映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
661~670件を表示(1397件中)
  • 派遣
    AD/ドラマ助監督
    TV (バラエティ・音楽)
    ユニオン映画株式会社

    アシスタントディレクター/充電バイク旅バラエティ/未経験OK

    勤務地
    東京都

    都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩3分
    各線 東銀座駅から徒歩4分

    給与
    月額 24.3万円 ~ 26万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ・TV番組のリサーチ・ロケハン・交渉
    ・TV番組のキャスティング
    ・収録・ロケの進行
    ・機材のセット・手配
    ・編集サポート
    など

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    バラエティ番組が好きな方

  • 派遣
    AP/PM/制作進行
    TV
    在名テレビ局

    【名古屋】スポーツ好きの方大歓迎!~スポーツ番組のAP!~

    勤務地
    愛知県

    【通勤アクセス】
    あおなみ線「ささしまライブ駅」徒歩1分 
    各線「名古屋駅」中央改札口より徒歩15分

    給与
    月額 22.5万円 ~ 28.8万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    名古屋市内のテレビ局でスポーツコーナーのAPポジションを募集中です!

    【ポイント】
    スポーツ全般に興味がある方、または得意なスポーツ競技があり、スキルを高めていきたいという方、是非ご応募下さい!
    野球やサッカーなどのプロ球団に携わることができるチャンスです!
    少しでもご興味のある方は是非ご応募してください!

    【主な業務内容】
    ・撮影スケジュールの管理
    ・資料チェック業務
    ・機材管理
    ・ロケ撮影同行
    ・編集確認業務
    ・出演者交渉
    ・プレビュー調整

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    映像業界未経験の方、歓迎です!
    制作進行のご経験がある方やテレビ番組制作に携わっていた方、大歓迎です!

    【歓迎スキル・経験】
    ・映像業界に興味、関心がある方
    ・スポーツに興味、関心がある方
    ・自発的に動ける方
    ・映像制作に携わったことがある方

    少しでもご興味ある方はぜひご応募ください!

    社内管理番号:nagoya

  • 正社員
    その他
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/コンテンツディレクター[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 450万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    スマホ向けメタバース「REALITY」のアバター、ルーム売上の最大化をミッションとし、新機能や既存機能の改修、新作ガチャ企画や再販施策の企画、および各種機能や施策のリリース後の分析まで、一連の流れをリードいただきます。

    「アプリ内のユーザーの行動ログ、他社状況、ユーザーの声」などを元にユーザーに届けるべき機能・コンテンツを企画立案していただきます。また、その機能・企画をユーザーに届けるまでの一連の業務をご担当いただきます。

    【業務内容】
    ・新規ガチャや再販施策の企画と進行
    ・ガチャの販売促進に繋がる新機能の企画と進行
    ・ユーザーの行動ログやアンケートなどの分析
    ・ガチャ運用サポートメンバーの業務管理
    ・その他、売り上げ促進につながる業務全般

    【本ポジションの魅力】
    エンジニアやデザイナー、マーケターなど職責を問わず、仮説の検証のために出来ることをする。という文化が根付いています。また、アプリに日々触れる文化が社員に強く、ユーザーへの解像度が高い社員が多くいる点が魅力です。

    【作業環境】
    Slack、Notion、Figma、JIRA

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・REALITYのビジョン、バリューへの共感
    ・toC向けのインターネットサービス、スマホアプリの開発ディレクション経験
    ・オンラインゲーム、ソーシャルゲームの運用経験
    ・コンテンツ開発における企画立案からリリースまでの一貫した実務経験

    【望ましいスキル/経験】
    ・ライブ配信アプリ、アバターサービス、コミュニティサービスなどの運用経験
    ・データ分析の経験(SQL、BigQuery)
    ・UIやエンジニアリングに関する知識
    ・海外市場へ向けたプロダクト開発の経験
    ・自分でライブ配信をしたり、アバターカスタマイズすることが好きな方
    ・エンターテインメント、特にVtuberやコミュニティサービス関連が好きな方

    【求める人物像】
    ・REALITYというサービスへの興味関心
    ・困難な課題に対しても諦めず粘り強くトライできる方
    ・事業やプロダクト成長のための手段をこだわりなく実施できる方
    ・ポジティブなコミュニケーションを心がけることができる方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。

  • 正社員
    その他
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/プロダクトマネージャー(開発メイン)[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 450万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    スマホ向けメタバース「REALITY」のユーザー数の拡大及び売上の最大化をミッションとし、新規機能・既存機能の改修の企画立案からリリース後の分析まで、一連の流れをリードいただきます。
    アプリ内のユーザーの行動ログ、他社状況、ユーザーの声などを元に、ユーザーに求められる機能や体験を企画立案していただき、それらを実際にユーザーに届けるまでの一連の業務をご担当いただきます。

    【業務内容】
    ・新機能や既存機能の改修の企画と進行
    ・企画立案に向けた課題発見やリリース後の振り返りを目的とした数値分析
    ・エンジニアやデザイナーを含めた開発施策のプロジェクトマネジメント

    【本ポジションの魅力】
    エンジニアやデザイナー、マーケターなど職責を問わず、仮説の検証のために出来ることをする。という文化が根付いています。また、アプリに日々触れる文化が社員に強く、ユーザーへの解像度が高い社員が多くいる点が魅力です。

    【キャリアアップについて】
    入社後、初期は仮説の検証のための機能の仕様検討や開発進行からはじめていただきますが、その後は事業課題に対して、仮説の立案から検証までを主たる業務としていただくことを期待しています。そのため、ゆくゆくは特定のドメインやKPIに責任を持っていたいただくことを想定しており、組織や事業の拡大に応じて、ポジションが変わっていくなどキャリアアップも見込めます。

    【作業環境】
    Slack、Notion、Figma、JIRA

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・toC向けのインターネットサービス、スマホアプリの開発ディレクション経験(目安3年以上)
    ・定量/定性データからの課題抽出や仮説の構築、KPI策定の提案と実行の経験
    ・社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションと折衝経験

    【望ましいスキル/経験】
    ・ライブ配信アプリ、アバターサービス、コミュニティサービスなどの運用経験
    ・データ分析の経験(SQL、BigQuery)
    ・UIやエンジニアリングに関する基礎知識
    ・エンターテインメント、特にVtuberやコミュニティサービス関連が好きな方
    ・海外市場へ向けたプロダクト開発の経験

    【求める人物像】
    ・REALITY社のValueに共感いただける方
    ・事業やプロダクト成長のための手段をこだわりなく実施できる方
    ・チームや組織を跨いで円滑にコミュニケーションできる方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/3Dキャクターアーティスト[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 450万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    アバターが身に着ける衣装類やアイテム類を制作・監修・実装しREALITYアバターアセットのビジュアルを担保するお仕事です。

    【業務内容】
    ・衣装やアイテムの制作
    ・委託先制作物の監修
    ・アセットの実装

    【使用ツール】
    ・Maya
    ・Unity
    ・Photoshop
    ・GitHub
    ・Sourcetree

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・ゲーム業界・CG映像業界でMaya/Photoshopを使用したハイポリ3Dキャラクター制作経験
    ・委託会社と連携し3Dアセットの監修経験がある方
    ※ポートフォリオのご提出が必要です
    (ポートフォリオにおけるキャラクター系作品は可能な限りトポロジーが見える状態でご提出下さい)
    ※場合により採用試験課題あり

    【望ましいスキル/経験】
    Unityの基本操作スキル

    【求める人物像】
    ・3Dでビジュアルを魅力的に仕上げる事にこだわりがある方
    ・主体性があり、課題解決のために冷静に対応出来る方
    ・チームワークにおける円滑なコミュニケーションが可能な方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。
    ※ポートフォリオにおけるキャラクター系作品は可能な限りトポロジーが見える状態でご提出下さい
    ※課題選考を行う場合があります

