映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

サイバーエージェント

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
1~10件を表示(140件中)
  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    株式会社サイバーエージェント

    【SGE】(経営企画職)ゲーム・エンターテイメント事業部の経営企画職募集!

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事についての詳細】
    ▼ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)概要
    「インターネットの可能性とチームの力で新しい時代のエンターテイメントを創る」というビジョンを掲げ、スマートフォンゲームの新規開発・運用を中心に、グッズなどの周辺領域やグローバル事業、マンガ事業、DX事業にも積極的に展開しています。

    約8社の子会社が独自の強みを活かしたプロダクト開発を行う一方で、各職種毎のボードやワーキンググループといった横断組織を通じて各社が持つ技術・ノウハウや成功・失敗事例を共有し合い強く連携し合いながらグローバル規模でヒットタイトル創出を目指す、業界内でも稀有な特徴を持つ事業組織です。

    非公開の新規開発中タイトルも複数。
    豊富なジャンルのタイトルを運用、新規開発することで、開発や制作に関わる社員としても特定ジャンルに限定されない多様なチャレンジができる点が魅力の1つです。

    【業務内容】
    ゲーム・エンターテイメント事業部の経営企画室において

    ・経営陣が行う事業部全体の目標設定や戦略設計等経営判断につながる重要情報の市場調査・分析・可視化
    ・定例の役員会での情報提供
    ・事業責任者に向けた、プロダクトのヒット確率を高めるための情報サポート
    ・事業部社員全体に向けた共有会や勉強会の資料作成・プレゼンテーション
    等を担当いただきます。

    【ポジションの魅力】
    当事業部は、約8社の戦略子会社が集まる約1700名の組織です。
    各社の経営層や事業責任者(プロデューサーや各職種マネジャー等)と直接点をもちながら、経営視点を持って職務遂行していただきます。

    自身のアプトプットが事業部全体の戦略や事業成果に影響するダイナミズムを感じていただける環境です。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ※業界経験は不問・経営企画経験も不問
    (経験者であれば歓迎)

    ▼求める経験
    ゲームや何らかのエンターテイメント事業の経験者
    または未経験でも当業界に強い興味関心をお持ちの方の中で以下(1)~(4)の何れかに当てはまる方

    (1)営業や広告・マーケティング担当としての企画提案経験
    ※提案先毎のニーズに合わせた企画書や提案資料の作成経験が必須
    ※ゲームやエンタメ業界に対する志向や関心は必須

    (2)ゲーム・エンターテイメント業界での企画 or マーケティング職経験
    ※プランナー、マーケティング、プロデューサー等の経験者

    (3)クライアント企業の経営層向けコンサルティング経験
    ※アナリスト/アソシエイトから可・コンサルタント歓迎

    (4)事業会社の経営企画/事業企画/営業・マーケ等の企画部門経験
    ※財務会計やM&A、内部統制等の専門特定領域への志向より市場調査や事業数値をもとにした戦略策定をサポートする側の経験や志向をお持ちの方に合いやすい環境かと思います

    【その他要件】
    ▼能力スキル
    ・情報の可視化力(課題に合った情報の収集、分析、資料作成力)
    ・現場や経営層との蜜な連携をとるためのコミュニケーション力
    ・経営層や事業責任者の持つ課題をクリティカルにとらえる思考力
    ・論理的思考力

    ▼人物特性
    ・素直で誠実な方
    ・変化に柔軟な方
    ・細部への気付き、拘り、ホスピタリティのある方
    ・自分起点で周囲を巻き込み成果にコミットできる方
    ・入社当初はスタッフ・プレイヤーとしてスタートできる方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】演出

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    ▼演出業務全般
    ・絵コンテの作成
    ・レイアウト/原画確認
    ・カット編集
    ・付随する打合せ業務

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・アニメ制作における演出としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
    ・アニメ制作における設定制作や制作進行の実務経験をお持ちで、演出のキャリアアップに意欲をお持ちの方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    作家/ライター
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】脚本家

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    ▼脚本業務全般
    ・企画プロット立案
    ・シナリオの執筆
    ・付随する打合せ業務

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・アニメ制作における脚本家としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
    ・アニメ制作における設定制作の実務経験を2年以上お持ちで、脚本家へのキャリアアップに意欲をお持ちの方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】設定制作

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    ▼設定制作業務全般
    ・設定要素の洗い出し
    ・設定資料の作成/整理
    ・クリエイターへの発注管理
    ・付随する打合せ業務
    ・一部制作の業務補佐

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・アニメ制作における設定制作としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
    ・アニメ制作における実務経験をお持ちで、設定制作のキャリアアップに意欲をお持ちの方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】プロデューサー補佐(アシスタント)

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 414万円 ~
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    ▼アニメ作品にまつわるプロデューサーの業務全般のサポート
    ・経費精算
    ・会食予約、手土産の手配
    ・社内会議用昼食の買い出し
    ・チケット手配
    ・メール、電話対応
    ・資料印刷・調査、資料作成、書類管理 等

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・エンタメ業界にて秘書またはアシスタントの実務経験3年以上
    ・アニメ業界への興味がある方

    【歓迎スキル】
    アニメ制作における制作進行の実務経験3年以上

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】アニメーター(動画検査)

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    動画スタッフが制作した動画の検査業務
    ※デジタルでの動画となります

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・動画検査としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
    ・デジタルでの作画経験

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】制作デスク

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    アニメーション制作の中心スタッフとして制作進行業務の統括

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・アニメ制作における制作デスクとしての実務経験
    ・アニメ制作における制作進行としての実務経験3年以上

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】アニメーター(動画マン)

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 414万円 ~
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    原画と原画の間の中割りの作成

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    動画マンとしての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】プロデューサー

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    アニメーションプロデューサー業務

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
    ・アニメ制作におけるプロデューサーとしての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)
    ・アニメ制作における制作デスクとしての実務経験を豊富にお持ちで、プロデューサーへのキャリアアップに意欲をお持ちの方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    アニメ/他
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社Studio Kurm】制作進行

    勤務地
    東京都
    給与
    年収 414万円 ~
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【サイバーエージェント・Studio Kurmについて】
    サイバーエージェントでは2024年2月にアニメ&IP事業本部を設立し、IPの開発およびアニメの企画プロデュースを主軸に、広告・宣伝機能、グッズ制作・マーチャンダイジング機能などを集約するとともに、グローバル市場を見据えた総合的な事業を展開しております。
    昨今のアニメ市場拡大に伴う作品の多様化と企画数の増加により、制作現場の環境は一層複雑化しております。当社では、才能ある若手クリエイターがこれまで以上に活躍できる場を提供するとともに、ひとりひとりに適切な還元を行い、新しいアニメーション表現を追求することを目的に、新たなアニメ制作スタジオ子会社として株式会社Studio Kurm(スタジオ クーム)を設立いたしました。

    代表取締役社長には数々の有名アニメをプロデューサーとして手掛けた女性が就任し、当社が保有する技術力とかけあわせることで、新たなアニメ制作手法の確立を図ります。

    単にアニメを作る会社ではなく、最高のチームで、持続可能な創作の仕組みを築き、日本のアニメーション文化を次のステージへと引き上げる挑戦に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。

    【業務内容】
    アニメーション制作の話数単位での進行管理

    【勤務地】
    東京都武蔵野市 Studio Kurmオフィス

    【配属先】
    名称:株式会社 Studio Kurm
    所在地:東京都武蔵野市(2026年春、武蔵野市にスタジオ完成予定、それまでは渋谷勤務となります)
    設立日:2025年10月1日
    資本金:1億円
    役員構成:代表取締役社長 取締役
    事業内容:アニメーションの企画・制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    アニメ制作における制作進行としての実務経験(作品クレジットをお持ちの方)

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり