映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

カバー

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
41~50件を表示(91件中)
  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    カバー株式会社

    3Dキャラクターモーションデザイナー リーダー候補(ゲーム開発)/ホロアース

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムで使用されるモーションのクオリティラインの指標となるようなモーションを自ら制作し、モーション全体の品質を底上げできるようなリード3Dキャラクターモーションデザイナーを募集します

    ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
     ご了承の上、エントリーをお願いします。

    ▼業務内容
    メタバースプロジェクト「ホロアース」内で使用されるキャラクターモーション制作業務及び技術仕様の策定やクオリティー管理などのチームリード業務

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須スキル】
    ・Maya、MotionBuilderなどのDCCツールを使用したキャラクターアニメーション制作経験5年以上
    ・技術仕様の策定やタスクの管理などのチームリード経験
    ・エンジン側へのデータ組み込みを含めたUnityでのゲーム制作経験

    【歓迎スキル】
    ・モーションキャプチャーにおけるオペレーション経験
    ・Shogunを使用したモーションキャプチャーポストプロセス処理経験
    ・キャラクターリギングの知識
    ・Mel、Python等のスクリプトを用いたツール作成の経験

    【求める人物像】
    ・アニメやゲーム、VTuberが好きな方
    ・キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方
    ・自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方
    ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方
    ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方
    ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
    ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(1~2回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    コミュニティマネージャ【ホロプラス/アプリ】

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 550万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【プロダクトについて】
    世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営など日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて全世界YouTube ch総登録者数約9000万人のファンの方々にファン活動をより楽しんでいただくための公式アプリ「ホロプラス」を2023年8月より運営しております。
    ・ホロライブプロダクションの最新情報やコンテンツを整理してファンの皆様に届ける
    ・ファン同士の暖かくポジティブなコミュニケーションがあつまるファンコミュニティ

    【仕事内容】
    ▼概要
    公式アプリ「ホロプラス」においてコミュニティマネージャーとして世界一あたたかいコミュニティ形成をミッションに企画・ディレクションをお任せいたします。

    ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
     ご了承の上、エントリーをお願いします。

    ▼業務内容
    ・コミュニティの状況をふまえたコミュニケーション戦略策定
    ・ユーザー調査、ユーザーインタビューとインサイトレポート
    ・ユーザーの熱量やニーズを捉えたプロダクト・コンテンツへの起案
    ・コミュニティマネジメント観点での施策リード(施策のディレクション、ライティング、他組織連携)
    ・ホロプラスラボなどでの、ユーザーへのコール&レスポンス企画

    ▼仕事環境
    各メンバーそれぞれの専門性から常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して提案・議論できる環境です。
    アジャイル開発を採用して、2週間のスプリントを回してアプリを開発しています。
    心理的安全性を高く保つためのさまざまな取り組みを実施しながら、サービス体験やプロジェクトの効率化のための本質的な提案、フィードバックを忌憚なく発言することを歓迎するチームです。

    【組織について】
    全体で40名弱の体制があり、コミュニティマネジメントを含む企画チームは現在5名の小さなチームでした。今後はグローバル含め、さらなる体制強化をしてまいります。
    ・社内でも特にスタートアップ的なカルチャーを構築しているチームです
    ・チーム内で事業のOKRを策定し、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています
    ・バーチャルオフィスツールGatherを利用して、リモートとのハイブリッドワークを推進しています
    ・セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会が多いです

    【この仕事の魅力ややりがい】
    ・急成長中のVTuber市場のリーディングカンパニーで熱量が高いファンを抱えた自社IPを活用したファンプラットフォーム構築に挑戦できること
    ・施策のリリース後、すばやく、多くのユーザーの反応がいただけること
    ・グローバルサービスでプラットフォームの構築・グロースに関われること

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・toC向けインターネットサービスにおいての企画・運用経験
    ・ファンコミュニティにおける企画・運用経験
    ・ネットメディア等でのコンテンツの企画、編集、制作ディレクション、進行管理経験
    ・ステークホルダーとの合意形成のための企画書・提案書作成経験
    ・コミュニティの反応の定性分析
    ・テキストライティング
    ・SNS運用の知見

    【歓迎スキル】
    ・自身でファンコミュニティを立ち上げた/運用した経験がある方(オンライン)
    ・企画、施策の効果を定量で評価し、目標を達成した経験
    ・IP・タレント・VTubに関わるコンテンツディレクションスキルn
    ・コンテンツ投稿における業務改善、効率化の経験
    ・開発~運用にかけてサービスをグロースさせた経験
    ・データ分析経験
    ・SNS、デジタル広告の運用経験
    ・インターン生や新卒の方の育成経験
    ・リーダーあるいはマネージャーとしての経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・チームとしてのアウトカムにこだわり、職種やポジション、過去の経験にとらわれず、チームにその時必要な役割を理解し進んで貢献できる方
    ・VTuberやホロライブプロダクションという事業ドメインについて積極的に学ぶ自律学習力が高い方
    ・積極的に世界中の最新のアプリ・サービス、コンテンツを体験している方
    ・ユーザー体験のためにラストワンマイルの詰めを粘ってこだわれる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    営業・企画営業
    カバー株式会社

    企画営業(店舗・MD)マネージャー候補

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 700万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」のオリジナルグッズ販売における企画営業チームを率い、一般店舗での流通および公式店舗の開発・運営を通じて、プロダクションやタレントの認知向上、売上拡大に貢献していただきます。

    具体的には、自社商品であるぬいぐるみ、アクリルスタンド、雑貨など多岐にわたる商品の業界ごとの戦略を立案し、採用や組織構築を含めて実行していただきます。また、販売店パートナー企業との信頼関係を構築し、双方にとっての「Win-Win」を目指していただきます。さらに、東京駅にオープンした公式店舗の今後の戦略についても、将来的に担っていただきたいと考えています。

    ▼業務内容
    ・顧客分析に基づく営業戦略の立案および実行
    ・顧客企業(販売店)とのリレーション構築
    ・販売店向けおよび自社運営店舗向けの商品企画体制の構築
    ・経営層へのレポーティング
    ・社内折衝
    ・社外折衝(販売店、OEMメーカー)
    ・営業メンバーのマネジメント

    【営業メンバーの業務内容】
    ・既存流通先企業への販売営業および新規案件対応
    ・他部署と連携した取引先販売店におけるポップアップストア(イベント)の企画・運営窓口業務
    ・社内関係部署との連携

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・日用品、雑貨、キャラクターグッズ等における法人営業経験5年以上
    ・マネージャーまたはリーダーとしての実務経験

    【歓迎スキル】
    ・営業戦略の立案および実行経験
    ・10名以上の組織マネジメント経験
    ・マーチャンダイジングにおけるモノづくり工程から販売までの工程知識
    ・マーケティング実務経験
    ・VTuber、アニメ、ゲーム文化に対する見識や理解

    【求める人物像】
    ・責任感と正確性を持って物事に取り組める方
    ・周囲を巻き込み、課題や問題を解決できる方
    ・関連部署や外部関係者と協業できる協調性をお持ちの方
    ・機敏な状況対応能力および柔軟性を備えた方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    営業・企画営業
    カバー株式会社

    海外営業プロジェクトマネージャー(繁体字圏)(中国語・日本語)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    繁体字圏市場におけるVTuberおよびキャラクターIPのグローバル展開を推進するプロジェクトマネージャーを募集しています。マーケティングプランの実行をリードし、パートナー企業や社内チームと連携してライセンス商品の監修計画を策定・推進していただきます。日本語と中国語のスキルを活かし、クロスファンクショナルな業務を通じて事業成長をサポートする重要な役割です。