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    株式会社OPENREC

    【IPを軸にした商品企画プランナー】ゲーム配信者、タレントとのコラボグッズや自社アパレルの企画・販売

    勤務地
    東京都

    各線 新宿駅から徒歩1分

    給与
    年収 400万円 ~ 500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を中心に、人気配信者のオフラインイベントやグッズの企画制作など、幅広く事業を展開しています。
    2022年12月より株式会社CyberZから独立し、ライブ配信事業等でよりシナジーが期待できるDONUTSグループに参画。

    「ストリーマーの輝く世界を創り続ける」というカンパニーミッションの下、ゲーム配信者がより活躍できる場や、仲間が集うコミュニティを形成し、ゲームを通じて人の人生を豊かにする、エンパワーメントできる世界を目指しています。

    MD事業部においては、深いファンコミュニティを大切にしながら、ビジネスとして利益を追求し、ファンの方々に新しい作品や価値を提供し続けていきたいと考えております。
    グッズづくりの領域に留まることなく、コンテンツのブランディングからプロダクト開発、アパレルブランドの運営まで、一歩踏み出したチャレンジをしているチームです!

    【仕事内容】
    自社アパレルブランドの企画・販売、タレント・アーティスト・ゲーム配信者のグッズ企画・販売を担当いただきます。イベントや周年、新たなタイアップ企画などをフックに、ゲームメーカーやタレント/アーティスト事務所に対して商品企画を提案します。

    ・グッズ商品企画立案
    ・制作進行管理
    ・クリエイティブの品質管理
    ・コンテンツ制作チームと連携したクライアントタレント/アーティスト事務所への提案?など

    ユーザーファーストを大切に、クリエイター視点(配信者さんなど)、ファン視点、ビジネス視点の3点を俯瞰的に整理しながらバランスをとり、関わってくださった皆様が「この商品はとても良い」と率直にリアクションいただける世界を追求しています。

    週に一度の事業部全体定例を中心に、各プロジェクトごとにプランナーとデザイナーがバディとなってモノづくりに取り組みます。いいアイディアが出ればすぐに共有し、実現可能かどうかメンバー全員でディスカッションし、形にしていきます。

    【ポジションの魅力】
    ・企画・編集・納品まで一貫した責任を担える
    ・スタートアップのスピード感や大きな裁量権など刺激的な環境で事業に携わることができる
    ・ご自身のコンテンツアイデアを形にできる
    ・ゲーム、eスポーツ、ライブ配信など成長市場における最先端のネットサービスやエンターテインメントに携わることができる

    【所属部署について】
    MD事業部では、グッズからアパレル、フィギュア事業など、幅広い分野に挑戦しています。ブランディングから商品企画、デザイン、製造、販売、ECサイトの運営、ロジスティクス領域まで社内で一気通貫した体制を整えております。
    MD事業部発のアパレルブランド、「with mellow」は誕生から1年でPOP UP STOREを実施できるまで成長を遂げ、ゲーム配信者×ゲーム会社様とのコラボレーションなど、動画配信サービス「OPENREC.tv」を有する会社の強みを活かしながら急成長しております。

    深度の深いファンコミュニティから生まれる商品を大切にしながら、国内に留まらず海外への展開も視野に入れ、日々メンバーひとりひとりのアイディアを積み重ね、モノづくりに尽力しております。

    【社風・チームの雰囲気】
    20代~30代が中心となり活躍しています。
    自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。
    年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。
    マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。
    また、配信番組やイベント企画等、エンタメコンテンツの幅広い制作に携わることができるので、将来、エンターテインメントの業界でよりキャリアを積んでいきたいとお考えの方にも向いているポジションです。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【応募資格(必須要件)】
    ・グッズ企画におけるデザイン~発注管理の一連のご経験がある方
    ・案件の収支管理のご経験(PL管理、MD経験や金銭感覚のある方)

    【応募資格(歓迎要件)】
    ・SNS企画などデジタルの企画プロモーションに携わってきた方
    ・グッズ販売会社や代理店にて商品企画、販売進行携わったことがある方(領域:サブカル、アーティスト寄りが好ましい)
    ・オンライン、オフラインのイベント制作に携わった事がある方
    ・サブカルやアーティストなどのコンテンツ理解

    【フィットする人物像】
    ・意思決定や施策実行のスピード感がある職場をご経験されてきた方
    ・他者を巻き込み、チームとして業務を推進できる方
    ・当事者意識が高い方
    ・変化対応力が高い方
    ・素直さ、謙虚さがある方
    ・自走ができ、積極性がある方
    ・ユーザー視点に立った企画立案ができる方
    ・エンタメがお好きな方

    【選考フロー】
    ・1次面接(人事+担当MGR)
    ・最終面接(代表)

  • 正社員
    エンジニア関連職
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/サーバーエンジニア/Software Engineer[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    世界63の地域で展開するスマートフォン向けメタバースアプリ「REALITY」のサーバーサイドエンジニアとして、主に以下の業務を担当していただきます。

    ・アプリ「REALITY」の機能開発
    ・バックエンドシステムの技術的な課題の解決

    「REALITY」の基盤を支える重要な役割を担い、世界中の多様なユーザーに高品質な体験を提供するための技術的な挑戦に取り組んでいただきます。また、ユーザー視点に寄り添った体験価値の向上に貢献していただくことを期待しています。

    【業務内容】
    ・Go、TypeScriptを用いたサーバーアプリケーションの開発・運用
    ・Node.jsを用いたリアルタイム通信システムの開発・運用
    ・Vue.js、Reactを用いたWebフロントエンドや社内ツールの開発・運用
    ・技術的な課題の解決、サービスの品質を向上させるための提案・実践
    ・チームでの開発生産性や開発体験を向上させるための提案・実践

    【働く環境】
    サーバーサイドエンジニアとして、プロダクトマネージャーや他分野のエンジニアをはじめ、多領域のメンバーと緊密に連携しながら業務を進めていただきます。各メンバーの専門性を最大限に活用したチーム開発を推進し、効率的かつ迅速に価値を創出することを目標としています。

    【開発環境】
    ・クラウドプラットフォーム:Google Cloud(Kubernetes Engine、Cloud SQL、Spanner、Memorystore、Cloud Storage、BigQuery、Pub/Sub、Cloud Tasks、Cloud Scheduler、Cloud Build、Cloud Monitoring、Cloud Logging など)
    ・言語/フレームワーク:Golang、TypeScript、Node.js、Vue.js、Reactなど
    ・コミュニケーション/タスク管理:Slack、Notionなど
    ・その他:Github Actions、GitHub Copilot、Argo CD、Argo Rollouts、Terraformなど

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・サーバーアプリケーションの設計・開発の経験
    ・クラウドプラットフォーム(例:GCP、AWS)上でのサーバーアプリケーションの構築・運用の経験
    ・RDBMS(例:MySQL、PostgreSQL)やKVS(例:Redis、Memcached)を活用したWebプリケーションの設計・開発の経験
    ・Gitを用いたバージョン管理の実務経験
    ・新しい技術に対する高い学習意欲と、自己学習で迅速にキャッチアップする能力
    ・チームメンバーと円滑に情報を共有し、協力して課題を解決する能力

    【望ましいスキル/経験】
    ・Go、TypeScriptを用いたサーバーアプリケーションの開発・運用の経験
    ・Vue.js、Reactを用いたWebフロントエンドの開発・運用の経験
    ・RDBMSにおけるパフォーマンスチューニングの経験
    ・分散データベース(例:Cloud Spanner)を活用したWebアプリケーションの設計・開発の経験
    ・Kubernetesを活用したスケーラブルかつ信頼性の高いバックエンドシステムの設計・運用の経験
    ・WebSocket、gRPC等を用いたリアルタイム通信システムの開発・運用の経験
    ・GitHub Actions等を用いたCI/CDパイプラインの設計・構築

    【求める人物像】
    ・REALITYの提示するビジョンやバリューに共感できる方
    ・自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂できる方
    ・困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方
    ・高負荷環境やグローバルからのアクセスにも対応できるシステムの構築・運用にやりがいを感じる方
    ・チーム内外のメンバーと連携し、信頼性が高くスムーズなサービス運用を実現するために積極的に協力できる方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/iOSエンジニア/Software Engineer[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    スマートフォン向けメタバース「REALITY」のiOSアプリの設計・開発を行なっていただきます。

    【業務内容】
    ・新規機能の設計・開発
    ・UI/UXの改善
    ・コード品質・開発環境・パフォーマンスの改善
    ・新しい技術やツール等の調査・導入

    【開発環境】
    ・Swift、SwiftUI、Swift Concurrency、Swift Package Manager、UIKit、RxSwift、Firebase
    ・その他:Notion、Slack、GitHub、Bitrise

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    iOS向けアプリケーションの開発経験

    【望ましいスキル/経験】
    ・RxSwiftかCombineを用いたMVVMパターンでの設計・開発経験
    ・Swift ConcurrencyやiOS標準のUIフレームワーク・ライブラリへの深い理解
    ・CI/CDを利用した開発プロセスやテストの自動化
    ・Unityを利用した3Dコンテンツの開発経験
    ・未経験技術でも自己学習しキャッチアップする能力
    ・OSSへの貢献、勉強会やカンファレンスでの登壇、テックブログなどのアウトプット活動

    【求める人物像】
    ・REALITYの提示するVision、VALUEに共感できる方
    ・自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂出来る方
    ・困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/データエンジニア/Data Engineer[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    世界63の地域で展開するバーチャルライブ配信コミュニティアプリ「REALITY」では「迅速な機能開発」と「安定したサービス利用環境の提供」の両立を目指しています。

    上記を実現するために、REALITYの開発チームでは数値や事象に基づいてData-informedな意思決定が出来ることが重要と考えています。
    そのため、Analyticsチームを中心とした高度な分析だけではなく、プロダクトマネージャーやソフトウェアエンジニア、ビジネス、マーケティング、カスタマーサポートなど多様な職種がデータ・数値にアクセス出来る状態、いわゆる「データの民主化」が実現できるデータ分析基盤の構築を目指しています。

    このポジションでは「データの民主化」を実現するため「信頼性と利便性が高いデータ分析基盤の構築」を一緒に推進してくれる方を募集しています。

    【現状の課題】
    現状ではデータ分析基盤が整っているは言えず、以下のような様々な課題が存在します。

    ・テーブルのメタデータが存在しないか、あるが更新されていないケースが多々あり、特定の情報にアクセスする方法を知るまでに時間がかかる
    ・データマートやステージングレイヤーが整備されておらず、慣れていない人がSQLを書くコストが高い
    ・データモデリングツールが浸透していないため、パイプラインの管理が統一できていない
    ・アプリケーションの変更によるログの意味合いの更新がトラッキング出来ず、変更されたことがそもそも検知できない
    ・一部のKPIの取り扱いが統一されておらず、同じ指標を指していても見る場所によって意味合いが違うことがある

    これらの課題に対処するため、社内で「データ分析基盤の改善」を進めるプロジェクトを立ち上げたものの、人数やスキルの問題で推進しきれていないのが現状です。

    現状を踏まえ、以下の業務内容で「(1)直近で取り組んでいること」を加速させつつ、「(2)今後取り組みたいこと」が実現できる基盤構築をリード出来る方を求めています。

    【業務内容】
    (1)直近で取り組んでいること
    ・Dataplex を用いたデータカタログの整備
    ・BigQueryテーブルに対するメタデータの追加、周辺WFの整備
    ・データモデリングツール(Dataform)の導入
    ・データマートの整備
    ・エンジニア、データアナリスト、プロダクトマネージャーと連携したデータ集計・分析プロセスのサポート

    (2)今後取り組みたいこと
    ・データモデリングのワークフロー整備
    ・データモデリングツールの開発・Analytics、Software Engineerチームへの浸透
    ・古いデータパイプラインの更新
    ・非構造化データを含んだデータ分析基盤の構築

