映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

マーケティング関連職

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
31~40件を表示(84件中)
  • 正社員
    マーケティング関連職
    ANYCOLOR株式会社

    グッズ販売プロモーション担当_IPマーケティング部

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩1分
    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分

    給与
    年収 400万円 ~ 520万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、自社グッズのプロモーション担当を募集いたします。

    ▼具体的には
    ・自社グッズのプロモーション戦略/企画提案および実行と推進
    ・イベントやライブと連携したグッズの販促企画
    ・他部署や他社を巻き込んだSNS、動画、配信を利用したプロモーション運用
    ・各種媒体へのプレスリリース対応

    各プロジェクトに応じた適切なプランを立案いただき、業務を推進いただきます。
    これまでのご経験を活かしつつ、新しいプロモーションも取り入れ、しっかりとPDCAを回せる方を募集します。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    エンタメ業界または広告代理店での企画ディレクション経験がある方(3年以上)

    【歓迎要件】
    ・エンタメ業界でのプロモーション経験がある方(3年以上)
    ・IPホルダー(ライセンスホルダー)での勤務経験(3年以上)
    ※ゲーム、アニメ、タレント、その他エンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
    ・ECと連動したキャンペーンの企画、進行経験がある方
    ・企業SNSの運用経験がある方
    ・SNSを利用したプロモーションの知見がある方
    ・Adobeソフトに対する知見がある方
    ・OOH広告の出稿のディレクション経験がある方

    【人物像】
    ・新しいことに対して積極的に挑戦できる方
    ・ユーザーのニーズを第一に考え、業務を行える方
    ・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カバー株式会社

    【TCG】マーケティングプロモーション担当

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 450万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber公式トレーディングカードのマーケティング戦略立案から実行、効果測定まで一連の業務を担当。デジタルマーケティング、SNS運用、イベント企画などを通じて、TCGの認知度向上と販売促進を目指します。

    ▼業務内容
    ・新商品のプロモーション戦略立案と実行
    ・メディアプランの作成と広告クリエイティブのディレクション
    ・SNS等オウンドメディアの運用と情報発信
    ・プレスリリースの作成とメディアリレーション
    ・イベント(店舗大会、大型大会、オンラインイベント)の企画・運営
    ・販売データ分析と戦略改善

    ▼この仕事の魅力
    TCG市場の最前線で、自身の企画が形になり、多くのユーザーに影響を与える経験。VTuberという独自のIPを活用した革新的なマーケティング手法を習得する機会。将来的には、チームを率いるリーダーや、より幅広いマーケティング戦略を担うポジションへのキャリアアップも可能です。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル】
    ・マーケティングまたはプロモーションの実務経験
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・デジタルマーケティング/SNSに関する知識・情報
    ・VTuberやトレーディングカードゲームへの強い興味と理解
    ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)

    【歓迎スキル】
    ・トレーディングカードゲームのプロモーション経験
    ・ゲーム関連のプロモーション経験
    ・広告代理店との折衝経験
    ・画像/動画制作スキル
    ・英語または中国語のスキル

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視し、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・細部の表記、表現について正確な確認が得意な方
    ・前例のないことにも積極的にチャレンジできる柔軟性のある方
    ・責任感を持って業務を遂行できる方
    ・TCGやエンターテインメントに熱意がある方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    マーケティング関連職
    JCOM株式会社

    宣伝プロデューサー(アニメ/劇場向け実写映画)|スタッフ職/管理職(東京)【アスミック・エース】

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩1分
    各線 大手町駅から徒歩2分
    各線 日本橋駅から徒歩4分

    給与
    年収 420万円 ~ 840万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    <アニメ担当>
    ・テレビアニメ、劇場アニメ作品の宣伝プロデュース業務、宣伝業務
    ・他劇場作品の宣伝プロデュース業務、宣伝業務
    ・他、付随する業務

    <実写担当>
    ・劇場公開作品の宣伝プロデュース業務
    ・劇場公開作品の宣伝業務
    ・他、付随する業務

    【募集背景】
    ▼事業拡大による増員のため。
    ・当社は、コア事業である映画事業と、成長領域と位置付けるライツ事業(アニメ事業と海外展開)の両輪を「IP事業」とし、強いIPの多面的な展開を志向しています。
    ・その中で、当社は、自社企画作品はもちろん大手配給会社との共同配給・宣伝も行える配給・宣伝力を有していることが強みであり、
    この機能を活用し、今後も実写・アニメ・ODSなどそれぞれの取り扱い作品を拡大していく方針です。

    【部署構成】
    アスミック・エース全社100名、
    <宣伝部> 部長1名、管理職4名、スタッフ12名(兼務者含む)

    【この仕事の魅力】
    名だたる俳優や監督、これから世に出る新しい才能が、限りない情熱を注ぎ込んで創り上げた映画を、一人でも多くのお客様にお届けする仕事です。
    映画は作品を作るところまでで半分完成し、宣伝・配給してお客様にご覧いただいて初めて完成すると言われており、なかでも宣伝は重要な役割を担っています。
    アスミック・エースでは、自社内で企画・製作から宣伝・配給まで一気通貫体制で行っており、企画段階から役割の垣根を超えてコミュニケーションしながら宣伝を構築しています。
    実写映画、アニメ映画、テレビアニメ、スポーツドキュメンタリー等幅広いジャンルのコンテンツの製作・配給も行っています。
    さらに、変化の激しい市場環境に対応すべく、データ活用やデジタルマーケティング等にも積極的に取り組んでいます。

    ・アスミック・エースは歴史ある映画事業という核を持ちつつ、新しいチャレンジに取り組み成長する段階にあり、プロジェクトに関しての裁量が大きく、若い人材が新しいビジネスを推進しています。

    ・アスミック・エースでは、二宮和也主演の「アナログ」といった大型作品から「さがす」のようなオリジナル作品、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」のようなドラマ映画化作品、「映画 すみっコぐらし」や湯浅政明監督の「犬王」のような劇場アニメ作品、グループ会社のJ SPORTSとの共同事業で侍ジャパンを追ったドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち」のように非常に幅の広い作品を手がけています。また、劇場作品以外でも、「夜のクラゲは泳げない」や「魔法使いになれなかった女の子の話」のようなテレビアニメシリーズにも参画しており、多種多様なIPビジネスを展開しています。

    【キャリアパス】
    まずは、宣伝部に所属し、劇場向け作品(実写・アニメ)の宣伝プロデューサーを担っていただきます。
    なお、当社は、映画やアニメなどの企画・製作・配給・宣伝から、映像配信ビジネスなど、コンテンツやメディアに関わる様々な事業・業務がありますので、将来的に多様な経験を積むことが可能です。

    【仕事についての詳細】
    ※アニメ/劇場公開作品の宣伝プロデュース業務
    #アニメ #実写映画 #宣伝 #宣伝プロデュース #アスミック・エース
    ・リモート/出社併用
    ・標準就業時間:7時間15分
    ・フレックスタイム制
    ・厚生労働省 女性活躍推進認定 プラチナくるみん認定/えるぼし認定(3つ星)取得

    ※JCOM株式会社で採用。その後、アスミック・エース株式会社へ出向となります。

    【勤務地】
    転勤:当面無し

    ※本社移転予定あり
    1.移転先
    住所:
    東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー

    アクセス:
    日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
    銀座線 虎ノ門駅 直結
    JR 新橋駅 徒歩10分

    2.移転時期
    2026年9月(予定)

    3.移転の目的
    当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
    中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
    移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    ※アニメ担当
    【必要な経験・資格】
    ▼経験
    下記いずれかの経験
    ・アニメの宣伝プロデューサー経験(1年以上)
    ・アニメの宣伝経験(2年以上)
    及び、
    ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント必須)

    【あると望ましい経験・資格】
    マーケティング/プロモーション関連業務経験(3年以上)

    ※実写担当
    【必要な経験・資格】
    ▼経験
    下記いずれかの経験
    ・邦画の宣伝プロデューサー経験(1年以上)
    ・邦画の宣伝経験(3年以上)
    ・洋画やアニメ映画の宣伝プロデューサー経験(2年以上)
    及び、
    ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント必須)

    【あると望ましい経験・資格】
    マーケティング/プロモーション関連業務

    【求める人物像】
    ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方
    ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言をし、実現することができる方
    ・言語力・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方
    ・社内外の関係者と相互に情報交換・協力し、迅速で柔軟な対応ができる方
    ・映像コンテンツに対する見識や強い興味をお持ちの方

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【アニメ&IP事業本部】アニメ宣伝プロデューサー

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    アニメ作品の宣伝プロデューサー業務を幅広くお任せします。

    ▼具体的な業務
    ・宣伝手法の立案・立案から進行、実施まで
    ・どの手法(TV、Web広告、会見等)を用いて宣伝するかを考え実行まで
    ・メディア露出におけるプランニングから実行まで
    ・『どのメディアを使って、誰を起用してどのタイミングでどう宣伝を打ち出すか』等
    ・社内外各所との折衝・交渉
    ・マスコミ、各媒体露出に向けたパブリシティ業務(企画立案・プレスリリース作成・取材立ち合いなど)
    ・その他アニメ宣伝に付随する業務

    【本ポジションの魅力】
    ・サイバーエージェントグループでの多様なリソースを活用しながらアニメ事業の拡大に携われる点
    ・事業立ち上げ、事業拡大のフェーズに携われる点

    【募集背景】
    近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、サイバーエージェントグループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。

    数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くの版元や製作会社といったステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。

    また、サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表されるメディア事業、モバイルゲーム、イベント事業、グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があるとも自負しております。
    アニメ・エンタメ業界でのご経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。

    ※週2日(火・木)リモート導入

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    国内アニメにおける宣伝の実務経験 目安3年

    【歓迎要件】
    ・海外市場に関する実務経験
    ・海外ライツ営業の実務を経験しており、且つ国内宣伝との協働を長らく行っている
    ・アニメーション作品の企画・製作、宣伝、海外セールス、海外との共同制作経験をお持ちの方
    ・エンターテインメント業界でのライセンシング、マーケティング実務経験
    ・海外ライツ営業の実務経験

    【求める人物像】
    ・当社のビジョンに共感していただける方
    ・重要なミッションを任せられる責任力、推進力、対応力がある方
    ・市場の新しいコト・モノに感度が高く、吸収力がある方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
    ※変動の可能性あり

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND

    ストラテジックプランナー<株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND:アカウントマネジメント部門>

    勤務地
    東京都

    東京メトロ各線 表参道駅から徒歩7分
    各線 渋谷駅から徒歩12分

    給与
    年収 500万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【会社名】
    株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND:Account Management部門

    【募集背景】
    本ポジションは、広告主からの直接取引を中心にコミュニケーションの設計から実行までを担う「コミュニケーションデザイン事業」を担う会社(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND)での募集となります。

    株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDは、企業のコミュニケーションを全体設計し具体のカタチまでを作り上げる集団です。コミュニケーションを最大化させるためにテレビCM、動画広告、デジタルソリューション、メディアプランニング、PR、イベント、すべての領域で最適なクリエイティブワークを生み出し最適な方法と組み合わせで届けることを目的とします。

    同じブランドでトップ経営コンサルを手掛ける「FIELD MANAGEMENT STRATEGY」と並走することにより、コンサルティングとクリエイティブの両軸のアプローチにて、企業の課題解決に、これまで以上の提案/実行力で応えていくことを目指します。

    変化していく新しい会社と一緒に成長していける意欲ある方を募集します。

    【部門概要】
    広告主が抱える多様な課題を解決する為のプロジェクトの体制構築~完成までの進行管理をトータルで行うアカウントマネジメント部門です。商品やブランドイメージ向上や話題作りなど、クリエイティブなアイディアを大切にして直接広告主に提案を行ないます。

    【仕事内容】
    本ポジションでは、広告主のコミュニケーション施策における戦略立案に特化し、ストラテジックプランナーとして顧客課題解決に取り組んでいただきます。
    FMXでは、クライアントの事業特性やマーケティング戦略に合わせて柔軟なチーム体制を構築し、戦略立案のプロフェッショナルとして活躍できる環境を提供します。

    ▼主な業務内容
    ・ブランド戦略立案
    ブランド価値を高めるための中長期的な戦略を構築

    ・マーケティング戦略立案
    クライアントの事業目標達成に向けたマーケティング戦略を策定

    ・コミュニケーション戦略立案
    消費者インサイトや市場トレンドを基に、最適なコミュニケーションプランを設計

    ・リサーチおよびデータ分析
    各種調査やデータ分析を通じて、戦略の精度を向上

    ▼ポジションの魅力
    ・幅広いアウトプット
    テレビCM、Webムービー、グラフィック、イベントなど、さまざまなコンテンツ制作に携わることができます

    ・アジャイルなチーム体制
    クライアントのニーズに応じて柔軟にチームを編成し、スピーディーかつ効果的な施策を実現します

    ・戦略とクリエイティブの融合

    ※リモートーワーク/出社(フリーアドレス)のハイブリッド

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【求める経験・スキル】
    ・広告代理店や事業会社でのストラテジックプランナーまたはそれに類似する経験
    ・データ分析やリサーチを基にした論理的思考力とクリエイティブな発想力
    ・チームでの協働を重視し、柔軟に対応できる方
    ・クライアントの課題解決に情熱を持てる方

  • 正社員
    マーケティング関連職
    エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

    プロダクトマネージャー

    勤務地
    東京都

    東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩3分
    都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅から徒歩5分
    JR総武本線 馬喰町駅から徒歩7分
    都営地下鉄浅草線 東日本橋駅から徒歩8分
    各線 人形町駅から徒歩8分

    給与
    年収 700万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【ミッション】
    事業創出と成長のための原動力として、プロダクト開発・改善をリードする

    【担当業務例】
    プロダクトマネージャーとして、主に製薬企業の新たなプロモーションやチャネル創設をはじめとした、マーケティングの効果的な取り組みを牽引する事業を開発・推進していただきます。
    事業計画や戦略策定などの上流工程から、サービスやサイト機能の改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。

    ・中長期でのビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ
    ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
    ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
    ・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
    ・プロジェクトマネジメント
    ・業務プロセスの設計、ルール化
    ・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計
    ・プロモーションの計画と実施、サービス運用

    【本ポジションの魅力】
    ・既存事業だけではなく、新規事業の開発/推進を通じて、自社のみならず業界全体への影響度を高めることができる機会
    ・事業計画や戦略策定などの上流工程から積極的に提案が可能な環境
    ・自ら打席の機会を作り、打席に立ち、事業をリードすることができる文化
    ・速やかな意思決定と施策実行環境での業務経験
    ・汎用的な「問題解決」「グロースハック」スキルが身に付く環境

    【勤務形態】
    一部在宅勤務あり

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【応募資格(必須)】
    ・エンジニアと円滑なコミュニケーションが可能なレベルでの開発知識
    ・ユーザー視点でのサービス最適化およびデータに基づくUI/UX改善のご経験

    【応募資格(歓迎)】
    ・Webサイトやプロダクトの企画改善を通じて高い成果を上げた経験のある方
    ・自分自身で企画立案、オペレーションを設計し、継続的なPDCAで成果を上げた経験のある方
    ・ログ解析、データ分析による課題抽出と企画・実行の経験がある方
    ・Webシステムの開発経験

    【求める人物像】
    ・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方
    ・目指す方向を提案し、他部署を巻き込み開発プロジェクトをリードできる方
    ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張していきたい方
    ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
    ・ユーザーの視点に立って事業成長と価値提供のバランスを考えられる方
    ※医療に関する知識や経験は不問です

    【選考フロー】
    面接3回
    適性検査(SPI・性格検査)あり
    (面接回数は増減することがあります)

    1次面接:採用担当・執行役員
    適正検査(SPI)
    2次面接:開発グループ グループリーダー
    代表面接:代表・執行役員
    内定の場合、オファー面談(対面)

    ※面接はすべてオンラインで実施しています

  • 正社員
    マーケティング関連職
    カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

    マーケティング/データアナリスト【㈱BBB】

    勤務地
    東京都

    各線 目黒駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業内容】
    株式会社BBBは、映画やドラマを中心とした多岐にわたる映像作品を集約し、VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスや上映会イベントを、図書館・官公庁・学校・病院など全国各地の施設へ提供する、日本で唯一の企業です。
    多彩なコンテンツの提供だけでなく、新たなエンタメ事業の開発にも挑戦し、さらなる価値を創造していきます。

    【業務内容】
    動画配信サービスの利用者獲得と維持、売上最大化に向けたキャンペーンやプロモーションの企画・実行、さらにデータ分析を通じた戦略的な提案をお任せします。

    ▼具体的な業務内容は以下の通りです。(雇い入れ直後)
    1.SEO、ソーシャルメディア、コンテンツマーケティングを活用したキャンペーンやプロモーションの企画・実施
    2.ユーザーデータや視聴パターンの分析、キャンペーン効果の検証
    3.分析結果に基づく改善提案とインサイト提供
    4.売上最大化に向けた戦略的提言

    【勤務地】
    東京本社
    リモートワークの場合:自宅を原則とする。

    ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、同日より株式会社BBBに在籍出向となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須条件】
    ・成人向けコンテンツに抵抗がない方
    ・キャンペーンやプロモーションの企画・実行経験のある方
    ・データ分析ツール(Excel、Tableau、Google Data Studio、Power BIなど)の使用経験
    ・デジタルマーケティングの基礎知識と、Google Analyticsなどのツールを用いた分析経験

    【歓迎条件】
    ・数字やデータに基づく意思決定をサポートした実績
    ・CRM(顧客管理システム)やマーケティングオートメーションツールの運用経験
    ・A/Bテストや多変量テストの設計および評価経験
    ・大規模なデータベースを扱った経験
    ・Eコマースや広告業界での経験

    【求める人物像】
    1.データを基にした洞察を活かし、具体的な提案や改善策を提示できる方
    2.チームメンバーや他部門と円滑なコミュニケーションが取れる方
    3.複雑な課題を整理し、論理的かつ構造的に解決できる方
    4.成果を重視し、目標達成に向けて主体的に取り組める方
    5.新しい分析手法やツールを学ぶ意欲が高く、自己成長を追求できる方

  • 派遣
    マーケティング関連職
    中京テレビ放送株式会社

    【名古屋】ビジネス開発スタッフ

    勤務地
    愛知県

    あおなみ線「ささしまライブ駅」徒歩1分

    給与
    月額 21.6万円 ~ 28.8万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    放送事業者としてこれまで培ってきたノウハウやアセットを活用し、TVメディア以外の新たなビジネス収益モデルの確立に向けたビジネス開発に取り組んでいます。

    そんなチームの一員として、新規ビジネスの運営/拡大/開発に向けた様々な業務に携わっていただきます。

    ◎具体的な業務内容(一例)
    ・集客企画
    ・イベント登壇
    ・PR番組 / プロモーション動画 / デモリールの制作
    ・パートナー開拓 / 外注管理
    ・事業企画

    ご担当いただく具体的な業務は、ご経験や指向性を鑑みながら、双方同意のもとで適宜決定していきます。

    ▼現在進行中の事業例
    ・ドローンスクール「そらメディア」
    ・メタバース「エブリバース」
    ・プログラミングスクール「codopo(コドポ)」
    ・オンライン美術展「出現画廊」

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【応募資格】
    ・社会人経験
    ・行動力や発想力を活かした業務のご経験

    社内管理番号:nagoya

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社CONNECTED MATERIAL

    【PR業界未経験歓迎】メディアプロモーター

    勤務地
    東京都

    東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分

    給与
    月額 29万円 ~ 41.5万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    TV・新聞・雑誌・WEBなどのメディア関係者に対して、自社プラットフォーム「CLOUD PRESS ROOM」の活用支援をお願いします。

    ▼弊社自社プラットフォームの「CLOUD PRESS ROOM」とは…
    広報担当者とメディア関係者の良好な関係構築をリアルとデジタルで提供する広報・PR支援サービスです。
    メディア関係者は、現在1,000名以上が登録しており、メディア関係者が探している取材情報などのヒアリングや企業側とのマッチング含めたフォローを頂きます。 場合によっては新規メディアの担当者の開拓もお願いします。
    また、定期的に開催しているオフラインイベント(契約企業向けのメディアセミナー、メディア交流会)の運営業務もお任せします。

    ▼具体的には…
    ▽CLOUD PRESS ROOMの活用促進(対メディア)
    ・メディアの新規開拓・関係構築
    ・プラットフォームを通した取材ネタの供給
     - メディアヒアリング(情報募集・ネタ探し)
     - プラットフォーム投稿
     - メディアへ提案

    ▽メディア向けイベントの企画・運営
    ・セミナーの企画から実施までの進行管理
     - 登壇者の選定・交渉
     - 当日運営までの進行管理(香盤表、スタッフへの指示)
    ・メディア交流会の運営
     - メディア誘致、当日の折衝

    ▽メディアプロモート業務(ショット案件の対応)

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・Officeソフト(Word、Excel、PowerPoint)の実務経験
    ・メディアとの関係構築に長けている方(もしくは抵抗が無い方)
    ・イベント運営などにおいて社内外の関係者と協働してプロジェクトを推進できる方
    ・既成概念に囚われず、フットワーク軽く動ける方

    【歓迎要件】
    ・Saasビジネスの経験 ・PR経験
    【選考回数】
    面接2回

    【選考フロー】
    書類選考→面接(1~2回)

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【BABEL LABEL】/広報担当者募集

    勤務地
    東京都

    京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩3分
    京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩9分
    各線 渋谷駅から徒歩10分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    BABELLABELは日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。

    映像制作だけではなく、企画開発にも?をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに?り、2023年にはNetflixとのパートナーシップを締結。
    今現在、国内はもちろん海外でのヒットを?指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。
    『余命10年』の監督は、2024年5?公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に?った?台合作映画『?春18×2 君へと続く道』では様々な賞の部?にノミネートしている。『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。

    21世紀を代表するコンテンツスタジオになり、クリエイターに還元できる仕組みをつくることを目標に、これから更にたくさんの方、日本を越えて遠くの方まで作品を届けるべく広報活動と、コンテンツスタジオとしての認知か拡大のために広報・ブランディング担当を募集します。

    【仕事内容】
    作品のリリースだけではなく、コンテンツスタジオBABEL LABELとしてブランド価値を高めるようなコミュニケーション設計を行い、作品をみてくれる方・ファンを増やす活動をしていただきます!

    ▼具体的な業務
    ・自社SNSの投稿
    ・ポッドキャスト運用
    ・HP更新(YouTubeチャンネル運用)
    ・プレスリリース配信
    ・取材対応
    ・イベントやSNS企画実行
    ・危機管理対応

    【主な使用ツール】
    ・社内コミュニケーション:Slack
    ・社外コミュニケーション:Gmail
    ・オンラインツール:Zoom
    ・データ管理:Googleドライブ※社内外関わる方に応じて他ツールを利用する場合もあります。

    【ポジションの魅力】
    ・企画開発から制作まで自社でつくった作品の広報ができること
    ・意思決定のスピードが早く、新しいことにチャレンジしやすい
    ・ファンの方の反応が感じられたり、作品の反響など自分の業務に手触り感を持って業務ができる
    ・定量目標も大事にしつつ、宣伝や営業ではなく、ブランド価値向上やファンの方へのコミュニケーションデザインを重要視した企画ができる

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・映像業界の広報PR経験をお持ちの方
    ・SNSアカウントの企画~運用~レポート~改善業務のご経験をお持ちの方

    【歓迎要件】
    ・宣伝部の経験がある方
    ・イベント企画

    【求める人物像】
    ・コミュニケーション能力
    ・文章作成力
    ・企画・立案力
    ・情報収集力
    ・BABELへの思いとクリエイティブや作品へのリスペクト

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり