Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
- 
              派遣AD/ドラマ助監督TV (バラエティ・音楽)某番組制作会社(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)アシスタントディレクター/未経験歓迎!/人気女性芸能人多数のトークバラエティでAD募集!- 勤務地
- 東京都
 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩1分 - 給与
- 月額 24.3万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事】
 巷で大人気の、女性芸能人の中でもトークに秀でた「女王」たちを集め、ゲスト芸能人を深堀していくトークバラエティ番組にて、アシスタントディレクターとして、番組制作に携わっていただきます。【業務内容】 
 ・リサーチ資料作成
 ・PremiereやPhotoshopなどのソフト使った作業
 ・備品買い出し
 ・素材、機材運搬
 ・ロケ(インタビュー)準備・仕込み
 ・収録準備
 ・収録当日のフォロー
 など【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【歓迎要件】 
 ・番組制作経験をお持ちの方
 ・映像関連のソフト使用経験がある方
 ・テレビが大好きでよく見ているという方
 ・社会人として最低限のビジネスマナーを心得ている方
 
- 
              正社員映像ディレクター/ドラマ監督TV (報道・情報・ドキュメンタリー)在名テレビ局◆名古屋のテレビ局にて報道記者・報道ディレクターを積極募集!- 勤務地
- 愛知県
 名古屋市営地下鉄「東別院駅」4番出口から徒歩1分 - 給与
- 月額 30万円 ~ 50万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 報道職として、行政や警察担当等の報道記者業務や番組などの企画・制作をお任せします!
 報道記者として事件事故、災害、行政など、幅広く取材すると同時に、カメラや音声などのスタッフとともに映像素材を撮影し、編集などの過程を経て、放送につなげます。
 記者としてスキルアップできる環境も整っています。【お任せする業務内容】 
 ■行政や警察担当などの報道記者業務
 ■「ドデスカ!」「ドデスカ+」といった情報番組のなど特集コーナー制作
 ■ドキュメンタリー番組の制作行政や警察担当としてのニュース取材や「ドデスカ!」「ドデスカ+(プラス)」の特集コーナーの制作などをお任せします。 ▼▼具体的には… 
 ・報道部でのニュースのSNSを使ったリサーチ作業
 ・ニュースの取材
 ・簡単なデータ(番組内容、出演者 など)の入力。
 ・原稿の作成
 ・報道企画の提案
 ・取材先への問い合わせ。
 ・取材業務(取材経験ある方)等々【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要スキル・経験】 
 ・放送局や新聞社での記者経験
 ・記者として、大きな事件事故を担当したことがある方【歓迎スキル・経験】 
 ・業務に対して前向きに取り組める方
 ・コミュニケーションを取ることが好きな方
 ・テレビやイベントが好きな方
 ・クリエイティブな環境で働きたい方※名古屋へUターン・Iターンをご検討の方大歓迎※ 
 
- 
              正社員映像技術その他株式会社ベイ・コミュニケーションズ【未経験OK/土日祝休み】尼崎で通信インフラを支える!ケーブルテレビ工事の管理- 勤務地
- 兵庫県
 阪神本線/尼崎駅より徒歩5分以内 - 給与
- 年収 380万円 ~ 420万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 ◇阪急阪神東宝グループ/土日祝休み/地域密着型の安定企業◇■職務概要 
 地域に根ざした情報インフラを提供する企業で、ケーブルテレビ設備(放送・通信・電話・LTEなど)の設計・保守・構築業務に携わっていただきます。■主な業務内容 
 基本的にはデスクワークの業務が中心で、協力会社との打ち合わせや作業スケジュールの管理が主な役割です。障害対応時には現地確認を行うこともありますが、頻度は高くありません。・新規加入に伴う伝送路の配線設計 
 ・営業部門や協力会社からの技術的な問い合わせ対応
 ・障害発生時の原因調査と復旧対応(協力会社への指示・情報共有・顧客対応など)■業務の特徴 
 お客様宅での設置作業はなく、主にセンター設備や幹線機器の管理・メンテナンスを通じて、快適なサービス提供を支える役割です。設備の更新や改善を通じて、地域の通信環境の向上に貢献します。■入社後の流れ 
 技術部の先輩社員や施工会社と同行しながら、業務の流れや必要な知識を習得。
 その後、以下のような業務を担当します。・放送・通信機器、伝送路などの設計・設備計画 
 ・工事の進行管理と品質管理
 ・新サービスの企画・立ち上げ
 ・顧客対応や機器の調達・管理
 ・一般ユーザーからの問い合わせ対応■この仕事の魅力 
 ◎ 安定した経営基盤
 阪急阪神東宝グループの一員として、福利厚生も充実。グループ施設(ホテル、レストラン、温浴施設など)を社員割引で利用可能です。◎ 社会貢献性とやりがい 
 テレビやインターネットが「当たり前」に使える環境を守る仕事。
 日常生活に欠かせないサービスの安定運用に携わることで、大きな達成感を得られます。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      <応募資格/応募条件> 
 ■必須条件:
 ・未経験歓迎
 ・社内外とのコミュニケーション経験をお持ちの方
 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)■歓迎条件: 
 ・理系大卒の方
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職UUUM株式会社生産管理/P2C- 勤務地
- 東京都
 各線 六本木駅から徒歩1分 
 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分- 給与
- 年収 360万円 ~ 540万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集要項】
 P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。 【事業概要】 
 当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。【P2C(Person to Consumer)とは?】 
 インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。本ポジションではファン向け事業におけるグッズ制作の生産管理として、取引先とのコミュニケーションを通じて、納期・原価管理を行いながらプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 
 ・社外取引先との折衝(納期・価格・仕様の調整)
 ・商品制作、発注、生産管理
 ・収支管理・在庫管理【ポジションの魅力】 
 UUUMは、多くのインフルエンサーと直接協業できる事務所機能を有しており、さまざまなジャンルのインフルエンサーとともに、グッズやアイテムを軸にした多様な制作経験に挑戦できます。【業務を通して得られるスキル】 
 ・モノづくりに関する知識・経験
 ・社外取引先との折衝・調整力
 ・エンタメ業界の最先端トレンドの理解【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル・経験】 
 ・グッズ企画・生産管理の実務経験(3年以上)
 - キャラクターやアーティストなど、IPを扱ったグッズ制作の経験をお持ちの方
 - メーカー対応や生産、スケジュール管理など、一連の流れを理解している方
 ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPointなど)
 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力【歓迎スキル・経験】 
 ・Illustrator、Photoshopの使用経験
 ・イベントなどでの物販管理業務の経験
 ・グッズやSNS、最新トレンドへの高い興味・関心【求める人物像】 
 ・自ら考え、主体的に行動できる方
 ・困難な状況でも前向きに取り組めるタフさをお持ちの方
 ・スピード感を持って業務を遂行できる方
 ・論理的思考力があり、柔軟に物事を捉えられる方
 ・変化をポジティブに楽しめる方
 ・発想力があり、クリエイティブな視点で企画を考えられる方
 ・関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
 ・自責思考を持ち、課題に主体的に向き合える方(他責思考はNG)
 ・複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力のある方
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職UUUM株式会社商品企画/P2C- 勤務地
- 東京都
 各線 六本木駅から徒歩1分 
 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分- 給与
- 年収 360万円 ~ 540万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集要項】
 P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。 【事業概要】 
 当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。【P2C(Person to Consumer)とは?】 
 インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。本ポジションではファン向け事業におけるグッズ制作ディレクターとして、ライツ管理や取引先との折衝、クリエイターグッズの企画立案から制作進行までを担い、プロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 
 ▼グッズ制作ディレクターとして、以下の業務を担当いただきます。
 ・社内外IPのライツ管理
 ・社外取引先(メーカー・POP UP会場など)との折衝・調整
 ・グッズ販売に関する企画立案
 ・商品制作、発注、生産管理
 ・販売収支、在庫管理
 ・イベント等での現地物販対応(休日稼働あり・代休取得可)
 ・自社ECサイトでの販売、在庫調整【ポジションの魅力】 
 UUUMは、多くのインフルエンサーと直接協業できる事務所機能を持ち、国内でも屈指のIP調達力を誇ります。
 多様なジャンルのインフルエンサーと、「モノ」を軸にした新しいビジネスを生み出す挑戦が可能です。また、UUUM所属クリエイターに限らず、社外からの受託案件も増えており、あらゆるインフルエンサーと関わりながら事業を推進できる環境が整っています。 【業務を通して得られるスキル】 
 ・モノづくりに関する知識・経験
 ・社外取引先との折衝・調整力
 ・エンタメ業界の最先端トレンドの理解【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル・経験】 
 ・グッズ企画の経験が1年以上ある方(素養があれば経験がなくても可)
 - キャラクターやアーティスト問わず、IPに対応したグッズ企画の経験
 - メーカー対応・生産管理・スケジュール管理などの業務理解
 ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPointなど)
 ・社内外との円滑なコミュニケーション能力【歓迎スキル・経験】 
 ・Illustrator、Photoshopの使用経験
 ・イベントなどでの物販管理業務の経験
 ・グッズやSNS、最新トレンドへの高い興味・関心【求める人物像】 
 ・自ら考え、主体的に行動できる方
 ・困難な状況でも前向きに取り組めるタフさをお持ちの方
 ・スピード感を持って業務を遂行できる方
 ・論理的思考力があり、柔軟に物事を捉えられる方
 ・変化をポジティブに楽しめる方
 ・発想力があり、クリエイティブな視点で企画を考えられる方
 ・関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
 ・自責思考を持ち、課題に主体的に向き合える方(他責思考はNG)
 ・複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力のある方
 ・グッズやデザインのトレンドに関心があり、楽しみながら携われる方
 
- 
              正社員MD・グッズ制作関連職UUUM株式会社アートディレクター/P2C- 勤務地
- 東京都
 各線 六本木駅から徒歩1分 
 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分- 給与
- 年収 360万円 ~ 540万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集要項】
 P2C Studio株式会社/フレックスタイム制・年間休日127日※UUUM株式会社に在籍、P2C Studio株式会社に出向しての勤務となります。 【事業概要】 
 当社は、インフルエンサーをはじめとする「ヒト」を起点としたブランドづくり、モノづくりを実現するプロフェッショナルカンパニーです。【P2C(Person to Consumer)とは?】 
 インフルエンサーやクリエイター個人が、自身の世界観や感性を活かして企画・開発した商品を、ECサイト等を通じて直接ファン(消費者)に届けるビジネスモデルです。私たちは、このP2C事業のプロフェッショナルとして、ブランドの企画開発からEC展開、マーケティングまでを一気通貫で手掛けています。本ポジションでは、グッズデザイン領域におけるアートディレクション全般を担当していただきます。 
 IPの世界観を的確に具現化し、デザイナー・企画・営業・生産など多職種と連携しながら、“売れる”かつ“ファンに愛される”プロダクトデザインをリードしていただきます。【具体的な業務内容】 
 ・社内外デザイナーへのディレクション(デザインフィードバック、修正指示)
 ・キャラクターイラストやグッズの監修対応
 ・デザインデータのクオリティ管理(版下・入稿データ確認)
 ・撮影ディレクション(商品撮影やクリエイター肖像スチール撮影)【業務のすすめ方】 
 本ポジションは、商品企画の初期段階から関わり、デザインテーマや方向性をMD担当と共に提案できる、裁量の大きいポジションです。
 社内外のデザイナーのみならず、MD担当や生産管理チームなど多職種と連携しながら、クリエイティブの最終判断を行い、商業性と表現力を両立したアウトプットを導きます。【ポジションの魅力】 
 UUUMは多くのインフルエンサーと協業している事務所機能を持っており、多様なジャンルのインフルエンサーとともに、“モノ”を軸にしたさまざまな案件のデザイン制作を経験することができます。
 グッズアートディレクターとして培った企画力やディレクション力を活かし、将来的にはプロデューサーとして新規IP・プロジェクトの立ち上げに関わることができる、クリエイティブとビジネスの両面で成長できるキャリアです。【業務を通して得られるスキル】 
 ・グッズ素材・印刷・製造に関する知識
 ・ディレクション力およびデザイナーマネジメントスキル
 ・商業デザインにおけるマーケティング感覚
 ・プロジェクト推進力・スケジュール管理力【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル・経験】 
 ・デザインまたはディレクションの実務経験:3年以上
 ・Adobe Illustrator/Photoshopの使用スキル【歓迎スキル・経験】 
 ・キャラクターやアーティストを問わず、IPに対応したグッズ制作経験
 ・PowerPoint(またはGoogleスライド)での資料作成スキル
 ・Excel(またはGoogleスプレッドシート)での表計算スキル【求める人物像】 
 ・自ら考え、主体的に行動できる方
 ・論理的思考力があり、柔軟に物事を捉えられる方
 ・高いコミュニケーション力をお持ちの方
 ・変化をポジティブに楽しめる方
 ・発想力があり、クリエイティブな視点で企画を考えられる方
 ・自責思考を持ち、課題に主体的に向き合える方(他責思考はNG)
 ・複数の業務を並行して進められるマルチタスク能力のある方
 
- 
              正社員AP/PM/制作進行Web/動画/配信系/VP/展示映像UUUM株式会社海外ディレクション/欧米- 勤務地
- 東京都
 各線 六本木駅から徒歩1分 
 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分
 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分- 給与
- 年収 336万円 ~ 500万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集要項】
 コンテキストドリブンマーケティング事業/フレックス・年間休日127日・若手中心に活躍クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、欧米領域をメインとしたグローバル企業のクライアントの課題を解決するプロモーション案件の制作進行管理をお任せします。 
 営業が受注したプロモーションの施策に対し、納品に至るまでの全ての過程に携わっていただきます。YouTubeのプロモーション動画をメインに、企業や大手・総合広告会社とクリエイターとの橋渡しとしてコンテンツ制作における一連の制作の管理をしていただきます。 
 ゲーム・玩具・美容・メーカー・飲料・流通・官公庁・団体や、サービスなど幅広い業種のプロモーションに携わっていただきます。
 営業活動はアカウントエグゼクティブ(広告営業担当)がメインで行い、受注後~動画公開/納品までは広告制作進行管理が担う形で分業しております。
 撮影前の準備から当日の立ち会い、動画公開に到るまですべての進行管理をお任せします。自身の携わった案件が世の中に出ることにより、大きな反響を生みやりがいを感じることができるようなポジションです。 
 他にも、クリエイターを巻き込んだ企画考案や社内すべてのプロダクトの進行管理に関わっていただくことがございます。【具体的な業務内容】 
 ・プロモーション案件の制作進行管理
 ・プロモーション案件進行における社内調整業務
 ・外部との折衝業務
 ・クライアント/クリエイターとのミーティング
 ・撮影場所のリサーチ、許諾申請
 ・撮影当日のディレクション・立ち合い
 ・資料翻訳【ポジションの魅力・やりがい】 
 ・トップクラスのクリエイターと直接関わる事ができる
 ・大手クライアントからの直案件を担当できる
 ・裁量が大きい為、自身で案件進行をコントロールできる
 ・動画のコメントなどで自分が関わったコンテンツへの反応を、ダイレクトに見る事ができる
 ・自社内で案件の営業・制作・納品が完結できる体制が整っている【得られる経験・スキル】 
 幅広い業務を経験することができるため、外部との折衝や調整力、圧倒的なマルチタスク能力を得ることが可能です。
 社内の営業組織との関わりも深いため、マーケティングとしての知識を得ることも可能です。
 また、景品表示法や薬機法など、法律的な知識も身につけることができます。【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル・経験】 
 ・日本人の場合:ビジネスレベル以上の英語力
 ・外国人の場合:上級ビジネスレベルの日本語力
 ・PC(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作ができる方【歓迎スキル・経験】 
 ・エンタメ企業・広告代理店・制作会社での就業経験(Web制作ディレクターなどの経験歓迎)
 ・営業経験をお持ちの方
 ・プロダクションマネージャーとしての経験をお持ちの方
 ・複数プロジェクトのスケジュールを管理した経験をお持ちの方
 ・リスクを予測し、柔軟に対応できる方
 ・社内外問わず良好な関係を築き、積極的にコミュニケーションが取れる方
 ・多角的・柔軟に物事を捉え、解決策を考えられる方
 ・マルチタスクを得意とし、スピード感を持って行動できる方
 ・献身的にサポートをすることが得意な方
 ・バイタリティがあり、最後までやり切る姿勢をお持ちの方
 ・エンタメ・YouTube・Instagram・X(旧Twitter)などのSNSに興味関心をお持ちの方
 ・ゲームコンテンツに関心をお持ちの方
 ・中国語または韓国語で上級ビジネスレベルのコミュニケーションが可能な方【求める人物像】 
 ・スピード感がある方
 ・周囲を巻き込む力のある方
 ・一つの課題に対して複数の解決策を考え、柔軟に対応できる方
 ・タフなマインドをお持ちの方
 ・他者の意見を受け止められる人
 ・状況の変化に柔軟に対応し、前向きに行動できる方
 
- 
              派遣制作デスク/事務某地方テレビ局支社(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)アニメ事業部でのデスクポジション募集!- 勤務地
- 東京都
 各線 東銀座駅から徒歩2分 - 給与
- 月額 22.3万円 ~ 24万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事】
 今年から新設されたアニメ事業部でデスクを募集します!【業務内容】 
 ・メールチェック
 - 製作委員会との連携(10~15社ほど)
 ・スケジュール管理
 ・資料共有
 ・アニメ作品の宣伝
 - 基本は庶務業務ですが、ごくたまに収録のお手伝いなども発生することがあるようです。Illustrator、Photoshopが使える方は、宣伝素材の調整なども発生する可能性があります。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須要件】 
 ・番組制作経験者(AD、D、AP、デスクなど)
 ・officeソフトが使える方【歓迎条件】 
 ・アニメ業界経験者
 ・illustrator、Photoshop経験者
 
- 
              派遣AD/ドラマ助監督TV (バラエティ・音楽)某番組制作会社(派遣元:株式会社クリーク・アンド・リバー社)アシスタントディレクター/未経験歓迎!/番組制作に携わりたい方をお待ちしております!- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩5分 
 JR山手線 原宿駅から徒歩12分- 給与
- 月額 24.3万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事】
 アシスタントディレクターとして、番組制作に携わっていただきます。
 担当番組によってはキー局内での勤務の可能性もあります!【業務内容】 
 ・リサーチ資料作成
 ・PremiereやPhotoshopなどのソフト使った作業
 ・備品買い出し
 ・素材、機材運搬
 ・収録準備
 ・収録当日のフォロー【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【歓迎要件】 
 ・番組制作経験をお持ちの方
 ・映像関連のソフト使用経験がある方
 ・テレビが大好きでよく見ているという方
 ・社会人として最低限のビジネスマナーを心得ている方
 
- 
              正社員タレントマネージャー関連職カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社アーティストマネジメント アシスタントプロデューサー- 勤務地
- 東京都
 各線 目黒駅から徒歩1分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【業務内容】
 自社所属のアーティストマネジメント事業に係る制作進行補助業務を一貫してご担当いただきます。▼具体的な業務(雇い入れ直後) 
 ・制作進行管理:スケジュール管理、スタッフや外注先との調整・連携、業務進捗の管理
 ・サポート業務:アーティストマネージャーやプロデューサーの補佐、資料作成、会議準備
 ・予算/調整管理:スタジオ利用料、スタッフ報酬、外注費など予算進捗の把握や調整
 ・制作ディレクション補助:楽曲制作の進捗チェック、スタジオやスタッフの手配、クオリティ確認
 ・A&R/マネジメント補助:アーティストの魅力を引き出す企画立案や宣伝戦略、素材制作補助
 など【社内の雰囲気】 
 20代~40代の社員が多く在籍しています。仕事内容の相談事・意見交換もしやすい、風通しの良い環境です。【キャリアアップについて】 
 ご本人の適性や志向に応じて、将来的にはプロデューサーとして全体を統括するポジションへのステップアップや、アシスタントプロデューサーとしての専門性を高めるキャリアの両方が可能です。※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。 【勤務地】 
 (雇入れ直後)東京本社
 リモートワークの場合:自宅を原則とする。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須条件】 
 ・Word/Excel/PowerPointが使用できる方
 ・未経験の業務や物事に対する積極的な調査やヒアリングをいとわない方【歓迎条件】 
 ・Illustrator/Photoshopが使用できる方
 ・Premiere Proなど映像編集ソフトが使用できる方
 ・音楽制作/ライブ/グッズ/イベントなどのマネジメント経験
 ・予算管理やスケジュール調整、渉外・外注折衝などの進行管理スキル【求める人物像】 
 ・サポート力やコミュニケーション能力が高く、制作の補佐が得意な方
 ・関係者に対して、思いやりを持って行動できる方
 ・人をサポートすることが得意な方
 ・人の成長を心から喜ぶことができる方
 ・現場の状況に合わせて、臨機応変に対応できる方【選考プロセス】 
 書類選考→一次面接/WEB(配属課課長、人事担当)→適性検査/WEB→二次面接/対面(ESE取締役社長、配属課課長、人事担当)
 ※選考フローはあくまで予定のため、面接内容によって変動する可能性もございます。
 
