映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

エンジニア関連職

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
101~110件を表示(119件中)
  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】サーバーサイドエンジニア/ FanTech

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    リモートワーク制度あり

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    複数の事業を横断するサーバーサイドチームにて、複数のプロダクトの開発を行います。
    少人数の組織で複数プロダクトを品質高く開発、運用するための効率化や自動化などにも幅広く携わる、エンジニアリング力が求められるポジションとなります。
    具体的には、GoでのWeb APIの開発からパブリッククラウドの構築、管理、その他幅広く担当していただきます。

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    複数の事業をまたいでいるチームですが、各事業はエンジニアやデザイナー含め10数名程度の開発チームであるため、一人ひとりが意思決定をする機会が多く、1つの施策をとっても濃密な時間を過ごすことができます。
    優秀な若手社員が多く在籍し、プロジェクトの大きな推進力となっており、多職種のベテランが活躍を支えてくれる環境です。

    ▼環境
    ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
    ・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用
    ・経費での交流ランチ

    ▼開発環境関連
    ・GCP, Cloud Run, Cloud Memorystore, BigQuery, etc
    ・AWS(映像関連)
    ・GitHub, Go, Terraform, Python(レコメンド)
    ・モノレポ

    ▼チームの雰囲気
    少人数で前のめりに技術に取り組むメンバーで構成されており、事業的な施策以外にも技術課題に積極的に取り組む空気感です。
    複数事業、プロダクトを同時に見ているため、小規模なチームながらもコミュニケーションを重要視しているチームです。
    バックエンドの年齢層は若手が中心で、多職種のベテランが活躍を支えてくれる環境です

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必要スキル・経験】
    ・GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)※保守のみは不可
    ・AWS / GCPの実務での利用経験(3年以上)
    ・保守性や可読性の高い設計、コーディング
    ・Terraform、CloudFormationなどインフラコード管理の実務経験
    ・開発スピード、運用品質を担保するためのDevOps知識
    ・Web APIを開発する上で必要となる基本的なセキュリティ知識

    【歓迎する経験・スキル】
    ・AWS 映像系サービスを利用した機能開発 / 運用経験
    ・GCP 各種サービスを利用した機能開発 / 運用経験
    ・コンテナ技術を利用したアプリケーションの本番運用経験
    ・モニタリング環境の構築経験
    ・海外サービス、マルチリージョン対応の経験
    ・高トラフィックサイトの開発 / 運用経験

    【求められるマインド】
    ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
    ・市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
    ・「自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】サーバーサイドエンジニア / Kintech

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ▼ポジション
    リーダー候補

    ▼ミッション
    ドットマネー、ドットギフト開発のサーバーチームを牽引し組織レベルの技術的課題解決

    ▼背景
    kintech事業部では、ドットマネー、ドットギフトを運営しており、2015年にドットマネーをサービス開始させてから7年以上立っていますが、直近で過去最高の流通額を記録しています。
    このタイミングを逃さずに事業を伸ばすべくバックエンドのリーダー候補を募集します。今後のプロダクト開発における課題を技術的に解決を牽引して頂き、一緒に事業を伸ばしていきましょう。

    ▼具体的な業務内容
    ・システムの課題解決・負債返却のための計画立案と実行の主導
    ・マイクロサービスの設計
    ・ドットマネー、ドットギフトのバックエンド開発
    ・graphqlのスキーマ定義
    ・java, kotlinを使った実装
    ・grpcのスキーマ定義
    ・インフラ構築と運用
    ・チームマネジメント

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須スキル】
    ・java, kotlin, scalaのいずれかを用いた開発経験5年以上
    ・Webアプリケーションの基本設計?ローンチの経験
    ・システム保守・運用経験
    ・チームリーダー経験

    【歓迎スキル】
    ・AWS環境でのシステム開発・運用の経験
    ・terraformを利用してインフラリソースを管理した経験
    ・レガシーなシステムモダンな環境に刷新した経験
    ・チームメンバーのマネジメント経験
    ・技術戦略策定とそれに沿ったチーム運営で成果を出した経験

    【求められるマインド】
    ・モノ作りが好きで作ったプロダクトによって利用者の生活をより便利にしたい
    ・プロダクトの作り込みが事業成果につながる経験を積みたい
    ・チームで大きな目標を達成することが楽しい
    ・技術が好きで定期的にキャッチアップやアウトプットをしている
    ・仕組みづくりや効率化が好き
    ・開発速度も大切だが、開発者体験や心理的安全性も大切にしたい

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】Flutterエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    メディア事業の中でも、WINTICKET、Amebaマンガ、スタコミュ(FANBASEなど)、 WRESTLE UNIVERSE(CyberFight) ではスピード感をもって品質の高い実装を行うために、少人数でアプリ開発を行うことを念頭に置きクロスプラットフォームフレームワークとしてFlutterの採用を決めました。

    既存アプリへのクロスプラットフォームフレームワークの導入の障壁は決して低くはありませんが、新規サービスだからこそできるこのタイミングでUIからこだわることのできるFlutterを使った開発を進めています。

    今後のアプリ開発でも、Flutterを始めとしたクロスプラットフォーム開発に力を入れて、よりスピーディーにより品質の高いアプリを提供していきます。
    面談・面接を通して、志向性などを考慮しながら、一番ご活躍頂けそうなサービスに配属頂きます。

    【配属について】
    サイバーエージェント メディア事業の中で現在はWINTICKETにてFlutterエンジニアを募集しております!
    尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。

    ※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【求めるスキル・経験】
    以下のうちひとつ以上の開発経験があること(※)
    ・クロスプラットフォーム
    ・Flutterを使用したアプリケーションの開発経験
    ・ReactNativeを使用したアプリケーションの開発経験
    ・Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)を使用したアプリケーションの開発経験
    ・App
    ・SwiftでのiOSアプリ開発経験
    ・KotlinでのAndroidアプリ開発経験
    ・iOSまたはAndroidアプリのアプリストアへの公開、更新の経験
    ※Flutterでの開発となりますが、iOSやAndroidまたはWebの開発経験と専門知識を有しており、Flutterをこれから学習していく意欲があれば、Flutterそのものの経験は必須ではありません。

    【歓迎するスキル・経験】
    ・新規サービスの立ち上げ経験
    ・宣言型UI(SwiftUI、Jetpack Compose、React)でのUI実装経験
    ・動画関連機能の開発経験
    ・UnitTestやWidgetTestに関する知識
    ・Riverpod, Freezed, FlutterHooksに関する知識
    ・Webやアプリのアクセシビリティに関する知識
    ・CI / CD に関する知識や開発経験
    ・リモート環境での業務遂行(Slack、TV会議ベース)に慣れていること
    ・他者のコード変更に対するレビューの経験
    ・他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
    ・OSS・登壇など技術コミュニティーへの貢献

    【求める人物像】
    ・コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方
    ・課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
    ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
    ・チームでの開発経験が多い方
    ・市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    自社サービスの開発部門リーダー候補【カルチュア・エンタテインメント㈱】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業内容】
    映像、出版、音楽、ゲームなど様々な領域のエンタメを扱う当社の中でも、デジタルサービスに特化した事業部門の案件です。宅配レンタルサービス「TSUTAYADISCAS」や、ゲームプラットフォーム「TSUTAYAオンラインゲーム」の運営を行う事業部にて新設部署を立ち上げるため開発リーダーを募集します。

    【仕事内容】
    1.配信にはない圧倒的な映画(DVD)・音楽(CD)のライブラリーとエンタメをこよなく愛する多くのユーザー、TSUTAYA店舗との連携などを武器に、エンタメ市場においてなくてはならないサービスになり、結果、宅配レンタル市場で圧倒的シェアを獲得し、事業の成長を加速させたいと計画しています。このタイミングで事業のグロースを実現する開発を担っていただきたいと考えています。
    ※将来的には各サービスのIT責任者としてPLやPMといったポジションで活躍いただきたいと考えています。
    ・開発案件の進捗管理監督
    ・開発案件の仕様作成、要件定義
    ・アプリの改善提案
    ・アプリケーション評価(品質/動作テスト)
    ・システム保守業務

    2.(1)事業企画側と連携してビジネス目的や顧客価値を考えながら、アイディアの仕様化、要件定義・設計からリリースまでご担当いただきます。
    (2)サービス提供中のシステム保守においても、事業企画側と密に連携して業務を遂行することが求められます。※開発リーダーには、同時に複数進行している案件の全体管理もおまかせします

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・チームマネージメント経験をお持ちの方
    ・Net系企業、または、SIer等におけるエンジニア経験をお持ちの方
    ・企画段階から一通り行ったことがある方
    ・WEBアプリケーション開発経験をお持ちの方(言語の種類は不問)
    ※開発フェーズでは協力会社の方と協働しますが、開発スキルは必須です。経験年数が少ない方も歓迎します。志向性を重視します。

