映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

カバー

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
51~60件を表示(64件中)
  • 正社員
    ビジネス系企画職(事業企画など)
    カバー株式会社

    音楽事業企画

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 400万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    当社では、VTuberの配信事業、ライブイベント事業、マーチャンダイジング事業など様々な分野で事業の展開をしています。また更なる企業成長の注力領域として音楽事業の整備、拡張を計画しております。
    社内は機能別で組織が分かれていますが、音楽は組織横断で進める必要のある大規模かつ重大なミッションを持ったプロジェクトが多く、その成功が今後の当社のさらなる成長を後押しする、重要なファクターとなっています。
    こうした組織横断プロジェクトを成功に導くべく、各部署と協働しながら、プロジェクトの進行やプロジェクト内の課題の発見・解決に携わっていただきます。
    事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジションです。

    ※配属は、経営企画室もしくは事業部配属を想定しております。

    ▼業務内容
    ・音楽事業計画の立案サポート
    ・プロジェクト実行フェーズでの進行状況のモニタリング
    ・プロジェクト遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート
    ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整
    ・プロジェクトを評価するための各種指標の可視化サポート

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・3年以上のプロジェクトマネジメント経験
    ・複数のステークホルダーが関わるプロジェクトで調整・折衝を担った経験
    ・ディレクター、エンジニア、デザイナーなどと職種横断で協業できる高いコミュニケーションスキル

    【歓迎スキル】
    ・業務プロセスの設計・構築の経験
    ・PMOの経験
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・当社の行っている複数事業のうち、何らかの事業の業務知識

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・社内外のクリエイター、配信活動者へのリスペクトを持てる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります。

  • 正社員
    イベント関連職
    カバー株式会社

    運営ディレクター(インドネシア担当)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします。

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の女性VTuberグループ「ホロライブインドネシア」を盛り上げる企画立案や、その進行をしていただくディレクターを募集いたします。

    ▼業務内容
    ・イベントの企画立案・進行管理・効果検証
    ・社内各部署の担当者との調整
    ・コンテンツ作成の為のリサーチ

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【ご応募にあたって】
    ▼下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。
    ・都内オフィスに通える方
    ・インドネシア語・日本語ともにビジネスレベル
    ・日本語での応募書類提出ができる方

    【必須スキル】
    ・スマホゲーム、アプリ、Webサービス等の進行管理経験
    ・企画立案から実施、検証までを各所と協力の上自走できる方
    ・ビジネスレベルのインドネシア語力、日本語力をお持ちの方
    ※現チームメンバーは全員日本以外の出身者です

    【歓迎スキル】
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・エンタメコンテンツのプロジェクトマネジメントやディレクション経験
    ・データをもとにコンテンツの企画、改善を行った経験
    ・海外のエンタメユーザーの動向についての知見のある方
    ・社外クリエイターとの折衝経験
    ・海外のクリエイターや制作会社との折衝経験験
    ・グローバルな視点、文化理解をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、そのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方
    ・日本の文化に関心があり、世界へ発信していく仕事に情熱を注げる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります。

  • 正社員
    その他
    カバー株式会社

    海外コンテンツディレクター【ホロプラス/アプリ】

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【プロダクトについて】
    世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営など日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、全世界YouTubeチャンネル総登録者数9000万人を超えるファンの方々にファン活動をより楽しんでいただくため、ホロライブプロダクション公式アプリ「ホロプラス」を2023年8月より運営しております。

    「ホロプラス」は『推しをもっと好きになる!』をコンセプトに、以下の体験を提供することを目指しています。

    ・ホロライブプロダクションの最新情報やコンテンツを整理してファンの皆様に届ける
    ・ファン同士の暖かくポジティブなコミュニケーションがあつまるファンコミュニティ

    【仕事内容】
    ▼概要
    新規アプリ「ホロプラス」においてサービスグロースのため、よりグローバルにも事業拡大や展開していく背景から海外コンテンツディレクターとしてアプリ内新規コンテンツのディレクション、進行管理をお任せします。

    ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。
    ご了承の上、エントリーをお願いします。

    ▼業務内容
    ・新規コンテンツのディレクション、進行管理
    ・他部署との折衝、ステークホルダー管理
    ・日英翻訳の制作進行・クオリティ管理
    ・コミュニティマネジメント、ファンマーケティング企画立案

    ▼コンテンツ例
    以下のようなコンテンツを通したファンコミュニティの盛り上げにご貢献いただきます。
    ・イラスト、音声、動画等のオリジナルコンテンツ
    ・ホロライブプロダクションの各種企画、配信、音楽、イベント、グッズ等の情報のキュレーションや深掘り情報発信
    ・サービスやコンテンツに対してのユーザーアンケート
    ・限定プレゼント企画など

    【組織について】
    ・社内でも特にスタートアップ的なカルチャーを構築しているチームです
    ・チーム内で事業のOKRを策定し、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています
    ・バーチャルオフィスツールGatherを利用して、リモートとのハイブリッドワークを推進しています
    ・セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会が多いです

    【この仕事の魅力ややりがい】
    ・急成長中のVTuber市場のリーディングカンパニーで熱量が高いファンを抱えた自社IPを活用したファンプラットフォーム構築に挑戦できること
    ・施策のリリース後、すばやく、多くのユーザーの反応がいただけること
    ・VTuber事業のビジネスモデルに特化した、前例のないプラットフォームサービスの構築・グロースに関われること

    【備考】
    (1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    (2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・IPを活用したコンテンツディレクション経験
    ・顧客および社内外のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験
    ・ビジネスレベルの英語力および日本語力(スピーキング・ライティング)

    【歓迎スキル】
    ・VTuber業界でのコンテンツディレクション経験
    ・日英の言語翻訳・ディレクション経験
    ・コミュニティマネジメント、ファンマーケティングの経験
    ・各種クリエイティブの制作ディレクション経験
    ・マニュアルやルールの制定、フローや仕組み化・効率化の経験
    ・SQL等を使用したデータ分析経験
    ・企業アカウントのSNS運用経験
    ・オウンドメディアの立ち上げやコンテンツ運用経験
    ・EC事業のToC向けマーケティング経験

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・チームとしてのアウトカムにこだわり、職種やポジション、過去の経験にとらわれず、チームにその時必要な役割を理解し進んで貢献できる方
    ・VTuberやホロライブプロダクションという事業ドメインについて積極的に学ぶ自律学習力が高い方
    ・積極的に世界中の最新のアプリ・サービス、コンテンツを体験している方
    ・ユーザー体験のためにラストワンマイルの詰めを粘ってこだわれる方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    カバー株式会社

    商品企画開発ディレクター

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとして、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です!

    ▼業務内容
    ・当社VTuberタレントの各種グッズの新規企画立案および制作
    ・当社VTuberタレントと協力したグッズ制作(タレントのこんなグッズを作りたい!という思いを形にします)

    タレントの誕生日などの記念日に合わせたタレントグッズの制作をお願いします。
    ファンに喜んでもらえるグッズを、タレント本人の希望に寄り添いながら制作をしていきます。
    幅広い商材や定型ではない商品を扱うことができること、他者と協力しながら企画を作り上げていくことがやりがいにつながるポジションです。

    【組織について】
    タレントグッズの制作を担当しており、フロント(企画の調整役としてタレント本人やタレントマネージャー・各部署と連携を取るチーム)とミドル(グッズの製造のために製造メーカーと連携を取るチーム)に役割がわかれています。
    約10名ほどの組織です。

    【この仕事の魅力ややりがい】
    ・タレントやファンの方たちの喜ぶ顔が見られる点
    タレントから「こんなグッズを作ってみたかった!」と言ってもらえ、ファンの方がSNSなどに届いたグッズを喜びの言葉と共に投稿していると、頑張ってよかったなと思えます。

    ・変わったグッズや凝ったグッズの制作に関われる点
    個性豊かなタレントが考えるグッズはユニークなものが多く、独創的なグッズ制作に関われる点もこの仕事の魅力です。

    【備考】
    (1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    (2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・社会人経験3年以上
    ・商品企画開発のご経験1年以上
    ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方
    ・日常的にエンターテイメントに触れている方

    【歓迎スキル】
    ・プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験1年以上
    ・その他、対人折衝が必要な業務のご経験1年以上
    ・キャラクターグッズ制作や商品企画の実務経験がある方
    ・キャラクタービジネスに関する知見をお持ちの方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかを考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・新しく学ぶ領域にもチャレンジ精神を持って主体的に取り組んでいただける方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    映像ディレクター/ドラマ監督
    Web/動画/配信系/VP/展示映像
    株式会社MONSTER DIVE

    Liveプロダクション事業部|映像・配信ディレクター

    勤務地
    東京都

    東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 720万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【職務内容】
    インターネットに特化した映像制作?ライブ配信を手掛ける「LIVEプロダクション事業部」のディレクター募集です。
    「ネット動画」の黎明期から映像技術を手掛けているプロフェッショナル集団の中で、エンタメ系からビジネス系まで幅広く、エンタープライズレベルの高品質な映像制作・ライブ配信業務を展開していただきます。

    【仕事概要】
    オンラインイベントやネット番組について、要件ヒアリングから見積作成、企画構成、撮影?配信現場におけるディレクション、収録後の粗編?簡易編集、本編集の指示出しまで、プロデューサーや技術スタッフとチームを組んで、総合的に制作業務を担当します。

    ▼具体的な業務内容
    ・クライアントコミュニケーション(要件整理、見積作成)
    ・プロジェクト管理、進行管理(社内・社外リソース調整)
    ・企画?台本作成、香盤作成
    ・映像制作ディレクション(フロアディレクター)
    ・映像編集(Premiere Pro/After Effectsを使用した制作・編集)

    【クライアントの業種】
    大手企業のオンラインイベント、有名ゲームタイトル、大ヒット映画タイトルのネット番組など配信業界の最前線となり、取引先は、自動車メーカー、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、舞台・劇場、スポーツチーム、アパレル、IT・インターネット企業、ゼネコン、官公庁など。有名ブランド、上場企業、大手広告代理店となります。

    【働く環境】
    ミッドタウン近くのオフィスは、ワンフロアで風通しがよく、おしゃれで清潔感がありデスクも広めです。また、撮影編集機材には最新の環境を用意しており、各自にはMacBook Pro/Airが支給されます。

    撮影配信の現場数は年間300件以上。乃木坂にある自社スタジオを拠点に、さいたまスーパーアリーナや幕張メッセ、日本武道館などの大型ホール・ドームから、中小のライブハウス・ホールまで、様々な規模でのプロジェクト実績があります。また、製品やサービスのプロモーション番組の制作も多数担当。キャスティングから配信実務までワンストップで提供になります。

    そして、数多くの番組などでご利用いただいている自社スタジオ『MONSTER STUDIO乃木坂』が2022年9月にパワーアップ。既存スタジオに加え、全面グリーン/グレー壁でナチュラルなセットのバックでクロマキー撮影に最適なスタジオを増設しバーチャルプロダクションなど撮影現場の多様なニーズに対応しています。

    【チーム体制】
    LIVEプロダクション事業部は、「制作」「技術」の2チームで構成されています。

    一般的に映像の現場では「制作」「技術」「美術」といった縦割りのセクション分けがありますが、当社では、各自が得意分野を持ちながらも、現場業務全体をカバーできるフルスタックな人材を志向しており、技術スタッフを含めて、現場に応じて担当をアサインするチーム体制を敷いています。

    【組織・チームの特徴】
    社員数約40名のWebと映像のプロダクションカンパニー。営業専任者ゼロでありながら、プロジェクトの大半が有名ブランド/大手企業との直取引で、創業以来15期連続で黒字経営です。

    社内には、映像ディレクターや技術スタッフはもちろん、Webデザイナーやエンジニア、雑誌編集者も在籍しており、「デジタル領域のモノづくり」に特化した組織体制を敷いています。

    部署は約10名の規模で急成長しているチームです。高いベンチャーイズムとチームでの準備力・行動力を重視しており、ひとりの成長が成果に直結する、自由な裁量のあるポジションでお迎えします。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【応募資格(必須)】
    ビジネスレベル(プロユース)のスキル・経験を求めています。
    ・企画・コンセプトづくりから、構成、撮影、編集など制作全般を取り仕切ったディレクション経験
    ・イベント制作会社、番組制作会社、テレビ局など、イベント・映像業界の勤務経験
    ・Word、PowerPoint、Excelなどを使用した台本・資料・見積/請求書の作成経験
    ・Adobeソフト(Premiere Pro、Photoshop)を使用した画像加工、カット編集などの実施経験
    ・重量物運搬が出来る方(機材や設備・備品の運搬や設営・撤収作業も業務に含まれます)

    【応募資格(歓迎)】
    ・生放送/生配信/イベント/ステージなど、収録ではないライブ現場経験
    ・報道番組や情報番組、ビジネスセミナーなどエンタメ系以外のライブ現場経験

    【求める人物像】
    採用選考では、キャリアやスキルと同じくらい、人柄・価値観を重視しています。次のような素養をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

    『飽くなき探究心で挑み続ける』
    私たちは「考える力」と「つくる力」を仕事にしています。自己研鑽を怠らず、向上心を持ち、プラスアルファで価値を生み出していく意識が欠かせません。

    『はたらく仲間を尊重する』
    一人ではなく、チームで取り組むから、質も量も高めることができる。共に活動する仲間として、お互いに貢献できるよう、密度の高いコミュニケーションを心がけています。

    『前向きで活力的である』
    ビジネスとしてモノづくりを継続するためには、ポジティブマインドを保ち、バイタリティを絶やさず、なにごとも楽しむ姿勢が重要です。

  • 正社員
    タレントマネージャー関連職
    カバー株式会社

    【リーダー候補】VTuberタレントマネージャー

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 500万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です!
    率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。
    またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。

    ▼業務内容
    VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。
    ・タレントの自己実現やブランディングサポート
    ・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理
    ・様々なプロジェクトの進行管理
    ・社内外との調整や交渉
    ・広告、イベント等の立ち会い
    ・チームマネージメント

    例えば・・・
    タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。
    様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。

    【どのようなバックグラウンドの人が活躍しているか】
    業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。
    インフルエンサー、声優、アイドルグループのマネジメント経験者、舞台や展示場の制作進行経験者、不動産営業経験者、人材営業経験者、生命保険営業経験者など、多様な人材が集まっております。
    入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、徐々にタレントマネジメントを引き継いで一人立ちをしていただきます。
    質問もいつでも気軽に出来る環境を構築しております。

    【担当からひとこと】
    タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。
    自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております!

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です。
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・社会人経験3年以上
    ・下記いずれかのご経験を有している方
     - 営業経験1年以上
     - プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験1年以上
     - タレントマネジメント経験1年以上
    ・営業やプロジェクトマネジメントなど、対人折衝の実務経験をお持ちの方
    ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方
    ・日常的にエンターテイメントの最先端に触れていること

    【歓迎スキル】
    ・アーティスト・配信者・YouTuberなどタレントマネージャーの実務経験のある方
    ・アナリティクスやトレンドなどの分析の実務経験のある方
    ・音楽制作、ライブイベント制作の実務経験のある方
    ・大規模なプロジェクトの進行管理の経験のある方
    ・動画編集の実務経験のある方
    ・多くの人を巻き込み大規模なプロジェクトの進行経験の経験のある方
    ・マルチに業務を推進した経験のある方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・傾聴力のある方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    エンジニア関連職
    カバー株式会社

    データ分析基盤エンジニア

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 600万円 ~ 900万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しています。
    今回、当社分析基盤のデータマネジメントを牽引いただくデータ分析基盤エンジニアを募集します。

    本ポジションでは、データアナリストやデータエンジニアと連携しデータの信頼性、精度、整合性を確保するための取り組みをリードいただきます。
    また、立ち上げのメンバーとして参画し、現在発展途上にある分析基盤を一緒に成長させていく役割を担いデータを活用してビジネスの意思決定を支援し、組織全体のパフォーマンスを向上させることを目指していただきます。

    ▼業務内容
    ・データ分析基盤の設計、構築、および運用
    ・データ品質の監視、評価、および改善
    ・データパイプラインの最適化と自動化
    ・データガバナンスおよびデータ管理のベストプラクティスの導入と実践
    ・データベースおよびデータウェアハウスの管理
    ・データセキュリティとプライバシーの確保
    ・データアナリストチームおよび開発チームとの連携

    【やりがい・魅力】
    急成長市場のデータの整備、多様なデータとの統合と活用、組織全体への貢献に関わる事が出来ます。
    分析基盤の構築・運用経験が豊富な方や、データドリブンな文化を根付かせる意欲のある方を歓迎します。

    【募集背景】
    弊社課題:分析基盤専門のインフラ担当が不在のためデータエンジニアが担当すべきインフラのタスクを分析メンバーが処理している現状があります。これにより分析メンバーの分析業務の効率が低下している状況です。
    そのため、分析メンバーが分析業務に専念できる環境を整え、全体の効率と品質を向上させることを目指し新たにインフラに特化したデータエンジニアを募集いたします。
    新たにご参画いただくデータエンジニアには、インフラ面での専門知識と経験を活かした効率的なデータインフラの構築・運用を担っていただきたいと考えています。

    【開発環境】
    使用言語: Python、SQL、HCL(Terraform)
    ETL:dbt、Trocco
    データストア: MySQL、snowflake
    インフラ: AWS、GCP
    プロジェクト管理ツール: GitHub、Slack、Notion

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・3年以上のデータ分析基盤開発及びデータエンジニアリングの実務経験
    ・データパイプラインおよびETLプロセスの構築経験
    ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP)を利用した分析基盤の運用構築経験
    ・データ分析ツールおよび技術(Python、SQL、looker studioなど)の経験

    【歓迎スキル】
    ・プロジェクトリード/テックリードのご経験
    ・テーブル、ログデータの設計経験
    ・データガバナンスフレームワークの実装経験
    ・データ品質管理のベストプラクティスの知識
    ・データセキュリティおよびプライバシーに関する知識
    ・技術文書の作成および更新: 技術文書の作成スキル

    【求める人物像】
    ・プロジェクトの成果を重視し、目標達成のために積極的に行動できる方。
    ・丁寧で配慮のあるコミュニケーションができる方。
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・目標達成に向けてチームと協力して働くことが得意で、楽しめる方。
    ・データマネジメントに対する興味がある方。
    ・多種多様で膨大なデータを捌きたい方。
    ・分析者にとって利用しやすいデータ基盤開発を意識できる方。
    ・会社と共に成長し、新しい挑戦に積極的に取り組む意欲がある方。
    ・日本のエンターテイメント業界に貢献したいという強い情熱を持つ方!

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    営業・企画営業
    カバー株式会社

    タイアップ企画営業

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 400万円 ~ 850万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のセールスプランナーとして、広告代理店・広告主に向けマーケティング課題のソリューション営業を行っていただきます。課題解決に向き合う中で見えてくるニーズや改善点を通し当社IPに基づいた収益性の高い新規ビジネス開発を行っていただくポジションです。

    ▼業務内容
    ・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業
    ・マーケティングプランの構築及び企画提案
    ・プロジェクトの進行管理
    ・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業
    ・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大

    ※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・PR会社、広告代理店、セールスプロモーション会社、ブランディング会社、コンサルティング会社等でのクライアントワーク経験
    ・業界問わずプロモーション企画やマーケティングなどの業務経験
    ・エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢

    【歓迎スキル】
    ・マーケティング、ブランディングに係るコミュニケーション戦略立案や実施経験
    ・フルファネルマーケティング戦略に対する理解
    ・論理的思考力や問題解決能力が高く、自らで考え企画提案ができる方

    【求める人物像】
    ・成長意欲が強く、若いうちから大きな仕事に挑みたい方
    ・結果にこだわり諦めずに追求できる方
    ・ブランド領域のマーケティングに興味がある方
    ・組織開発も手掛けて事業拡大に挑戦したい方
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    最終面接

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 正社員
    経営企画/人事/総務/経理/法務など
    カバー株式会社

    【人事部】採用担当(リーダー候補)

    勤務地
    東京都

    ※就業場所詳細は面談時にお伝えいたします

    給与
    年収 450万円 ~ 700万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ▼概要
    成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。
    年間の採用人数は150名以上、また社内の外国籍比率は10%、US支社も設立したためグローバル採用も強化しています。
    グローバルに多事業展開をしている当社ならではのダイナミックで幅広いポジションの採用経験を積むことができます。

    ▼業務内容
    ・中途採用
     - 中途採用市場の調査
     - 経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義
     - 現場へのヒアリングに基づく求人票の作成
     - 採用候補者の母集団形成
     - 適切な採用手法の導入と運用
     - 採用プロセスの検討と改善
     - カジュアル面談?クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション
     - 採用活動の効果検証と進捗管理
     - 募集部門や経営陣へのリポーティング
     - 採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務
     - その他採用活動の改善業務全般

    ・新卒採用
     - 新卒採用人材の人物像定義
     - 新卒採用市場の調査
     - 新卒採用計画の企画・立案
     - 大学、高専、専門学校などとの関係構築
     - インターンシップの企画・導入
     - 採用候補者の母集団形成
     - 新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施
     - 書類選考?面談?内定までの候補者とのコミュニケーション
     - 内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施

    【組織について】
    採用チームには9名の社員が所属しています。
    20代半ば?30代までの社員が在籍。

    【この仕事のやりがい】
    ・年間150名以上の採用をしているだめ大規模採用の経験を積むことが可能
    ・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことが可能
    ・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能
    ・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能

    【備考】
    1)現状、週3日出社、週2日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
    2)最終面接前にリファレンスチェックの実施がございます。
    リファレンスチェックとは、現職あるいは前職で一緒に働いたことのある第三者から人物像や働きぶりなどを確認する仕組みです。
    実施の際には、企業から直接メールでご案内をさせて頂きます。

    ・使用するシステムは、『back check』というものを使用いたします。※全てオンライン完結です
    ・推薦者は原則、上司1名・同僚 or 部下1名の計2名をお願いしております。(場合によっては推薦者や人数変更のご相談も可能)
    ・在籍期間中に候補者の方と一緒に働いたことがある方であれば、既にご退職されている方でも問題ございません。
    ・受けている企業名は推薦者の方には表示されません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    以下のいずれかのご経験をお持ちの方
    ・事業会社の人事としての採用経験が2年以上ある方
    ・人材紹介エージェントにて営業経験2年以上があり、いずれかの職種に特化した知見がある方

    【歓迎スキル】
    ・スタートアップやITベンチャーでの就業経験
    ・年間100名以上など大量採用に携わった経験
    ・新卒採用に携わった経験
    ・エンジニアやデザイナーなどクリエイター職の採用経験
    ・採用の1パートだけでなく採用の企画から選考、クロージングまで一連の活動に携わった経験のある方

    【求める人物像】
    ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
    ・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
    ・チームワークを大切にできる方
    ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
    ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方

    【選考フロー】
    書類選考

    面談(2~3回程度)
    ※原則web面接

    リファレンスチェック

    内定

    ※選考状況によってフローが変更となる可能性があります

  • 派遣
    AD/ドラマ助監督
    TV (バラエティ・音楽)
    映像制作会社

    【経験者大歓迎】アイドルの冠番組を多数手がける制作会社にてアシスタントディレクター募集!!!

    勤務地
    東京都

    【アクセス】
    ◆JR各線・銀座線・都営浅草線/新橋駅 ⇒ 徒歩6分
    ◆都営大江戸線/汐留駅 ⇒ 徒歩5分
    駅から直結で通勤便利!!

    給与
    月額 24.1万円 ~ 27万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    キー局で放送中、人気アーティスト冠番組を多く手掛ける映像制作会社にてアシスタントディレクター募集します!!
    ロケ、スタジオ両方の経験を積むことができる環境が整っています!

    【想定番組】
    ■大人気女性アイドルのメンバーが名曲カバー、本格的なコントを披露するバラエティ番組
    ■人気ダンスパフォーマンスグループによる「音楽」+「バラエティ」番組
    ■オーディションによって選び抜かれたアイドルグループの成長を追う、密着番組 等

    【業務内容】
    一般的なアシスタントディレクターとしての業務をご担当いただきます。
    ・リサーチ
    ・資料作成
    ・ロケ仕込み/ロケ
    ・デジタイズ
    ・編集作業(オフライン編集準備、オンライン編集立ち合い)
    ・収録業務
    ・会議準備     など

    【就業場所】
    汐留本社、都内テレビ局等

    【変更の範囲】
    会社の定める範囲内

    応募条件

    【必須条件】
    ・映像制作に対して熱い思いをお持ちの方
    ・チームでなにか作り上げるのがお好きな方

    【歓迎条件】
    ・アシスタントディレクター経験3年以上
    ・基本的なビジネスマナーをお持ちの方
    ・制作現場にて後輩育成経験をお持ちの方
    ・好奇心旺盛で、様々なことにアンテナを張っている方
    ・どんなことも楽しんで業務に取り組んでいただける方