映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

副業

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
41~50件を表示(152件中)
  • NEW
    正社員
    営業・企画営業
    株式会社SHIFT AI

    フィールドセールス/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    近年、SHIFT AIでは法人向けAI活用支援のニーズが加速度的に増加しており、法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を遂げています。
    企業のAI導入・活用を戦略的に支援する体制を強化するため、この成長を共に推進できるフィールドセールス(コンサルティングセールス)を募集します。

    【業務内容】
    各プロダクトと事業戦略に基づき、「誰に・なぜ・何を提案するのか」を起点に商談を設計し、最適な顧客体験を創出していただきます。
    単なる受注獲得にとどまらず、生成AI時代における顧客の新たな価値創造をリードする役割です。

    ▼具体的な業務内容
    ・初回商談からクロージングまでの一連の提案営業
    ・インサイドセールスやマーケティングとの連携による、リード獲得~受注までのプロセス設計
    ・顧客課題・要望のヒアリング、潜在ニーズの深掘り、および解決策の設計・提案
    ・営業活動で得た顧客の声や課題を社内へフィードバックし、プロダクト改善や営業戦略に反映
    ・提案資料や営業資料の作成、Sales Ops(営業プロセス)の最適化
    ・アカウントプランの策定と進捗管理による、受注確度向上の推進

    【このポジションの魅力】
    ・急成長市場での経験:法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を続け、日本最大級のAI活用コミュニティを基盤に国内有数の規模感で法人営業に取り組めます。
    ・裁量とスピード感ある環境:提案手法や営業プロセスが固まりきっておらず、自らの工夫を即実行でき、マーケ・CS・プロダクトなど他部署と横断的に連携可能
    ・市場価値の向上:課題抽出~戦略提案~実行まで一貫して担えるため、BtoBセールスの高度なスキルとAI・DX領域の知見を磨けます。

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件・スキル】
    ・コンサルティングセールスの経験(目安:2年以上)
     - 顧客課題の抽出~プロダクトを通じた解決策提案までを一貫して行った経験
    ・AIや最新テクノロジーへの関心

    【歓迎要件・スキル】
    ・SaaS業界での営業経験
    ・研修サービス、人事向けサービス、DX関連商材の取扱経験
    ・AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・新規事業に携わる当事者として、自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方
    ・スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方
    ・顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
    ・変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • NEW
    正社員
    MD・グッズ制作関連職
    カバー株式会社

    【トレーディングカードゲーム】商品企画担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 450万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の「hololive OFFICIAL CARD GAME」の周辺グッズの商品企画・進行管理をお任せいたします。
    その他海外展開や将来を見据えた新規企画の立案と関係各所への提案も行っていただきます。

    ▼業務
    ・「hololive OFFICIAL CARD GAME」に関する周辺グッズの商品企画
    ・社内外の関係各所への交渉業務
    ・担当商品やプロジェクトの進行管理業務
    ・商品が企画内容と相違ないかの確認、デザイン、イラストやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整等
    ・販促企画の立案・提案

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・VTuberエンターテインメントに強い関心のある方
    ・ゲーム、漫画、アニメいずれかでイラストあるいはMDの企画・製造進行管理経験

    【歓迎スキル】
    ・トレーディングカードゲームをプレイしたことある方
    ・トレーディングカードゲームの企画、制作実務経験
    ・トレーディングカードゲームの生産管理経験がある方
    ・トレーディングカードゲームの大会の企画、運営経験
    ・Photoshop・Illustratorの使用経験
    ・Word、Excel、PowerPointなど基本的な操作ができる方
    ・ビジネスで英語を活用された経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・ホロライブプロダクションの特徴やタレントとファンを分析し、ゲームに落とし込める方
    ・チーム内外に対し積極的にコミュニケーションを図り、自身の考えを発信できる方
    ・カードゲーム業界以外にもデジタルゲーム分野や、オフラインイベントなどのエンタメにに対して流行を積極的にインプットし、分析を行える方
    ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    営業・企画営業
    カバー株式会社

    海外営業(簡体字圏のタイアップ営業)- 日本語/中国語(英語)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    簡体字圏でのタイアップライセンス営業を推進するスキルのある海外営業を担当いただきます。当社ブランドのプレゼンスを拡大のために、地域のトレンドや規制に合わせた戦略の策定から実行まで、多様なカテゴリーでのIPライセンシングをお任せします。

    ▼業務内容
    ・中国語圏での当社のマーチャンダイズ及びIPライセンシング戦略の策定及び実施
    ・ライセンシーとその他のパートナーとの強固な関係の構築と維持
    ・ライセンス契約の交渉及び最終決定
    ・法律及び会社方針に準じるよう、法務チームと密接に協力
    ・市場のトレンド、消費者行動、拡大の潜在的な機会を理解するための市場調査の実施
    ・複数のライセンシングプロジェクトのタイムライン、予算、納品物の管理
    ・市場動向や実績レポートの作成・提供

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・中国語(マンダリン語)ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル
    ・エンタメ(ゲーム等)および消費財領域タイアップ営業の経験
    ・優れた交渉力、コミュニケーション力、プロジェクト管理スキル
    ・簡体字圏への頻繁な出張が可能であること

    【歓迎スキル】
    ・国際的な環境での勤務経験、特にアジアでの経験
    ・戦略的に考え、問題を解決するための強い分析スキル
    ・多文化的なチームとの業務経験
    ・ビジネスレベル以上の英語力

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・定量的指標にコミットできる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    総務担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社の総務として就業していただきます。
    従業員らが気持ちよく働ける環境を整える、まさに「縁の下の力持ち」として、当社の活動を支えていただく重要なお仕事です。

    ▼業務内容
    ・オフィス清掃
    ・備品管理、補充
    ・業者受付、電話対応
    ・社内向けマニュアルの作成
    ・株主総会対応
    ・オフィスファシリティの管理、オフィスビル管理会社との折衝
    ・その他従業員が最大のパフォーマンスを発揮できるようなサポート

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・社会人経験3年以上
    ・下記いずれかのご経験をお持ちの方
     - 上場企業の株主総会の運営経験
     - ファシリティマネジメントの経験
     - オフィス増床や移転、レイアウト変更などの実務経験
     - 防火防災管理者または衛生管理者資格をお持ちの方
    ・複数の業務に優先順位をつけて効率的に管理し、円滑に遂行する能力
    ・Google Workspace、Notionなどの各種ITツールに精通している方、もしくは抵抗のない方
    ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    総務、秘書、営業事務などの業務経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・自ら積極的に行動し、責任感を持って業務に取り組む方
    ・柔軟な考え方を持ち他者の意見や新しいアイデアを尊重して前向きに受け入れる姿勢を持つ方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・傾聴力のある方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    カバー株式会社

    事業企画(店舗戦略)マネージャー候補

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 750万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ■概要
    当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の公式グッズ販売を行う公式店舗の開発・運営を通してプロダクション、タレントの認知向上、売上拡大に貢献していただきます。
    ファン向けの店舗体験を最適化、ホロライブの魅力を広げる出店戦略を立案・実行し、自社商品の販路拡大をリードするMGR候補を募集します。

    ■業務内容
    1. リアル店舗を活用した事業成長の企画・推進
    ・出店戦略の立案
    ・既存店舗のパフォーマンス分析と改善提案
    ・オンラインとのOMO(Online Merges with Offline)戦略立案
    ・顧客体験の最大化(CX設計)

    2. 中長期の店舗戦略の策定とロードマップ作成
    ・市場・競合・顧客動向を踏まえた戦略の企画立案
    ・投資対効果(ROI)分析やKPI設計
    ・経営層や関係部署へのプレゼン・調整・提案

    3. 関係各所との連携・プロジェクトマネジメント
    ・店舗開発・営業・マーケティング・商品企画・物流などの他部署と連携
    ・戦略を「実行可能なプラン」に落とし込み、PDCAを回す
    ・外部パートナーとの調整

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・出店計画の立案・実行に関する実務経験
    ・新規店舗立ち上げ経験
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・店舗運営における数値目標のモニタリングと改善経験

    【歓迎スキル】
    ・リテールビジネスの構造や収益モデルに対する理解
    ・D2Cやオムニチャネルの知識・経験
    ・顧客ニーズや販売実績に基づいた商品構成・展開計画の立案経験
    ・マーケティング視点を持って商品戦略に反映できる能力
    ・チームマネジメント経験
    ・スタートアップ環境での経験や、急成長企業での実績
    ・VTuber、アニメ、ゲームなどサブカルチャーへの理解・関心

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感し、ともにブランドを育てていける方
    ・未知の領域にも前向きに取り組み、挑戦や成長を楽しめる方
    ・社内外の関係者と柔軟なコミュニケーションを取りながら、信頼関係を築ける方
    ・多様なプロジェクトに対し、自ら考え動ける行動力とチーム協働力をお持ちの方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    QAリーダー(VTuber配信事業)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuberのアセット(3D/Live2D)や、ライブを実現するためのシステム(Unity製の独自ツール)等の品質保証(Quality Assurance)の仕事です。
    社内の開発チームと連携し、各種コンテンツのテストケースの作成とテスト運用を担っていただきます。
    また、コスト最適化のための改善業務にも取り組んでいただきます。

    ▼業務内容
    ・QA計画の立案、テストケースの作成、実施
    ・テスト計画の管理・調整・予算管理
    ・社内クリエイティブチーム・技術チームとの連携
    ・外部会社QAチーム管理
    ・プロジェクト毎のQA業務効率化

    【組織について】
    社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
    技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・Unityを用いたアプリケーション(ゲームに限定しません)の品質管理/品質保証経験3年以上
    ・QA計画の立案、各種リソースや進捗の調整/管理スキル
    ・QAにかかるコストの分析や改善のご経験

    【歓迎スキル】
    ・3Dキャラクターおよび3Dバーチャルライブに関する制作業務のご経験
    ・AI・自動化などを用いたQAに関する課題改善のご経験
    ・アニメ、ゲーム、映像・配信事業における制作進行およびディレクション業務のご経験
    ・VTuber業界のご経験

    【求める人物像】
    ・HRT『謙虚(Humility)、尊敬(Respect)、信頼(Trust)』のスタンスで業務に取り組める方
    ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
    ・業務に関して前例にとらわれず、改善活動に取り組める方
    ・主体的に物事を考え、率先して行動に移せる方
    ・新しいことへの挑戦を楽しめる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • NEW
    正社員
    営業・企画営業
    株式会社SHIFT AI

    インサイドセールス/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 396万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    昨年から本格的に開始した法人向け生成AI研修・SaaS事業は、立ち上げから月次300%成長を記録し、急拡大しています。
    この成長をさらに加速させるため、マーケティング/イベント起点のリードを高確度の商談へ繋げ、事業成長を支える受注パイプラインを創出する「インサイドセールス(SDR)」を募集します。
    立ち上げフェーズの中核メンバーとして、ISの仕組み化・再現性づくりをリードしていただくポジションです。

    【業務内容】
    法人向け生成AI事業のインサイドセールス(SDR)として、商談機会の最大化を担っていただきます。

    ▼具体的な業務
    ・マーケ/イベント経由リードへの初期対応(電話・メール・オンライン)
    ・リードナーチャリング、失注案件/休眠顧客の掘り起こし
    ・フィールドセールスとの連携による受注最大化(パイプラインに応じた量質調整)
    ・HubSpotを用いたSFA運用、リードスコア/ステータス管理、データクレンジング
    ・トークスクリプト/テンプレ/営業資料の継続改善
    ・一次情報(顧客課題・反応・障壁)の分析と全社フィードバック
    ・MQL/SQL最大化のためのマーケ連携(ウェビナー・展示会・セミナー企画運営の支援)

    【このポジションの魅力】
    ・生成AI×教育/SaaSという拡大市場の最前線で「営業×AI×データ」を磨ける
    ・立ち上げフェーズの中核として、仕組み化・オペレーション構築にゼロから関与できる
    ・自らの成果がそのまま事業成長・市場拡大に直結するダイナミックな経験が積める
    ・MQL/SQL創出、SLA運用、データドリブン営業など、市場価値の高いスキルを実務で習得できる
    ・フルリモート/フルフレックスの柔軟な働き方と、ベンチャーならではの大きな裁量を持てる

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件・スキル】
    ・なんらかの法人営業経験
    ・主体性と行動力

    【歓迎要件】
    ・SaaSもしくはBtoB無形サービスのインサイドセールス経験
    ・顧客との信頼関係構築、効果的なヒアリング、提案など、幅広いコミュニケーション能力
    ・インサイドセールスの仕組み化(SLA設計、プレイブック整備、ABテスト)経験
    ・データ分析に基づく改善(セグメント/スコアリング/再アタック設計)

    【こんな方と働きたい】
    ・AI・最新テクノロジーに強い興味関心を持ち、キャッチアップを楽しめる方
    ・顧客の声を大切にし、フィードバックをチームに還元できる方
    ・自律的に学び、スピード感を持って行動できる方
    ・個人の成果だけでなく、チームや組織全体の成果にコミットできる方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • NEW
    正社員
    タレントマネージャー関連職
    株式会社SHIFT AI

    代表専属マネージャー(秘書兼プロジェクトマネージャーアシスタント)/AI大学 ※フルリモート可

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 500万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    代表のスムーズな業務遂行を支える専属マネージャー(秘書)として、代表直下のプロジェクトサポート業務を担っていただける方を募集しています。
    柔軟な対応力と気配りで経営を裏側から支える、高い信頼性が求められるポジションです。SHIFT AIの成長を共に支えてくださる方のご応募を心よりお待ちしております!

    【業務内容】
    * 代表直下プロジェクトの進行管理および各種調整サポート
    * 社内外ステークホルダーとの連携・スケジュール調整
    * タスク・工数管理、進行フォロー、優先順位付けのサポート
    * リサーチ、資料作成、議事録整理など、代表業務の補佐全般
    * 必要に応じた臨機応変な対応および課題解決支援

    【このポジションの魅力】
    * 経営の最前線で代表のすぐそばに立ち、意思決定や事業成長のプロセスを間近で学べる
    * 日々の調整や判断を任され、経営パートナーとして信頼と裁量を持って活躍できる
    * プロジェクト推進・情報整理・コミュニケーションなど、多様なスキルを磨ける
    * 変化の激しいスタートアップ環境で、スピードと質の両立を実践的に鍛えられる
    * 全社の生産性向上や経営推進に直接貢献できる、やりがいの大きい仕事である

    【勤務地】
    ※基本的にはリモートワークでの勤務となりますが、必要に応じてご出社いただく場合がございます。
    ※その他、メンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    * 役員直下での秘書またはアシスタント業務経験
    * プロジェクトマネジメントまたはPMOの実務経験(業界不問)
    * タスク・スケジュール管理の運用経験
    * 高いコミュニケーション力と調整力、ビジネスマナー

    【歓迎要件】
    * コンサルティングファームなどでのPM/PMO経験
    * スタートアップや変化の大きい環境での業務経験
    * 情報整理や文書作成のスピード・正確性に自信のある方

    【求める人物像】
    * 経営層の「右腕」としてロイヤリティを持ち、代表直下での業務を楽しめる方
    * スピードとクオリティの両立を意識し、主体的に動ける方
    * 状況に応じて役割や領域を広げられる柔軟性のある方
    * 表に出るよりも、裏方として組織の成長を支えることにやりがいを感じる方

    【選考回数】
    3回程度、場合によって変更あり

    【選考フロー】
    一次面接→二次面接→最終面接

  • 派遣
    映像編集(ポスプロ以外)
    【名古屋】ハイクオリティな映像コンテンツの企画・制作に強みを持つ制作プロダクション

    【名古屋】映像編集アシスタント(実務経験不問)

    勤務地
    愛知県

    あおなみ線「ささしまライブ駅」徒歩1分

    給与
    月額 24.4万円 ~ 32.4万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    テレビ番組、VP、Web動画、ダイジェスト映像等、当社が扱う様々な映像の編集業務に携わっていただきます。
    報道、バラエティ、ワイドショー、スポーツ、etc…様々な種別のテレビ番組や、プロモーション用の広告映像、配信用動画など、扱う映像は多岐にわたります。

    テレビで放映される映像の制作に関われる希少求人です。

    また編集以外に、撮影・収録や配信オペレーション等の業務もございますので、ご経験やご希望を踏まえて、ご担当いただく案件を采配します。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル / ご経験】
    ・何かしらの映像編集ソフトの使用スキル

    【歓迎スキル / ご経験】
    ・映像編集について学校や社会人向けスクール等で学んだご経験
    ・EDIUS、あるいはPremiere Proの使用スキル

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    カバー株式会社

    【マネージャー候補】ライセンス部門のクリエイティブ制作チーム

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 500万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    ライセンス事業本部は、ホロライブプロダクション所属タレントと様々な企業やブランドをコラボレーションさせ、ファンに新たな体験を届ける役割を担っています。中でもブランド管理部は、監修、アセット制作、アセット管理を行う重要なポジションを担っています。

    本ポジションは、アセット制作を担うクリエイティブ部門のチームマネジメントや課題解決、業務効率化をお任せいたします。

    【業務内容】
    マネージャー候補として、ブランド管理部に属するチームのタスクおよびメンバーマネジメントを担っていただきます。

    タスクマネジメント
    ・アセット制作の横断進捗管理
    ・アセット制作に関わる部署のリソース/予算管理
    ・他部門との調整
    ・進行上の課題、部署課題へのトラブルシュート
    ・業務効率化

    メンバーマネジメント
    ・メンバーの目標設定、進捗管理、育成・評価

    ※一部在宅勤務も可能

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・エンタメ、キャラクター、ゲーム、アニメ、またはそれに類する業界でのチームマネジメント経験
    ・進行管理またはアートディレクション経験
    ・IP(知的財産)やブランドに対する深い理解と、その価値を向上させるための戦略的思考
    ・複数の関係部署や外部パートナーと円滑なコミュニケーションを構築し、協業を推進できる能力

    【歓迎スキル】
    ・課題を抽象化して捉える能力、高度な課題解決能力
    ・部門横断的なプロジェクトにおいてのPM経験
    ・プロジェクトリーダー等、プロジェクト責任者としての経験
    ・外部協力会社や作家と連携して業務を推進した経験、もしくはそれに相当する実績

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(1~2回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります