映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

エンジニア関連職

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
81~90件を表示(119件中)
  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社タナックス

    京都/実務経験4年以上/社内SE/IT化・業務効率化のお仕事

    勤務地
    京都府

    京都市営地下鉄:五条駅から徒歩2分
    京阪電車:清水五条駅から徒歩11分
    阪急電車:烏丸駅から徒歩12分

    給与
    年収 400万円 ~ 550万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    <入社後の業務>
    ▼まずは、システムの改善提案、保守、運用業務のサポートからご担当いただきます。
    最初:先輩からノウハウを学んでいただいたり、営業や製造の部署と協力を行っていただいたりします。
    将来的:システムを使った運用構築を行っていただきます。

    具体的には…
    ・データベースを用いて会社全体の生産性向上、業務改善支援
    ・既存業務フローのIT化・デジタル化、またそれに伴う、AIの活用・導入提案等
    ・その他、インフラの見直し及び改善、各種データ分析 
    を行っていただきます。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要条件】
    ・SE実務経験4年以上
    ・何らかのSE実務経験のある方
    ・または情報系の学部学科にてプログラミングを学ばれた方

    【歓迎条件】
    ・データベースの知識がある方
    ・データ分析、AIの知見がある方 等

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。サイバーエージェントではEMに求める3つの主要素として
    ・チームビルディング
    ・開発責任
    ・事業へのシンクロ
    を掲げており、
    ・事業に期待される品質とスピードに応えること
    ・ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
    ・個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
    ・チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
    を通して
    ・事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げること
    が求められます。

    【EM職のキャリアについて】
    EM職としてのグレーディグと職務定義が存在し、チームのマネジメントから複数チームや組織のマネジメントに幅を広げたり、特定チームの成果最大化だけではなく、組織経営のレベルで携わっていくなど
    EMとしてのキャリアステップを踏めるように設計されているほか、EMという職務を持ちながらも、具体的な開発に携わるようなキャリアイメージも想定しています。

    【担当チームや業務・ポジションについて】
    サイバーエージェント・メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。
    事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。

    【サービス例】
    ・ABEMA
    ・Ameba
    ・AWA
    ・WINTICKET
    ・CL
    ・その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます)

    【仕事のやりがい】
    ・エキスパート揃いのメンバーと品質の高い仕事ができる
    ・既存の大規模サービスやリリースを控えている新規タイトルなどの開発に携わることができる
    ・新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができる
    ・ビジネス職はじめ、他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができる
    ・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験を組織、プロジェクトに存分に活かすことができる
    ・CAのEMという新たな職域を切磋琢磨しながら創っていくことができる

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須要件】
    ・4年以上のWebサービスのシステム設計・開発経験(BtoB、BtoC問わず)
    ・Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること
    ・技術やデザイン、組織開発への高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
    ・他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション

    【歓迎するスキル・経験】
    ・ピープルマネジメントの経験
    ・テクノロジーマネジメントの経験
    ・チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション、プロジェクトマネジメント経験
    ・品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)に関する知識や計測・改善の経験
    ・インフラコスト最適化の経験
    ・開発、運用周りをより良くするためCIやテスト自動化などのDevOps系知識経験(Git、CircleCI、Jenkinsなど)
    ・新規サービスの立ち上げ経験
    ・大規模トラフィックをさばくための通信制御、負荷分散などの知識、経験
    ・サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)
    ・Web動画プレイヤーおよびストリーミング技術(HLS、MPEG-DASH)
    ・SketchやFigmaなどデザインツールの操作およびデザイン作成
    ・ユーザーインターフェース一般の設計および改善

    【求められるマインド】
    ・コミュニケーションを取り、チームで成果を出せる方
    ・課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
    ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
    ・技術への興味関心が大きく、新しい技術のキャッチアップができる方
    ・常にスピード感を持って業務を遂行できる方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社U-NEXT

    シニアエンジニア(中途)

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※現在は、全ての従業員へリモート勤務を推奨しています。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【求人内容】
    動画配信サービスU-NEXTの開発に携わるエンジニアを募集いたします。
    U-NEXTの開発チームは専門性に応じて複数のスクラム(チーム)に分かれていますが、この求人は入り口で職種を限定するのではなく、応募者の希望と当社の需要をすりあわせて配属チームを決めていくものです。

    【この求人が含む職種】
    ▼Server-sideエンジニア
    ・Golang&TypeScript、GraphQL、日本語N2以上
    ・1名/月ペース

    ▼Front-endエンジニア
    ・React、GraphQL、英語ビジネスレベル、日本語N2以上
    ・1名/月ペース

    ▼Androidエンジニア
    ・Kotlin、英語ビジネスレベル、日本語N2以上
    ・1名

    ※時期により優先順位や需要が変動しています。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験・姿勢】
    ・ソフトウェアエンジニアとして3年以上のプロフェッショナルな就業経験
    ・アジャイルソフトウェア開発宣言への共感と実践意欲
    ・スクラム理論を成立させる3本柱(透明性・検査・適応)への共感と実践意欲

    【活躍される方が持つ資質】
    ・楽しんで学び続ける力
    ・大規模ユーザーを持つサービス・プロダクト・アプリの開発運用経験
    ・自ら企画したアプリ・サービスを開発・公開・運用した経験
    ・オープンソースプロジェクトへの貢献
    ・英語力(特に英文の読解力)

    【募集対象】
    職種の特性に応じて求められる日本語能力に差あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社U-NEXT

    iOS エンジニア/Software Engineer-iOS

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 600万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【Summary】
    On the iOS team, we are passionate about building compelling user experiences for U-NEXT’s iOS apps that bring delight and joy to millions of users around Japan. Our U-NEXT app is rated 4.6 stars out of 5.0 in the App Store.

    We are seeking individuals who are enthusiastic about native iOS development and enjoy bringing new engaging experiences to our iOS applications. We build our apps fully in Swift and stay up to date with the latest versions. People who excel on the iOS team are self-motivated team workers that are product- and detail-oriented.
    If you love building incredible mobile experiences that touch a huge number of users, we want to talk!

    【Responsibilities】
    As an iOS developer at U-NEXT you will:
    ・build applications for the iPhone and iPad platforms.
    ・collaborate inside and across teams to define, design, and ship our products.
    ・ensure the performance, quality, and responsiveness of the iOS applications.
    ・improve and maintain our automated unit, snapshot, and UI tests.

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    上記に関わる業務経験

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社Brave group

    シェーダーアーティスト(Unity) 【株式会社Brave group】

    勤務地
    東京都

    JR各線 田町駅から徒歩5分
    都営地下鉄三田線 三田駅から徒歩5分

    給与
    年収 350万円 ~ 650.4万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事概要】
    当社グループが運営しているVTuberのオンライン・オフラインライブ、生放送やイベントに関わっていただきます。
    社内の様々なプロジェクトのライブや、生放送の運営に携わるポジションです。
    ライブハウスでのオフラインライブや、オンライン限定のライブなど様々なイベントに携わっていただくことを想定しています。

    【業務詳細】
    ・ライブステージでの演出作成
    ・ライブステージの見た目の向上
    ・Unityでの表現の向上のためのシェーダーの開発

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須スキル】
    Unityでのシェーダー開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Unityでのゲーム開発経験
    ・イベントでのVJ経験
    ・動画編集経験
    ・3Dモデルの開発経験

    【求める人物像】
    ・幅広く新しいことにチャレンジしていける方
    ・受け身ではなく、自分から率先して動ける人
    ・常に自分事として捉え、ビジネス視点で物事をとらえられる方
    ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
    ・常に世の中に新しいものを提供したいという意欲をお持ちの方
    ・諦めず様々なことに挑戦し続けられる方

    【選考フロー】
    書類選考→面接(2~3回程度)→内定
    ※選考結果によってはカジュアル面談を挟んだり
     面接回数が増加することもあります。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社U-NEXT

    Android エンジニア / Software Engineer – Android

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※2022年11月時点におけるU-NEXTの勤務状況・採用ポリシーは以下の通りです。
    ・オフィス出社とリモートワークいずれか、またはそのハイブリッドかを、部門単位で選択
     - 8割以上の部門はリモートワークが中心。必要に応じて出社する働き方を適用
     - 一部の部門は原則オフィス出社を適用
    ・採用選考はオンライン(Google Meet)を優先

    ※現在は、全ての従業員へリモート勤務を推奨しています。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【概要】
    U-NEXTは、熱意を持ったAndroidエンジニアを求めています。数百万単位のアクティブユーザーを抱えるオンラインストリーミングサービスの開発に興味がある方は、ぜひご応募ください。

    【仕事内容】
    ・製品仕様を定義し、設計し、開発してリリースするため、チーム間を横断して協業する
    ・Androidプラットフォームのアプリケーションを設計・開発する
    ・アプリケーションのパフォーマンス、品質、応答性を確保する
    ・コード品質、テストカバレッジ、自動化など、高い水準を維持する

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    上記に関わる実務経験

  • 正社員
    エンジニア関連職
    ジュピターショップチャンネル株式会社

    アプリケーション開発

    勤務地
    東京都

    東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩10分

    ※在宅勤務:週2日実施可能(適用部署・条件あり)

    給与
    年収 400万円 ~ 595万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ▼内容
    テレビショッピングシステムの業務システム・アプリケーション群の計画・開発・導入業務を担当します。
    予算管理、販売計画、商品管理、受注、物流管理等、多岐にわたる業務システムの開発プロジェクトの担当として、以下を実施いただきます。
    ・全社中期計画や業務部門からの要望に沿ったシステム対応計画の立案、実行
    ・プロジェクト担当として、開発工程(要件定義、設計、製造、テスト、リリース)の実施、および開発ベンダーのコントロール
    ・システムリリース後の保守・運用業務を円滑に行うための支援

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須】
    ・コミュニケーション力
    ・特に社内関連部署、社外と信頼関係を築いていく力、調整、合意形成能力
    ・改善提案・推進力(自ら考え、承認を得て、やり遂げる)
    ・プログラミング経験
     - 使用言語:Java、C、C#、C++、Delphi
    ・データベース経験
     - 使用データベース:ORACLE

    【尚可】
    ・小売業の業務知識・販売管理システム開発経験
    ・受注システム、物流システム経験
    ・個人情報取扱システムの保守・運用経験
    ・Salesforce保守・開発経験、アジャイル開発経験

    【学歴】
    ・高専
    ・大学
    ・大学院

    【語学力・OAスキル】
    不問

    【選考フロー】
    書類選考→面接(※2回の予定)→適性検査→内定(選考期間は1ヶ月程度を予定しています)

  • 正社員
    エンジニア関連職
    ジュピターショップチャンネル株式会社

    スマホアプリエンジニア

    勤務地
    東京都

    東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩10分

    ※在宅勤務:週2日実施可能(適用部署・条件あり)

    給与
    年収 490万円 ~ 740万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ▼日本最大級のTVショッピング「ショップチャンネル」のiOS/Androidのネイティブアプリの新機能開発・既存機能の改善・運用に、アイデア出しの段階から保守まで業務を行って頂きます。
    ショップチャンネルでは以下3つのアプリを開発しており、全体的に携わって頂きます。
    ・ショップアプリ:ECサイトより使いやすく同機能を備えたECアプリ
    ・タッチでアプリ:簡単に購入することに特化したアプリ
    ・TVアプリ:AndroidTV上で動作する動画視聴アプリ

    ▼具体的な業務内容
    ・開発ベンダーと協力し、チームとして新規機能、既存機能の改善を実施します。
    ・アプリ開発のロードマップ作成やスケジューリングを実施します。
    ※要件定義、設計、開発、テストは基本的にはベンダー企業が実施します。
    ・プロジェクト管理を担当し、課題やサービス観点に関する技術的な決定を実施します。
    ・各アプリの全体管理、各プラットフォームからのリリース作業を実施いただきます。

    ビジネス的な要件を受けるだけでなく、アイデア出しの段階からUI、UXを含め事業部、デザイナー、開発の垣根無くチームとして形にしていくやり方で進めています。

    また内製で開発・保守運用を実施しているため、ネイティブアプリ以外にもWebアプリケーションや基礎的なLinuxも学んで頂き業務を担当して頂くことがあります。

    ▼開発環境
    ・iOS開発:Swift/Xcode
    ・Androd開発:Kotlin(Java)/AndroidStudio
    ・Webアプリケーション開発:Java
    ・ソース管理:Git
    ・利用インフラ:Firebase、AmazonWebService
    ・ドキュメント:JIRA、Confluence

    ▼仕事のやりがい
    ・国内最大級のTV通販サービスの開発に携わることができます。
    ・自らのアイデアを形にしていくことができます。
    ・開発だけでなくアプリのあらゆる面に携われ、アプリの成長を感じることができます。
    ・サーバサイドやデザイナ、インフラ、分析チームなど開発で関わる一通りと直接コミュニケーションして開発ができます。
    ・OSにとらわれずiOS/Androidのどちらにも挑戦できます。

    月間アクセス数:1億3,000万PV程度
    全社年間売上:1,694億円(うちネット売上の割合が年々増加傾向)

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須】
    Swift、Kotolinのうちからいずれかの言語を使った開発経験

    ▼上記に加え、下記の経験があると望ましい
    Webアプリケーションの開発経験

    【尚可】
    ・iOSもしくはAndroidアプリの運用経験
    ・Swiftに関する知識、経験
    ・Kotlinに関する知識、経験
    ・Firebase等アプリ周りのサードパーティ製製品に関する知識、経験
    ・ネイティブアプリ用CI/CDに関する知識、経験
    ・サーバサイドの開発知識の保有
    ・Push通知(FCM)等への理解
    ・Storyboardを使ったUIを生成
    ・部門内外メンバーとのコミュニケーション能力

    【語学力・OAスキル・学歴】
    不問

    【選考フロー】
    書類選考→面接(※2回の予定)→適性検査→内定(選考期間は1ヶ月程度を予定しています)

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社U-NEXT

    サーバサイドエンジニア・基幹システム(中途)

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    ※現在は、全ての従業員へリモート勤務を推奨しています。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【求人内容】
    動画配信サービスU-NEXTの基幹システム開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。

    【業務内容】
    技術者としてビジネス上の課題解決に幅広く携わっていただきます。

    ▼具体的には下記のような業務です。
    ・コンテンツやユーザー情報の管理システムの開発に伴う仕様策定、設計、実装、テスト、リリース、等
    ・既存システムの改善、技術負債の返済、保守、運用、分析、等
    ・ビジネス上の課題解決を目的とした技術調査、技術選定

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験・姿勢】
    ・サーバーサイドエンジニア実務経験2年以上
    ・JavaとGolang、両方の開発経験
    ・RDBとNoSQL、両方の設計経験
    ・メンバーと協調して開発を進める姿勢
    ・アジャイルソフトウェア開発宣言を元にする行動姿勢
    ・スクラム理論を元にした開発を実践する意欲
    ・チームの一員として積極的に貢献しようとする姿勢
    ・JLPT/N1の資格、またはそれに該当する日本語語学能力

    【歓迎条件】
    ・基幹系システムの開発経験
    ・Kotlin、JavaScript など複数のプログラミング言語での開発経験
    ・アプリケーションアーキテクチャの設計経験
    ・Spring、JPA(Hibernate)を用いた開発経験
    ・Microservicesアーキテクチャでの開発経験
    ・MQ等を利用した非同期処理での設計・開発経験
    ・GraphQL・gRPCを利用した開発経験
    ・並列・並行プログラミングでの開発経験
    ・Git/Githubを利用したチームでの開発経験
    ・DDD の考えに基づいた設計・実装経験
    ・SPAでのWebサービスの設計・開発経験
    ・運用を考えた仕様策定と設計、開発経験
    ・DevOpsの経験(特にJenkinsやKubernetesの経験)
    ・ユニットテストフレームワークを利用したテスト駆動開発経験
    ・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験
    ・大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方)
    ・指示を待つのでなく、積極的に現実的な提案をして仕事を進められる人
    ・OSSの公開、コントリビュートの経験
    ・ゼロからサービス・システムを構築した経験

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【ゲーム&エンタメ事業部】サーバーサイドエンジニア(Webtoon新規事業の立ち上げメンバー)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩9分

    ※毎週火曜、木曜リモート推奨
    ※ご希望やご家庭環境に応じて柔軟に対応させていただきます。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【職務内容】
    Webtoon/マンガ事業にて、新規開発、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただきます。基本的には Go アプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術・インフラを用いた作業を行います。
    事業成長を支えるために必要なスピード感を重視しつつも、パフォーマンスとセキュリティに注力しています。新規性のある取り組みを歓迎する文化のため、スピード感の実現、品質の担保に必要な技術検証、ライブラリ導入も積極的に行っていただける環境です。

    【開発環境】
    利用サービス:Slack、Zoom、Notion、Linear(タスク管理)
    インフラ・CI/CD:GCP(Cloud Run、Spanner、BigQuery、GCS、Pub/Sub、etc.)、AWS、Cloudflare、Terraform、PipeCD、Elasticsearch 他
    開発言語・フレームワーク:Go
    開発ツール:IntelliJ、Visual Studio Code、Vim、GraphQL 他

    【このポジションの魅力】
    ・Webtoon/マンガサービスという開発者自身の多くがユーザとしても興味が持てる分野で、尚且つ新規事業の立ち上げという、エンジニアキャリアの一つに残せる開発を経験するこができます。
    ・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でも要件定義や企画を考えたり、意見をすることができます。
    ・エンジニア一人ひとりがメディアや SNS に発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。

    【ゲーム・エンターテイメント事業部の特徴】
    (1)豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ
    運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。

    (2)適材適所の人材戦略・抜擢文化
    中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等、実績多数。

    (3)ワークライフバランス
    徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)、社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。

    (4)各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携
    各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・Go での開発経験1年以上
    ・Web サービスのシステム設計・開発経験2年以上(BtoB、BtoC 問わず)※ 保守のみは不可
    ・Web サービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること
    ・開発、運用周りをより良くするため DevOps 系知識経験
    ・技術への高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
    ・他の職種(ビジネス、フロントエンドなど)との円滑なコミュニケーション

    【歓迎条件】
    ・新規サービスの立ち上げ経験
    ・高トラフィックサイトの開発/運用経験
    ・インフラ・サーバー構築または Linux/Unix の知識・経験がある方
    ・GCP、AWS の各種サービスを利用した開発/運用経験
    ・Docker コンテナの本番運用経験
    ・バッチ基盤の開発/運用経験
    ・CDN の運用経験
    ・CI/CD に関する知識や開発経験
    ・品質全般(パフォーマンス、セキュリティ)
    ・リモート環境での業務遂行(Slack、TV 会議ベース)に慣れていること
    ・他者のコード変更に対するレビューの経験
    ・チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション