映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
311~320件を表示(1408件中)
  • 正社員
    作家/ライター
    株式会社ユーザベース

    NewsPicks – 編集者(戦略エディトリアルファーム立ち上げ・NewsPicksパブリッシング書籍編集)

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩2分
    東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
    各線 大手町駅から徒歩4分

    給与
    年収 350万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集ポジションについて】
    本ポジションではNewsPicksの運営する戦略エディトリアルファーム「Thoughtscape」の顧問編集及びNewsPicksソートにおける書籍編集を主務としつつ、NewsPicksパブリッシングの書籍(ビジネス書・教養書)の編集も兼務していただきます。

    【戦略エディトリアルファーム「Thoughtscape」について】
    リーダーの価値は「ソート」になる。
    Thoughtscape(ソートスケイプ)は、ソーシャル経済メディアNewsPicksの運営する戦略エディトリアルファームです。
    ビッグデータに基づいたロジカルシンキングがAIに代替される中で、企業や組織における競争力の源泉は、プロダクトやサービスだけでは語りきれない「ソート(思想・思考)」へと移り変わっています。
    私たちは、経営者を始めとする最前線のリーダーが「ソート」するプロセスを支援し、そのアウトプットを編集(取材・企画・執筆・制作)し、書籍を始めとするさまざまな手段でパブリッシュする編集者集団です。
    企業のブランディング・マーケティング・パブリックリレーションズ・採用・組織戦略などあらゆる課題に中長期的なインパクトをもたらす「ソートリーダーシップ」獲得のために伴走支援します。
    経営者・起業家・研究者などのリーダーに伴走し、その「ソート」の結晶化とアウトプットを伴走支援できる編集者を募集いたします。

    ※Thoughtscape Partner Editor/NewsPicksソート編集長

    【NewsPicksパブリッシングについて】
    NewsPicksパブリッシングは、ソーシャル経済メディアNewsPicksが2019年に創刊した書籍レーベルです。
    創刊2年目で早くも『シン・ニホン』と『2030年』がそれぞれ10万部を突破。今年は『歩く』がすでに5万部を突破しています。
    しかし、こうした「部数」や「賞」はあくまで結果です。私たちのゴールではありません。ベストセラーがもたらす利益はもちろん大切ですが、そもそもビッグマネーがゴールであれば、出版よりはるかに儲かる事業は他にあるでしょう。
    では、なぜ私たちは今、「本」に賭けているのか。
    それは、「解くべき問い」を立て直したいからです。
    「既存のシステムや価値観の中で、どうすれば勝ち抜けるか」という問いは、もはや価値を失いました。
    今は「既存のシステムや価値観」自体を問い直し、新たなシステムや価値観を提案すべき時です。5分でわかる最新トレンドではなく、人間とは何か、社会とは何かについて、その本質を問い直すべき時です。そして、根拠ある希望を世界と共有すべき時です。
    そのためには「本」というフォーマットが最適だと、私たちは考えています。
    バックリストをご覧いただければ瞭然と思いますが、NewsPicksパブリッシングは安直なベストセラーを狙いません。他方で「売れない良書をコツコツ作り続ける」といった清貧主義にも甘えません。
    私たちが立て直す「いま解くべき問い」は、商業出版のメインストリームで繰り出され続けることでこそ、力を持つ。そう信じています。
    一緒にチャレンジに加わってくれる仲間を募ります。

    ※NewsPicksパブリッシング編集長

    【主な業務内容】
    ・戦略エディトリアルファーム「Thoughtscape」の立ち上げにおいて、ソートリーダーと伴走し、顧問編集および企業出版と商業出版の書籍編集などの編集・制作業務を行う。
    ・NewsPicksパブリッシングもしくはNewsPicksレーベルの書籍(ビジネス書・教養書)の企画編集

    【ユーザベースグループの特徴的なカルチャー】
    ▼自由な働き方
    出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。

