Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
- 
              正社員営業・企画営業株式会社ユーザベースSpeeda – アカウントエグゼクティブ(大手プロファーム担当)- 勤務地
- 東京都
 各線 東京駅から徒歩2分 
 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
 各線 大手町駅から徒歩4分- 給与
- 年収 570万円 ~ 880万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【Speeda事業について】
 Speedaは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。【求人概要】 
 本ポジションは、コンサルティングファームやPEファンドなどのプロフェッショナルファームを対象に、ユーザベースが提供する「Speeda エキスパートリサーチ」サービスの活用促進と事業成長に貢献するアカウントエグゼクティブ(エキスパートリサーチ事業担当)のポジションです。プロフェッショナルファームは、ユーザベース全体においても最大級の売上を誇る重要顧客群であり、同領域におけるエキスパートリサーチ事業は、今後さらなる成長余地を持つ戦略的事業です。加えて、エキスパートリサーチにとどまらず、今後はSaaS事業も含めた経営層への提案活動を見据えており、顧客との接点創出・活用を通じた価値提供がますます求められています。 本ポジションでは、トッププロファーム各社に対して、Speeda エキスパートリサーチに関するオンボーディング支援やユースケースの創出、利用促進を通じた顧客深耕を行い、継続的なサービス活用とアップセル機会の創出に貢献していただきます。さらに、現時点でセールスモデル・ビジネスモデルが完成されていない領域において、先行ユーザーである顧客のフィードバックを起点に、サービスやプロダクト開発・改善にも踏み込んでいただきます。 戦略的なアカウントプランニングと密なユーザーコミュニケーションを通じて、顧客の成長とユーザベースの事業成長を両立させる、極めて重要かつ挑戦的なポジションです。 【業務内容】 
 ▼主要顧客:戦略コンサルティングファーム/総合コンサルティングファーム/M&Aアドバイザリー/PEファンド(1)プロフェッショナル顧客向けに、Speeda Expert Research サービスの拡大と利用頻度の向上を目指す 
 コンサルティングファーム顧客はユーザベースグループ内の顧客の中で最も費用対効果・時間帯効果に厳しい顧客といえます。そういった顧客のプロジェクトやユーザー自身にとってのサービスの型や継続成長に必要な便益を特定し、ユースケースを生み出すことで、Must-haveのサービスとなることを目指します。(2)顧客からのFBを元にSpeeda エキスパートリサーチの事業成長のための企画・開発・実行をする 
 Speeda エキスパートリサーチはグローバルでも拡大が続く成長市場であり、セールスモデルやビジネスモデルはこれから確立されていくフェーズです。まだ未完成なサービス・組織の中でビジネスのトップレイヤーのユースケースを創出することを通じて、サービス改善・プロダクト開発など事業開発の第一線として組織を牽引するチームです。▼本ポジションのミッション 
 (1)プロファームのSpeeda Expert Research の活用は「成長期」で活用方法は高度化し続けています。主要顧客であるトップコンサルティングファームやPEファンドへの深耕活用提案を行い、顧客内の利用ユーザーの拡大と利用頻度の向上を目指します。(2)Speeda Expert Researchの事業開発的なポジションとして、リサーチチームやプロダクトチームなど多様な社内ステークホルダーと連携しサービス開発や改善をリードします。 (3)プロフェッショナルファームのコンサルタントは所属会社や担当プロジェクトごとの類似性が強いとはいえず、導入事例やアカウントプランニングの事例を横展開することで成果の再現性を生み出すことが難しいことが特徴です。顧客のサービス活用履歴等のデータを細やかに分析した上で個社、並びに個々のユーザーへのアプローチを設計しクイック且つ精度の高いアクションのPDCAサイクルを高速回転することから成功事例を生み出し、クイックウィンを自チームや他チームに昇華しサービス改善に活かすサイクルをリードいただく社内の事業企画的役割を担います。 【やりがい】 
 本ポジションは、ユーザベースの中でも急成長を遂げているPro領域のエキスパートリサーチ(ER)事業において、クライアント深耕・事業開発を牽引する役割です。事業・市場・組織、すべての進化の最前線で以下のような経験を得ることができます。▼事業開発(Bizdev)のリアルを最前線で体感できる 
 本ポジションは、コンサルティングファームなど最もユーザベースのサービス導入歴が長く、サービスリテラシーが高い顧客と対峙しながら、サービスの開発・改善をリードするプロフェッショナルチームです。営業活動を起点として、戦略設計・情報分析・仮説検証・施策実行といった一連の事業開発サイクルを自ら回すことができ、プロダクトや事業そのものを「創っていく」実践的な経験を得ることができます。▼市場・プロダクトを自ら創造していくおもしろさ 
 エキスパートリサーチは、まだ日本市場では発展途上の領域です。市場の立ち上げ期ならではの不確実性の中で、自らユースケースを発掘し、顧客のフィードバックをもとに機能開発やオペレーションの改善を進めることで、顧客価値とプラットフォーム価値の双方を高める経験を積むことができます。▼「創業」や「事業開発」に近いフェーズでの挑戦 
 このチームは、まだ立ち上がったばかりの組織です。だからこそ、理想の組織をメンバーと一緒にゼロからつくっていく過程に関わることができます。顧客の成功を支援しながら、チーム・事業・プロダクトのすべてを共に育てていく──そんな「創業メンバーのような経験」を積めるフェーズです。▼業界が大きく動くタイミングに関われるおもしろさ 
 データ・エキスパート・AIを掛け合わせた新しい価値提供によって、今まさに業界全体が変わり始めています。そんな変革の真ん中に立てる、貴重なフェーズです。また、ユーザベースのAI戦略においても、エキスパートリサーチ事業が生み出す情報やデータは非常に重要な存在です。
 生産性向上や新たな付加価値の創出を目指す先進的な顧客とともに、これからの市場をつくっていく経験ができます。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【応募要件(必須)】 
 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方
 ・大学卒業以上で社会人経験4年以上の方
 ・マルチタスクを精度高くこなしてきた方
 ・法人営業経験5年以上の方(特に新規開拓・無形商材・ソリューション営業のご経験)【応募要件(歓迎)】 
 ・圧倒的な行動量・スピード感をもって成果を創出してきた方
 ・数字への強いコミットメントと、自責でやり切るスタンスをお持ちの方
 ・営業プロセスを型化し、再現性のある仕組みに落とし込んできた方
 ・顧客分析や戦略立案、目標・業務設計の経験
 ・組織横断の企画・推進やマネジメント、プレイングマネージャー経験
 ・事業開発/事業企画/営業企画/サービス企画の経験
 ・新規事業やベンチャー企業の立ち上げ・成長フェーズをリードした経験
 ・ユーザーとしてエキスパートインタビューを利用した経験
 ・事業創出や成長に強い関心がある方【求める人物像】 
 当社のミッションや7つのバリュー、ビジョンに共感できる方
 ・経済情報への興味・関心
 ・個社に寄り添い価値を届けるのが好きな方
 ・既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方
 ・新しい領域で色々と試しながら形を作っていくのが好きな方
 ・オープンにコミュニケーションが取れる方
 ・既成概念にとらわれないよう努められる方
 ・自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方▼ユーザベースグループの《The 7 Values》 
 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの元、多様なメンバーの力を結集するために、共通の価値観を設けました。
 それが The 7 Values です。【選考回数】 
 3回【選考フロー】 
 書類→面接3回
 
- 
              正社員デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)カバー株式会社グッズデザイナー- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 500万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 公式グッズの企画、制作ディレクションを行う部署にて、グッズのデザイン及びグッズ販売に必要なデータ制作の業務をお願いいたします。▼業務内容 
 ・公式グッズのデザイン
 ・販促用画像、店舗POP制作
 ・販売ページのバナー制作
 ・企画、イベント用のロゴ作成【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・Adobe Illustrator、Photoshopを使用したグッズデザインの実務経験
 ※応募時にポートフォリオの提出をお願いいたします。
 ・一般的なOfficeツール使用経験【歓迎スキル】 
 ・エンタメ系コンテンツのグッズデザイン実務経験
 ・一般商流のあるグッズデザインの実務経験
 ・写真加工スキル
 ・外注デザイナーへのディレクション業務【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
 ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員営業・企画営業JCOM株式会社広告/ソリューション営業|スタッフ職/管理職(東京)- 勤務地
- 東京都
 各線 東京駅から徒歩1分 
 各線 大手町駅から徒歩2分
 各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 840万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼ソリューション営業・企画立案
 クライアントのニーズ課題に基づいた最適なマーケティングソリューションの提案、企画立案の推進、並びにクライアントとの良好なコミュニケーションを構築し、JCOMの放送外収入、広告売上拡大に貢献していただきます。
 ※メディア・エンタテインメント部門において、マーケティングの知識、デジタルのトレンドを取り入れながら、コミュニケーション力を駆使して、売上・利益拡大、事業化を推進いただきます。【募集背景】 
 フロント営業強化のため、当社にてメディアソリューション事業を担当している、メディアソリューション営業部スタッフを募集します。【部署構成】 
 部長1名、管理職19名、スタッフ43名【この仕事の魅力】 
 メディア・プラットフォーム事業者として、テレビ・オフラインメディアや550万人以上の会員基盤を保有しており、地域密着したユーザー接点を持っています。これらを組み合わせた独自のソリューション提案で企業の事業課題に答えて行くことがやりがいです。
 また、JCOMが持つメディア資産をフル活用し、テレビとデジタルを融合させた新しいソリューションビジネスを創り出すというダイナミックな業務を経験することが可能です。【キャリアパス】 
 メディアソリューション営業部において、まずは、ソリューション提案業務または企画立案業務に数年間携わっていただきます。その後、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。
 会社全体が大規模な組織であり、ケーブルテレビのプラットフォーム事業やメディア事業など希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。【仕事についての詳細】 
 ※ソリューション営業・企画立案
 #広告営業 #ソリューション #企画 #マーケティング
 ・リモート/出社併用
 ・標準就業時間:7時間15分【勤務地】 
 転勤:当面無し※本社移転予定あり 1.移転先 
 住所:
 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
 アクセス:
 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
 銀座線 虎ノ門駅 直結
 JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期 
 2026年9月(予定)3.移転の目的 
 当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
 中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
 移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験・資格】 
 ▼経験
 以下いずれかの経験
 ・ソリューション営業提案の経験(3年以上)
 ・広告に関わる業務経験 ※広告会社/メディア問わず(3年以上)【あると望ましい経験・資格】 
 ▼経験
 ・外部企業との提携・アライアンス実務経験
 ・会員、ユーザー基盤のある企業でマネタイズ立案の経験【求める人物像】 
 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
 ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
 ・最新の物流・倉庫管理に関するシステムや技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
 
- 
              正社員映像ディレクター/ドラマ監督Web/動画/配信系/VP/展示映像カバー株式会社配信企画ディレクター- 勤務地
- 東京都
 ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします - 給与
- 年収 400万円 ~ 1,000万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ▼概要
 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。
 それぞれのプロダクションにおける公式YouTubeチャンネルでの配信番組企画ディレクターとして、下記のお仕事をおまかせいたします▼業務内容 
 ・当社VTuberの生放送番組・収録番組の企画立案
 例)バラエティ番組、タレントの誕生日等の記念配信など
 ・番組制作の進行管理、関係部署折衝
 ・付随する制作全般(画像素材づくりなど)
 ・配信当日のディレクション業務【備考】 
 1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
 2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
 リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
 実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です 
 ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
 ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
 ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 番組企画のご経験(テレビ/WEB番組など)
 →職務経歴書上、もしくはポートフォリオでご成果・担当ポジション・業務詳細の記載があるものをご提出ください【歓迎スキル】 
 ・「生放送」番組ディレクションのご経験
 ・音楽系番組・バラエティ番組のディレクションのご経験
 ・MV・PVのディレクションのご経験
 ・adobe系ソフトの使用スキル
 (photoshop、premireなど)
 ・配信機材の知識・使用経験(個人でも可)
 ・OBSの使用経験(個人でも可)【求める人物像】 
 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
 ・チームワークを大切にできる方
 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
 ・対人コミュニケーションが好きな方
 ・参考動画を見ていただき、自分だったらもっとこうする!というアイディアをお持ちになれる方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 面談(2~3回程度)
 ※原則web面接
 ↓
 リファレンスチェック
 ↓
 内定※選考状況によってフローが変更となる可能性があります 
 
- 
              正社員エンジニア関連職JCOM株式会社ソリューション セールス エンジニア|スタッフ職(東京)- 勤務地
- 東京都
 各線 東京駅から徒歩1分 
 各線 大手町駅から徒歩2分
 各線 日本橋駅から徒歩4分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 ケーブルテレビ会社(JCOM以外)のZAQサービス(インターネット等の各種サービス)の運用保守業務
 ・JCOMが提供中の各種サーバー監視、不具合発生時の原因究明、関係各部署への対応依頼など
 ・IX、GW、専用線、ネットワーク機器に関連する設計、構築、各種調整、切り替え対応など
 ・ケーブルプラス電話(JCOM向け含む)に関わるネットワーク設計、各種の技術問い合わせ対応【募集背景】 
 案件数の増加に伴って対応可能なスキルを持つスタッフが不足しています。提供中のサービスに対する体制強化や、新サービス提供に関する設計・構築・調整などを担当いただくスタッフを募集します。【部署構成】 
 部長1名、管理職7名、スタッフ職30名、業務委託3名【この仕事の魅力】 
 各地域のケーブルテレビ会社が提供するインターネットサービスや電話サービスに対して、新規或いは追加のサービス導入や機器更新の場合に、ネットワークの設計や構築・切り替えを担当します。また、運用保守では上位回線を見守り、不具合発生時には関係部署連携の元、できる限り速やかに復旧させる使命も持つ業務です。営業のような華々しさはありませんが、安定したサービスを提供し続ける「縁の下の力持ち」のような存在です。【キャリアパス】 
 当社では、社員が自分で学んでいくことに注力しており、J:COM UNIVERSITYという様々な研修を提供する学びの場があったり、上長との1on1や専門のキャリアアドバイザーによる相談など、自身のキャリアを考え描ける環境が整っています。【仕事についての詳細】 
 ※ケーブルテレビ会社向けZAQサービスの運用保守業務
 #インターネットサービス運用 #保守 #プリセールス #セールスエンジニア
 ・リモート/出社併用
 ・標準就業時間:7時間15分【勤務地】 
 転勤:当面無し※本社移転予定あり 1.移転先 
 住所:
 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
 アクセス:
 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
 銀座線 虎ノ門駅 直結
 JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期 
 2026年9月(予定)3.移転の目的 
 当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
 中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
 移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験・資格】 
 ▼経験
 L3以上で且つ中規模以上のネットワーク設計構築経験(3年以上)【あると望ましい経験・資格】 
 ▼資格
 ・ITパスポート
 ・CompTIA(Network、Cloud Essentials等)
 ・CCNA【求める人物像】 
 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
 ・課題解決に前向きに取り組める方
 ・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速な対応ができる方
 ・社会の一員として、コンプライアンスだけでなく、会社の規則・方針に従うことができる方
 
- 
              正社員エンジニア関連職JCOM株式会社システムエンジニア(物流・倉庫システム)|管理職(東京)- 勤務地
- 東京都
 ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩4分 
 りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分
 ゆりかもめ 台場駅から徒歩7分- 給与
- 年収 690万円 ~ 990万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 社内向け物流・倉庫システムのシステム刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務に携わって頂きます。
 プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当頂く予定です。▼具体的な仕事内容 
 物流・倉庫システムの企画・構築・運用
 情報システム部門のポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし下記業務を実施。・企画:システムの現状分析、TOBE業務策定、製品選定(RFP作成・発出・評価 含め)、導入計画の策定を実施 
 ・構築:要件定義→設計開発→各種試験(総合試験、受け入れ試験等)→本番リリースを実施
 ・運用:システム運用・保守に関する業務を実施(ユーザ問合せ、作業依頼対応、障害対応、他)【募集背景】 
 当社では、物流・倉庫管理システムの再構築を計画していますが、システム開発経験者が不足しております。そのため、プロジェクトの円滑な推進を図り、導入後のシステム運用支援を実施していく予定のため経験者の採用を計画しています。(チームを運営して成果をあげられる管理職クラスを募集)【部署構成】 
 部長1名、管理職8名、スタッフ16名、派遣1名、業務委託約30名【この仕事の魅力】 
 システム刷新プロジェクトの中心的役割を担い、新しい物流・倉庫システムの構築に直接貢献できる環境になります。社内外の関係者と密に連携し、業務プロセスの改善に取り組むことで会社の成長に寄与することができます。フラットな組織文化により、自身のアイデアや改善提案が受け入れられやすく、新しい挑戦が奨励されます。多様なチャレンジが待つ環境で、リーダーシップを発揮し、自己成長を実感できるポジションです。【キャリアパス】 
 情報システム部門において、物通・倉庫システムの新規導入やシステム運用支援に数年間携わっていただきます。その後、対象システムの担当領域や業務範囲を広げ、管理職としてキャリアを積んでいただく予定です。多様なキャリアを築ける環境が整っています。【仕事についての詳細】 
 ※物流・倉庫システムの刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務
 #物流 #システム刷新 #企画・構築 #新技術導入
 ・リモート/出社併用
 ・標準就業時間:7時間15分
 ・フレックスタイム制【勤務地】 
 転勤:当面無し※本社移転予定あり 1.移転先 
 住所:
 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
 アクセス:
 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
 銀座線 虎ノ門駅 直結
 JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期 
 2026年9月(予定)3.移転の目的 
 当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
 中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
 移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験・資格】 
 ▼経験
 ・物流・倉庫システムの新規導入やシステム運用業務に携わった経験(3年以上)
 ・システムインテグレーター等の立場で、システム構築/刷新プロジェクトにおける企画・構築・運用の各フェーズでの実践経験(3年以上)
 ・PM/PLとしてベンダー管理や交渉、調整の経験(3年以上)▼資格 
 情報処理関連資格(応用情報処理技術者 相当)【あると望ましい経験・資格】 
 ▼経験
 ユーザ部門の要求分析、要件調整、システムでの実現方法案の作成等の経験▼資格 
 ・プロジェクト管理(PMP)、システム開発、ネットワーク、データベースに関連する資格
 ・簿記検定関連資格【求める人物像】 
 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
 ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
 ・最新の物流・倉庫管理に関するシステムや技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
 
- 
              正社員エンジニア関連職JCOM株式会社システムエンジニア(物流・倉庫システム)|スタッフ職(東京)- 勤務地
- 東京都
 ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩4分 
 りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分
 ゆりかもめ 台場駅から徒歩7分- 給与
- 年収 420万円 ~ 660万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 社内向け物流・倉庫システムのシステム刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務に携わって頂きます。
 プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当頂く予定です。▼具体的な仕事内容 
 物流・倉庫システムの企画・構築・運用
 情報システム部門のポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)と協業し、下記業務を実施。・企画:システムの現状分析、TOBE業務策定、製品選定(RFP作成・発出・評価 含め)、導入計画の策定を実施 
 ・構築:要件定義→設計開発→各種試験(総合試験、受け入れ試験等)→本番リリースを実施
 ・運用:システム運用・保守に関する業務を実施(ユーザ問合せ、作業依頼対応、障害対応、他)【募集背景】 
 当社では、物流・倉庫管理システムの再構築を計画していますが、システム開発経験者が不足しております。そのため、プロジェクトの円滑な推進を図り、導入後のシステム運用支援を実施していく予定のため経験者の採用を計画しています。(担当業務において成果をあげられるスタッフ職を募集)【部署構成】 
 部長1名、管理職8名、スタッフ16名、派遣1名、業務委託約30名【この仕事の魅力】 
 システム刷新プロジェクトの中心的役割を担い、新しい物流・倉庫システムの構築に直接貢献できる環境になります。社内外の関係者と密に連携し、業務プロセスの改善に取り組むことで会社の成長に寄与することができます。フラットな組織文化により、自身のアイディアや改善提案が受け入れられやすく、新しい挑戦が奨励されます。多様なチャレンジが待つ環境で自己成長を実感できます。【キャリアパス】 
 情報システム部門において、物通・倉庫システムの新規導入やシステム運用支援に数年間携わっていただきます。その後、対象システムの担当領域や業務範囲を広げ、経験を積む中で、専門知識とスキルを高め、リーダーシップを発揮する機会が多数あります。優れた成果をあげることで管理職への昇進も視野に入ります。多様な成長機会が待っています。【仕事についての詳細】 
 ※物流・倉庫システムの刷新に伴う、製品選定、新規導入及び導入後のシステム運用業務
 #物流 #システム刷新 #企画・構築 #新技術導入
 ・リモート/出社併用
 ・標準就業時間:7時間15分
 ・フレックスタイム制【勤務地】 
 転勤:当面無し※本社移転予定あり 1.移転先 
 住所:
 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
 アクセス:
 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
 銀座線 虎ノ門駅 直結
 JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期 
 2026年9月(予定)3.移転の目的 
 当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
 中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
 移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験・資格】 
 ▼経験
 ・物流・倉庫システムの新規導入やシステム運用業務に携わった経験(3年以上)
 ・システムインテグレーター等の立場で、システム構築/刷新プロジェクトにおける企画・構築・運用の各フェーズでの実践経験(3年以上)▼資格 
 情報処理関連資格(応用情報処理技術者 相当)【あると望ましい経験・資格】 
 ▼経験
 ・ユーザ部門の要求分析、要件調整、システムでの実現方法案の作成等の経験
 ・ベンダー管理やユーザ調整等の経験▼資格 
 ・プロジェクト管理(PMP)、システム開発、ネットワーク、データベースに関連する資格
 ・簿記検定関連資格【求める人物像】 
 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
 ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
 ・最新の物流・倉庫管理に関するシステムや技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
 
- 
              正社員その他株式会社Jストリーム広告プランナー/金融・医薬企業など ※一気通貫 賞与実績5.3か月- 勤務地
- 東京都
 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩3分 
 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩8分- 給与
- 年収 419.2万円 ~ 540万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容に関して】
 顧客に向けた広告プランと広告プランの起点となるコンテンツ企画を立案・推進するメンバーを募集いたします。※主な想定業務 
 (1)顧客へのマーケティング施策の企画立案・提案・推進
 (2)提案商材、パートナーの開拓
 (3)営業戦略立案、提案
 (4)広告クリエイティブの制作ディレクション
 (5)広告出稿の効果測定、CVR改善上記は一例ですが、これまでのご経験に応じて得意な領域から徐々にお任せしていくことを想定しています。 
 単に広告制作を行うだけでなく、広告出稿・運用など、顧客の課題に合わせてカスタマイズしながらサービス提供を行うため、顧客課題に沿った対応ができることが大きなやりがいに繋がります。提案先は大手企業を中心とした製造メーカー、金融機関など様々ですが、既に当社とお取引がある顧客に対してサービス提供するケースが多く、別部門の営業部隊と連携の上、顧客提案、コンテンツ企画、運用などを一気通貫で対応いただきます。 
 なお、広告クリエイティブの制作に関しては、外部ベンダーへ依頼するケースが多いため、主にはディレクションが中心となります。【所属組織に関して】 
 配属先:アドビジネス推進部
 アドビジネス推進部は当社の動画配信プラットフォームサービス、映像・Webサイト制作の提供に付随して、広告主に対して広告・プロモーション提案を行う部署であり、少数精鋭のチームとなっています。主にB2Bサービスを提供している一般企業や、当社の既存顧客(コンテンツ事業者、金融業界企業、医薬企業等)をターゲットとして、顧客接点創出のためのプロモーション展開の提案を行っており、Web広告、SNS広告はもちろん、デジタルサイネージへの広告展開など幅広いプロモーション展開を行っている部署です。【キャリアパス】 
 これまでの社内での業務内容や経験を起点に、ご自身の業務領域を徐々に拡げ、1年後をめどに提案にあたっての仮説設定からコンテンツ企画や広告プランの立案、案件自体のディレクションまでの一連の業務を身につけていただきます。【働き方に関して】 
 ▼テレワークの頻度に関して
 基本的にテレワークが主となっており、現メンバーは月数日程度の出社となっています。ただし、今後、商談等でお客様先に訪問する機会は増加していく予定となっています。※週2日以上、テレワークにて勤務する社員を対象にワークシフト手当として月5,000円の手当を支給していますので、本ポジションも対象となります。 ▼フレックスタイムに関して 
 コアタイムが11:00~15:00、フレキシブルタイムが7:30~11:00、15:00~21:00となっており、自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現することが出来る環境です。
 それぞれの事情にあわせた働き方も可能ですので、家庭、子育てとの両立がしやすいのが特徴です。▼副業に関して 
 原則として副業を認めています。社外で多様な経験を積むことは、Jストリームでの仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須経験・スキル】 
 BtoB領域におけるデジタルコンテンツ(映像・Webなど)の企画・提案経験【歓迎する経験・スキル】 
 ・制作会社(映像・Web)、もしくはSI(システムインテグレーター)での営業経験、もしくは制作ディレクション経験
 ・SNS広告などの広告企画、広告運用の経験
 ・社内外を巻き込んで業務を遂行したことがある方
 ※本ポジションの特性上、広告のプランニング~提案、受注後の制作まで一気通貫で対応いただきますので、同様の経験をお持ちの方を歓迎いたします。【求める人物像】 
 ・マーケティングや広告の領域でチャレンジする意欲があること
 ・顧客とのコミュニケーションが円滑に行えること
 ・顧客理解をベースにした顧客課題と解決策の仮設設定、仮説に基づいた提案活動に興味関心があり、前向きに取り組めること【選考フロー】 
 書類選考→一次面接(部長)→SPI→最終面接(本部長)
 ※一次面接は原則Web面接を予定しております。
 ※最終面接は東京本社へのご来訪をお願いすることがあります。
 
- 
              正社員エンジニア関連職JCOM株式会社システムエンジニア(販売管理システム)|スタッフ職/管理職(東京)- 勤務地
- 東京都
 ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩4分 
 りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分
 ゆりかもめ 台場駅から徒歩7分- 給与
- 年収 420万円 ~ 990万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 社内向けのシステムとして新たに構築する、販売管理システムの企画・構築のプロジェクトに社内SEとして携わって頂きます。
 プロジェクトでは、当社メンバーと共に企画、構築、運用までの一連の工程のプロジェクト管理を担当頂く予定です。▼具体的な仕事内容 
 情報システム部門のリーダーのポジションでユーザ部門と連携のうえ、ベンダー(コンサル、製品ベンダー、保守ベンダー)をコントロールし、下記業務を実施。企画:現状業務の可視化、To-Be像の取り纏め、製品ベンダーへの提案依頼、提案の選定 
 構築:機能要件取り纏め、設計・製造、機能試験、リリース。一連の作業の工程、課題管理
 運用:運用作業の取り纏め、保守ベンダーを使用した、保守業務の実施管理【募集背景】 
 弊社では、既存の販売管理システムの陳腐化により、新たな販売管理システムの構築が要望されていますが、経験者が不足しているため、募集を行います。当社メンバーと共にプロジェクトの成功に向けて一緒に取り組んで頂ける人材を募集しています。
 (担当業務において成果をあげられるスタッフ職、チームを運営して成果をあげられる管理職クラスを募集)【部署構成】 
 部長1名、副部長1名、管理職5名、スタッフ11名、業務委託約43名【この仕事の魅力】 
 新たに構築をする販売管理システムの企画フェーズから参加し、構築、運用フェーズと一気通貫に携わることで、プロジェクトマネジメントのスキルや、幅広いITスキルを磨くことができるほか、新しい技術の導入や、他部署とのコミュニケーションを通じて、専門性だけでなく、マネジメントや調整能力の向上を実感できることが魅力となります。
 また、当社では社内向けAIや、プロジェクト管理等のツールを誰もが使用できる環境にあり、AIを活用した業務の効率化など、最新のテクノロジを活用し、業務の効率化に取り組んでいます。【キャリアパス】 
 情報システム部門において、販売管理システムの構築プロジェクトや、運用業務に数年間携わっていただきます。その後、対象システムの担当領域や業務範囲を広げ、スキルアップをすることで上位の管理職としてチャレンジすることも可能です。また社内業務も多岐にわたるため、多様なキャリアを築ける環境が整っています。【仕事についての詳細】 
 ※販売管理システムの企画・構築・運用及び、ベンダーコントロールなど
 #企画・構築 #運用 #販売管理システム #新技術導入
 ・リモート/出社併用
 ・標準就業時間:7時間15分
 ・フレックスタイム制【勤務地】 
 転勤:当面無し※本社移転予定あり 1.移転先 
 住所:
 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
 アクセス:
 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
 銀座線 虎ノ門駅 直結
 JR 新橋駅 徒歩10分2.移転時期 
 2026年9月(予定)3.移転の目的 
 当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
 中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
 移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験・資格】 
 ▼経験
 ・販売管理やCRM、SFA、サービスプロビジョニング等、BtoBシステムの新規導入やシステム運用業務に携わった経験(3年以上)
 ・システムインテグレーター等の立場で、システム構築プロジェクトにおける企画・構築・運用の各フェーズでの実践経験(3年以上)▼管理職の場合は上記に加え、下記も必須 
 ・PM/PLとしてベンダー管理や交渉、調整の経験(3年以上)
 ・管理職として組織マネジメントの経験(3年以上)▼資格 
 情報処理関連資格(応用情報処理技術者 相当)【あると望ましい経験・資格】 
 ▼経験
 ユーザ部門の要求分析、要件調整、システムでの実現方法案の作成等の経験▼資格 
 プロジェクト管理(PMP)、システム開発、ネットワーク、データベースに関連する資格【求める人物像】 
 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
 ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
 ・システムに関する技術情報などを積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方
 
- 
              正社員映像系プロデューサーアニメ/他株式会社TREE Digital StudioCG/VFXプロデューサー<株式会社TREE Digital Studio:LUDENS>- 勤務地
- 東京都
 東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩10分 
 各線 白金高輪駅から徒歩12分- 給与
- 年収 600万円 ~ 800万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集事業部】
 ▼LUDENS事業部LUDENS事業部は主に映像作品のCG制作を手掛けており、TVCMから映画、イベントなど幅広いジャンルの作品に携わっています。 
 多数のワークステーションやレンダーファームを有し、高精細映像や3D屋外ビジョン映像など高い技術力が求められる映像制作にも多く取り組んでいます。
 現在は40名を超えるプロデューサーとデザイナーが在籍し、最先端技術を駆使しながら常にワンランク上のハイクオリティなVFX/CG映像を提供しています。【募集要項】 
 ▼仕事内容
 CG/VFXプロデューサーとして、CG・VFXに関わる様々な映像コンテンツの企画立案、案件獲得などプロデュース業務全般をお任せします。携わるコンテンツはTVCM、映画、ドラマ、企業展示映像、3D屋外ビジョン映像、ミュージックビデオなど多種多様ですが、特にフォトリアルな実写合成やフルCGのアニメーションなど、ハイクオリティな映像制作を多く手掛けています。 高品質な映像制作のプロデュースに興味のある方はぜひご応募ください。 ▼具体的には… 
 ・クライアントへの課題、ニーズのヒアリングから映像コンテンツの企画立案
 ・関係部署との連携、スケジュール調整
 ・制作進行管理(予算管理、クオリティ管理含む)および納品業務
 ・新規顧客獲得【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須要件】 
 ・映像・広告などのプロデュース、映像制作の実務経験が5年以上ある方
 ・制作会社での折衝経験のある方【歓迎要件】 
 ・CGデザイナーからプロデューサーへキャリアチェンジを目指す方
 ・作会社でプロデュース経験のある方【選考フロー】 
 書類選考
 ↓
 1次面接
 ↓
 最終選考
 ↓
 内定(1)書類選考 
 ・履歴書
 ・職務経歴書
 ・ポートフォリオ(静止画・動画)~提出作品について~ 
 クラウドにアップロード後、リンク先を応募フォーム内でお知らせ下さい。
 動画作品は .MOV .MP4ファイル、尺は5分以内として下さい。※尺の?い作品はダイジェストのような形に編集し、複数の作品がある場合でも1つの動画データにまとめ、トータルで5分以内として下さい。 
 ※各作品の解説(プロデュース業務の詳細、外注使用の有無とその内容、担当パートなど)を動画内に明記、もしくはPDFで添付して下さい。(2)面接 
 書類選考後、面接を2~3回予定しています。※選考過程で適性検査を受検いただきます。 
 ※選考フローや面接回数などは変更となる場合があります。
 ※選考は原則対面実施ですが、場合によりオンライン対応も可能です。
 
