIや最新技術を活用し、経営企画の在り方をアップデートしていきたい方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • 正社員
    映像ディレクター/ドラマ監督
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    カバー株式会社

    配信企画ディレクター

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。
    それぞれのプロダクションにおける公式YouTubeチャンネルでの配信番組企画ディレクターとして、下記のお仕事をおまかせいたします

    ▼業務内容
    ・当社VTuberの生放送番組・収録番組の企画立案
     例)バラエティ番組、タレントの誕生日等の記念配信など
    ・番組制作の進行管理、関係部署折衝
    ・付随する制作全般(画像素材づくりなど)
    ・配信当日のディレクション業務

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    番組企画のご経験(テレビ/WEB番組など)
    →職務経歴書上、もしくはポートフォリオでご成果・担当ポジション・業務詳細の記載があるものをご提出ください

    【歓迎スキル】
    ・「生放送」番組ディレクションのご経験
    ・音楽系番組・バラエティ番組のディレクションのご経験
    ・MV・PVのディレクションのご経験
    ・adobe系ソフトの使用スキル
    (photoshop、premireなど)
    ・配信機材の知識・使用経験(個人でも可)
    ・OBSの使用経験(個人でも可)

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・対人コミュニケーションが好きな方
    ・参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    カバー株式会社

    グッズデザイナー

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    公式グッズの企画、制作ディレクションを行う部署にて、グッズのデザイン及びグッズ販売に必要なデータ制作の業務をお願いいたします。

    ▼業務内容
    ・公式グッズのデザイン
    ・販促用画像、店舗POP制作
    ・販売ページのバナー制作
    ・企画、イベント用のロゴ作成

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・Adobe Illustrator、Photoshopを使用したグッズデザインの実務経験
     ※応募時にポートフォリオの提出をお願いいたします。
    ・一般的なOfficeツール使用経験

    【歓迎スキル】
    ・エンタメ系コンテンツのグッズデザイン実務経験
    ・一般商流のあるグッズデザインの実務経験
    ・写真加工スキル
    ・外注デザイナーへのディレクション業務

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    CM/広告
    株式会社トウキョウビジュアルコミュニケーション山本

    第二新卒歓迎【制作】プロダクションマネージャー&AD募集/広告制作会社

    勤務地
    東京都

    各線 代々木上原駅から徒歩5分

    給与
    年収 300万円 ~ 360万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事】
    映像がスキな方、興味のある方必見!!
    映像制作×広告代理店でクリエイティブに挑戦!
    TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーション、など幅広い案件の制作進行管理業務に携わっていただきます。
    先輩社員からのサポートを受けながらに興味のある、キャリアアップが可能です!
    映像業界経験のある方、是非ご応募ください!

    雰囲気作りが上手な方、ポジティブにプロジェクトを動かせる方、大歓迎!
    制作現場では、チームワークとコミュニケーションをとても大切にしています。
    クライアントとのやりとりや、デザイナー・カメラマン・ライターなど多くのプロフェッショナルと関わる中で、前向きで明るい対応が信頼関係を築く大きな力になります。

    【業務内容】
    プロダクションアシスタント&ADとして、TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーションなど、様々な案件の制作進行管理に携わっていただきます。
    予算管理やスケジュール調整、スタッフや外部パートナーとの連携を通じて、プロジェクトのスムーズな進行を支え、クライアントの期待を超える成果を提供します。
    制作進行の全プロセスに関わりながら、映像制作における総合的なスキルを習得することができます。

    【主なお客様】
    大手企業と直接取引
    上場企業や国内業界リーディングカンパニーとの直接取引を中心に、大手代理店とも連携しています。
    多様なプロジェクトを通じて、あなたの力を最大限に発揮してください。

    【業務領域】
    ・幅広い案件の制作進行管理業務(TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーションなど)
    ・予算管理
    ・スケジュール調整
    ・スタッフや外部パートナーとの連携

    ※テレワークOK

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要とするスキル】
    ・コミュニケーション能力
    ・クリエイティブな発想、実行力
    ・世の中の動き、流行りに敏感なアンテナ
    ・ホスピタリティ力

    【必要とする経験】
    映像業界で概ね1年以上の実務経験がある方
    (TV番組、企業VP、web、TVCMなどジャンルは問いません!)

    【求める人物像】
    ・映像業界に深い興味を持ち、常に新しいアイデアを考え、積極的に行動できる方
    ・何事にも熱量をもって、楽しんで取り組める方
    (ひとつひとつの仕事に対してはもちろん、クライアント・社内メンバー、社外パートナー、社内イベント、遊び等、すべてに対して熱量をもって楽しめる方)

    【選考フロー】
    1.書類選考
    2.面接(2回)
    ※選考回数は変動する可能性がございます
    ※面接はWEB形式でも対応可能ですのでご相談ください

  • NEW
    正社員
    エンジニア関連職
    株式会社SHIFT AI

    データ分析SQLエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 420万円 ~ 680万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    SHIFT AIは「AI×人材教育」の領域で急成長を遂げており、各部門で蓄積されるマーケティング・セールスデータを活用した意思決定の高度化とオペレーション効率化が急務となっています。
    本ポジションは、データ基盤構築・業務改善・マーケ施策分析を通じて、事業成長に直接的なインパクトを与えることができる極めて重要な役割のため新設募集します!

    【ポジション概要】
    SHIFT AIでは現在、マーケティング活動のデータドリブン化を推進するため、BigQueryおよびLooker Studioを活用しながら、データ分析・可視化・業務改善提案をリードいただける業務委託エンジニアを募集しています。
    本ポジションでは、単なるデータ抽出やレポート作成に留まらず、自ら課題を特定し、改善プロセスまでを一貫してドライブしていただくことを期待しています。SHIFT AIの成長ステージにおいて、全社の意思決定を支えるインフラを一緒に作っていきませんか?

    【業務内容】
    ・BigQuery、Looker Studio使用したマーケティングデータの管理、分析、レポート作成
    ・データの自動取得・更新プロセスの構築
    ・マーケティング施策の効果測定とデータの可視化
    ・関連部署(特にマーケティングチーム)との連携と要件定義

    データ管理の効率化と正確性の維持 その他、マーケティング領域に関わらずBigQuery、Looker Studioを活用した社内業務の効率化など、提案・実行を主体的に進めていただきたいです。

    【このポジションの魅力】
    ・急成長中のスタートアップで、データ活用のゼロイチ構築に関われる
    ・経営やマーケティングの意思決定にリアルタイムで貢献できる
    ・提案~実行まで裁量を持って動ける自由な環境

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・BigQuery、Looker Studioの構築、運用、カスタマイズの実務経験:1年以上
    ・SQLを用いたシステムの開発経験:1年以上
    ・マーケティングデータ(広告、顧客、売上データなど)の分析経験
    ・自発的に仕様理解し、業務を進められる能

    【歓迎要件】
    ・データベース設計および管理の経験
    ・データ分析ツール(Tableau、Google Data Studio等)の知識と利用経験
    ・SQLやデータベースクエリ言語のスキル
    ・プロジェクト管理ツールの経験(Trello、JIRAなど)・自動化や業務効率化のアイデア提案ができる

    【求める人物像】
    ・データベース設計および管理の経験
    ・BigQuery、Looker Studioを用いた活用・分析経験
    ・データ分析ツール(Tableau、Google Data Studio等)の知識と利用経験
    ・SQLやデータベースクエリ言語のスキル
    ・プロジェクト管理ツールの経験(Trello、JIRAなど)
    ・自動化や業務効率化のアイデア提案ができる

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接