映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

エンジニア関連職

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
61~70件を表示(119件中)
  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    NEW【ゲーム&エンタメ事業部(SGE)】クライアントエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【配属先】
    株式会社サイバーエージェントのゲーム事業部における、クライアントエンジニアの募集です。
    横断技術組織であるSGEコア技術本部または、各社プロジェクトのいずれかに参画いただき、ゲームの設計と実装を行なっていただきます。

    面談を通して、スキルと経験を踏まえて配属先は相談させていただきます。

    【仕事内容】
    ▼各社プロジェクト
    ・ゲームコアシステム設計・実装
    ・キャラクタ制御(PC・NPC・AI)
    ・イベントロジック設計・実装
    ・UIシステム設計・実装
    ・マルチプレイシステムの設計・実装
    ・ゲームシステムにおけるリソース管理

    ▼SGEコア技術本部
    SGEコア技術本部は、10社のグループ会社を技術で支える横断組織として、プロダクトの開発効率と品質の最適化というミッションのもとに活動しています。

    ・車輪の再発明を防ぐための共通基盤開発
    ・モバイルゲームにおけるパフォーマンスの最適化
    ・チートを防ぐためのセキュリティ対策
    ・手動で行なっているQAの自動化

    この他にもミッションを達成するために必要なことを自分たちで考え実行している組織です。
    横断チームとして技術でゲーム開発を支えたい方、ぜひご応募をお待ちしております。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ▼必修スキル
    ・ゲーム設計、開発経験がある方(1機能の設計・開発)
    ・チームでの開発経験があり、Unity、C#、gitやCIツールなどを使った開発経験がある方

    【歓迎条件】
    ・Gitを用いたチームでの開発経験
    ・OpenGLやDirectXなどの知識、開発経験
    ・リズムゲームの開発経験
    ・業務改善や効率化にも興味が高い

    【求める人物像】
    ・ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方
    ・チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方
    ・ユーザー体験を追求できる方
    ・設計から実装まで自走することができる方
    ・高いクオリティを追求しつづけられる方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    REALITY株式会社

    REALITYアプリ/Androidエンジニア/Senior Software Engineer[REALITY]

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    世界63の地域で展開するスマートフォン向けメタバース「REALITY」は、Android・iOSそれぞれのプラットフォームで最高のユーザー体験を提供するため、ネイティブアプリとして開発しています。サービスの規模拡大により、サポートする対象のOSバージョン・端末・言語の種類が増加し、多様な状況を考慮した開発が必要となっています。また、長期的な開発を見据え、コードベースの改善や開発環境自体のアップデートも継続的に実施する必要があります。

    当ポジションでは、REALITYのAndroidアプリにおける機能開発・設計、開発フローの整備、開発効率とパフォーマンスの最適化などをリードしていただきます。

    【業務内容】
    ・REALITY Androidアプリの新規機能の開発
     - 設計・実装・テスト・リリース後の追加修正対応
     - 新規機能に関連する既存機能の改修・改善

    ・REALITY Androidアプリの既存機能の継続的な改善
     - リリース済みアプリで発生している不具合の修正対応
     - 表面化していない不具合の検知や予防的な修正対応

    ・コードベースや開発環境の維持・改善
     - 利用しているライブラリ/フレームワークのアップデート対応
     - Android OSのバージョンアップに伴う既存機能への影響の調査・必要に応じた修正対応
     - Google Playストアのポリシー変更による既存機能への影響の調査・必要に応じた修正対応
     - 不具合を作り込まないようにするための仕組みづくり
     - チームが必要な知識を獲得しやすくするためのドキュメント作成

    ・Androidアプリ開発を行うチームメンバーへのEnabling
     - Androidに入門しようとするメンバーサポート
     - Android経験者がさらにステップアップするためのサポート

    【開発環境】
    ・IDE
     - Android Studio

    ・Kotlin
     - Multi Module
     - Version Catalog

    ・データ管理
     - SharedPreference
     - Room

    ・ネットワーク
     - Ktor
     - retrofit

    ・Github
     - Github Actions

    【勤務地】
    ※原則として月・水・金の週3回オフィス出社

    【働き方】
    在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
    (原則として週3日は出社、週2日は在宅勤務)

    ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
    詳細は面接の際にご確認ください。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務

    応募条件

    【求めるスキル/経験】
    ・Android ネイティブアプリの設計・開発の経験(5年以上)
    ・Activity、Fragment、View、ViewModelといったAndroid固有のコンポーネントに対する理解
    ・Androidのライフサイクルに対する理解
    ・Android Developersのドキュメントで推奨されているアーキテクチャの理解
    ・Composable関数の概念の理解およびアプリ開発での使用経験
    ・Kotlin Coroutines、Flowの概念の理解およびアプリ開発での使用経験
    ・Gitを用いたバージョン管理の実務経験
    ・新しい技術に対する高い学習意欲と、自己学習で迅速にキャッチアップする能力
    ・チームメンバーと円滑に情報を共有し、協力して課題を解決する能力

    【望ましいスキル/経験】
    ・レガシーコードを含む大規模なコードベースの改善をリードした経験
    ・チームやプロダクトの状況を見ながら適切な技術選定や環境づくりをする能力
    ・自分や周囲のメンバーのために有用なドキュメントを作成する能力
    ・Clean Architecture、MVVMなどのアーキテクチャパターンへの理解・興味関心
    ・モバイルアプリのCI/CD環境の構築・メンテナンスの経験
    ・iOSやサーバーサイドアプリケーションなど、Androidの周辺技術領域での開発経験
    ・Unity C#とAndroid Javaを連携する機能の開発経験
    ・Protocol Buffersの使用経験
    ・AudioRecordやAudioTrack、MediaCodec APIの使用経験
    ・基本的なSQLの文法(DML、DDL)についての知識

    【求める人物像】
    ・REALITYの提示するVision、VALUEに共感できる方
    ・自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂出来る方
    ・困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方
    ・Androidの公式ドキュメントやブログなどから情報を収集し、知識やスキルをアップデートするのが好きな方
    ・学んだ知識やスキルをチームで共有したり発信したりすることが好きな方

    【選考フロー】
    書類選考+面接3回程度+(合格の場合)オファー面談
    ※状況に応じて面接回数は変更する場合があります。
    ※必要に応じて面談/会食を途中に実施させていただく場合があります。

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】クラウドセキュリティエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ABEMAでは、GCPやAWSなどのパブリッククラウドを活用し、Kubernetesを中心としたプラットフォームを構築しています。ABEMAセキュリティチームは、このプラットフォーム上で稼働するプロダクトや、従業員が利用する業務システムを含む組織全体のサイバーセキュリティを担当します。

    具体的には、ABEMAのSOCとして、WAF、CSPM、SIEM、SOARなどのクラウドネイティブなセキュリティツールを活用します。また、Zero Trust Network Accessを用いた適切なアクセス制御を徹底し、Attach Surface Managementを用いた継続的なリスク評価など、組織全体へのセキュリティアーキテクチャの立案と浸透を図ります。

    ABEMAが「社会のインフラ」としてふさわしいセキュリティレベルを実現するため、適切なセキュリティソリューションを活用した戦略を立案し、内外の関係者と緊密に連携しながら、サイバーセキュリティの現代化に取り組みます。

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
    「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けれる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
    社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要スキル・経験】
    ・GCPやAWSを用いたクラウドプラットフォームにおけるセキュリティの設計/構築や運用保守の実務経験3年以上
    ・アプリケーション開発におけるセキュリティアーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験3年以上
    ・立場の異なる内外の関係者と建設的な議論により信頼関係を築くことができる優れたコミュニケーション能力

    【歓迎する経験・スキル】
    ・WAF、CSPM、SIEM、SOARなどのクラウドネイティブなツールを用いたセキュリティ・アーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験
    ・Zero Trust Network AccessやAttack Surface Managementの設計/構築や運用保守の実務経験
    ・GCPやAWSを用いたクラウドプラットフォームにおけるWebサービスの開発や運用保守の実務経験
    ・Kubernetesを活用したインフラストラクチャーの設計/構築や運用保守の実務経験
    ・Go言語を用いたソフトウェアの開発経験

