Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
- 
              正社員デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)株式会社上川大雪グラフィックデザイナー/地方創生 ※日本酒活用で地域活性化へ- 勤務地
- 東京都
 東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩4分 
 各線 神保町駅から徒歩7分
 各線 大手町駅から徒歩7分- 給与
- 年収 400万円 ~ 700万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 北海道上川郡上川町旭町に本社をおく日本酒の酒造会社。
 本社のほか、帯広市、函館市にも蔵を構え、それぞれ別銘柄で日本酒を製造。【業務内容】 
 北海道上川郡に蔵を構える「上川大雪酒造」に関わるグラフィックデザイナーを募集いたします。▼具体的には 
 上川大雪酒造が扱う日本酒のラベルデザインをはじめ、パンフレットや紙のブローシャ―、タイアップ商品等のデザイン業務をお願いいたします。その他にも、Webサイトのデザインや制作などクリエイティブに関して 
 幅広く携わっていただきたいと思っております。
 (Webや広告、映像等の分野でもご経験がある方は大歓迎です!)【仕事のポイント】 
 チーフクリエイティブオフィサーを中心に様々な取り組みを行っています。
 少人数な体制ということもあり、業務内容が固まり切っているようなオペレーションとしての業務をお願いするというよりは、コンセプトメイキングやアイデア出しなど、制作の上流部分から関わっていただくようなポジションになりますので、能動的に且つ積極的に動いていただける方に来ていただきたいと思っています。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【応募条件】 
 ・グラフィックデザインの実務経験が3年以上ある方(ジャンル、内容は問いません)
 ※3年以下でも同等のスキルをお持ちの方は歓迎いたします
 ・ポートフォリオの提出
 ・Photoshop、Illustrator等のソフトスキル
 ・日本酒に関する興味関心【歓迎条件】 
 ・商品ラベルや飲料メーカー等でのデザイン経験がある方
 ・WebデザインやWeb制作、その他クリエイティブ全般に関わる経験をお持ちの方【求める人物像】 
 ・熱意があり好奇心旺盛な方
 ・自ら考え、積極的にアイデアを出したり行動できる方
 ・地方創生ビジネスに興味がある方
 ・未経験のことに挑戦することが好きな方【選考フロー】 
 書類選考→面接(対面:2回)→内定
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職株式会社OPENRECwith mellow_プランナー- 勤務地
- 東京都
 各線 代々木駅から徒歩2分 
 小田急電鉄小田原線 南新宿駅から徒歩4分- 給与
- 年収 400万円 ~ 650万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集要項】
 株式会社OPENRECは、ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を中心に、人気配信者のオフラインイベントやグッズの企画制作など、幅広く事業を展開しています。
 今回は、その中でも急成長中のオリジナルブランド「with mellow」のプランナーを募集します!
 「with mellow」は、ストリーマーを中心としたクリエイターの皆さんとのコラボレーションを主軸に展開するアパレルブランドです。
 私たちと一緒に、ブランドをさらに盛り上げていきませんか?
 ご興味のある方は、ぜひおご応募ください!【仕事内容】 
 「with mellow」の企画から販売、発送まで幅広くして担当していただきます。
 ▼具体的には…
 ・商品企画立案
 ・制作進行管理
 ・クリエイティブの品質管理
 ・撮影進行管理
 ・販売管理 など【魅力】 
 ・あなたのアイデアが形になります!
 ・ものづくりの全工程に関われるので、スキルアップのチャンスがたくさん!
 ・チーム全員で挑戦し、ブランドを成長させていく過程に関われる!【社風・チームの雰囲気】 
 20代~30代が中心となり活躍しています。
 自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。
 年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。
 マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【応募資格(必須要件)】 
 ・社会人経験3年以上
 ・ストリーマー関連のコンテンツ体験がお好きな方
 ・アパレルグッズ制作に対して熱量が高い方【応募資格(歓迎要件)】 
 ・アパレル業界での商品企画の実務経験のある方
 ・グッズ企画におけるデザイン~発注管理の一連のご経験がある方
 ・案件の収支管理のご経験がある方(ものづくりにおける金銭感覚のある方)
 ・グッズ、ノベルティ等の制作またはEコマースの販売に携わったことのある方
 ・ストリーマー以外のサブカルチャーエンタメへの理解がある方(ファン心理を理解されている方)
 ・SNS企画などデジタルの企画プロモーションに携わってきた方
 ・グッズ販売会社や代理店にて商品企画、販売進行携わったことがある方(領域:サブカル、アーティスト寄りが好ましい)【フィットする人物像】 
 ・ベンチャー企業で裁量をもって働きたいという気概をお持ちの方
 ・ユーザーが喜ぶものづくりに妥協なく、熱量を注げる方
 ・研究熱心な方【選考フロー】 
 ・1次面接(人事)
 ・2次面接(現場メンバー)
 ・最終面接(代表)
 ※フローは変更になる可能性がございます。
 
- 
              正社員ビジネス系企画職(事業企画など)REALITY Studios株式会社【コーポレート部】コーポレート責任者- 勤務地
- 東京都
 各線 麻布十番駅から徒歩5分 
 各線 六本木駅から徒歩6分- 給与
- 年収 1,000万円 ~
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【REALITY Studios_事業内容】
 多彩なタレントをマネジメント・プロデュースするVTuber事務所の運営を行っています。【仕事内容】 
 弊社が掲げるビジョンの実現や経営課題の解決に向けて、経営視座で考え、自律的にコーポレート全般(経営企画/管理・経理・人事・法務等)の機能・業務をリードし、泥臭い仕事にも向き合える経営人材を募集します。▼業務内容(一例) 
 ・予算策定と予実管理
 ・業績モニタリング
 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進
 ・経営戦略立案のサポート
 ・経営陣へのレポーティング
 ・組織再編行為のリード など【ハイブリッド勤務】 
 所属部署・チームによってリモート勤務のご相談が可能です。
 ※フルリモート勤務前提ではございません。【変更の範囲】 
 会社の指定する業務
 ※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 以下のご経験をお持ちの方
 事業会社におけるコーポレート部門責任者のご経験【歓迎スキル】 
 下記いずれかのご経験をお持ちの方
 ・エンターテイメント又はインターネット業界でのご経験
 ・事業計画立案を主導した経験
 ・財務経理法務の実務経験【求める人物像】 
 ・経営視座に立ち、全社最適・中長期志向・ステークホルダー視点などで物事を考え、鋭い財務感覚を持ち合わせながら、意思決定と責任を自覚した適切なリスクテイクの判断ができる方
 ・エンターテイメント業界のご経験、またはご興味がおありで、業界・市場状況の把握に迅速にご対応いただけ、弊社事業の拡大にご尽力いただける方
 ・社内外問わず誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる方
 
- 
              正社員映像ディレクター/ドラマ監督アニメ/他REALITY Studios株式会社【RK Music】運営ディレクター- 勤務地
- 東京都
 各線 麻布十番駅から徒歩5分 
 各線 六本木駅から徒歩6分- 給与
- 年収 400万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【RK Music_事業内容】
 バーチャルタレントを対象とした音楽レーベル事業・音楽プロダクション事業を行っています。
 音楽領域におけるバーチャルタレント(V Singer)の活躍の場を拡大することを目指しています。【仕事内容】 
 RK Music の運営ディレクターを担っていただきます。
 音楽を主軸としたVTuber/VSingerの事業推進、プロジェクトの運営ディレクターをお任せいたします。▼業務内容(一例) 
 ・プロダクション運営ディレクター
 ・所属タレントとのブランディング策定、タレントマネージャーと連携した事業推進
 ・レコード会社との折衝業務
 ・オーディションや自社イベントの運営推進【ハイブリッド勤務】 
 所属部署・チームによってリモート勤務のご相談が可能です。
 ※フルリモート勤務前提ではございません。【変更の範囲】 
 会社の指定する業務
 ※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 下記いずれかの業界におけるタレント・アーティスト事業のご経験
 ・VTuber業界
 ・音楽業界
 ・芸能業界【歓迎スキル】 
 ・音楽業界ご経験者(レコード会社、アーティストマネジメント会社など)
 ・芸能業界、インフルエンサーマネジメント事業、MCN事業等のいずれかのご経験者【求める人物像】 
 ・バーチャル業界でキャリアを広げていきたい方
 ・社内外問わず誰とでもリスペクトを持ったコミュニケーションをとれる方
 ・タレントに誠実に向き合うことが出来る方
 
- 
              正社員制作デスク/事務アーキテックス株式会社富士エリアで営業アシスタントのお仕事!/残業少な目/正社員- 勤務地
- 静岡県
 入山瀬駅から徒歩20分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 400万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 東海地方で不動産事業を展開している当社にて営業事務スタッフを募集中です!
 不動産を所有し売却を検討されている方や、お問い合わせのあったお客様への対応をお任せいたします。残業時間は5?10時間程度で、有給取得も積極的に取得していただくよう推進していますのでワークライフバランスを整えることができる環境です! 
 ライフワークバランスを整えた働き方をしたい方にもオススメです!■業務内容 
 販促活動と営業アシスタント業務をお任せいたします!具体的には… 
 ・SNS企画、運用、分析といった販促活動
 ・電話、FAX、メールの対応
 ┗業務管理ソフトにより、事務員に全営業社員の進捗状況が共有されています。
 そのため、顧客からの問い合わせに対して、誰が応対しても処理できるようにしています。
 外に出ている営業メンバーを事務所内からサポートします。・データ入力 
 ・請求書管理
 ・インテリア、清掃、畳・表具、大工・塗装などを担当する職人の手配・納期管理
 ・ご来店いただいたお客様の初回対応 など■研修 
 研修期間は3ヶ月程度を予定しています。PCや顧客データベースの使い方も一から丁寧に教えます。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      事務職未経験の方も歓迎です! 
 ★Word、Excel、Googleworksなど基本的なPCスキルがあれば大丈夫です!■歓迎要件 
 ・営業アシスタントの実務経験
 ・不動産業界でのご経験
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職REALITY Studios株式会社【MD部】ECサイト運営担当- 勤務地
- 東京都
 各線 麻布十番駅から徒歩5分 
 各線 六本木駅から徒歩6分- 給与
- 年収 400万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【マーチャンダイジング部_事業内容】
 REALITY Studios社にて、自社IP/パートナー様のIPを用いたグッズ展開やグッズ展開支援を行う事業を行います。【仕事内容】 
 REALITY Studios社が運営するVTuber事務所及びパートナー会社のECサイト運用を担っていただきます。▼業務内容(一例) 
 ・ECサイトの商品登録
 ・ECサイトの改修の進行業務
 ・ECサイト内の企画立案
 ・ロジシステムへの入庫及び出庫業務【ハイブリッド勤務】 
 所属部署・チームによってリモート勤務のご相談が可能です。
 ※フルリモート勤務前提ではございません。【変更の範囲】 
 会社の指定する業務
 ※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・ECサイト運用の実務経験
 ・2次元コンテンツ(VTuber/アニメ/漫画/ゲーム)事業への理解
 ・個人、法人問わず円滑なコミュニケーションが取れる方【歓迎スキル】 
 ・Vtuber事業での業務経験
 ・Shopifyの構築・運営経験
 ・越境EC及び、海外卸販売の実務経験
 ・アニメ、ゲーム等キャラクターIPグッズを販売するECサイトの運営経験
 ・ECのキャンペーンの企画、進行経験がある方
 ・商品の在庫管理経験【求める人物像】 
 ・VTuberが好きな方
 ・Vtuber、2次元IPコンテンツへの興味関心があり関わっていきたいと思っている方
 ・ポジティブで何事にも前向きに取り組める方
 
- 
              NEW派遣制作デスク/事務在京キーテレビ局(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)デスク/バラエティ番組- 勤務地
- 東京都
 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 
 各線 六本木駅から徒歩5分- 給与
- 月額 23.5万円 ~ 25万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事】
 キー局にてバラエティ番組のデスク職を募集します。制作局内の複数番組でデスク業務をメインで行って頂きます。 
 収録時には現場手伝いもしていただきますので、通常のデスクより少し現場向きの仕事になります。【主な業務内容】 
 ・書類対応
 ・請求書/伝票対応
 ・会議室の予約
 ・楽屋準備などの収録手伝い(出演者の対応も一部あり)
 ・局内の申請代行
 ・視聴率出し など【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須条件】 
 デスク経験またはテレビ業界制作経験者【歓迎条件】 
 ・番組デスク経験者
 ・AD経験
 
- 
              正社員営業・企画営業株式会社ユーザベースSpeeda -フィールドセールス(スタートアップから大手企業まで幅広い顧客層を担当/プロダクトの力で経営に直結する課題解決を支援)- 勤務地
- 東京都
 各線 東京駅から徒歩2分 
 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
 各線 大手町駅から徒歩4分- 給与
- 年収 570万円 ~ 750万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【Speeda事業について】
 Speedaは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。【求人概要】 
 ・多くの顧客を抱える「Sales Domain(Enterprise企業が多数を占めるが、数名規模のスタートアップなど非常に幅広い領域の顧客対応を担う事業部)」において、インサイドセールスからトスアップされたリードに対して、クロージング迄を担当するフィールドセールス職です。・単なるセールスとしてプロダクトを売るのではなく、顧客の本質的な経営課題や事業課題を発掘し、情報収集そのもののあり方や方法を定義し経営戦略を支援するポジションです。 ・ここで「Value Selling(プロダクトの機能説明だけをする事ではなく、顧客の課題解決に焦点を当て、価値提供の最大化を目指す営業スタイル)」を会得した後、社内で様々なキャリアチェンジをすることも可能です。 
 ※インサイドセールス職、カスタマーサクセス職、人事、イネーブルメントなどへのキャリアチェンジ事例有り【業務内容】 
 大企業を中心とした幅広い顧客に対し、『Speeda』の新規営業をお任せする組織です。営業スタイルの特徴としては、顧客の顕在課題のヒアリングから表面的な業務課題へ訴求するのではなく、「顧客の潜在課題のヒアリングから経営課題の解決へ直結するご提案」をする点となります。▼実際の業務 
 ・インサイドセールスが獲得した商談を中心に対応
 ・新規商談は20商談/月。オンラインの面談が中心
 ・Web会議を中心に、1顧客につき3~5回の商談を行い、デモンストレーションの実施や資料作成・上申サポートを行う
 ・人によっては、各種チーム施策のプロジェクトオーナーを担う▼提案先 
 ・大手企業の経営企画・新規事業開発・営業部門
 ・営業・マーケティング部門
 ・技術部門(例:研究開発、知財戦略など)
 ・スタートアップ企業
 ・VC/CVC
 ※担当顧客の属性は配属先チームにより異なります▼社内コミュニケーション 
 ・上長とのミーティングを通じたパイプラインマネジメント(案件管理)を週次で実施
 ・週2回のチームMTGで自身の進捗共有や、商談FB、ナレッジシェアを行う
 ・相互理解、スキル向上を目的とした月1回のオフラインミーティング実施(オフィスへの出社は最低限月1回としているが、毎週1回程度出社しているメンバーが半数以上)▼キャリア 
 ・マネジメントキャリア
 早期でのチームリーダーチャレンジ(メンバーマネジメント)が可能。リーダー育成の体制も充実。
 例:26歳(中途2年目)でのマネージャー就任
 ・プロフェッショナルキャリア
 マーケットシェア拡大に向けたターゲティング戦略など組織の成長に直結する戦略策定が可能。さらに、大手企業向け深耕営業のチームへのキャリアパスも充実。
 例:超大手企業への深耕営業チーム(Large Enterprise Team)への異動【このポジションの魅力】 
 1.どの市場でも通用する営業スキルを取得できる
 ・幅広い業界の顧客と毎月20件以上の新規商談を行います。商談は顧客との綿密なコミュニケーションを通じ、顧客業務に合わせたデモンストレーションから上申支援まで多岐にわたる業務に携わります。その過程の中で顧客に深く入り込み、経営課題の整理とその解決策の提案を構築していきます。営業プロセスの各ステージを深く理解し、顧客対応・提案スキルを高めることができます。・また、チーム施策のプロジェクトオーナーとして、人材育成や他部門連携・受注率向上などのプロジェクトを主導します。営業活動だけでなく、プロジェクト管理やチームのリーダーシップスキルを実践的に身につけることができます。 2.大手企業の意思決定に直接的な影響を及ぼせる 
 企業戦略の意思決定に関わる組織に対して直接的に必要となる情報を提供することができます。Speedaをもとに新規事業や中期経営計画が作られることも多々あり、自分たちの仕事が経営の意思決定に直接影響している実感を得られることもあります。3.キャリアの広がりが見込める 
 社会課題、世の中の流れ、トレンドなどの情報をインプットし続けることが必要なため、ビジネス感度を高めることができます。インプットが提案力向上にも直結するため、インプットとアウトプットを繰り返しながらビジネスパーソンとして成長していくことが可能です。その結果、今後フィールドセールスに閉じないキャリアを選択することも可能です。【この組織の魅力】 
 1.働く人の魅力
