映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

カルチュア・エンタテインメント

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
21~30件を表示(36件中)
  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    メディアミックスプロデューサー【㈱アース・スター エンターテイメント】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 350万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業内容】
    株式会社アース・スター エンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。

    ・書籍出版事業(小説・コミック等)
    ・映像・アニメ事業
    ・音楽事業

    【業務内容】
    企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発を行い、原作を自社に確保した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツの企画・開発業務を行っていただきます。

    ・オリジナル企画の開発業務
    ・パートナー企業への営業及びプロジェクト組成の総合プロデュース

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・アニメ、ゲーム、音楽業界いずれかのプロデュース経験がある方
    ・ユーザー目線を持ち、積極的に提案、意見ができる方

    【求める人物像】
    1.企画立ち上げから回収までプロジェクトの全体を見ながら業務を行うことができる方
    2.社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
    3.コミック、アニメ、ゲーム、音楽、イベント等エンターテイメント産業全てに関心が高く情熱とこだわり、そしてやる気に溢れた方

  • 正社員
    映像ディレクター/ドラマ監督
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    メディアミックスIP 映像制作担当(ディレクター)【㈱アース・スター エンターテイメント】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 650万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業内容】
    株式会社アース・スターエンターテイメントでは、ジャンルや常識に捉われず、次々と新しいものを創出する発想力、行動力をもって、魅力的なメディアミックスコンテンツの製作を行っています。

    ・書籍出版事業(小説・コミック等)
    ・映像・アニメ事業
    ・音楽事業

    【当社のメディアミックスIPについて】
    当社では企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発・原作を創出した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツを開発しています。

    現在、『ウタヒメドリーム』『補講男子』というメディアミックスコンテンツをリリースしております。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。

    【業務内容】
    自社で企画開発を行っているメディアミックスコンテンツに関しまして、動画制作業務を一貫してご担当いただきます。

    ▼具体的な業務
    企画:プロデューサーと作品の目指すイメージの擦り合わせ、重要視するポイントを言語化
    監修・品質管理:外部パートナーへの監修、各作品のトンマナに合わせた品質コントロール
    動画制作:TVCM、SNS用ショート動画、MV、オフショット動画等の制作
    進行管理:社内外の制作工程の管理
    撮影:ライブイベントでのメイキング、収録現場等でのオフショット撮影など
    ※ご経験・実績に合わせて業務内容は調整いたします。

    【社内の雰囲気】
    20代~30代の社員が多く在籍しています。
    仕事内容の相談事・意見交換もしやすく、社員同士コミュニケーションがとれる環境です。

    【勤務地】
    東京本社
    リモートワークの場合:自宅を原則とする

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメントグループ株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スターエンターテイメントに在籍出向となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・映像の実制作業務に携わっていた経験5年以上
    ・他Adobe製品(Premiere、Photoshop等)を使用した業務経験
    ・実写CM/WebCM/MV/テレビ番組/YouTube、SNS動画などにおいてのディレクター経験
    ・3DCGやアニメ等の映像関連エンタメコンテンツの制作進行管理
    ・カメラマンとしての実務経験(動画)
    ※これら全てでなく、いずれかのご経験・実績のある方

    【歓迎条件】
    ・After Effectsなどのツールを使用した動画制作の業務経験
    ・3Dソフト(Maya/3ds Max/Blender)を使用した業務経験
    ・カメラマンとしての実務経験(静止画)
    ・映像の企画立案(エンターテインメント分野)

    【求める人物像】
    1.アニメ、ゲーム、音楽、ライブやイベント等、エンターテイメント産業のいずれかに関心が高く、情熱とこだわり、そして成長意欲に溢れた方
    2.プロジェクトの状況に応じて、当事者意識をもって柔軟に思考、発想、対応ができる方
    3.作品の世界観とお客様のニーズを理解しようと努められる方
    4.信頼関係を大切にして、社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
    5.世の中のエンタメコンテンツに対して、作り手としての批評的な観点をお持ちの方

    【応募に際して】
    こちらの求人にご応募いただく場合、ポートフォリオのご提出を必須とさせていただきます。
    (作品ごとに自身の該当ポジションや業務内容の詳細等が記載されているもの)

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    ウェブトゥーンプロデューサー【㈱SZ Media】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 400万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    当社はWebtoonの本場韓国で実績ある2社のコンテンツ、ノウハウを得て、制作スタジオとしての基盤を早期に確立させていきます。今後は日本オリジナル作品の制作も進めるため、ともに取り組める仲間を募集します。

    ▼具体的な業務(雇い入れ直後)
    ・企画業務:作品用の原作調達、又はオリジナル企画立案、市場分析、作品の方向性およびコンセプト策定、企画書作成等
    ・制作進行業務:作品の制作進行管理、制作スケジュール管理及び品質管理、作品のディレクション、制作スタッフの構成およびそのマネージメント、入稿データの納品および管理
    ・関連管理業務:作品の制作予算策定および管理、クリエイター又は制作会社との契約条件調整、契約関連事務作業

    【ポジションの魅力】
    カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます

    【勤務地】
    ▼(雇い入れ直後)東京本社
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、同日より株式会社SZ Mediaに在籍出向となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ウェブトゥーンのご経験に限らず、下記のいずれかのクリエイティブ経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
    ・ウェブトゥーン業務(プロデュース、ディレクションなど)
    ・商業漫画の編集業務
    ・アニメ―ション制作業務(プロデュース、ディレクション、進行管理など)
    ・ゲーム制作業務(プロデュース、ディレクション、アートディレクションなど)
    ・映像制作業務(プロデュース、ディレクションなど)

    【歓迎条件】
    ビジネスレベルの韓国語スキル

    【求める人物像】
    1.漫画が大好きな方
    2.世界に発信できる面白い作品を作りたいと挑戦意欲のある方
    3.自ら企画した作品を作りたい方
    4.チームプレイに向いている方
    5.流行りに敏感で、市場分析やマーケティングに関心がある方

  • 正社員
    その他
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    自社サービスの開発部門メンバー【カルチュア・エンタテインメント㈱】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事概要】
    デジタルサービス事業の主軸として展開している、ネット宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」のグロースを支援いただきます。
    「TSUTAYA DISCAS」は、DVD・CDの取り扱い数国内最大級のネット宅配レンタルサービスです。「TSUTAYA DISCAS」でしか取り扱えない映像・音楽などもあり、サービス開始から20周年を迎えた今もなお、エンタテインメントを愛する多くのユーザーに支えられています。

    本ポジションの方には、事業拡大を目指し、更に利便性の高いサービスとしていくための開発をご支援いただきます。
    既に多くのユーザーに利用いただいている本サービスですが、より使い勝手の良いサービスとするための改善を行い、圧倒的シェアを獲得することでの事業成長を計画しています。
    まずはメンバーとして、要件定義や進捗管理等の上流工程に携わっていただきます。将来的にはサービスのIT責任者として、PM/PLといったポジションで活躍いただきたいと考えています。

    【業務概要】
    事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。
    リリース後のシステム保守でも、事業企画側と密に連携して業務を遂行していきます。
    ・開発案件の仕様作成、要件定義
    ・開発案件の進捗管理監督
    ・サービス機能や要件に関する改善提案
    ・アプリケーション評価(品質/動作テスト)
    ・システム保守業務

    【仕事の魅力】
    1.システム開発の上流工程に携われます
    ユーザーの利便性や事業成長を目的として、要件設計を行うことができます。

    2.安定している大規模サービスで実務経験を積めます
    特に弊社は「チャレンジすること」を推奨する文化のため、積極的に業務に取り組むことで新しい技術に触れるなどの経験ができたり、成長スピードを早めることが可能です。

    3.年1回の人事評価でおおきく昇格・昇給できます
    スキルアップにより担当案件の難易度・影響度を上がることで、昇格・昇給へダイナミックに反映される仕組みを採用しています。

    4.基盤のある大規模サービスをさらに刷新・拡大していきます

    クラウドの活用など、技術をアップデートし取り入れていくことで、常にベストなサービスとするための取り組みを行っています。
    また「TSUTAYA DISCAS」は、全ての映画・音楽ファンのための「エンタテインメント界の国会図書館」を目指しています。そのために、エンタメ業界のコミュニティプラットフォーム構想に取り組み、新規事業の企画/構築を進めています。
    直近では、映画好きな方にむけた新サービス「Discover us」をリリースしました。
    今後も基盤のあるエンタメサービスで自由度高く新規の提案、事業拡大を行っていきます。

    【ポジションの魅力】
    当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます

    【勤務地】
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験を2年以上お持ちの方
    ・WEBアプリケーション開発経験をお持ちの方(言語の種類は不問)
    ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。
    ※志向性を重視しているため、経験年数が少ない方も歓迎します。

    【あれば尚歓迎条件】
    ・要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方
    ・PL・PM経験者
    ・コミュニケーションスキル高い方優遇

    【求める人物像】
    ・誠実で堅実な対応を行なえる方
    ・状況を受け止めてポジティブに物事を進められる方
    ・柔軟な発想を持ち、臨機応変な対応や調整対応のできる方
    ・自分で積極的に考えて、社内外のチームワークを大切にできる方

    【選考フロー】
    書類選考 ⇒ 一次面接/WEB(部門担当3名、人事担当)⇒ 適性検査/WEB ⇒ 二次面接(配属事業部門部門長、配属部部長、人事担当)
    ※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    メディアミックスIP 『ウタヒメドリーム』 広報・宣伝担当【㈱アース・スター エンターテイメント】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    現在広報宣伝課は4名が在籍しており、事業好調により人員増を予定しております。(課長1名、イベント専任1名、メディアミックス事業専任1名、出版事業専任1名:2024年7月時点)
    ※組織上の所属は全員が出版事業部となります。
    2023年に新設されたこの広報宣伝セクションで、メディアミックス事業を専任で盛り上げてくれるメンバーを募集いたします。
    今回ご入社いただく方には当社オリジナルのメディアミックスIP【ウタヒメドリーム】の宣伝と広報領域における戦略立案・実施・効果測定・報告まで、プロジェクトを盛り上げるための一連の業務をご対応いただきます。
    本IPの全体施策について、プロジェクトメンバーと協力しながら制作チームと上流でアイデア提案を行なうチャンスもございます。

    ▼具体的な業務内容
    ご入社後すぐ特に期待する領域
    ・IP運営グランドラインに基づいた年間宣伝計画の立案実施
    ・各種催事(ライブ、発表会、リリースイベント、各種プラットフォーム生配信等)における広報宣伝計画の立案実施
    ・メディアリレーション構築(代理店ディレクションのほか、新規開拓・取材誘致・記事仕込み・露出管理・広告出稿)

    上記3点のほか、
    ・プレスリリース、ニュースレター等のライティング・配信
    ・各種プラットフォーム(オウンド・X・TikTok等)での広報宣伝企画の立案実施
    ・宣材ディレクション(静止画、動画、広告等)
    ・各種解析ツールを活用した効果測定と戦略策定
    ・カルチュア・エンタテインメントグループ内でのインナー広報
    等もご担当いただきます。

    【ポジションの魅力】
    カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます

    【勤務地】
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スターエンターテイメントに在籍出向となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・広告会社、PR会社、SP会社、事業会社などで広報もしくは宣伝に関する業務経験2年以上(業界不問)
    ※ポテンシャル採用となる場合もございます。経験年数が満たない方でも是非ご応募ください。なお、最低1年以上は必須となります。
    ・デジタルプロモーション([1]Twitter[X]運用、[2]YouTube運用)(1)(2)両方のご経験・実績が継続で1年以上
    ・Word、Excel、PowerPointの基本操作(初級程度)

    【求める人物像】
    ・宣伝広報企画立ち上げ~完了および効果検証まで、事業部内外のメンバーと双方向コミュニケーションを取りながら、率先して計画を立てられる方
    ・アニメやアイドル、Vtuberなどエンターテイメント作品をこよなく愛している方
    ・当社のマインド及びビジョンへ共感してくれる方
    ・遊び心があって、ファンをワクワクさせるのが好きなアイディアに溢れた人
    ・当事者意識を持ち、周囲に対する思いやりとスピード感のあるコミュニケーションが取れる方