    ▼業務内容
    ・ライセンシーやクライアント向けのマーケティングプランおよび監修プロセスをリードする
    ・日本語での社内監修監督チーム、収録スタジオのオペレーションチーム、日本語(または英語)でタレントマネージャーと連携する
    ・VTuberおよびゲーム業界の最新トレンドを把握する
    ・クロスファンクショナルなチームと密接に連携し、事業目標を理解した上で、国際ライセンスビジネスの商品化戦略をブランドバリューを守りながら実現する

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・ネイティブレベルの日本語および中国語能力(繁体字)
    ・マーケティングまたはライセンスプロジェクトを企画から完了まで管理した実績
    ・Monday.comなどのプロジェクト管理ソフトの使用経験
    ・第三者IPの取り扱い、またはIPライセンサーとしてブランドフィードバックと承認プロセスを進行させた経験
    ・VTuberカルチャーやトレンドへの強い関心と、ゲーム配信視聴者に対する深い理解
    ・中国語および日本語での対話を含む、クロスファンクショナルチームでの効果的なコミュニケーション能力(書面および口頭の両方)

    【歓迎スキル】
    ビジネスレベルの英語能力

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

    【ご応募にあたって】
    下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。
    ・都内オフィスに通える方
    ・日本語と英語での応募書類提出

    ※海外在住の方もご応募いただけます(ビザ申請サポートあり)。

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    サンドボックスゲームディレクター/ホロアース

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【事業内容】
    ▼メタバース(ホロアース)事業について
    当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。
    自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。
    ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。

    【仕事内容】
    ▼概要
    メタバースプロジェクト「ホロアース」におけるサンドボックスゲーム開発ディレクターを募集します。
    ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
     ご了承の上、エントリーをお願いします。

    ▼業務内容
    ・サンドボックスゲーム開発における企画立案、仕様立案、コンセプト設計
    ・企画書、仕様書作成
    ・実運用を想定したエンジニア、デザイナーとのコミュニケーション
    ・各関係部署/会社等各ステークホルダーとの調整業務

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・仕様書/企画書の作成経験
    ・3Dゲーム開発におけるディレクター、プランナーとしての実務経験

    【歓迎スキル】
    ・サンドボックスやオープンワールドのゲーム開発経験
    ・サンドボックスやオープンワールドのゲームを良くプレイされている
    ・リーダー経験
    ・Unityの基本的な操作が可能
    ・ゲームやサービスの開発スタートからリリースまで一貫して携わった経験
    ・デザイナーへの詳細な発注要件作成経験

    【求める人物像】
    ・新しいことにチャレンジするのが好きな方
    ・いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方
    ・自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方
    ・高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    営業・企画営業
    カバー株式会社

    企画営業(店舗・MD)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 500万円 ~ 900万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」のオリジナルグッズ販売の企画営業チームにて一般店での流通及び公式店舗開発・運営を通してプロダクション、タレントの認知向上、売上拡大に貢献していただきます。

    具体的には自社商品である、ぬいぐるみやアクリルスタンドや雑貨など多くの商品を取り扱って頂ける様にすでにお付き合いのある顧客先や新規顧客への、新商品や売り場づくりおよびポップアップストア(イベント)の企画営業をお任せします。

    ▼業務内容
    ・既存流通先への販売営業および新規販路開拓
    ・Mgrと連携しながら販売店向けおよび自社運営店舗向けの商品企画立案
    ・他部署と連携した取引先販売店様におけるポップアップストア(イベント)企画・運営窓口
    ・社内関係部署との連携

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ▼エンターテインメント業界(アニメ、ゲーム、音楽等)における下記経験がある方
    法人営業経験3年以上(有形、無形問わず)

    【歓迎スキル】
    ・マーケティング実務経験
    ・ポップアップストア(イベント)等売り場の世界観作り自体からの企画営業経験
    ・企画提案書作成経験
    ・キャラクターグッズを通してIPの認知向上に寄与した経験
    ・VTuberやアニメ、ゲーム文化に見識・理解のある方

    【求める人物像】
    ・責任感と正確性を持って物事に取り組める方
    ・周囲を巻き込み、課題や問題を解決することができる方
    ・関連部署/外部関係者と協業できる協調性をお持ちの方
    ・機敏な状況対処能力および柔軟さ

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    監修・ライセンス管理(海外案件担当)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 400万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    「ホロライブプロダクション」関連グッズの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。グッズ販売を通して配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。
    ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
    ご了承の上、エントリーをお願いします。

    ▼業務内容
    ・自社/ライセンスアウト/コラボグッズ製作における監修/ライセンス管理
    ・タレントの設定に差異が無いかの確認
    ・イラスト、グッズデザイン、色校正のチェック
    ・社内関連部署との調整/連携
    ・修正に関する指示書の作成

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・日常会話以上の英語能力(スピーキング、ライティング)
    ・日本語ネイティブレベルあるいは日本語能力試験N1
    ・キャラクターコンテンツ等におけるイラストやグッズデザインのチェック経験をお持ちの方

    【歓迎スキル】
    ・Photoshopの使用経験
    ・商品の企画から納品までの一連の工程への理解
    ・ライセンス提供のご経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(1~2回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    カバー株式会社

    海外事業開発(トレーディングカードゲーム)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 600万円 ~ 900万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    世界中のファンを熱狂させる、最先端の二次元エンターテインメント体験を提供するカバー株式会社。
    独自のテクノロジーとグローバルな視点を活かし、VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」を運営、多角的なメディアミックス事業を展開しています。
    この度、世界に向けて公式TCG(トレーディングカードゲーム)「hololive OFFICIAL CARD GAME」を開発・展開するにあたり、共に新たなエンタメの可能性を切り開いていく海外事業開発担当を募集いたします。

    ▼募集背景
    世界で愛されるTCGブランドとしてグローバル展開を推進いただくための増員募集です。
    プロデューサー・米国支社と密接に連携しながら海外市場での戦略立案、ローカライズ、マーケティング、販売まで一貫して担当し、TCG事業の世界展開を牽引していただくことを期待しています。
    あなたの経験と情熱で、世界中のファンに感動と喜びを届けてください。

    ▼業務内容
    海外市場に向けたTCG事業の戦略立案、開発、ローカライズ、マーケティング、販売まで、一連の業務を推進する海外事業開発担当としてご活躍いただきます。
    ※本ポジションでは海外出張が発生いたします。

    ・米国支社と連携しながら現地法人企業との契約交渉
    ・海外版TCGのローカライズ監修、スケジュール管理、制作進行管理
    ・販売戦略、キャンペーン企画・運営
    ・販売データ分析、市場調査
    ・ゲーム関連の海外展示会やイベントでの企画、準備、実行
    ・海外向け店舗大会、大型大会の企画・運営

    ▼チーム体制
    カード事業開発室に所属しプロデューサーの元、企画、開発、プロモーションなど関連部署および協力企業様と連携して業務を遂行します。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・英語ビジネスレベル、日本語ビジネスレベル
    ・アニメ、ゲーム等のコンテンツにおける日→英ローカライズ経験
    ・英語を用いたtoC向け事業の事業開発あるいは海外営業の実務経験

    【歓迎スキル】
    ・TCGに関する知識
    ・TCGのTCG企画、制作実務経験
    ・TCGの大会・イベント企画、運営経験
    ・簡体語または、繁体語スキル
    ・VTuberコンテンツ、ホロライブプロダクションへの知識
    ・Word、Excel、PowerPointなど基本的な操作ができる方

    【求める人物像】
    ・チームワークを重視し、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・細部の表記、表現について正確な確認が得意な方
    ・前例のないことにも積極的にチャレンジできる柔軟性のある方
    ・責任感を持って業務を遂行できる方
    ・TCGやエンターテインメントに熱意がある方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

    【ご応募にあたって】
    下記についてのカードゲームプレイリスト提出をお願いします。
    ※フォーマットは問いません
    ・遊んだことのあるトレーディングカードゲームのタイトル
    ・年数
    ・あれば大会出場履歴

  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    カバー株式会社

    経営企画(事業管理・課題解決推進)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 600万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社の活動を日々支えてくださっている所属タレントの皆様に、より気持ちよく活動いただけるよう、プロダクションへの所属価値をさらに高めるためのプロジェクトを牽引いただきます。
    常に更新される課題をキャッチアップしながら、タレント~ファンの皆様~会社のいずれにとっても最適と考えられる打ち手を考え、実行し、PDCAサイクルを回す重要な役割となります。正解のない難易度の高い業務ですが、引き続き成長途上にあるVTuber業界において、最先端の論点に触れ続けることのできるポジションです。

    ▼具体的な業務
    ・担当する事業部門の予算や事業計画の策定、予実管理・ローリングフォーキャストを支援
    ・高度な管理会計・KPI管理を実現するためのビジネスデータ基盤の整備
    ・全社横断の重要案件や課題解決に対するプロジェクト実行支援
    ・その他、各事業部門の業務効率化・管理体制高度化に向けた改善の立案・推進

    ▼ポジションの魅力
    ・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に、当事者として最前線で関わることができます。
    ・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。
    ・改善提案だけでなく、自ら責任をもって推進することが求められます。
    ・管理会計や問題定義・課題解決のスキルを存分に生かして活躍・成長する機会が豊富です。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    以下のいずれか、または複数の経験をお持ちの方を募集しています。
    ・クライアントや社内の特定部門に対して、課題の調査、改善計画の策定、実装といったプロセスに長期的に取り組んだ経験
    ・クライアントや社内の特定部門に対して、事業計画や予算策定、それらの実績管理のサポートに主体的に取り組んだ経験
    ・クライアントや社内において、未整備の状態からビジネスデータの基盤を構築し、継続的な分析を可能にした経験

    【歓迎スキル】
    ・多様なステークホルダーの関わるプロジェクトをマネジメントした経験
    ・財務モデルの作成や財務三表の分析スキル
    ・SQLを用いたデータ分析やデータ操作スキル
    ・業務上のコミュニケーションを英語で実施できるスキル

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・不安定な状況や未経験のものごとに対しても、好奇心をもって臨める方
    ・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方
    ・現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    カバー株式会社

    経営企画(経営高度化)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 800万円 ~ 1,200万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼具体的な業務
    ・持続的な成長を実現するための組織・事業運営上の課題を特定し、解決策を立案・実行
    ・経営意思決定を支援するための管理会計の仕組みづくり
     (予算策定、業績管理、KPI設計など)の推進
    ・新規事業や既存事業の投資判断プロセスを高度化し、経営資源の最適配分を実現
    ・その他、CEO・CFOなど経営陣からの特命案件の推進

    ▼ポジションの魅力
    ・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に当事者として関わることができ、最前線でその成長を実感することができます。
    ・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。
    ・ベンチマークのない事業ドメインにおいて、自ら先頭に立ち、リスクテイクしながら市場を創り出す最前線でのチャレンジができます。

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。
    ・経営戦略や財務の専門家としてコンサルティング業務に従事し、クライアントの成長に寄与した経験
    ・成長フェーズの企業において経営企画・事業企画・コーポレートファイナンス等をオーナーシップをもって担当された経験
    ・経営レイヤーや社内外の多様なステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験

    【歓迎スキル】
    以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ち方を歓迎いたします。
    ・組織開発(組織変革・制度設計・人材開発)に関する専門的な知見をもち、仕組みの構築から運用まで一貫して実践した経験
    ・ファイナンスや会計に関する専門知識をもち、資金調達、管理会計、財務分析などの領域で実際に経営戦略や事業推進に貢献した経験
    ・規模の大小を問わず、会社・組織のリーダーや事業責任者を務めた経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・不安定な状況や未経験のものごとに対しても、好奇心をもって臨める方
    ・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方
    ・現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります