映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

--

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
681~690件を表示(1397件中)
  • 派遣
    CGデザイナー/映像デザイナー(3DCG系デザイン)
    在阪テレビ局グループ会社 美術部

    OAグラフィックデザイナー | テレビ局美術部門での映像用テロップ・タイトルロゴ制作

    勤務地
    大阪府

    阪急線「大阪梅田駅」より徒歩8分

    給与
    月額 19万円 ~ 22万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    在阪テレビ局グループ会社の美術部門。
    誰もが知る人気番組で使うテロップや大型ビジョンの静止画、
    状況によっては、小道具や舞台セットのデザインもお願いします。※主にPhotoshopを使用します。

    【主な業務内容】
    ・静止画制作
     ディレクターが書いた原稿を元に文字、写真、イラスト、地図などをレイアウトしていただきます。
    ・テロップ、フリップ、コーナータイトルロゴ制作
    ・小道具やポスターデザインは過去の経験スキル・勤務状況を見ての判断となります。

    ★テレビ業界未経験でもOK!こんな方が活躍しています★
    ①DTPデザイン経験者
    ②Webデザイナー
    色んなデザインに挑戦したい方なら大歓迎です!!

    生放送で最新情報や芸能ネタなどを、正確に分かりやすく視聴者に伝えるため、
    スピード感やチームワーク力が求められる仕事です。

    いつでも相談ができる優しい先輩が多数!アットホームな職場です。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要スキル】
    ・Illustrator、Photoshopの経験のある方 ※実務経験の有無は問いません!

    【歓迎スキル・経験】
    ・Illustrator、Photoshopを使った業務経験のある方(2年以上)
    ・相談、報告ができ、コミュニケーションがとれる方
    ・漢字間違いや日本語表現間違いに敏感な方

  • 正社員
    その他
    株式会社サイバーエージェント

    フィーチャーフラグ&ABテスト基盤 Bucketeerチーム / DP室

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    BucketeerはABEMA発のフィーチャーフラグマネジメント・ABテストシステムで、ABEMAの開発高速化、仮説検証に大きく貢献してきました。

    この開発体験と文化をメディア管轄およびCAグループに広めるために組織的に開発生産性向上のスキーム作りや文化醸成にコミットする全社組織Developer Productivity室へ移管を行い、トランクベース開発の文化やフィーチャーフラグ・ABテストといったプラクティスのBucketeerでの実践方法を広くアウトプットしてきました。今後もBucketeerを通じて、フィーチャーフラグ・A/Bテスト・トランクベース開発のベストプラクティスを社内に浸透させていきます。

    また、Bucketeerは2022年9月にOSSとして公開されました。OSS化で市場認知を広げ、多くのフィードバックを獲得してさらなるプロダクト強化に繋げたいとか考えています。フィーチャーフラグ・A/Bテスト領域ではまだこれといったデファクトなプロダクトは存在しておらず、その開発手法も広く定着しているとは言い難いところがあります。それ故に、この領域でデファクトを狙えるチャンスが訪れているとも言えます。

    今後は、Bucketeerを通してこの開発文化を当たり前に浸透させていくこと、社内SaaSとOSS開発を両立する難しいチャレンジを引き続き行っていきます。このチャンレンジを担う開発メンバーを募集します。

    【仕事のやりがい】
    ・フィーチャーフラグ&ABテスト基盤を通して、サイバーエージェントの開発生産性の向上へ全社的なコミットに関わることができます。
    ・高負荷なリクエストやデータ基盤のインフラからアプリケーション・各SDKの開発を通して幅広い技術領域で活躍できます。
    ・大きな裁量を持ってプロダクトの競争優位性を高めるための戦略やロードマップを作るプロダクトオーナーシップを発揮できます。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要経験・スキル】
    ・開発者の支援に大きな喜びを感じる方、エンドユーザーではなく開発者向けのソリューションに興味があること
    ・Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB、BtoC問わず)※保守・運用のみは不可
    ・パブリククラウド(GCP、AWSなど)の構築・運用経験がある方
    ・オーナーシップを持ってプロダクトの成長戦略を立案できる方
    ・技術トレンドを追いかけるのが好きな方