    【選考ステップ】
    書類選考 ⇒ 一次面接/WEB(配属課課長、PJ担当、人事担当)⇒ 適性検査/WEB+企画書提出 ⇒ 二次面接/対面(ESE取締役社長、出版事業部部長、配属課課長、人事担当)
    ※ポジションや待遇により面接回数が変更となることがあります。
    ※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    メディアミックスIP『補講男子』広報・宣伝担当【㈱アース・スター エンターテイメント】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    現在広報宣伝課は4名が在籍しており、事業好調により人員増を予定しております。(課長1名、イベント専任1名、メディアミックス事業専任1名、出版事業専任1名:2024年7月時点)
    ※組織上の所属は全員が出版事業部となります。
    2023年に新設されたこの広報宣伝セクションで、メディアミックス事業を専任で盛り上げてくれるメンバーを募集いたします。
    今回ご入社いただく方には当社オリジナルのメディアミックスIP【補講男子】の宣伝と広報領域における戦略立案・実施・効果測定・報告まで、プロジェクトを盛り上げるための一連の業務をご対応いただきます。
    本IPの全体施策について、プロジェクトメンバーと協力しながら制作チームと上流でアイデア提案を行なうチャンスもございます。

    ▼具体的な業務内容
    ご入社後すぐ特に期待する領域
    ・ファンクラブ会員増およびファンダム活性化を目的とする宣伝施策の立案実施
    ・各種催事(ライブ、発表会、リリースイベント、各種プラットフォーム生配信等)における現場立ち会いと広報宣伝計画の立案実施
    ・各種プラットフォーム(オウンド・X・TikTok等)での広報宣伝企画の立案実施メディアリレーション構築

    上記3点のほか、
    ・IP運営グランドラインに基づいた広報宣伝年間計画の立案実施
    ・プレスリリース、ニュースレター等のライティング・配信
    ・PR(新規開拓・取材誘致・記事仕込み・露出管理・広告出稿)
    ・宣材ディレクション(静止画、動画、広告等)
    ・各種解析ツールを活用した効果測定と戦略策定
    ・カルチュア・エンタテインメントグループ内でのインナー広報
    等もご担当いただきます。

    【ポジションの魅力】
    カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます

    【勤務地】
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スターエンターテイメントに在籍出向となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・広告会社、PR会社、SP会社、事業会社などで広報もしくは宣伝に関する業務経験2年以上(業界不問)
    ※ポテンシャル採用となる場合もございます。経験年数が満たない方でも是非ご応募ください。なお、最低1年以上は必須となります。
    ・デジタルプロモーション([1]Twitter[X]運用、[2]YouTube運用)(1)(2)両方のご経験・実績が継続で1年以上
    ・Word、Excel、PowerPointの基本操作(初級程度)

    【求める人物像】
    ・事業部内外のメンバーと双方向で良好なコミュニケーションを取りながら、推進できる方
    ・アニメやアイドル、Vtuberなどエンターテイメント作品をこよなく愛している方
    ・当社のマインド及びビジョンへ共感してくれる方
    ・遊び心があって、ファンをワクワクさせるのが好きなアイディアに溢れた人
    ・当事者意識を持ち、周囲に対する思いやりとスピード感のあるコミュニケーションが取れる方

    【選考ステップ】
    書類選考 ⇒ 一次面接/WEB(配属課課長、PJ担当、人事担当)⇒ 適性検査/WEB+企画書提出 ⇒ 二次面接/対面(ESE取締役社長、出版事業部部長、配属課課長、人事担当)
    ※ポジションや待遇により面接回数が変更となることがあります。
    ※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    中途採用担当【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    当社人事部人事企画ユニットでは映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメグループ会社である当社で、制度や採用等の人材領域を通じて事業と社員の成長を後押ししています。
    IPOを目指す中で今後も採用業務は重要なミッションであり、より採用チームを強固にするため、将来の採用リーダーの募集を行います。

    採用計画及び戦略策定から選考・内定・入社までの一連の業務、入社時研修、オンボーディング、フォロー、数年間に渡るキャリア形成の支援など多岐にわたる業務を、チームで進めていただきます。

    【雇い入れ直後】
    ▼具体的な実務業務
    採用リーダーとともに、以下の業務を行っていただきます
    ・人員計画の立案
    ・採用部門からの要件ヒアリングと求人票の作成
    ・求人媒体選定・エージェントコントロール・スカウト対応
    ・選考、面接対応・内定者フォロー
    ・オペレーションの構築化、改善
    ・派遣スタッフやパートナー企業との業務連携

    スキルアップに合わせて、採用リーダー業務や人事企画業務などにチャレンジいただきます。

    【勤務地】
    ▼雇入れ直後
    東京本社
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    中途採用業務の経験

    【歓迎条件】
    自ら課題を抽出し、能動的に提案を推進した経験

    【求める人物像】
    ・人事に限らず得意領域を持っている方
    ・情報収集と整理、判断、アクションにスピード感があり、適宜上長に相談することができる
    ・物事の本質や目的を認識して提案やアクションができる
    ・新しい視点・アプローチに積極的に取り組むことができる
    ・ルーチンワークだけでは物足りない方

    【選考フロー】
    書類選考⇒一次面接/WEB(配属ユニット長、人事担当)⇒適性検査/WEB⇒二次面接/対面(人事部部長、人事担当)
    ※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    経理部 部長【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※リモートワークの場合:自宅を原則とする

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    映像・出版を始めとするエンタメ会社を20社超を統括する当社の経営管理部門にて、グループを統括するカルチュア・エンタテイメント株式会社の経理部門の部門長募集します。
    弊社は今後、事業成長・事業拡大を図っていくにあたり、IPOを視野に入れております。
    そこで、経営や経営企画部門と密接に連携し、スタッフとも協力しながら、IPOに向けて、その準備等も含めた業務を推進していくことのできる人を求めています。

    ▼経理部門業務
    ・連結、単体決算業務(月次、年次)
    ・子会社を含めた資金管理業務
    ・監査法人対応、税務調査対応
    ・税務関連の法改正対応

    ▼お任せしたい具体的な業務 (雇い入れ直後)
    ・IPO準備に向けた準備、決算早期化、内部統制対応
    ・決算の早期化
    ・連結、単体決算業務(月次、年次)のチェック、指導
    ・経理スタッフのマネジメント
    ・20社ある連結会社の会計処理の統一を推進

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    1.IPO準備責任者や、上場会社で経理マネジメント経験者としての実務経験をお持ちの方(またはそれに準ずる経験をお持ちの方)
    2.経営・事業部門・自部署メンバーと優れたコミュニケーション能力を有し、他部門と円滑な連携ができる方
    3.監査法人との連携・折衝等の経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    1.チームをリードし、成果を上げるためのリーダーシップスキル・コミュニケーションスキルをお持ちの方
    2.課題を前向きにとらえ、主体的に解決にむけて取り組んでいける方
    3.目的遂行のため、業務領域を定めずにチャレンジできる方

    【選考プロセス】
    書類選考→一次面接→適性検査+二次面接→三次面接

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    出版事業部 出版広報・宣伝担当

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【配属部門】
    出版事業部 広報宣伝・WEB課 3名
    (うち1名は2023年6月入社)

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメントに入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。

    【業務内容】
    現在広報宣伝課は5名が在籍しており、事業好調により人員増を予定しております。
    2023年に新設されたこの広報宣伝セクションで、出版事業を専任で盛り上げてくれるメンバーを募集いたします。

    ▼当部門での主な業務内容(雇い入れ直後)
    ※ご入社後すぐ特に期待する領域
    ※ご経験・スキルによっては今後創刊予定のノベル新レーベルの宣伝担当をお任せする場合もございます。

    ※各レーベル(コミック・ノベル・ルナ)刊行計画に基づいた年間宣伝計画の立案実施
    ・宣材ディレクション(静止画:オウンドおよび各媒体広告、動画:TV/WEBCM)
    ・社外クライアントとの協業、コラボレーション(タイアップ・イベント)の企画・運営
    ・親和性の高い媒体への広告出稿と新規開拓

    まずは上記業務から注力していただき、ご経験・スキルをみながらゆくゆくは下記業務も担当いただきます。

    ・各種プラットフォーム(オウンド・Twitter[X]等)での広報宣伝企画の立案実施
    ・メディアリレーションの構築、開拓、仕込み、取材対応、露出管理
    ・各種アナリティクスやSocialInsightなどの解析ツールを活用したPDCA
    ・サイン会やコラボカフェなど、プロモーションイベントの企画・運営
    ・アニメ・ドラマ・実写化など、メディアミックスする原作の宣伝広報
    ・カルチュア・エンタテインメントグループ内でのインナー広報

    メディアミックス作品では原作宣伝のため外部関係各所への監修・提案・折衝など、新たなファン獲得のための行動は多岐にわたります。
    経営陣や他部署などと積極的に連携して、当社を俯瞰でとらえつつファンの目線を持ち、コンテンツを理解した上で、多くの方に作品や当社の魅力を広めていくことが必要となります。

    【業務の魅力】
    ・経営層とも近い距離でCI/広報戦略策定など上流から担当することで、事業会社の広報として成長できるご経験が積めます
    ・メディアミックス作品の増加など事業が拡大している今のフェーズで、裁量をもって事業会社の広報として事業全体に関われます。
    ・当社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます

    【勤務地】
    (雇入れ直後)東京本社
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・デジタルプロモーション(特にX)に関する知識と企画および運用実績
    ・広告会社、PR会社、SP会社、事業会社などで広報もしくは宣伝に関する業務経験2年以上(業界不問)
    ※ポテンシャル採用となる場合もございます。経験年数が満たない方でも是非ご応募ください(最低1年以上は必須)
    ・Illustrator、Photoshopなどデザインソフトの使用経験(業務での使用経験不問)
    ・Word、Excel、PowerPointの基本操作(初級程度)
    ・コミックやライトノベル、アニメなどのエンターテイメント作品をこよなく愛している方

    【求める人物像】
    ・宣伝広報企画立ち上げ~完了および効果検証まで、事業部メンバー全体とコミュニケーションを取りながら率先して計画を立てられる方
    ・当社のマインド及びビジョンへ共感してくれる方
    ・遊び心があって、ファンをワクワクさせるのが好きなアイディアに溢れた人
    ・当事者意識を持ち、周囲に対する思いやりとスピード感のあるコミュニケーションが取れる方

    【選考ステップ】
    書類選考→一次面接/WEB(配属課課長、人事担当)→適性検査/WEB+課題提出→二次面接/WEB(出版事業部部長、配属課課長、人事担当)→最終面接/対面(ESE取締役社長、出版事業部部長、配属課課長、人事担当)
    ※適性検査実施のタイミングは変則的になる場合があります。

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    リスクマネジメント部 内部監査メンバー【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【部門の役割】
    ・内部監査の計画、実施、調査書、報告書、改善指示書の作成
    ・M&A・吸収合併・会社法に基づく法定書類や株主総会、取締役会の議事録監査
    ・経理伝票、稟議システム、法人実印保管、締結契約書類の監査

    【業務内容】
    ご入社後はご経験、知見を活かして、内部監査準備室もしくは内部監査室の一員として事業部門の監査をご担当いただきます。

    【具体的な業務】
    1.将来的な上場を目指すにあたっての内部統制・内部監査のゼロからの基礎作り、運用ルールの策定
    2.当社、及び関連会社の監査計画・監査の実施・調査報告・改善指示書の立案
    3.監査結果・改善指示書の取締役会への報告上程案の作成
    4.監査だけにとどまらない、内部統制についての企画・立案
    海外案件があるため、英文契約書をご確認いただく場合もあります。

    【募集ポジションの魅力】
    当社の内部監査室では全17社の出版・雑誌・広告・映像・音楽・アニメ・映画など様々な事業分野のグループ会社の監査経験を積むことができます。将来的には上場準備を視野に入れているため、「上場プロセスに携わる」という得難い経験を通じ、プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことが可能です。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    1.監査部門の経験2年以上の方
    2.監査結果を事業部門にわかりすく説明し、円滑にコミュニケーションがとれる方

    【歓迎条件】
    1.司法試験または司法書士試験の受験経験をお持ちの方
    2.著作権ビジネスの関連業種での勤務経験をお持ちの方
    3.取締役会・経営会議での役員への案件説明、吸収合併など企業再編やM&A手続の実施の経験をお持ちの方

    【求める人物像】
    1.ヒアリングを通じて取引スキームを的確に把握し、リスクの回避策を報告書に反映させるスキルをお持ちの方
    2.エンタテインメント著作権ビジネス、著作権法に興味がある方
    3.論理的思考能力が高く、俯瞰した視点から物事を考える事が得意・好きな方
    4.社員から「相談しやすい」と評される方
    5.難解なリスクを分かり易く簡潔に、知識のない事業部門メンバーに丁寧に説明する事ができる方

    【選考フロー】
    書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 適性検査+二次面接