 入社したメンバーから必ずあがる声は「チームに悪い人が一人もいない」です。1on1でも話を盛り上げてくれるだけでなく、相手に寄り添うこと、誠実に真摯に向き合うことをしてくれるメンバーばかりです。仕事への熱量も高く、日々努力を重ねるメンバーと切磋琢磨しながら苦しいことも少しの楽しさに変えて頑張る組織です。#深い思考 #人当たりがいい #チームで達成 #仕事への熱量 #誠実 2.チームで達成する風土 
 ・個人商店ではなく、チームで達成することにこだわっています。前職の業種は多岐にわたり、シニアメンバー・新入社員と様々な人がいますが、前職の業種や社歴に関係なく全員が組織に貢献できるよう、入社後のオンボーディングプログラムも型化し充実させています。・トレーナー(新入社員の育成担当者)やリーダーとの振り返りの機会が多く、組織としても個人としても、弱みの改善や得意分野の強化へ向けたPDCAを回しながら成長実感を感じることができます。 #ナレッジ化 #言語化 #仕組み化 #オンボーディング #異業種活躍 3.相互理解や振り返りの場が多い 
 ・チームとして成果を最大化するためには、相互理解による心理的安全性の確保は重要だと考えており、月に1回のオフラインミーティングなどを通じてコミュニケーションをとっています。・社内で比較してもセールスイネーブルメントが浸透している組織であり、弱みの改善や得意分野の強化にむけて、PDCAを回しながら成長実感を得られます。SaaS未経験でも様々な角度から振り返りができることにより、早期に活躍いただけます。 #オフラインでのロングMTG #相互理解 #心理的安全性 #イネーブルメント #成長実感 4.適切な目標設定 
 3ヶ月ごとに目標設定とフィードバックのサイクルを回しており、その時のコンディションに合わせて適切なストレッチ幅で挑戦を続けられます。リーダーとの壁打ちや1on1は週1回以上行なっており、適宜スキルマップを元に自分の商談スキルを俯瞰してリーダーと一緒にチェックするなど、密にコミュニケーションをとっています。#OKR #360°フィードバック #1on1 #ゴールセッティング #プロジェクトオーナー 【このような方におすすめです】 
 ▼志向性
 ・商品スペックや価格の優位性を前面に打ち出した営業スタイルではなく、顧客の認識していない課題・ニーズを発掘し、その潜在課題・ニーズをいかに解決するかという観点から提案活動を行うことにWillがある方
 ・顧客の本質的な(経営・事業に近い)課題解決に携わりたい方(Speeda 経済情報は顧客の戦略策定・方針策定の際に必要なリサーチや分析業務の効率化・効果の最大化に資するデータプラットフォームです)▼ご経験 
 無形商材・ソリューション型のセールスのご経験(IT・Webサービスの営業経験・大手企業向けの営業経験など)
 ※Speedaのユーザーとなりうる経営企画、事業開発、営業戦略、技術戦略を担う役割でのご経験やそのような方を顧客とされていらっしゃるとさらに親和性が高いです。【入社後のキャリア】 
 ▼キャリアオーナーシップを持ち自らキャリアをデザインする環境
 ・当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境です。
 実際にセールスマネージャーからプロダクト開発責任者を担うメンバーや、セールスからHRにキャリアシフトしたメンバー等、事業やチームの垣根を超えて活躍するメンバーが多くいる環境です。
 ・配属先の組織でマネジメントポジションを目指すことはもちろん事業や組織を横断し自らキャリアを創ることが叶う環境です。▼更に規模の大きい顧客へのユースケースの創出・顧客のビジネス開発を支援するビジネスプロデューサーを目指すことができる 
 入社後のキャリアとして更なる大手顧客を担当いただきたいと考えています。担当する顧客規模が大きくなればなるほど、顧客に提案するプロダクトの複雑性が増し、かつプロダクトそのものの枠組みを超える必要があるので、顧客の課題に合わせたビジネス開発をしていくことが必要です。
 ※SaaSを導入いただく企業様は大手企業様が多くある前提ですが、その中でも当社を導入いただいている顧客は日本を代表する大手企業が多数です。▼日本を代表する企業の経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く経験できる 
 ・新規サービスの開発や事業開発を成功させる際に、外部からの一時的な刺激による変革は持続することが困難であることから、それぞれの企業自身の力で変革することが重要だと考えています。
 ・これには顧客の課題を起点にした情報収集そのもののあり方や方法を定義し「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」ことが必要です。日本を代表する企業の経営に直結する課題解決をセールスからビジネス開発と広く深く経験し、顧客の経営パートナーを目指していただきたいと考えています。▼ユーザベースの次のキャリアオポチュニティが広がる 
 ・上記記載の通り、社内には縦・横とあらゆるキャリアオポチュニティがあり、自分自身でキャリアデザインできる環境にございますが、当社を卒業した後に社外の起業家として活躍しているメンバーも多くいます。
 ・新規事業は日本の未来を創るという考えから、ビジネスを創ることができる人材を排出する企業を目指し、日本の未来を創るビジネスパーソンを排出する企業を目指したいと考えています。【それぞれのプロダクトについて】 
 ・『Speeda 経済情報リサーチ』
 市場分析、競合調査を通じて経営の意思決定を支える経営情報のプラットフォーム(専門家の知見にアクセスし、経営の意思決定を支援する『Speeda エキスパートリサーチ』を含む)
 ・『Speeda R&D分析』
 特に技術・研究開発領域における技術投資動向・市場構造変化・先行事例などの情報を体系化し、技術者・研究開発職の事業創出を支援するプラットフォーム
 ・『Speeda 顧客企業分析』
 データに基づき受注しやすい顧客を分析・可視化し、効率的に売り上げを最大化する営業DXソリューション
 ・『Speeda スタートアップ情報リサーチ』
 スタートアップの資金調達、提携先、関連ニュース、分析レポートなどをワンストップで検索・閲覧・管理できる、スタートアップ情報プラットフォーム【ユーザベースの評価制度】 
 ユーザベースはメンバー、会社にとってフェアな仕組みと環境づくりを実施おり、給与・コンピテンシーを会社全体に公開することで情報の透明性とフェアでオープンなコミュニケーションを実現しています。
 また、4半期に1度の360度Feedbackと期初のGoal Settingを実施することで、個人の成長をサポートし、同時にパーパスを最速で達成することも目指します。個人が自身の現状を正しく認識し、どの能力を伸ばしていきたいか振り返る機会を設けることで個人の成長と事業の成長を加速化することを実現しています。▼ユーザベースグループの《34Promises》 
 私たちが大事にしているThe 7 Values。人種・国籍・宗教など多様なバックグラウンドを持つメンバーが、言語の壁・習慣の壁を乗り越え共通の理解を持てるようブレークダウンした「31の約束」を制作しました。【勤務地】 
 フルリモート可(但し、チームによってコアタイムやオフィス出社を設けています)【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必須条件】 
 法人営業の新規開拓営業経験をお持ちの方(目安として5年程度のご経験)【歓迎条件】 
 ・経営企画、事業開発を担う役割でのご経験をお持ちの方(目安として2年程度のご経験)
 ・営業企画やマーケティングのご経験をお持ちの方(目安として2年程度のご経験)
 ・技術部門でのご経験(例:メーカーでも研究開発や事業開発、知財戦略、技術営業など)
 ※顧客の技術部門(研究開発、知財戦略室、IPランドスケープなど)へSpeedaを提案するチームも存在【求める人物像】 
 ・当社のミッションや7つのバリュー、ビジョンに共感できる方
 ・経済情報への興味・関心
 ・新しいサービス、ビジネスへの感度、興味が高い方
 ・独力ではなくチームメンバーを巻き込みながら、大きな目標を達成できる方
 ・高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自分を律してそれを完遂できる方
 ・既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方
 ・オープンにコミュニケーションが取れる方
 ・既成概念にとらわれないよう努められる方
 ・自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方▼ユーザベースグループの《The 7 Values》 
 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの元、多様なメンバーの力を結集するために、共通の価値観を設けました。
 それが The 7 Values です。【選考回数】 
 3回【選考フロー】 
 書類→面接3回
 
- 
              正社員AP/PM/制作進行CM/広告株式会社トウキョウビジュアルコミュニケーション山本第二新卒歓迎【制作】プロダクションマネージャー&AD募集/広告制作会社- 勤務地
- 東京都
 各線 代々木上原駅から徒歩5分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 360万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事】
 映像がスキな方、興味のある方必見!!
 映像制作×広告代理店でクリエイティブに挑戦!
 TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーション、など幅広い案件の制作進行管理業務に携わっていただきます。
 先輩社員からのサポートを受けながらに興味のある、キャリアアップが可能です!
 映像業界経験のある方、是非ご応募ください!雰囲気作りが上手な方、ポジティブにプロジェクトを動かせる方、大歓迎! 
 制作現場では、チームワークとコミュニケーションをとても大切にしています。
 クライアントとのやりとりや、デザイナー・カメラマン・ライターなど多くのプロフェッショナルと関わる中で、前向きで明るい対応が信頼関係を築く大きな力になります。【業務内容】 
 プロダクションアシスタント&ADとして、TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーションなど、様々な案件の制作進行管理に携わっていただきます。
 予算管理やスケジュール調整、スタッフや外部パートナーとの連携を通じて、プロジェクトのスムーズな進行を支え、クライアントの期待を超える成果を提供します。
 制作進行の全プロセスに関わりながら、映像制作における総合的なスキルを習得することができます。【主なお客様】 
 大手企業と直接取引
 上場企業や国内業界リーディングカンパニーとの直接取引を中心に、大手代理店とも連携しています。
 多様なプロジェクトを通じて、あなたの力を最大限に発揮してください。【業務領域】 
 ・幅広い案件の制作進行管理業務(TV-CM、インフォマーシャル、Webプロモーション、企業プロモーションなど)
 ・予算管理
 ・スケジュール調整
 ・スタッフや外部パートナーとの連携※テレワークOK 【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要とするスキル】 
 ・コミュニケーション能力
 ・クリエイティブな発想、実行力
 ・世の中の動き、流行りに敏感なアンテナ
 ・ホスピタリティ力【必要とする経験】 
 映像業界で概ね1年以上の実務経験がある方
 (TV番組、企業VP、web、TVCMなどジャンルは問いません!)【求める人物像】 
 ・映像業界に深い興味を持ち、常に新しいアイデアを考え、積極的に行動できる方
 ・何事にも熱量をもって、楽しんで取り組める方
 (ひとつひとつの仕事に対してはもちろん、クライアント・社内メンバー、社外パートナー、社内イベント、遊び等、すべてに対して熱量をもって楽しめる方)【選考フロー】 
 1.書類選考
 2.面接(2回)
 ※選考回数は変動する可能性がございます
 ※面接はWEB形式でも対応可能ですのでご相談ください
 
- 
              正社員Web制作関連職株式会社MONSTER DIVEWebディレクター|要件定義~CMS設計- 勤務地
- 東京都
 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩1分 
 各線 六本木駅から徒歩8分- 給与
- 年収 480万円 ~ 625万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事概要】
 Webサイト制作・システム構築プロジェクトのリーダーとして、デザイナーやエンジニアと緊密に連携し、質の高いサイト制作を行っていただきます。
 Webディレクターとして、プロジェクトの進行管理を主導し、クライアントのニーズを的確に反映させる役割を担います。
 特に、CMS(Movable Type/Wordpress/PowerCMS)を使用したインテグレーションに強みがあり、フロントエンドおよびサーバサイドの開発、AWS構築まで幅広いプロダクションワークを展開しています。
 制作・設計の実務経験をお持ちの方を歓迎します。【具体的な業務内容】 
 ・クライアントとの緊密なコミュニケーションを通じてプロジェクトを円滑に進行
 ・XD、Figma、Excel、PowerPointを使用した画面設計、システム設計、CMS設計
 ・Slack、Backlog、Google Workplace、Gitを活用して社内外の制作チームを効率的にコントロール
 ・デザインおよびシステムの両面でクリエイティブな方向性をリード
 ・ドキュメント、制作素材、クオリティの管理を徹底【クライアントの業種】 
 自動車メーカー、アパレル、IT・インターネット企業、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、スポーツチーム、ゼネコン、官公庁など多岐にわたる業種のクライアントと取引しています。
 特に有名ブランドや上場企業とのプロジェクトが大半を占め、大手広告代理店との協業案件もあります。【募集背景】 
 事業拡大に伴い、クリエイティブなWebディレクターを募集しています。私たちのチームは「プロデュース」「ディレクター」「デザイン」「エンジニアリング」4つの各専門分野のプロフェッショナルで構成されています。
 本ポジションでは、Webサイト制作やシステム構築のプロジェクトを担当し、デザイナーやエンジニアと協力しながら、設計段階からチームをリードしていただきます。【仕事の目的・進め方】 
 当社が重視するVALUE(価値)#1 よりよいモノづくりをする。 
 MAKE GOOD THINGS#2 「100%」の期待に「120%」の結果で応える。 
 100% → 120%#3 価値を生み出すためのシゴトをする。 
 WORK FOR PRODUCING VALUES#4 「頼まれシゴト」ではなく「ジブンゴト」にする。 
 DON’T BE PASSIVE. BE ACTIVE#5 手を伸ばし、背伸びをし続ける。 
 ALWAYS REACH AND STRETCH OUT▼進め方 
 各自の役割は、スキルや経験、能力や特性、そして希望などを考慮ながら担当が割り振られます。チームは固定されておらず、柔軟で、どうすればもっと質の高さを実現できるのかを基準に構成されます。【この仕事で得られるもの】 
 もっとも大きな得られるものは、「オタク×職人」としてプライドとチームワークを持つメンバーと共に仕事を進められる環境です!その他にも 
 ・大規模なWebサイトや大手企業のシステム構築など、多くのユーザへの影響力があるプロジェクト多数
 ・担当するプロジェクトについては、プロポーザルから納品、運用まで一貫してチームで手掛けることができます。
 ・ワンフロアで風通しが良いオフィス。クリエイティブの現場を肌身で感じることができます。【勤務地】 
 ※原則として乃木坂オフィス勤務です【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験やスキル】 
 ・Webディレクター経験2年以上
 ・Webサイトの画面遷移図、ワイヤーフレームの作成スキル【望ましい経験やスキル】 
 ・CMSなどWebシステムの要件定義・仕様策定のご経験
 ・ガントチャートやスケジュール表の管理/作成スキル(Backlog経験者優遇)【活かせる経験やスキル】 
 ・Webサイト制作実務経験(デザイン/マークアップ)
 ・Webシステム構築実務経験(LAMP環境)
 ・CMS構築/運用経験(Movable Type/PowerCMS)
 ・Gitやプロジェクト管理ツールを使ったチーム開発経験
 ・AWSなどクラウド環境のサーバ利用経験
 ・Web制作会社での勤務経験(制作受託業務経験2年以上)▼使用するツールや技術 
 インフラは主にAWSを利用しており、プロジェクト管理にはBacklog、ソースコード管理にGit、コミュニケーションにはSlack、ドキュメントやファイル共有にはGoogle Workspaceを導入するなど、様々なツールを用いて、業務の効率化・コミュニケーションの活性化を重視した環境作りを目指しています。各自のPC(Mac/Win)は定期的に最新機種に入れ替えているほか、動作検証用にPC・スマートフォン・タブレットを各種配備。また、自社保有の撮影配信スタジオには、多くの映像機材を取り揃えています。 ご応募いただく際には拝見可能な実績(趣味ページも可)をアピールください。(今まで制作したWebサイトのURL、GitHub、ポートフォリオなど) 【求める人物像】 
 『よいモノづくりは、はたらく仲間づくりから始まる。』
 当社では、一人ひとりが持つ個性の融合によって、よりよいモノづくりが実現します。採用選考では、キャリアやスキルと同じくらい、人柄・価値観を重視しています。
 カルチャーとして「職人+オタク=MONSTER」と掲げているように、『飽くなき探究心で挑み続ける』『はたらく仲間を尊重する』『前向きで活力的である』
 プロフェッショナル意識の高い方からのご応募を歓迎します。
 