    【歓迎する経験・スキル】
    ・トランクベース開発の運用経験
    ・ABテストの運用経験
    ・以下のSREおよびDevOps領域での実務経験:
    <SRE領域>
     - Infrastructure as Code(IaC)を用いた構成管理
     - SLO(Service Level Objectives)およびSLA(Service Level Agreements)の策定と管理
     - 負荷試験の実施とキャパシティプランニング
     - セキュリティ施策の実装とリスク分析
     - 高度なモニタリングシステムの構築と運用
    <DevOps領域>
     - 効率的なCI/CDパイプラインの設計と実装
     - 開発生産性向上のためのツール開発または導入経験
    ・Go言語での開発経験1年以上
    ・Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションの知識・経験
    ・OSS開発
     - 自身が主導したOSSプロダクトの開発
     - OSSへのコントリビュート経験
    ・積極的なアウトプット思考
     - 技術者にプロダクトを効果的に利用してもらうためのバリューエンジニアリングスキル
     - 開発コミュニティ運営、勉強会・カンファレンス発表経験

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    営業・企画営業
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】次世代地上波CMプロダクトセールス/AJA

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【チームのミッション/業務内容】
    ネット広告トップクラスのサイバーエージェント100%子会社AJAにて「動画広告x次世代地上波CMのプロダクトセールス」としてご参画いただきます。

    今回立ち上げる新プロダクトは、地上波テレビCMの運用型バイイングとCM配信中の運用を実現するサービスです。

    【主な業務内容】
    ・広告代理店様や事業会社様のマーケティング部門へ「運用型地上波CM」のプランニング/提案
    ・振り返り/PDCA
    ・放送局とのメディア交渉/企画開発

    事業責任者と密に連携する業務のため、事業戦略立案・プロダクト開発・PL管理などに関わる機会のある仕事です。

    ▼具体的な業務内容
    ・ナショナルクライアント様、総合代理店様、専業代理店様向けに、チームで営業戦略を立案し、実行していただきます。
    ・広告主様および代理店様の課題をヒアリングし、その情報を基に、「地上波広告」の活用方法について仮説を立て、提案を行います。
    ・既存プロダクトの提案に留まらず、デジタルとの効果検証、検索指標を用いた配信など、広告主の課題解決に対して自由な発想で取り組むことができます。

    ▼ポジションの魅力
    ・従来の地上波CMの常識を覆すプロダクトで、ゲームチェンジの中心に身を置くことができる市場です
    ・弊社が持つ豊富なデジタル領域の知見と技術を活かした提案が可能です
    ・新設組織のため、事業責任者と密に連携しながら組織を牽引していただけるポジションです
    ・効果を出せるTVCMで顧客の事業成長に伴走できます

    【配属】
    株式会社サイバーエージェントへご入社後、関連会社(株式会社AJA)への出向を予定しております。オフィスはAbema Towers内にございます。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要な経験/スキル】
    ・広告代理店で地上波テレビのバイイング経験がある方(プランニング/業推などのご担当をされたことがある方)
    ・テレビ放送局でプランニング/営業のご経験をお持ちの方

    【あると望ましい経験/スキル】
    社内外のステークホルダーと円滑に調整や交渉を行い、高い営業実績を残した経験

    【選考のポイント(求める人物像)】
    ・高いコミュニケーション能力を持ち、周囲を巻き込みながら仕事ができる方
    ・前例のない施策にも、失敗を恐れずに挑戦できる方
    ・役割にとらわれず、どんな業務にもオーナーシップを持ち、事業成長のために前向きに努力できる方
    ・TV CMの歴史を変えたいという熱意を持っている方

    【選考プロセス】
    Step1:書類選考
    Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック/課題選考
    Step3:内定

    ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、リファレンスチェックを実施いたします。選考結果は合否にかかわらず1週間を目処に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。

    選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

  • NEW
    正社員
    映像系プロデューサー
    アニメ/他
    株式会社アクアスター

    26年3月期:【デジタルワークス部】映像プロデューサー(リーダー候補)

    勤務地
    東京都

    各線 東銀座駅から徒歩2分

    給与
    年収 500万円 ~ 750万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    映像案件においてクライアント・社内外スタッフとコミュニケーションを取り、制作していただきます。
    さらに、企画営業部と連携の上、映像案件の獲得にも取り組んでいただきます。

    当社では、実写に限らず、イラスト、アニメーション、デザイン、VR・ARを使ったインタラクティブコンテンツなど様々な案件に携わることができます。
    またディレクター、プランナー、クリエイティブディレクター、営業へのキャリアチェンジ・キャリアアップなど、
    様々なキャリアを構築できることも魅力の一つです。

    ・制作における進行管理業務全般
    ・営業部と連携した案件獲得への取り組み
    ・クライアント・外部パートナーとの折衝
    ・予算作成及び調整
    ・企画立案
    ・品質管理

    【関わる制作物例】
    ・商品やサービスのプロモーション映像
    ・短尺のショートアニメ(TV、Web配信等多数)
    ・イベント用映像
    ・企業のプロモーション映像(実写やアニメ)
    ・AR、VRなどのインタラクティブコンテンツに使用される映像 等

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・映像制作会社又は映像制作部門がある制作会社にて、クライアントワークとして映像案件のプロデューサー又はプロダクションマネージャーの実務経験
    ・クライアント折衝の経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・CM案件の企画立案の経験
    ・入札案件のご対応経験
    ・プロデューサー業務以外の演出や編集兼任でのご経験

    【求める人物像】
    『こんな方なら活躍できます!』
    ・クライアントとの約束事を守ることのできるかた
    ・ポジティブな考え方がある(建設的な意見を出せる、代案を提示できる)
    ・人のために頑張れる(一人よがりではない)

    【応募方法】
    ※履歴書、職務経歴書、実績のわかるものの提出をお願いいたします。

    【選考プロセス】
    書類選考

    面接+適性検査(Web)

    最終面接(来社)

    内定

    ※選考状況やスキルによって選考フローが変わる場合がございます
    ※課題をお願いする場合があります

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【協業リテールメディア/新規事業】小売向け自社広告プロダクトのバックエンドエンジニア募集!

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務概要】
    注目が集まっているリテールメディア。3rd Party Cookie規制等の影響もあり、その重要性が増しています。
    Retail Adsカンパニーでは、小売企業が運営するリテールメディアを活用し、新たな収益を生み出す広告配信サービスを提供しています。

    小売アプリに対してリワード広告・バナー広告を提供する「Retail Booster」と、ECサイト内の検索連動型広告を提供する「Retail-X」の2つのサービスがあり、それぞれの開発・運用を行っています。日本のリテールメディア領域はここからです。

    RetailAdsで出来ること
    ・広告システムの設計・開発・運用
    ・最新のアドテク技術への取り組み
    ・パフォーマンス・スケーラビリティの追求
    ・フロントエンドからインフラまで幅広い技術スタック
    ・異なるシステム間の統合設計
    ・直接的な売上貢献を実感できる開発
    ・小売と広告を繋ぐ新しい価値の創造

    一緒にリテールメディアを牽引できるプロダクトを作っていきましょう!

    【業務内容】
    ・広告配信サーバー、管理ツールの設計/開発/運用
    ・高負荷に耐えうるインフラ基盤の設計/開発/運用
    ・プロダクトの企画からサービス・システムの設計/開発

    ▼開発言語
    Go言語、TypeScript、SQL

    ▼フレームワーク等
    Next.js、NestJS、Vite

    ▼開発環境
    AWS(ECS/Lambda/StepFunction/ElastiCache/DynamoDB/S3/CloudFront/Kinesis)、Snowflake、OpenSearch

    ▼開発/運用環境
    Github、Terraform、DataDog、Docker

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・言語問わずWebアプリケーションの設計/開発経験3年以上 ※保守のみは不可
    ・パブリッククラウド(AWSやGCP)の設計/構築/運用経験

    【歓迎スキル】
    ・Go言語でのWebアプリケーションの開発経験1年以上
    ・広告配信サービスの開発経験
    ・大規模トラフィックをさばくための通信制御、負荷分散などの知識、経験
    ・開発、運用周りをより良くするためDevOps系知識経験

    【マッチする人物像】
    ・どのような価値を技術によって提供したいかを考え、説明できる方
    ・主体性をもって取り組める方
    ・技術力を持ってビジネスに貢献することに興味がある方
    ・ビジネスと近いところからチーム全体でプロダクトの未来を作っていきたい方
    ・技術への探究心があり、根拠を説明できる方
    ・チーム開発を大切にできる方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    株式会社サイバーエージェント

    【UIUXデザイナー/インターネット広告事業本部】(東京勤務)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩1分

    給与
    年収 504万円 ~ 1,000万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集ポジション概要】
    DXDesign室では、様々なDX支援を推し進めるための事業開発や、企業のデジタルプロダクト開発を行っております。

    ▼DXDesign室に関して
    AI・デバイス・ビッグデータ等最先端技術を取り入れながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことが、DXDesign室のミッションになります。

    弊社には、自社サービスである「AbemaTV」(現「ABEMA」)、業界トップクラスのシェアを誇るインターネット広告、スマホゲーム領域のノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。

    また、新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。ご自身の成長のために、私自身の経験も含めサイバーエージェントグループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。

    【募集背景】
    当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。
    この度、新たにクライアント企業のDXを支援・推進する部署「DXコンサルティング本部」を新設し、立ち上げメンバーを募集いたします!
    事業拡大フェーズのため、将来的にはチームマネジメントまで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。

    【主な業務内容】
    ・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図
    ・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計
    ・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案
    ・制作工程におけるデザイン監修
    ・顧客に対してのUIUXコンサルティング

    【ポジションの魅力】
    ・裁量権をもち、上流からゼロイチのサービスデザインをすることができます。
    ・自社サービスの成功とノウハウを武器にビジネスを成長させることをミッションにしている為、作って終わりではなくグロースにおいて効果を出す所までクライアントに伴走することができます。
    ・自社事業とクライアント支援の2つの顔を持ち合わせる弊社の強みを最大限に活かし、独自のノウハウをフル活用しながら、クライアントのDXを推し進めることができます。
    ・発注/受託関係ではなく、クライアントとワンチームとなるために、合宿やワークショップを行い、チーム作りから支援・参画することができます。

    【勤務地】
    ※原則(月)(水)(金)が出社日、(火)(木)がリモートワークとなります。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必須要件】
    ・高卒以上
    ・UIデザインの実務経験
    ・UI/UX設計、UIデザイン制作とビジネスを理解した上で、顧客満足度の高い戦略的なデザインを提案するスキル
    ※応募時にレジュメと一緒にポートフォリオもご提出をお願いします。

    【歓迎要件】
    ・Adobe XD、Sketch、Prott、Photoshop、Illustratorなどのクリエイティブツールの利用経験
    ・人間中心設計 スペシャリスト
    ・SketchやFigma、Protopieなど、トレンドのツールに敏感な方
    ・Webサイトおよびアプリ開発におけるアートディレクション経験
    ・AppleやGoogleのガイドラインに関する知識

    【求める人物像】
    ・他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わっていかれたい方
    ・新しいことにチャレンジしていきたい方
    ・既に多くのユーザーを抱えたナショナルクライアントのサービスや、国が抱える社会課題に対し、UIUXのアプローチで行動を変容させて、日本のDXを押しすすめることに共感いただける方
    ・デザインの力で日本を前進させていかれたい方

    【選考プロセス】
    面接回数:2回~4回
    ※うち1回は対面面接を実施します。

  • 正社員
    その他
    株式会社Brave group

    スタジオマネージャー【株式会社Brave group】

    勤務地
    東京都

    JR各線 田町駅から徒歩5分
    都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分

    給与
    年収 450万円 ~ 650.4万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【当社グループについて】
    当社グループでは「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」、「HIMEHINA」等のVTuberを運営するIP事業を中心に、幅広い領域で事業を展開しています。

    【募集背景】
    当社グループが運営する既存IPの拡大および、IP事業を中心とした新規事業の創出に伴い、バーチャルライブや3D LIVEの更なるクオリティアップを図るため、スタジオ統括ポジションを募集します。

    【仕事概要】
    高品質なコンテンツ制作の実現の為、メンバーの業務を円滑に進め、また成長を促す様マネジメントを行っていただきます。

    【想定している業務例】
    ・制作方針の検討、運営
    ・制作フローの最適化とワークフロー構築
    ・メンバーマネジメント
    ・パフォーマンス向上施策の立案・実行
    ・スケジュールの徹底
    ・IP運営側との折衝(制作、運営など)

    【スタジオについて】
    本ポジションに所属いただくスタジオ部は、当社グループが運営するIP事業「ぶいすぽっ!」、「RIOT MUSIC」等が実施する3D LIVEにおけるモデル・ステージ・演出など全ての制作を担っている部門です。
    また、オフラインイベント時は当日の配信環境の整備等も行っています。

    【チームについて】
    スタジオ部は、キャラクターモデリング、ステージ制作、技術開発、モーションキャプチャースタジオの管理・運営チームに分かれていますが、全員がワンチームとなって1つのイベントを創り上げます。
    また、当社で運営するIP事業以外でも、業務提携を行っている企業における制作業務を行うこともあります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・メンバーマネジメント経験
    ・制作現場の効率化、生産性向上の実績
    ・ライブ配信やモーションキャプチャーに関する知識と経験が深い方

    【歓迎スキル】
    ・Unityでゲーム制作や、キャラクターモデル制作に関する知識と経験をお持ちの方
    ・エンタメ業界でのプロジェクトマネジメント経験
    ・プロジェクトにおけるワークフロー設計経験
    ・クオリティに関する追求に対して熱意がある方

    【求める人物像】
    ・Brave groupのパーパス『世界に、日本の冒険心を』・ミッション『80億の、心をうちぬけ』を一緒に体現できる方
    ・自発的な貢献意欲を発揮し、新しい事への挑戦を楽しめる方
    ・試行錯誤をしながら自己成長を実感したい方
    ・自身の仕事に責任を持ち圧倒的スピードで実行できる方
    ・妥協せず細かい部分まで品質にこだわれる方
    ・互いにリスペクトしチームで業務を遂行できる方

    【選考フロー】
    (1)書類選考
    (2)面談/面接(2~3回程度)
    (3)リファレンスチェック
    ※マネージャー職以上の方へ実施をさせていただきます
    (4)最終面接
    (5)内定
    (6)オファー面談
    ※上記フローに限らず、状況に応じて様々な方との面談/面接や、課題対応などを実施させていただくことがあります。

  • 正社員
    その他
    JCOM株式会社

    データエンジニア/スタッフ職/管理職(東京)

    勤務地
    東京都

    各線 東京駅から徒歩1分
    各線 大手町駅から徒歩2分
    各線 日本橋駅から徒歩4分

    給与
    年収 520万円 ~ 840万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    データ分析・AI活用の基盤整備推進業務
    ・分析データ整備:データ分析基盤にてデータ前処理、AI連携、データマート等を設計・開発
    ・バッチ運用:データ分析から得た示唆を基にしたレポート、大規模分析のバッチ化などのフロー設計~実装
    ・データおよびAIの管理運用:データ品質管理、機械学習モデル精度管理(MLOps/AIOps)などの構築、運用
    ※現在の主な環境:GCP、SQL、python、JP1など
    ・AI導入:生成AI、LLM(もしくはFoundation Model)を用いた社内業務改革ソリューションの企画、設計、導入

    【募集背景】
    当社では放送・配信事業の視聴データ、多角的に展開するその他サービスの利用ログ、デジタルチャネル・コールセンター等のお客さま応対データを、マーケティングや商品開発・カスタマーサポート・新規事業など様々な用途で分析・活用しております。
    データ活用業務の拡大に伴い、社内データ分析基盤のデータエンジニアリング、および社内向けに生成AIを活用したソリューション導入を担当する人財を募集します。

    【部署構成】
    部長1名、管理職9名、スタッフ17名

    【この仕事の魅力】
    当社では既にビッグデータの収集や様々な用途での分析・活用をしているところですが、今後も重要な経営資源と位置付けられております。
    分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データに関わる社員が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。

    【キャリアパス】
    当社では社員の成長を全力でサポートしています。
    全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。
    データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、ご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。

    【仕事についての詳細】
    ※データ分析・AI活用の基盤整備推進業務
    #データ分析 #AI #機械学習 #推進
    ・週3出社/週2リモートワーク
    ・標準就業時間:7時間15分
    ・フレックスタイム制

    【勤務地】
    転勤:当面無し

    ※本社移転予定あり

    1.移転先
    住所:
    東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
    アクセス:
    日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 直結
    銀座線 虎ノ門駅 直結
    JR 新橋駅 徒歩10分

    2.移転時期
    2026年9月(予定)

    3.移転の目的
    当社は、「2030年の目指す姿」の実現にむけて、2024年より新たな中期経営計画をスタートさせました。
    中期経営計画の基本方針の一つに経営基盤強化を掲げ、サステナビリティ経営の推進と成長を意識した経営基盤の整備に着手しています。その一環として多様な働き方を支援し、従業員が能力を最大限発揮できる環境を構築することにより、生産性とエンゲージメント向上を通じて、当社の更なる成長を目指してまいります。
    移転先の虎ノ門ヒルズは、多様なビジネスが集積し、グローバルプレイヤーが集まり、そこから新しいアイディアや価値が発信される国際新都心・グローバルビジネスセンターをコンセプトとし、事業継続性を考慮した高い耐震性能や防災機能も有しています。このような環境において、当社グループの従業員一人ひとりが自分らしく能力を発揮していくことで、社会の発展に貢献してまいります。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必要な経験・資格】
    ▼経験
    ・データエンジニアまたは関連する職種での実務経験(3年以上)
    ・データベース(SQL)の設計・開発経験(3年以上)

    及び、下記いづれかの経験
    ・ETLツールの利用経験
    ・バッチ処理やスクリプトの自動化に関する知識
    ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の利用経験
    ・大規模データ処理に関する知識
    ・生成AIの利用経験

    ▼資格/スキル
    ・ETLツールの利用経験
    ・バッチ処理やスクリプトの自動化に関する知識
    ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の利用経験
    ・大規模データ処理フレームワーク(例:Hadoop、Spark)に関する知識

    【あると望ましい経験・資格】
    ▼経験
    ・分散並列処理等の大規模データの加工・編集・分析技術に関する理解、利用経験
    ・機械学習モデルの運用・監視の経験
    ・アナリストとしてのデータ分析プロジェクトへの参画経験
    ・生成AI-APIと連携したシステム開発経験

    ▼資格
    情報処理技術者などデータベース関連資格

    【求める人物像】
    ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方
    ・最新の分析手法やトレンド等の先進的なテクノロジーを積極的に学び業務に活かす姿勢を持つ方
    ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方

  • 正社員
    営業・企画営業
    株式会社アクアスター

    【関西支社】企画営業

    勤務地
    大阪府

    大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分
    京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩9分

    給与
    年収 400万円 ~ 550万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集要項】
    提案や営業活動をしている中で、「〇〇ができたら、もっと(クライアントの)役に立てるのに…」と感じたことはありませんか?

    アクアスターなら、デジタル広告、Webサイト、イラスト、動画、グラフィック、アプリ、AR・VRなど、あらゆるソリューションの提案が可能。自社で制作しているため、クライアントの細かいニーズにも応えやすく、高いクオリティのものを提供できます。

    また、営業として企画や提案だけでなく、制作過程にも携われるため、クリエイターと一緒にモノづくりをするやりがいや楽しさを存分に味わえます。

    【募集背景】
    ・さらなる事業拡大のため、企画提案営業のメンバーを積極的に募集しております。
    ・主体的に手を動かせる方、マルチタスクに動いて頂ける方
    ・将来的にはマネジメントキャリアを目指したい方

    【仕事内容】
    クライアントのマーケティング課題に対して、イラスト、動画、デジタル広告、Webサイト、グラフィック、アプリ、AR・VR、オンライン/オフラインイベントなど、最適なソリューションの企画・提案?制作まで、一貫してお任せいたします。

    ・新規、既存顧客(一般企業、広告代理店、制作プロダクションなど)へのアプローチ?案件の獲得
    ・クライアントのマーケティング課題の抽出
    ・課題解決に向けた企画、提案
    (大規模プロジェクトの場合は、自社のプランナー、ディレクターと協働で実行プラン・企画書の作成やプレゼンを行います)
    ・実行段階におけるプロジェクトマネジメント、社内外スタッフのアサイン、クリエイティブディレクション

    【組織構成】
    支社長
    企画営業・・・10名
    プランナー・・・1名
    イラストレーター・・・4名
    デザイナー・・・4名
    映像クリエイター・・・2名
    Webディレクター・・・3名
    ※そのほか業務委託の方なども含め30名ほどの規模感となっております

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル・経験】
    ・法人営業経験2年以上
    ・成果を出すために数字にこだわって業務を行った経験のある方

    【歓迎スキル・経験】
    ・広告代理店、制作会社にて提案型営業経験がある方
    ・デジタルメディアやデジタルコンテンツの知見がある方
    ・社内外メンバーとの関係構築力のある方

    【求める人物像】
    ・目標達成意識が強く、主体的に考え、行動できる
    ・クリエイターなど周りを巻き込みながら、行動できる
    ・さまざまなことに好奇心を持ち、チャレンジできる
    ・どんなことも自分ごととして捉え、主体的に問題解決に取り組める

  • NEW
    正社員
    エンジニア関連職
    オリコン株式会社

    【社内SE】情報システムマネージャー候補(オリコン)

    勤務地
    東京都

    各線 六本木駅から徒歩4分

    給与
    年収 600万円 ~ 800万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    情報システム部門のマネージャー候補を募集。ランキング事業・WEBメディア運営・ニュース配信事業等さまざまな事業展開をしているグループ全社の支援部門として、IT戦略に携わり、DXプロジェクトを推進していただきます。

    【主な業務】
    各部門ニーズや事業・業務に紐づく課題に対し、情報システム面から支援を実行。
    改善や解決に向けたシステム環境の企画提案・環境構築・運用などを担当いただきます。

    ・社内ニーズや課題解決・改善に向けた企画提案・環境構築・運用
    ・グループウェアや業務システム等の設計・導入・運用管理(各種設定、バックアップ、監視、トラブル対応等)
    ・社内ヘルプデスク業務(テクニカルサポート・トラブル対応等)
    ・社内基幹システム管理(運用支援)
    ・システム端末管理(サーバー、PC、モバイルデバイス)
    ・全社的なIT教育プログラムの企画・実施

    【直近の課題および導入事例】
    ・Microsoft社のCISベンチマークをベースとしたMicrosoft365セキュリティ強化
    ・ランサムウェア・Emotet・ゼロデイ攻撃を見越したEDR導入
    ・Azure Active Directoryシングルサインオンの導入による各種利用サービスのセキュリティ強化

    【業務スタイル】
    密にコミュニケーションを取りながら、事業部門のニーズや課題をヒアリング。社内システム(主にMicrosoft365の活用)の検討・導入など、技術的な知見を生かして提案・解決していくスタイルです。入社後、まずはヘルプデスク業務を通して、社内システムへの理解を深めていただき、その後システム導入やDX推進に携わっていただきます。

    【組織構成】
    IT戦略部は、オリコングループの全社ITを支援する部署です。現在8名のチームで、情報システムとインフラ業務を担当しています。
    本部長(50代)、ユニット長(50代、40代2名)、グループリーダー(50代)、メンバー(50代、30代2名)、派遣スタッフ2名
    マネージメント対象はメンバーおよび派遣スタッフが対象となります。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須スキル】
    ・情報システム部門におけるリーダー職以上での業務経験
    ・Acitve Directory/Microsoft EntraIDの知識
    ・ネットワーク設計/運用、SaaSの導入、RPAによる業務の自動化推進等の経験

    【求める人物像】
    ・課題に対して必要な知識を積極的に学び仕事に還元できることができる方
    ・現状の業務を分析し、自ら課題設定、改善が出来る方
    ・部下のマネジメントや育成経験がある方

    【選考フロー】
    1次面接(対面):本部長・人事ユニット長
    最終面接(対面):役員・本部長・人事責任者(別途適性検査・スキルチェックあり)