    【あれば尚歓迎条件】
    ・要件定義フェーズから開発、リリース、初回運用まで、一貫して担当した経験のある方
    ・PL・PM経験者
    ・コミュニケーションスキル高い方優遇

    【求める人物像】
    ・誠実で堅実な対応を行なえる方
    ・状況を受け止めてポジティブに物事を進められる方
    ・柔軟な発想を持ち、臨機応変な対応や調整対応のできる方
    ・自分で積極的に考えて、社内外のチームワークを大切にできる方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    JCOM株式会社

    ITエンジニア(DevOps開発)|スタッフ職(東京)

    勤務地
    東京都

    ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩6分

    給与
    年収 420万円 ~ 660万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く着手し、様々な角度から顧客体験(CX)を検討してきました。各施策の成功によって組織の成長が続く中、デジタルの専門人材を迎え入れることでよりクイックに挑戦を実現できる体制を整えたいと考えています。

    弊社の成長を支える顧客接点(Web/Apps)のDevOps開発チームでご活躍頂きます。

    ▼具体的な仕事内容
    ・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献
    ・DevOpsツールの活用
    ・PoC(顧客接点[Web/App]強化等を目的とした新規技術の検証)

    ▼プロジェクト事例
    ・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発
    ・お客さま向けWEBサイトからのサービス申し込み受付機能開発
    ・その他、当社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発

    【この仕事の魅力】
    お客様の豊かな暮らしを実現するサービスの作り手として、企画・開発から日々の運用まで一貫して担えるのが醍醐味です。
    J:COMではテクノロジーを活用し、リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く取り組んできました。こうした新しい挑戦の多くはIT企画部を起点に動いており、直近1年でWebで申し込み・問い合わせが完結するセルフサービス、複数サービスの重要機能を使いやすく統合したスーパーアプリである『MY J:COMアプリ』、テレビで診療が受けられるJ:COMオンライン診療システム、オンライン営業システム開発などが立ち上がりました。スピード感を持って顧客体験を向上した結果、新型コロナウイルスの影響でお客様対面が減る中でもサービスの総世帯加入数は順調に伸びています。今後もさらなるデータ活用や顧客接点系システムの開発を計画しており、会社の成長をけん引するポジションになります。

    【キャリアパス】
    DevOps開発メンバーとして、デジタル開発に参画してもらいます。メンバーとして経験・実績を積み、2~3年後にはスクラムマスターしての活躍を期待しています。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【応募条件】
    四大卒以上
    ※DX人材については専門学校卒もしくは高専卒も可
    DX人材・・・エンジニア、データサイエンティスト

    【必要な経験・資格】
    ▼経験
    ・DevOpsによるシステム開発能力
    ・Java、C#によるプログラミング力
    ・Webアプリ、Andoroid/iOSアプリ開発実務経験
    ・クラウドを活用したシステム開発の経験

    【あると望ましい経験・資格】
    ▼経験
    ・DevOpsによるシステム開発、及びスクラムマスターの経験
    ・クラウドを活用したシステム開発の経験
    ・新しい技術を活用したサービスや機能を提案し開発した経験

    ▼資格
    基本情報処理、認定スクラムマスター(CSM)の資格

    【求める人物像】
    ・能動的かつ提案型で業務遂行ができること。
    ・業務部門の真のニーズを見極め、最適なシステム化を実現できること。
    ・利害関係者と協議・調整しながら、事業に貢献するシステム開発をリードできること。
    ・継続して最新IT技術を習得し、失敗を恐れず積極的に活用できること。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】サーバーサイドエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
    事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

    いずれの業務についても、Webサービスに精通したサーバサイドエンジニアとして、大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。

    ▼サービス例
    ・AWA
    ・Ameba
    ・Amebaピグ
    ・CL
    ・その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)

    【現在利用している主なライブラリ】 ※一部抜粋
    ▼AWA
    Go, Node.js, TypeScript, Protocol buffers, MongoDB, Elasticsearch, Redis,
    AWS, GCP, Docker, Terraform, ストリーミング配信
    ▼Ameba
    Go, Java, AWS, Microservices, gRPC, GCP , CyCloud , MySQL/Aurora , EKS, k8s, OpenStack
    ▼ピグ
    Node.js, TypeScript, Golang, MongoDB, Kubernetes, GKE, GCP, OpenStack, Docker
    ▼CL
    Go, GCP, AWS, Microservices, gRPC, protocol buffer, Docker, Kubernetes, Cloud Spanner, Elemental Media Service

    【仕事のやりがい】
    ・既存の大規模サービスやリリースを控えている新規タイトルなどの開発に携わることができます。
    ・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができます。
    ・新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができます。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必要経験・スキル】
    ・Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB,BtoC問わず)※保守のみは不可
    ・大規模トラフィックサービスの開発経験1年以上
    ・Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること
    ・開発、運用周りをより良くするためDevOps系知識経験(Git,CircleCI,Jenkinsなど)

    【歓迎する経験・スキル】
    ・大規模トラフィックをさばくための通信制御、負荷分散などの知識、経験
    ・Go言語での開発経験1年以上

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】ネイティブエンジニア(iOS)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
    事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

    いずれの業務についても、Webサービスに精通したiOSエンジニアとして、大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。

    ▼サービス例
    ・ABEMA
    ・Ameba
    ・AWA
    ・WinTicket
    ・その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【求めるスキル、経験】
    ・iOSのフレームワークに対する深い知識とSwiftを使ったアプリの開発経験
    ・リアクティブプログラミングに対する知識と経験
    ・モダンなiOSアプリケーションアーキテクチャの知識
    ・XcodeやInstrumentsに習熟しており、複雑な調査やデバッグを行う能力
    ・CIやテスト自動化などの開発環境に対する知識とそれらを改善した経験
    ・他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
    事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

    いずれの業務についても、Webサービスに精通したAndroidエンジニアとして、大規模プロジェクト、新規プロジェクトを牽引するポジションとなります。

    ▼サービス例
    ・ABEMA
    ・Ameba
    ・AWA
    ・WinTicket
    ・その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)

    【開発環境】
    ・Flutter
    ・Kotlin
     - Multiplatform Project
     - Couroutines
     - Serialization
    ・JetPack各種
    ・Firebase各種
    ・Dagger2/Dagger Hilt
    ・Retrofit2 + Okhttp3
    ・Protobuf
    ・ExoPlayer
    ・JUnit
    ・Mockito (or Mockk)
    ・Billing
    ※ライブラリ選定や、設計方針はエンジニア主導でどんどん変更出来る環境です!
    あなたのオススメの技術でCyberAgentのアプリを一緒に成長させてみませんか?

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【求めるスキル、経験】
    ・Android OSに対する深い理解があり、OSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力
    ・Google Play Storeもしくは類似のStoreへのAndroidアプリケーションのリリースおよび運用経験
    ・Androidアプリケーション内で用いられるOSSに対する最新かつ深い知識とそれらを用いた実装経験
    ・Android Studio、Gradleに習熟し、パフォーマンス改善などの調査やデバッグを行うことのできる能力
    ・gitやCI,テスト自動化などの開発環境に対する知識とそれらを改善した経験
    ・他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力

    ※これからAndroidをメインに行なっていきたいという方も歓迎いたします!

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】ネイティブエンジニア(iOS) / Ameba

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    Ameba iOSチームでは、10年を超える運用歴のAmeba iOSアプリの開発、運用を行っています。
    10年以上運用され続けてきたアプリですが、その間に起きた設計等の開発トレンドの変化、組織の変化、プロダクトの変化に対し、以下のような改善、刷新を行い、柔軟に対応してきました。
    ・MVCからMVVM + CleanArchitectureへのリアーキテクチャ
    ・Objective-CからSwiftへのリプレイス(現在は約93%Swiftに置き換わっています)
    ・独自のデザインシステムであるSpindleの新機能への導入

    そして、Ameba iOSチームは今以上にプロダクト開発を生産的、効率的に行うべく、新たに技術戦略を策定しました。この技術戦略に基いたAmebaアプリの開発をより加速させるためのチャレンジとブログの読み手、書き手の体験を向上するための新機能開発といった施策の両立を目指し、業務に取り組んでいます。
    クロスプラットフォーム開発にもチャレンジしており、Ameba iOSアプリへのKotlin Multiplatform Mobileの導入も進めています。
    また、DevOpsの取り組みにも力を入れており、クラッシュ以外の不具合の検知やチーム/システム両軸でのパフォーマンスの計測や可視化を進めています。

    ▼このプロジェクトで経験できること
    ・10年以上運用された多くのユーザを抱える大規模なアプリでの開発
    ・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
    ・エディタやフィードといったブログの書き手、読み手の体験をより良くするための新しい施策の企画を含めた開発
    ・Ameba Pick(アフィリエイト機能)や広告開発といったサービス収益にダイレクトに関わる機能の改善・開発

    ▼主な利用技術
    Swift / RxSwift・RxCocoa / Nimble / Quick / RxDataSources / Firebase/ BigQuery / GoogleDataStudio / Bitrise / GitHub Actions / Kotlin Multiplatform Mobile

    ▼チームの体制、働く環境について
    現在は7名前後でiOSアプリ開発を進めており、メンバーそれぞれが新機能開発等のプロジェクトにジョインして開発を進めています。iOSエンジニアの職域を超えてプロダクトの成功に対して向き合い、開発だけなく仕様策定や分析等、様々な役割を担うことができる環境です。
    プロジェクトと平行してiOS/Android横断の技術戦略のチームにもジョインし、DevOpsやKotlin Multiplatform for Mobile等を取り組む事もできます。
    定期的な1on1やチームで技術的なトークをする場等、オンライン・オフラインに関わらずコミュニケーションを取れる雰囲気です。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必要経験・スキル】
    ・Swiftに対する深い理解
    ・UIKit、CoreAnimationなどを使ったユーザインターフェース開発の経験
    ・XcodeやInstrumentsに習熟しており、複雑な調査やデバッグを行う能力
    ・他の職種(ビジネス職、デザイナー、サーバエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力

    【歓迎する経験・スキル】
    ・ブログサービスの開発経験
    ・リアクティブプログラミングに対する深い理解
    ・開発環境を改善した経験(CIや自動化、テスト導入)
    ・JavaScriptを利用した開発経験

    【求められるマインド】
    ・チームで成果をあげることに喜びを感じる方
    ・多くのユーザを抱える大規模なサービスでの開発でユーザにより良い体験を届けることに喜びを感じる方
    ・「長く運用されている」ことに臆せず、機能開発とのバランスを考えたモダンなアプリ開発の実現にチャレンジしてみたい方
    ・クロスプラットフォーム、特に既存アプリへのKotlin Multiplatform Mobileの導入や開発にチャレンジしたい方
    ・「人に情報を届けるメディアサービス」だからこその、多くの人に気持ちよく扱ってもらうためのUI/UX・アクセシビリティに興味・関心がある方
    ・広告運用、アフィリエイトといったサービスに直接関わってくる収益性のある施策に興味・関心のある方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】サーバーサイドエンジニア/ PIGG PARTY

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 350万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ピグの特徴である、アバター・きせかえ・コミュニケーション機能を軸に、最速で新規サービスをリリースすべく、まずは、MVP (Minimum Viable Product)で開発を行います。リリース後も常にユーザーに向き合い、サービスグロース開発を行います。

    新規アプリであるため、初期設計から、CI/CDの構築や、インフラ構築、リアルタイム通信など、難易度の高い技術的チャレンジができます。

    また、既存サービスであるピグパーティを運用しつつ開発を行うため、ピグパーティのSRE業務も並行して行っていただきます。

    ユーザーにとことん向き合いつつ、難易度の高い技術的なチャレンジで、既存・新規サービス開発を推進してくれる仲間を募集しています。

    ▼このプロジェクトで経験できること
    ・新規サービスの立ち上げ (初期設計など)
    ・大規模ゲームサービスの運用経験
    ・CI/CDパイプラインの構築
    ・パブリッククラウド・Kubernetesなどを用いたインフラ構築経験
    ・パフォーマンスチューニング
    ・リアルタイム通信処理

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    新規サービスをスピード感持って開発する必要があるため、各メンバーが裁量と強い責任感を持って自走しております。常にユーザ視点で開発することを大切にしており、エンジニアが企画から携わるなど、職種の垣根を超えて、開発に取り組んでいます。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須スキル】
    ・サーバーサイドエンジニア経験 1年以上
    ・コンピューターサイエンスの学位またはそれ同等の知識・資格
    ・GitHubを用いたPull Requestベースの実務開発経験
    ・他の職種(ビジネス、デザイナー、サーバーエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力

    【歓迎スキル】
    ・Node.js(TypeScript)を用いたサーバーサイド開発に関する知識・経験
    ・大規模処理(トランザクション・バッチ処理・パフォーマンスなど)を意識した実装知識・経験
    ・マネジメント経験

    【求める人物像】
    ・コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方
    ・課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
    ・自ら考え、自走し、成長できる方