    ▼情報の透明性
    性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。

    ▼挑戦を後押しする風土
    ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます。

    ▼チーム経営
    ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。

    ※リモート可

    【変更の範囲】
    会社の指定する全ての業務

    応募条件

    【必須条件】
    ・ThoughtscapeのコンセプトおよびNewsPicksパブリッシングのミッションに共感していただける方
    ・クライアントである経営者などのビジネスリーダーに、新たな刺激や発見を与えつつ、対等に対話・議論ができるビジネスの知識および洞察力をお持ちの方
    ・3年以上の書籍編集者(ビジネス書・教養書・人文書ほか)のご経験を有する方

    【歓迎条件】
    ・メディアおよびPRに関する知見をお持ちの方
    ・クライアントワークの経験をお持ちの方
    ・BtoBコンテンツの制作ご経験やBtoBビジネスへの興味関心をお持ちの方
    ・生成AIなどのテクノロジーに興味関心をお持ちの方
    ・書籍編集にとどまらないさまざまなコンテンツの編集にチャレンジしたい方

    【求める人物像】
    ・NewsPicksコンテンツのアップサイドを作り出す、編集思考をお持ちの方
    ・既存のやり方・考え方に固執せず、業界や領域を「越境」し続けられる方
    ・自身のありたい姿や理想の社会を、自身の言葉で語れる方
    ・当社のThe 7 Valuesに強く共感いただける方
    ・当社のミッション、事業内容に深く関心がある方
    ※選考プロセスの一環として、課題のご提出をお願いする場合がございます。詳細については該当する際に個別にご案内いたします。

    【選考回数】
    3回

    【選考フロー】
    書類→面接3回

  • 正社員
    その他
    emole株式会社

    クリエイティブディレクター/ショートドラマ

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩8分

    給与
    年収 600万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事概要】
    ToB事業におけるクリエイティブディレクターを募集しています。

    【具体的な業務内容】
    ・受注案件のクリエイティブ面での具体的な進行・管理
    ・クライアントとの打ち合わせ、要件定義
    ・KPI定義、計測、改善提案など

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ナショナルクライアント含む法人案件の制作進行管理のご経験

    【歓迎スキル】
    ・スタートアップや新規事業等での事業立ち上げ経験
    ・代理店等での就業経験(クライアントへのクリエイティブを含むご提案の経験)
    ・KPI管理等含めたSNSや動画を用いたマーケティング施策の取り扱いのご経験
    ・映像やコンテンツの制作、進行管理、ディレクション等のご経験

    【求める人物像】
    ・emoleのビジョンに共感できる方
    ・コンテンツが大好きな方(ドラマ、マンガ、映画、小説など)
    ・SNSや最新の流行に敏感な方
    ・最後まで責任感を持ってやりきれる方

    【選考回数】
    3回

    【選考フロー】
    書類→1次(代表)→2次(現場)→3次(役員)

  • 正社員
    AD/ドラマ助監督
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    株式会社LuaaZ

    アシスタントディレクター/”動ける現場人”求む!チームを支えるAD募集!

    勤務地
    東京都

    各線 恵比寿駅から徒歩5分

    給与
    月額 32万円 ~ 37.5万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事】
    株式会社LuaaZは、Z世代を中心に支持を集める登録者数280万人を超えるYouTuberが所属するコンテンツメーカーです。
    「コンテンツの力でZ世代から世の中を変える」をビジョンに掲げ、YouTube・TikTokなどのSNSを活用した動画制作、クリエイターのマネジメント、
    企業とのコラボ企画など、常に新しい価値を生み出す挑戦を続けています。

    【業務内容】
    ▼撮影チームを支える幅広い業務に携わっていただきます。
    ・撮影・編集スケジュールの調整と進行管理
    ・撮影現場でのサポート(台本確認、備品準備、立ち会い など)
    ・車での移動対応(機材や出演者の送迎)
    ・ロケ地の事前確認、場所確保、撮影許可の取得
    ・チーム内の業務効率化や若手スタッフのフォロー

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・コンテンツに対して愛着を持ち、主体的に関われる方
    ・チームでの業務経験があり、周囲と協力しながら柔軟に動ける方
    ・普段から運転に慣れており、機材や出演者の送迎などにも対応できる方
    ・映像制作に関する基本的な知識をお持ちの方(撮影・照明機材の扱い含む)
    ・企画立案やリサーチに興味があり、情報収集やアイデア出しが得意な方

    【歓迎条件】
    ・状況に応じて柔軟に考え、主体的に行動できる方
    ・周囲の動きに気を配り、必要なサポートを自ら考えて動ける方

  • 正社員
    営業・企画営業
    株式会社OPENREC

    OPENRECオリジナルのオフライン/オンラインイベント企画営業

    勤務地
    東京都

    各線 代々木駅から徒歩2分
    小田急電鉄小田原線 南新宿駅から徒歩4分

    給与
    年収 400万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【会社概要】
    当社は2022年12月にCyberAgentグループから会社分割(新設分割)により新設されたスタートアップ企業で、動画配信コミュニティサイト「OPENREC.tv」(オープンレックティービー)の企画・運営を行っています。
    OPENREC.tv上で配信者育成や配信者とファンのイベント企画開催、オリジナルグッズ制作など、幅広いコンテンツの提供を通じて、配信者とファンとのコミュニケーションを支援しています。

    またオリジナル番組立ち上げや人気コンテンツのIP化により海外への進出やメディアミックスを実現させていきたいと考えています。

    【仕事内容】
    OPENREC.tv主催のオフライン/オンライン興行イベントに関する企画提案~フロント業務をご担当いただきます。
    ・企画業務(コンセプトメイク/コンテンツ骨子立案/収支設計など)
    ・イベントのプロモーション戦略立案
    ・企画書作成
    ・クライアント提案(事務所、イベンター)・交渉等

    【社風・チームの雰囲気】
    20代~30代が中心となり活躍しています。
    自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。
    年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。
    マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。
    また、配信番組やイベント企画等、エンタメコンテンツの幅広い制作に携わることができるので、将来、エンターテインメントの業界でよりキャリアを積んでいきたいとお考えの方にも向いているポジションです。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【応募資格(必須要件)】
    リアルイベントの営業または企画制作の経験がある方

    【応募資格(歓迎要件)】
    ・エンタメ系イベントにおけるプロデュース経験
    (営業・提案・企画立案・制作・運営・納品の流れを理解)
    ・広告代理店やPR会社において、イベント提案経験をお持ちの方
    ・イベント制作会社における進行管理及びディレクションの経験
    ・エンターテインメント業界での業務経験
    ・ゲームタイトルや、ゲーム配信への興味・関心が強い方
    ・ゲーム実況配信者の知識がある方
    ・コンテンツ制作において数値目標を課し、その達成に向けて業務に取り組んだことがある方
    ・ゲーム以外のサブカルコンテンツ(アニメ、漫画、アイドルなど)への理解がある方

    【フィットする人物像】
    ・意思決定や施策実行のスピード感がある職場をご経験されてきた方
    ・他者を巻き込み、チームとして業務を推進できる方
    ・当事者意識が高い方
    ・変化対応力が高い方
    ・素直さ、謙虚さがある方
    ・自走ができ、積極性がある方
    ・エンタメがお好きな方

    【選考フロー】
    1.書類選考※履歴書(顔写真付)、職務経歴書

    2.一次面接(現場責任者)※オンライン形式

    3.二次面接(人事+現場メンバー)※オンライン or 対面形式

    4.最終面接(代表)※対面

    5.内定・オファー面談
    ※選考状況によっては面接が増える可能性もあります

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社サンリス

    デジタルマーケティングプランナー/セールスプロモーション業務

    勤務地
    東京都

    東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩6分

    給与
    年収 350万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事】
    社内初のポジションで、デジタルマーケティング専門として運用業務をご担当いただきます。

    ▼会社概要
    映画をつくりたいという創業者の情熱から始まり、
    映像、プロモーション、イベントの企画制作を通し、グローバルブランドの課題を解決する会社です。
    2025年で創業20周年を迎え、新規事業や新しい試みも始まっております。

    ▼具体的な業務内容
    ・自社・クライアント案件におけるデジタルマーケティングの企画立案
    ・SNS(Instagram、X、TikTok、YouTube等)の運用、分析
    ・広告運用(Google広告、Meta広告等)の設計、実施および最適化
    ・LP、バナー、Webコンテンツの構成および進行ディレクション
    ・アクセス解析、レポート作成および改善提案
    ・ブランディング戦力やメッセージ設計との連携
    ・外部パートナとの連携、進行管理(必要に応じて)ほか

    【主なクライアント】
    ・自動車メーカー
    ・製造メーカー
    ・通信会社
    ・酒類・飲料ブランド ほか
    ※自社事業、自社興行もご担当いただく可能性がございます

    【入社後の流れ】
    既存プロジェクトに携わり、企業の価値観、プロジェクトの進め方等をご理解いただき、ご自身の視点で企画から提案、運用、改善までを一貫してご担当いただきます。

    ※在宅就業日を週2日程度ご自身で設定することができます。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・SNS/Web/広告などデジタル領域での実務経験3年以上
    →SNS運用/Webディレクション/広告運用/オウンドメディア運営/CRMほか
    ・社内外の関係者と連携し、目的に沿った施策を企画・実行した経験をお持ちの方
    ・数字(データ)に基づいた施策の評価、改善の経験をお持ちの方
    ・会社の価値観「奇をてらわず、真摯に向き合い、唯一の価値を生む姿勢」に共感し独自性より本質を重視できる方

    【歓迎条件】
    ・SNSマーケティングの実務経験がある方
    ・広告運用(Google/Metaなど)の知識、運用設計や改善実務の経験がある方
    ・Webディレクションやデジタル制作進行の経験がある方
    ・数字やデータを活かした施策改善のスキルをお持ちの方
    ・MAツールやSNS管理ツール(Meta Bisiness Suite/Canva/Hootsuiteほか)の使用経験がある方
    ・英語での情報収集、簡単な対応ができる方、または英語に抵抗のない方
    →海外ブランドとのプロモーション、情報収集で使用する場面がございます
    ・フリーランスや業務委託で活動していたが、長期的にチームで価値を生み出す働き方へのシフトをご検討されている方(給与・報酬相談可)

    【選考フロー】
    書類選考→一次面接→二次面接(最終)
    ※二次面接ではSPI試験を実施する予定です
    ※いずれかの面接で英語対応をお願いする可能性がございます

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    REALITY Studios株式会社

    【RK Music】デザイナー

    勤務地
    東京都

    各線 麻布十番駅から徒歩5分
    各線 六本木駅から徒歩6分

    給与
    年収 400万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    RK Musicでは、VTuber事務所におけるデザイン業務全般をご担当いただけるデザイナーを募集しています。

    ▼業務内容(一例)
    ・グッズデザインおよび入稿データの作成
    ・告知画像などのグラフィック制作
    ・YouTubeやSNSで使用するサムネイルのデザイン
    ・広告クリエイティブの制作
    ・社内およびタレント企画におけるロゴ制作またはディレクション

    【開発環境・使用言語・ツール】
    ・Adobe Photoshop
    ・Adobe Illustrator
    ・CLIP STUDIO PAINT

    【ハイブリッド勤務】
    所属部署・チームによってリモート勤務のご相談が可能です。
    ※フルリモート勤務前提ではございません。

    【変更の範囲】
    会社の指定する業務
    ※「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る業務の範囲を指す。

    応募条件

    【必須スキル】
    ・二次元コンテンツに関するデザイン実務のご経験
    ・Adobe Illustrator・Photoshopを用いた業務経験(目安:2年以上)
    ・企業または組織におけるデザイナーとしての実務経験
    ※ご応募の際にはポートフォリオのご提出をお願いいたします。

    【歓迎スキル】
    ・VTuber業界でのデザイン業務経験
    ・IPグッズやエンタメ系販促物の制作ディレクション経験
    ・トレンドに敏感で、柔軟かつ論理的な視点でクリエイティブ判断ができる方

    【求める人物像】
    ・プロジェクトからの要望に柔軟に応える思考を持っている方
    ・社内外問わず誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる方

  • 正社員
    エンジニア関連職
    カバー株式会社

    エキスパートUnityエンジニア(配信システム)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 500万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社、カバー株式会社。

    当社の主力事業である配信アプリシステムの技術的根幹を担い、将来を見据えたアーキテクチャ設計や技術的意思決定をリードするエキスパートエンジニアを募集します。
    開発チーム全体の技術力を底上げし、高難易度の課題解決やイノベーションの創出を牽引していただく、極めて重要なポジションです。

    VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人!

    フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。

    【業務内容】
    ・下記アプリ開発の担当領域における技術戦略の策定と推進
    ・大規模システムのアーキテクチャ設計、技術選定、および品質に対する最終的な責任
    ・事業の根幹に関わる、複雑かつ難易度の高い技術課題の解決
    ・開発チーム(5~10名以上)の技術的指導、およびエンジニアの育成・メンタリング
    ・コードレビューや設計レビューを通じた、チーム全体の技術力と生産性の向上

    【担当領域】
    ▼アバター配信アプリ開発
    ・フェイストラッキング・キャプチャーデバイスを使用した配信用アプリの機能開発
    ・配信アプリ上の演出ギミック開発

    ▼配信スタジオアプリ開発
    ・モーションキャプチャを使用したスタジオ配信用アプリの開発、番組コンテンツ開発
    ・各種アセット環境開発・整備

    【開発環境】
    クライアントサイド:Unity(C#)
    フレームワーク:Extenject、UniRX、UniTask
    プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion、Monday

    【組織について】
    社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。
    技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。

    【こだわりポイント】
    新しい表現・技術で世界を魅了したい方の応募をお待ちしています!

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・Unityでの3Dデジタルコンテンツまたはゲーム開発の8~10年以上の深い実務経験
    ・大規模かつミッションクリティカルなシステムの設計・開発・運用を主導した経験
    ・10名規模のエンジニアチームを技術的にリードした経験
    ・ゼロベースでのアーキテクチャ設計経験および技術選定の経験
    ・パフォーマンス、スケーラビリティ、セキュリティに関する高度な知識と、それを基にした問題解決実績
    ・サーバークライアント方式・P2P方式など通信に関するご経験

    【歓迎スキル】
    ・配信システム開発のご経験
    ・アセットのパイプラインへの理解
    ・物理ベースレンダリング・エフェクト作成に関する知見

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・対人コミュニケーションが好きな方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社ユーザベース

    NewsPicks Expert ソフトウェアエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩2分
    東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
    各線 大手町駅から徒歩4分

    給与
    年収 560万円 ~ 620万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    「NewsPicks Expert」は、ビジネスパーソンと専門家をつなぐ知見プラットフォームです。
    サービスの安定稼働とパフォーマンスの維持・向上を図りながら、プロダクト開発を加速させるため、開発チームの強化を進めることになりました。経験豊富なソフトウェアエンジニアを迎え、開発チームの中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。

    【業務内容】
    開発チームの一員として、開発、保守、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。また、技術的な課題解決だけでなく、チームと連携し、ユーザーニーズを捉えたサービス改善にも積極的に取り組んでいただきます。

    【開発環境】
    ・バックエンド:Echo(Go)/SpringBoot(Kotlin)/Rust/Express(TypeScript)
    ・フロントエンド:Next.js(TypeScript)
    ・データベース:PostgreSQL/MySQL
    ・インフラ:Google Cloud/AWS/Kubernetes、ArgoCD/Terraform
    ・モニタリング:Datadog/Bugsnag
    ・コード管理:Github
    ・バックログ管理:Notion
    ・コミュニケーション:Google Workspace/Slack/zoom/FigJam

    【このポジションの魅力】
    ▼業務に必要な情報がオープンに共有される文化が定着している
    チーム間のコラボレーションがスムーズで、メンバー各自の専門性を活かした知見共有が活発に行われています。

    ▼TOBから再上場という国内でも稀有な挑戦に携われる
    TOBからの再上場を目指す過程で、企業の成長戦略に深く関わることができます。スピード感を持って事業成長と変革を推進する、貴重な経験を得られます。

    ▼柔軟な働き方
    「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。
    Long Vacation 制度:半年ごとに連続5日間の特別休暇を取得できる制度で、有給休暇とは別枠で取得可能です。

    ※フルリモート可

    【変更の範囲】
    会社の指定する全ての業務

    応募条件

    【必須要件】
    ・Webアプリケーションにおけるバックエンドの開発および本番運用経験
    ・Go、Kotlin、Rustいずれかの言語による開発の実務経験
    ・プロダクトを通じて、ユーザーに価値を提供することを楽しめる
    ・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能なこと/Native-like fluency in Japanese

    【歓迎される経験・スキル】
    ・アジャイル(特にスクラム)でのチーム開発経験
    ・可用性、セキュリティ、耐障害性を考慮し、ビジネス要件に基づいて機能を実装・保守運用できる

    【求める人材像】
    ・7 Valuesとサービスへの共感
    ・学んだ事を惜しみなくチームに共有し、組織全体の開発力、生産性を高める事が好きな方
    ・自ら課題を発見し、解決策を提案し、実行に移せる自走して働くスタイルが好きな方
    ・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方
    ・顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
    ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方

    【選考フロー】
    1次面接→2次面接(コーディング試験)→人事面接→最終面接

  • 正社員
    AP/PM/制作進行
    CM/広告
    株式会社ソーダコミュニケーションズ

    プロダクションマネージャー/TVCM制作会社

    勤務地
    東京都

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩2分
    東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩7分
    各線 新橋駅から徒歩7分

    給与
    年収 360万円 ~ 500万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    新商品・サービスのテレビCMやプロモーション映像、オンライン動画など、映像コンテンツを中心に、企画・プレゼン段階から撮影、編集、完成、納品まで、コンテンツ制作に関わる全プロセスの進行管理を担っていただきます。

    【具体的には】
    ・企画段階……情報収集/プレゼン資料の作成
    ・準備段階……撮影スタッフとのやりとり/スケジュール調整/オーディション/ロケハン/ロケ地やスタジオの手配
    ・撮影当日……撮影進行管理/安全衛生管理
    ・編集作業……仮編集~本編集~MA作業~納品の進行管理
    など

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須の経験/能力】
    映像制作の進行経験がある方(1年以上)
    ※テレビCM、テレビ番組、ミュージックビデオ、映画製作などコンテンツは問わず、全体の制作進行に携わった経験がある方

    【望ましい経験/能力】
    ・Adobe Illustrator/Photoshop/Premiereの基本操作
    ・Microsoft Word/Excelの基本操作

    【求める人物像】
    ・論理的なコミュニケーションが取れる方
    ・社内外のスタッフと円滑な関係構築が取れる方
    ・事業内容、業務内容を理解し長期的な就業を希望する方
    ・自発的、積極的にプロジェクトを推進できる方

  • 正社員
    営業・企画営業
    株式会社ユーザベース

    NewsPicks – アカウントエグゼクティブ【広告事業】

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩2分
    東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
    各線 大手町駅から徒歩4分

    給与
    年収 570万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事についての詳細】
    ※本ポジションは、NewsPicksの広告事業であるBrand Designの営業職+プランナーポジションとなります。
    営業として新規の案件の受注を担うだけではなく、コンテンツ(記事・動画/番組・イベント等)の企画やディレクションも担い顧客に伴走するポジションとなります。

    【業務概要】
    幅広い業界の大企業からSMB、スタートアップまで、様々なクライアント企業へセールスとして、NewsPicksの広告コンテンツを通じたブランディング企画の提案から納品・レポーティングまでを担っていくポジションです。
    所謂売って終わりではなく、企画から制作・納品・レポーティングまで、社内のクリエイティブチーム(編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナー)と密に協業し、顧客に伴走します。
    また、将来的には、「広告ビジネスの価値拡張」をテーマに、戦略・戦術設計~商品開発なども含め、非連続な成長を描き組織を率いていただきたいと考えております。
    ※プロダクトラインナップ:記事広告、動画・番組協賛、イベント、インフィード広告

    【具体的な業務内容】
    ▼新規/既存商談実行
    ・インサイドセールスチームが商談化した案件に対し、NewsPicks広告企画の提案・交渉・導入に向けたセールス活動の実行
    ・クリエイティブチーム(編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナー)を巻き込み、顧客の課題解決に繋がる企画を立案

    ▼クリエイティブチームとの密な連携
    ・クライアントに対する責任者として、預かった与件をブラさず、コンテンツに反映させ切ることを担当
    ・編集者・動画プロデューサー・イベンター・デザイナーなどのクリエイティブチームと密に協業し、一つのコンテンツを作り上げるディレクション業務
    ・取材時にも自らインタビューに参加するなど、コンテンツの納品まで、クリエイティブと伴走

    【本ポジションの魅力】
    ▼自らの意思で新しいチャンスを創出できる環境
    クライアント課題を解決するために、意思と行動次第で、周りを巻き込み、今までにない新しいソリューションを自ら創出・チャレンジできる環境です。第二創業期としての事業フェーズの過程で自分の手で事業をつくっていける環境です。

    ▼幅広いコンテンツソリューションを持ち、クライアントの課題解決に寄与できる環境
    記事広告に留まらず、動画(番組)広告、イベントなどクライアントに対し、NewsPicksというプラットフォームを活かした幅広い課題解決のご提案が可能です。

    ▼NewsPicksユーザーのリアルな反響を受け、プロダクト開発に活かすことができる
    自分の手がけたブランド広告、コンテンツに各業界の専門家や著名人”プロピッカー”からのコメントがついたり、多くの実名ユーザーからのPick・コメントにより、コンテンツの反響がダイレクトに可視化される環境のため、プロダクトやソリューションの改善にダイレクトに活かすことが可能です。

    【ユーザベースグループの特徴的なカルチャー】
    ▼自由な働き方
    出社義務もなければ服装も自由。働く時間も、チームと相談しながら柔軟にデザインが可能です。成果・生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。

    ▼情報の透明性
    性善説に基づき情報の公開度を非常に高く保っている職場で働けるため、経営や戦略を間近で学ぶ良い機会にもなります。経営陣の想いや全社の意思決定など社内で「現在起こっていること」は、インターン社員であっても、Slackチャンネルや全社会議などの場を通してキャッチすることが可能です。

    ▼挑戦を後押しする風土
    ユーザベースでは、役職やタイトルに関わらず、あらゆるメンバーが意思決定の機会を持ちます。また、個人の才能や関心がある領域、将来挑戦したいコトなどを尊重する文化があります。新卒メンバーであっても、自分の意思を発信し挑戦の機会を掴むことが出来ます。

    ▼チーム経営
    ユーザベースは3人の仲間がつくったチーム経営の会社です。メンバー1人ひとりが真っ直ぐでオープンなコミュニケーションや、渦中の友に手を差し伸べる姿勢を大切にしています。チームプレーや多様性の力を信じているメンバーが多く働いています。

    ※リモートとオフィス出社のハイブリッド勤務形態をとっていますが、週2程度東京オフィスへの出社がございます。

    【変更の範囲】
    会社の指定する全ての業務

    応募条件

    【必須条件】
    (1)ご経験/スキル
    ▼以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
    ・広告代理店にて法人営業のご経験
     ※提案~納品、制作連携まで一気通貫でご経験をお持ちの方歓迎!!
    ・メディアや制作会社にて法人むけにコンテンツセールスのご経験

    (2)ご思考性
    ・NewsPicksを活用いただいており、NewsPicksのコンテンツの可能性を感じていただける方
    ・コンテンツ広告を通して、企業のコミュニケーション・ブランディング課題解決に向き合いたい方
    ・BrandDesignチームのミッションとバリュー・ユーザベースのThe 7 Valuesおよびパーパスに共感してくださる方

    【歓迎条件】
    (1)ご経験・スキル
    ・広告代理店にて、ストラテジックプランナー、プランナーのご経験のある方
     - ブランド戦略、コミュニケーション戦略の策定経験
     - ユーザーや消費者インサイトや競合分析を基にした提案書の作成・プレゼンテーション経験
    ・クリエイティブ職種と連携して働いたことのある経験をお持ちの方

    (2)ご思考性
    ・最先端のビジネストレンドが好きな人(スタートアップトレンド、先端ビジネスの潮流など)
    ・クライアント価値と読者価値を両立することにやりがいを感じられる方
    ・コンテンツを通した課題解決に興味を持てる人
    ・新しい広告の形に興味がある、模索したいという意思をお持ちの方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    一次面接→課題(二次面接までに提出)&二次面接→三次面接→四次面接(※四次は対面実施をご相談させていただく場合がございます)