    【求められるマインド】
    私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。
    大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか?
    技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。

    ▼DHQ ミッション・ステートメント
    1.なぜ?から始めよう
    2.プロの仕事をしよう
    3.すべてのサービスを技術で前進させよう
    4.チーム・アベマの意識を忘れない
    5.10年間進化し続けるサービスを創ろう
    「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております。

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
    ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】データエンジニア/ AJA

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    事業戦略に沿ってAJAのデータマネジメントのあるべき姿を描き出し実行までをお願いしていただきます。
    そのために必用な人員の獲得(採用)や育成をしながらあるべき姿を実現していただきます。

    ▼具体的な業務内容
    ・データ基盤戦略立案
    ・データ基盤構築
    ・データセキュリティ強化
    ・アクセスコントロールの適正化
    ・データモデリング

    ▼チームの文化や体制、働く環境について
    AJAでは、技術でブランド広告のあり方を変えることを目指し、日々エンジニアとビジネスサイドのメンバーが一緒に議論しながらプロダクトの開発・提供を行っています。
    エンジニアとビジネスメンバーが密接に連携するスモールチームで働いているため、コミュニケーションロスがなく、開発スピードが非常に速いです。
    また、設計や技術選定はエンジニアに一任されており、オーナーシップを持って最適な開発を推進しています。
    これにより、最新の技術トレンドを積極的に取り入れつつ、事業のニーズに的確に応える開発を行い、事業成果にコミットしています。

    ▼主な利用技術
    Golang/GCP/GKE/Terraform/ArgoCD/BigQuery/Datadog/Tableau

    ▼その他ツール等
    Notion(ドキュメント・プロジェクト管理)/Slack

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【求めるスキル・経験】
    ・データ基盤の開発および運用経験(2年以上)
    ・1つ以上のプログラミング言語に関する深い知識
    ・複数の職種を横断してプロジェクトを推進した実績

    【歓迎するスキル・経験】
    ・アドテクノロジー関連プロダクトでの開発経験
    ・テックリードとしてチームのマネジメントを行った経験
    ・業務ドメインを理解し、モデリングを反映した設計経験

    【求められるマインド】
    ・プロダクトや業務フローなど、何事もより良くするために変化を恐れない方
    ・ポジティブな議論を通してプロダクト開発を推進できる方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】データエンジニア/ WINTICKET

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    サービスリリースから数年が経ちデータもある程度蓄積されてきて、改めてデータ活用を強化するためにデータマネジメントできるメンバーを募集しています。
    横軸でデータ活用をする組織に所属して、ナレッジの蓄積や共有をしながら事業内に入りデータ活用支援を行っていただきます。
    具体的には、データ基盤の既存のアーキテクチャーやシステムの改善、データを正しく扱いサービスの状態を把握できるための環境を構築していただきます。

    ▼このプロジェクトで経験できること
    ・GCPを使ったデータ基盤の整備
    ・データアーキテクチャの設計・実装
    ・ETL開発、BI/レポーティング環境の整理

    ▼主な利用技術
    BigQuery/Dataform/Cloud Functions/GitHub Actions/Terraform/Dataplex/Tableau/Google Apps Scripts/SQL/Python/Go

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    チームには、データエンジニア1名のほか、データサイエンティスト3名、機械学習エンジニア1名が所属しており、必要に応じて職種をまたいだ動きも取り入れながらチームとしての事業成果の最大化を目指しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談や事業間のナレッジ共有が気軽に行える環境です。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・SQLによる大規模データ加工・抽出の経験(1年以上)
    ・データ分析基盤構築・運用の経験(1年以上)
    ・データマネジメント分野への興味・関心

    【歓迎スキル】
    ・DMBOKに基づくデータマネジメントの知見・経験
    ・dbt/Dataformなどを利用したデータ管理経験
    ・GCP/AWSなどでのインフラ構築・運用経験
    ・BI/レポーティング環境整備の経験

    【求められるマインド】
    ・データエンジニアという立場からプロダクト成長を後押しすることに喜びを感じる方
    ・データ利用者とコミュニケーションを取り運用方法を検討出来る方
    ・事業の成長をともに喜びあえる方
    ・難しい課題に対して周りを巻き込んで解決に導ける方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社テルミック

    【第二新卒歓迎】テレビイベントコンサートで使用する機器の企画開発エンジニアを募集します!

    勤務地
    東京都

    東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩3分
    各線 御徒町駅から徒歩5分

    給与
    年収 324万円 ~ 424万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    テレビ、イベント、コンサート、商空間に関わる映像機器・照明機器・機械装置・ソフトウェア・その他演出機器全般における企画・製品開発・製造・QC(品質管理)を行います。
    ”製品”の開発のみならず、顧客と営業/技術をつなぐ技術営業として”案件”の企画・開発にも携わります。

    ▼具体的には
    ・テレビ、イベント、コンサートで使われるLED電飾製品、周辺機器、ソフトウェア等、電飾製品全般の開発
     - コンセプト立案、回路設計・基板設計・器具設計・プログラム設計開発
     - 開発責任者として海外企業との共同開発を進めることもあり
     - 国内/海外問わず製造先にて各種打ち合わせや製品の検証、出荷検査
     - 製品の品質管理・検査、仕様書の作成、各地現場対応、メンテナンス

    ・自社オリジナルの無線制御機器・システムの開発
    ・屋外/屋内、他社システムとの連携など、各常設案件に合わせた専用のLED製品開発
    ・駐車場監視、出退勤/現在状況表示、トイレ入退出状況など、ハードウェア・ソフトウェアを組み合わせた便利系製品の開発
    ・複数の監視カメラ映像を管理・編成し、視認性と利便性を高めた監視カメラシステムの開発
    ・ARアプリケーションの開発
    ・大多数のサイネージへの映像配信・送出システムの開発
    ・複数のプロジェクターを使用したマッピング案件の映像調整、本番対応

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許所持、及び運転が可能な方
    ・国内/海外出張が可能な方
    ・エンターテインメントに興味がある方

    【歓迎条件】
    ・組込み系エンジニアの実務経験(開発言語問わず)
    ・電気回路設計、基板図面設計の実務経験(ソフトウェア問わず)
    ・webアプリケーション開発の実務経験(html/css/javascript/各種webフレームワーク等)
    ・技術営業の実務経験
    ・マネジメント経験(役職問わず、リーダー経験も含む)
    ・英語または中国語に精通している方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    ANYCOLOR株式会社

    業務システム開発エンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分

    給与
    年収 420万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    『にじさんじ』の基幹となる社内業務システムの開発を行っていただきます。

    ▼具体的には
    主に以下2つの開発を行っています
    ・社内各部からのリクエストによる社内業務の自動化、社内業務ツール開発
    ・データ分析基盤の機能追加、サービス拡充

    ※2D/3Dの知識は必要ありません。
    Vtuber事業における2D/3D技術に関しては、別チームが専門で行っています。
    また社内情報セキュリティシステムについては、コーポレート部門で管理、運用しています。

    【主な開発環境】
    ▼社内業務自動化、ツール開発環境
    ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript(Node.js)、Golang(Echo)
    ・フロントエンド:TypeScript(Next.js)
    ・データベース:MySQL、PostgreSQL
    ・モニタリング:Datadog
    ・インフラ:Amazon Web Services

    ▼データ分析基盤開発環境
    ・言語:Python、SQL
    ・ETL:dbt
    ・データストア:MySQL、PostgreSQL、Redshift
    ・BI:Metabase
    ・モニタリング:Datadog
    ・インフラ:Amazon Web Services

    【開発体制について】
    チームとしての開発計画と現場の課題解決をチーム内で分担しつつ、定期的なソフトウェアのアップデートを提供し続けるチーム体制を築いています。
    それぞれの開発内容の詳細については、担当のエンジニアに裁量が任されており、チーム内での相談はしつつも自由度の高い開発ができる環境になっています。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・AWSでのシステム経験1年以上
    ・RESTful APIを利用した開発経験
    ・3人以上のチームでのgitを利用した継続的な開発経験

    【歓迎要件】
    ・Ruby on Rails、Node.js、MySQL等の開発経験
    ・テストコードを書くことに対する関心やCI、CDへの理解
    ・AWSの各種サービスを活用したインフラ設計・運用経験
    ・ネットワークの知識、経験
    ・コンテナ型仮想技術への理解
    ・YouTube APIを使った開発経験
    ・分析基盤の運用構築経験
    ・データ分析基盤開発、データ分析業務経験
    ・BtoBシステムの開発運用経験
    ・外注を含むエンジニアリングリソースの調整業務

    【求める人物像】
    ・目標に向かって、主体的に業務を推進していける方
    ・チームパワーの最大化を目指せる方
    ・ビジネスサイドのメンバーに対して、技術的な説明を適切にし、円滑なコミュニケーションをとれる方
    ・多様な価値観を受け止めて、最適な人間関係を構築できる方

    【選考プロセス】
    ・必要書類:履歴書(写貼)、職務経歴書
    ・選考フロー
    書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 最終面接 → 内定(選考フロー、面接回数が変更になることもございます)

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】Unityエンジニア/ WINTICKET

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【会社概要】
    2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
    テクノロジーとクリエイティブの力で、競輪を「若者が楽しめるエンタメ」に進化させ、競輪未経験のお客様でも競輪を楽しめるような新しい体験の提供にチャレンジし続けています。
    業界を揺るがすような大きな挑戦を、一緒に推進してくれる仲間を募集します!

    【業務内容】
    ・WINTICKETアプリ内およびABEMA番組で使われるリアルタイム競輪CG映像の制作
    ・上記映像制作のためのシステム開発
    ・次世代スポーツ映像の研究開発

    Unityパートでは様々なパートから渡ってきたデータを受け取り、最終的なCG映像として出力します。
    競輪中継でこのような取り組みをしているのは日本ではWinTicketの他に例がなく、これからも新たな分野に挑戦していく予定です。
    また、Unityで放送用の映像を作る試みは珍しいので、貴重な経験ができたり新たな分野の知識を得ることができます。

    最終出力は映像になりますが、それを作るためにXR、コンピュータビジョン、MLなど様々な技術を使っておりそれらに触れるチャンスもあります。

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    ▼チームの文化や体制
    現在開発チームは60名程の組織です。そのうちエンジニアは30名程で、スポーツ映像チームは10名ほどになります。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。
    また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。各メンバーのキャリア形成を支援するために定期的な面談も実施しています。

    ▼利用技術・ツール
    Unity
    R3/UniTask/DoTween/KlakNDI/GameCI
    Github/Kibela/Wrike

    ▼環境
    ・土日祝日休み 平日週5日 10:00~19:00
    ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
    ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用
    ・定期的な1on1
    ・交流ランチ

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    Unityでのプロダクト開発経験2年

    【歓迎スキル】
    ・Unreal EngineなどUnity以外のゲームエンジン使用経験
    ・ゲームエンジン・DCCツールなどを利用した映像制作経験
    ・Shurikenなどのエフェクト制作経験
    ・3Dモデル制作経験
    ・XRコンテンツ制作経験
    ・AWS・GCPなどのクラウド運用経験

    【求められるマインド】
    ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
    ・市場を一緒につくっていく意志があり主体的かつハングリーな方
    ・「自身の職域へのこだわり」と「事業成果のための職域を超えた動き」が同居できる方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】機械学習エンジニア/ WINTICKET

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    WINTICKETの機械学習エンジニアは、サービスが抱える課題に対して、蓄積されたデータと機械学習技術を用いたソリューションの提案から実行までを行います。

    機械学習エンジニアの役割は非常に広範で多くの技術を駆使します。課題の一例として、スポーツ映像(競輪など)に対する新しい視聴体験の提供のための技術検証や実装、悪質なユーザや行動ログの検知によるサービスの信頼性向上などが挙げられます。これらの課題に対し、機械学習や統計学の専門知識を用いてアルゴリズムの開発、実装、検証を行います。また、データ活用の手段を効率化するための基盤作りも進めています。

    WINTICKETにおける機械学習エンジニアは開発した技術によって事業的なアウトカムを創出することを重要視します。
    そのため、
    (1)データに基づいた分析や事業部メンバーの提案を基にした課題発見
    (2)課題解決につながるアイディアの提案、PoCの作成
    (3)アイディアを実現するアルゴリズムの開発
    (4)実サービスへの適用
    (5)効果検証
    (6)運用
    までを、様々なメンバーと協働しながら繰り返し行います。

    本ポジションでは、機械学習・コンピュータサイエンス・数学の分野における専門知識と、それらを課題に合わせて応用・実装する能力が求められます。また、開発全体を通して様々なチームと連携するため、リーダーシップとコミュニケーション能力が必要です。加えて、ユーザの行動履歴などセンシティブなデータを取り扱うことがあります。利用規約・プライバシーポリシー・関連法規の遵守を前提とした開発を進めるため、技術力と同時に高い倫理観も求められます。

    過去に機械学習エンジニアが担当した業務内容を紹介します。

    ・競輪映像からリアルタイムで選手の3次元位置を推定するシステムの設計/開発
    ・本人確認書類の偽造や使い回しを防止するための不正画像検知システムの開発
    ・ユーザの行動ログから不正な取引を検知するシステムの開発

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    チームには、機械学習エンジニア1名のほか、データサイエンティスト3名、データエンジニア1名が所属しており、必要に応じて職種をまたいだ動きも取り入れながらチームとしての事業成果の最大化を目指しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談や事業間のナレッジ共有が気軽に行える環境です。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・機械学習技術を用いたサービスの開発に携わった3年以上の経験
    ・情報推薦・情報検索・自然言語処理・画像解析など機械学習技術が必要とされる分野のいずれかにおいてソフトウェアの要求分析・設計・実装・運用・改善を行える
    ・1つ以上のプログラミング言語を深く理解している

    【歓迎スキル】
    ・機械学習領域の経験に限らず、Webアプリケーションの開発経験がある
    ・Dockerなどコンテナ技術を利用したサーバ開発経験がある
    ・保守性の高いコーディングができる
    ・AWS/GCPでの開発経験
    ・動画像、音声などに対するリアルタイム処理経験

    【求められるマインド】
    ・関連部署と協力をし、課題解決に向けて主体的に実行できる
    ・技術の習得やベストプラクティスの実施に留まらず、ユーザに価値を届けることまでを実践できる
    ・課題解決につながるコミュニケーションを実践できる

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社ジャパネットブロードキャスティング

    放送システムエンジニア(システム管理)

    勤務地
    東京都

    東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩5分
    各線 八丁堀駅から徒歩6分

    給与
    年収 500万円 ~ 650万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    スポーツ番組、旅番組、ドキュメンタリー番組など多少多様な番組を放映しているBS放送局にて、BS衛星放送の設備設計・整備・保守業務を行うポジションを募集しております。

    【業務内容】
    放送・IPシステムの設計・整備業務を担っていただきます。
    具体的には:
    ・営業放送システムサーバの保守、管理業務
    ・データ放送システムサーバの保守、管理業務
    ・放送番組中継回線業務、局内への入線、出線手配、中継回線のブッキング
    ・編集サーバの保守、管理業務
    ・監督官庁、業界団体の渉外対応
    ・システムベンダーコントロール

    当社グループならではの福利厚生も充実!
    正社員という安定した就業環境の下でワークライフバランスを整えながら番組企画に携わることができます!

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    下記いずれかのご経験をお持ちの方
    ・放送システムの構築に携わった経験をお持ちの方
    ・放送局の送出・制作設備更新の経験がある方
    ・基幹LAN、インターネット接続の設計・構築・運用管理経験
    ・新しい技術を積極的に取り入れ、創作できる意欲旺盛な方
    ・広い視野を持って技術業務全般に柔軟に対応できる方

    【歓迎条件】
    ・スタジオ/クラウド環境や仮想化サーバの設計・構築・移行・運用の経験がある方
    ・PL及びPM経験をお持ちの方
    ・基本情報技術者の資格、または同等の知識をお持ちの方
    ・第一級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線士の資格をお持ちの方
    ・社会人経験が10年以上ある方

    【必要資格・ツールなど】
    PC操作(特にExcel、PowerPoint)

    【選考回数】
    3

    【選考フロー】
    書類選考→面接(数回)→内定