    【開発環境】
    ・Infrastructure:Google Cloud(Compute Engine、Kubernetes Engine、Cloud Scheduler、Dataflow、Pub/Sub、Cloud Storage、BigQuery、Spanner、Cloud SQL、Cloud Run、Cloud Loggingなど)
    ・BIツール:Looker Studio、Metabase
    ・データモデリングツール:Dataform
    ・データカタログ:Dataplex
    ・構成管理:Terraform
    ・分散処理:Apache Beam
    ・その他:Notion、Slack、GitHub

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・データエンジニアリングの実務経験
    ・データモデリングやデータアーキテクチャ設計の知識
    ・BigQuery、Redshift、Snowflakeなどのクラウドデータウェアハウスの使用経験
    ・dbt、DataformなどのETLツールやワークフロー管理ツールの利用経験
    ・SQLを用いたデータ分析・最適化のスキル
    ・Looker Studio、MetabaseなどのBIツールの運用経験
    ・他職種や他部署と積極的にコミュニケーションを行い、課題解決のための要件定義を実施出来ること

    【望ましいスキル/経験】
    ・リアルタイムデータ処理基盤の構築経験(Pub/Subなど)
    ・データガバナンスやデータセキュリティに関する知識
    ・マルチリージョン環境でのデータ分析基盤の構築経験
    ・ビジネス課題に基づいたデータ活用プロジェクトの推進経験
    ・クラウドプラットフォーム(GCP)でのインフラ構築経験

    【求める人物像】
    ・REALITYの提示するVision、VALUEに共感できる方
    ・自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂出来る方
    ・困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方
    ・組織のデータ活用能力を高めるため、泥臭い仕事を拾うことに矜持を持てる方
    ・組織のデータ活用能力を高めるため、職種を問わず人々を巻き込みながら業務を実行できる方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/フロントエンドエンジニア/Frontend Ops[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    世界63の地域で展開するスマートフォン向けメタバース「REALITY」では、現在、アプリケーションにおけるフロントエンドからバックエンドまでの開発・運用を同じサーバエンジニアが行っています。
    サービスの規模拡大に伴い、アプリケーション内のWebページだけでなく、Webサイト「REALITY for Web」や社内/パートナー向けの運用Web管理ツール開発など、Webアプリケーション開発の需要が拡大しています。

    当ポジションでは、その中でもREALITYで使われている運用Web管理ツール開発におけるエコシステム(デザインシステム、コンポーネント)の設計/開発やフローの整備、及び開発効率/パフォーマンスの最適化などをリードしていただきます。

    【業務内容】
    ・社内/パートナー向け運用Webアプリケーション基盤の要件定義、設計、開発、運用
    ・社内/パートナー向け運用Webアプリケーションの要件定義、設計、開発、運用
    ・WebFrontendの開発効率や開発環境の改善
    ・Webアプリケーション開発を行うチームメンバーへのEnabling
    ・利用しているライブラリ/フレームワークのアップデート対応

    【開発環境】
    ・Infrastructure:Google Cloud(Kubernetes Engine、Pub/Sub、Cloud Build、Cloud Storage、BigQuery、Spanner、Cloud SQL、Cloud Loggingなど)
    ・言語/フレームワーク:TypeScript、Vue.js、Node.js、React、Golang
    ・その他:Argo CD、Argo Rollouts、Github Actions、Terraform

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・Webアプリケーションの設計/開発/運用経験(5年以上)
    ・Vue/React/TypeScriptを用いたWebアプリケーションの開発経験
    ・Gitなどバージョン管理システムの業務での利用経験
    ・コードレビューを通したチーム開発経験

    【望ましいスキル/経験】
    ・フロントエンドのパフォーマンスやセキュリティ、CI/CDに関する深い知識
    ・3人以上のチーム開発でのマネジメント経験やテックリード経験
    ・GCP/Kubernetesを用いた開発経験
    ・VTuber及びVR/AR/MRコンテンツの開発への興味・関心
    ・未経験技術でも自己学習しキャッチアップする能力

    【求める人物像】
    ・REALITYの提示するVision、VALUEに共感できる方
    ・自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂出来る方
    ・困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。