映像やエンタテインメントに特化した転職エージェントサービス
【映像しごと.com】

Job Listings

ご紹介可能な求人一覧

希望条件の検索結果一覧

希望職種

--

希望勤務地

--

給与体系

--

雇用形態

--

キーワード

サイバーエージェント

こだわり検索

--

番組ジャンル

--
51~60件を表示(123件中)
  • 正社員
    営業・企画営業
    株式会社サイバーエージェント

    【マンガIP事業本部】出版/書店営業

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【マンガIP事業本部について】
    サイバーエージェントはABEMAをはじめとする各種エンタメ事業を勢力的に展開する総合ネットエンタメ企業です。「BABEL LABEL」「ネルケプランニング」のグループ入りに続き、2024年に漫画コンテンツビジネスに変革を起こすべく、各ポジションを募集することとなりました。

    マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しております。

    【業務内容】
    ・出版社・書店への向き合い
    ・自社/他社作品売上を上げるための企画/販促
    ・他社作品の調達/納品
    ・海外含む新規出版社/書店の開拓や他社との協業座組の構築など
    ※様々な業務(ミッション)が存在しますが、選考の中で相談させていただきながら最終的にお任せする業務を決定させていただきます。

    【ポジションの魅力】
    ・自社で制作しているため、作家や編集を巻き込んだ販促企画が実施できる
    ・内外のステークホルダーと連携することで、自ら新しい取り組みを創り出すことができる
    ・経営層と近い距離で働くことができ、スピード感を持って業務に取り組むことができる
    ・失敗を恐れず、積極的に自らの領域を広げる意欲があれば、大きなチャレンジができる環境
    ・出版・書店での知見を多分に活かせる環境
    ・マンガ制作から販売まで一気通貫して関わることができる
    ・サイバーエージェント全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境
    ・サイバーエージェントの中で注力事業であるIP創出に携わることができる

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須経験】
    ・toB営業経験
    ・関係メンバーと密接に連携できるコミュニケーション能力
    ・マンガ、アニメなどのコンテンツが好きである、または、高い吸収力
    ・新しい領域や知識を吸収し、実行まで一気通貫できる機動力、突破力

    【歓迎経験】
    ・5名以上のチームマネジメント経験(採用・育成・評価・活性化)
    ・出版、書店などでの勤務経験、納品などの知識
    ・市場、顧客、他プロダクトに対するマクロ調査
    ・分析経験
    ・PL管理者や経営層と直接の業務経験

    【求める人物像】
    ・サービス成功のために臨機応変に前向きに取り組み、目標への執着やある方
    ・事業や自己のため、あらゆる課題に主体的で向上心のある方
    ・部門や役所を超えて、迅速かつ適切なコミュニケーションが取れる方・チームやパートナーへのリスペクトを重んじる誠実な方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社CyberZ

    【広告代理事業部】MAD/クリエイティブディレクター

    勤務地
    東京都

    【東京都渋谷区渋谷】
    各線 渋谷駅から徒歩1分

    【東京都渋谷区宇田川町】
    各線 渋谷駅から徒歩6分

    【東京都渋谷区神泉町】
    京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩3分
    京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩9分
    各線 渋谷駅から徒歩10分

    【愛知県名古屋市西区】
    各線 名古屋駅から徒歩2分

    【宮城県仙台市青葉区】
    仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩1分
    JR仙石線 あおば通駅から徒歩3分
    各線 仙台駅から徒歩3分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    ▼電子書籍サービスクライアントの事業成長と新規クライアント増加に伴う特化事業部拡大
    昨今、電子書籍サービスのユーザーニーズは非常に増えており、毎日のように各種SNSやTVCMで広告を見かけるようになりました。その中でも弊社CyberZは広告代理店としてトップクラスのお取り扱いシェアを誇っています。

    本ポジションでは、業界トップクラスのクライアントと「パートナー」として動いていくため市場を切り拓き、自ら創っていく感覚を味わうことができます。

    前述の通り、電子書籍市場は年々成長しており、弊社CyberZにおいても既存クライアントの事業成長や新規クライアントのお取組み開始に伴って電子書籍特化事業部であるMAD(Manga Ad Division)を順次拡大しております。

    【仕事内容】
    電子書籍サービスのプロモーションに特化した事業部で”クリエイティブディレクター”として、クリエイティブのディレクション全般をご担当いただきます。

    ▼具体的な業務内容
    ・クライアント課題解決のためのクリエイティブ品質管理
    ・クリエイティブ構成案制作/ディレクション
    ・クリエイティブデザイン制作/ディレクション
    ・プロモーションテキスト制作/ディレクション
    ・プロモーションに使用する電子書籍(マンガ)の選定 など
    ※入社後はマンガ顧客を担当していただきますが、ご志向やご活躍によって、国内・海外のゲーム、メディアサービス等、多岐に携わっていただく可能性がございます。

    【ポジションの魅力】
    ・国内外問わずトップクラスの企業とパートナーとして事業の伴走が可能
    ・入社後すぐにクライアントを担当し、責任感ある業務を担うことが可能
    ・サイバーエージェントグループ各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能
    ・昇進/昇格のスピードが速く、20代中盤・入社後1~2年以内にマネージャー昇格が可能
    ・年功序列ではなく成果に合わせた評価基準で若手から活躍が可能

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・2年以上の何かしらのクリエイティブディレクション経験
    ・チームでの業務経験がある方

    【必須スキル】
    ・Power Point/Excelが最低限使える方
    ・何かしら(Photoshop/Adobe/Figmaなど)の静止画ツールを使いこなせる方
    ・自走してPDCAを回せる方
    ・コミュニケーション能力が高い方

    【歓迎要件】
    ・紙面/電子問わずマンガ編集者経験
    ・マンガ系サービスの広告制作/プロモーション経験
    ・広告クリエイティブ制作/ディレクション経験
    ・二次創作活動経験

    【求める人物像】
    ・変化対応力が高く、素直さがある方
    ・スマートフォン領域に興味をお持ちの方
    ・電子書籍サービスに興味をお持ちの方

  • 正社員
    その他
    株式会社サイバーエージェント

    【アニメ&IP事業本部】アニメ事業*海外番販担当(中華圏)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    アニメ番組をアジアを中心とした海外の放送局や配信事業者へのセールスをお任せいたします。

    ※英語、中国語が必須のポジション(中国圏のみではなくタイやインドネシア等もご担当頂く予定)でございます。

    ・海外映像プラットフォームへのコンテンツ販売
    ・海外アニメ市場の新規開拓
    ・海外パートナーとの共同製作
    ・コンテンツ関連の海外イベント参加

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・ビジネスレベル(商談レベル)の中国語
    ・アジア向け海外セールスのご経験
    ・チームや部門の統括、管理、責任者のご経験

    【歓迎要件】
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・アジア圏に捉われず、海外番販のご経験
    ・事業拡大の為の企画立案・実行力
    ・英文契約書作成においての知識・経験・交渉力

    【求める人物像】
    ・自主的に業務遂行する意欲のある方、ご経験がある方
    ・変化に柔軟に対応できる方
    ・コンテンツそのものに、敬意や愛を持って扱える方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    その他
    株式会社サイバーエージェント

    【アニメ&IP事業本部】アニメ事業*海外番販担当(英語圏)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    アニメ番組をアジアを中心とした海外の放送局や配信事業者へのセールスをお任せいたします。

    ※英語、中国語が必須のポジション(中国圏のみではなくタイやインドネシア等もご担当頂く予定)でございます。

    ・海外映像プラットフォームへのコンテンツ販売
    ・海外アニメ市場の新規開拓
    ・海外パートナーとの共同製作
    ・コンテンツ関連の海外イベント参加

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・ビジネスレベル(商談レベル)の英語
    ・アジア向け海外セールスのご経験
    ・チームや部門の統括、管理、責任者のご経験

    【歓迎要件】
    ・ビジネスレベルの中国語力
    ・アジア圏に捉われず、海外番販のご経験
    ・事業拡大の為の企画立案・実行力
    ・英文契約書作成においての知識・経験・交渉力

    【求める人物像】
    ・自主的に業務遂行する意欲のある方、ご経験がある方
    ・変化に柔軟に対応できる方
    ・コンテンツそのものに、敬意や愛を持って扱える方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    その他
    株式会社サイバーエージェント

    【BABEL LABEL】海外番販担当

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【募集背景】
    BABELLABELは日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。映像制作だけではなく、企画開発にも?をいれており、2022年にサイバーエージェントグループに?り、2023年にはNetflixとのパートナーシップを締結。今現在、国内はもちろん海外でのヒットを?指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。『余命10年』の監督は、2024年5?公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に?った?台合作映画『?春18×2 君へと続く道』では様々な賞の部?にノミネートしている。『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。

    グローバル市場で、BABEL LABELの価値・プレゼンスを更に高めていくため、グローバルに挑戦する担当者を募集しております。

    【業務内容】
    ・海外配給会社への新規開拓
    ・国内・海外市場への実写コンテンツ販売
    ・海外合作・共同制作作品における各種交渉
    ・海外の取引先との折衝、見本市参加などの営業目的で年数回の海外出張が発生する可能性有
    ・国内外問わず、ビジネスプロデューサーとしての業務

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・海外営業版権営業経験
    ・企画・製作、宣伝、海外セールス、海外との共同制作経験をお持ちの方
    ・エンターテインメント業界でのライセンシング、マーケティング実務経験
    ・ビジネス英語力(TOEIC800以上)

    【歓迎要件】
    ・事業拡大の為の企画立案・実行力
    ・英文契約書作成においての知識・経験・交渉力
    ・迅速かつ円滑なコミュニケーション能力

    【求める人物像】
    ・既存概念や慣習にとらわれず、新しいチャレンジをしたいという意欲のある方
    ・率直な議論や意見交換をいとわない、フレキシブルでオープンなマインドをもつ方
    ・プロジェクトの遂行に対する強い情熱がある方
    ・国内・国外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    MD・グッズ制作関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【MD局】グッズ製造担当

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ABEMAと連携したIPを活用した商品をはじめとする様々なアニメグッズ、イベントグッズの主にグッズの見積もりから製造、納品までをお任せいたします。

    Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズに携わって頂きます。

    ▼具体的な業務
    ・企画から納品までのスケジュール管理
    ・生産、在庫管理
    ・サプライヤーや協力工場との折衝
    ・製造に関する発注、請求対応など

    【ポジションの魅力」
    ・サイバーエージェントグループ内各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能
    ・大きな裁量権をもち、自主性をもって業務の推進が可能

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・アニメや漫画をはじめとするIPのグッズ生産・製造に関わったご経験
    ・製造・生産業務経験(目安3年以上)

    【歓迎要件」
    ・セールスプロモーションの業界でモノづくりに関わったご経験
    ・イベント製作に関わったご経験
    ・サプライチェーン・マネジメント経験者 ※注1
    注1)サプライチェーン・マネジメント:原材料の調達から最終目的地での製品の配送まで、製品やサービスに関連する商品、データ、財務の流れを管理

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    デザイナー/アートディレクター(2DCG系デザイン)
    株式会社サイバーエージェント

    【メディア事業部】デジタルプロダクトデザイナー

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    クリエイティブを用いた事業やユーザー体験における課題解決~価値向上について、立案から実行までを幅広く担います。
    事業フェーズにやドメインに応じて求められるものが変わるため、多角的な思考とアクションが求められます。

    ・UXリサーチの設計、実行
    ・デザインスプリントをはじめとする各種UXワークフローの選定・設計および実行
    ・新規事業におけるパーパス、ミッション、ビジョン、バリューの可視化
    ・ブランドデザインの設計および実行
    ・デザインシステムの設計、構築および運用
    ・事業および、UX上の課題解決に向けた施策設計、提案および実行
    ・新規事業および既存事業のデジタルプロダクトデザイン
    ・各種アートワークの制作

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【求める人物像】
    ・プロダクトやユーザー体験を磨きあげ続けたい方
    ・一度作ったものをポジティブに壊せる方
    ・市場やトレンドに対する情報感度の高い方
    ・デザインの意味に向き合い続けアップデートし続けられる方
    ・コミュニケーションスキルの高い方

    【求めるスキル】
    ・UXの概要に関する基礎知識
    ・UXリサーチの実務経験
    ・UIデザインの実務経験

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり

  • 正社員
    エンジニア関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】クラウドセキュリティエンジニア

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【業務内容】
    ABEMAでは、GCPやAWSなどのパブリッククラウドを活用し、Kubernetesを中心としたプラットフォームを構築しています。ABEMAセキュリティチームは、このプラットフォーム上で稼働するプロダクトや、従業員が利用する業務システムを含む組織全体のサイバーセキュリティを担当します。

    具体的には、ABEMAのSOCとして、WAF、CSPM、SIEM、SOARなどのクラウドネイティブなセキュリティツールを活用します。また、Zero Trust Network Accessを用いた適切なアクセス制御を徹底し、Attach Surface Managementを用いた継続的なリスク評価など、組織全体へのセキュリティアーキテクチャの立案と浸透を図ります。

    ABEMAが「社会のインフラ」としてふさわしいセキュリティレベルを実現するため、適切なセキュリティソリューションを活用した戦略を立案し、内外の関係者と緊密に連携しながら、サイバーセキュリティの現代化に取り組みます。

    【チームの文化や体制、働く環境について】
    「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
    「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けれる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
    社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必要スキル・経験】
    ・GCPやAWSを用いたクラウドプラットフォームにおけるセキュリティの設計/構築や運用保守の実務経験3年以上
    ・アプリケーション開発におけるセキュリティアーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験3年以上
    ・立場の異なる内外の関係者と建設的な議論により信頼関係を築くことができる優れたコミュニケーション能力

    【歓迎する経験・スキル】
    ・WAF、CSPM、SIEM、SOARなどのクラウドネイティブなツールを用いたセキュリティ・アーキテクチャの設計/構築や運用保守の実務経験
    ・Zero Trust Network AccessやAttack Surface Managementの設計/構築や運用保守の実務経験
    ・GCPやAWSを用いたクラウドプラットフォームにおけるWebサービスの開発や運用保守の実務経験
    ・Kubernetesを活用したインフラストラクチャーの設計/構築や運用保守の実務経験
    ・Go言語を用いたソフトウェアの開発経験

    【求められるマインド】
    私たちは開発組織として仕事をする上で大事にする事を、開発本部ミッション・ステートメントとして5つ掲げています。
    大小のタスク関わらず自分たちのしている事はどのような事に向かっているのか?
    技術者として学び続けレベルの高い仕事を目指し、技術の力でサービスを前進させ永く続くサービスを目指して行こうという思いが込められています。

    ▼DHQ ミッション・ステートメント
    1.なぜ?から始めよう
    2.プロの仕事をしよう
    3.すべてのサービスを技術で前進させよう
    4.チーム・アベマの意識を忘れない
    5.10年間進化し続けるサービスを創ろう
    「世界に誇れる新メディア」を目指し、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる人をお待ちしております。

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定
    ※変動の可能性あり

  • 正社員
    営業・企画営業
    株式会社サイバーエージェント

    【株式会社AbemaTV】アカウントプランナー(広告企画営業)

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【はじめに】
    ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、”新しい未来のテレビ”として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。

    【チームのミッション/業務内容】
    広告代理店および企業に対し、自社メディアの広告営業および商品開発を担当していただきます。
    広告主のマーケティング課題を解決するために、広告主のニーズやリクエストを取り入れながら、広告商品開発にも積極的に関わっていただきます。

    ▼MISSION/VISION
    MISSION:広告・スポンサー収益を最大化させ、ABEMAの事業拡大に貢献する。
    VISION:マス広告に匹敵するプロダクトを創り、メディア広告市場に風穴を開ける。

    【具体的な業務内容】
    ・広告主および広告代理店に対する、自社プロダクトを活用した企画・コンサルティング営業
    ・スポンサー番組やタイアップ番組の企画制作
    ・Webマーケティングプランの構築、提案、パフォーマンス最適化
    ・広告運用後のレビューやフィードバックを行うコンサルティング営業
    ・ビジネスパートナー(広告代理店)との関係構築および販路拡大

    【ポジションの魅力】
    単なる広告プロダクトの営業に留まらず、広告主の課題を解決し、かつ視聴者にも楽しんでもらえる提案を、自由な発想のもと行うことができます。
    顧客とのヒアリングを通じて得た情報をもとに、ABEMAをどう活用するかの仮説を立て、チームで考案した企画や広告配信手法を提案します。
    提案内容も多岐にわたり、ABEMAオリジナルCMや既存番組とのタイアップ、広告主専用の1社提供番組の企画・制作など、さまざまな形式で展開しています。
    TVCMやデジタル広告を活用している顧客に対し、ABEMA独自の新たな価値を提案・提供することが、この仕事の大きな醍醐味です。

    【配属先】
    以下のいずれかの部署となる可能性があります。
    1.ABEMAの広告収益最大化を担うBusiness Development本部
    2.ABEMAをはじめとする複数のOTT/CTVメディアと提携し、デジタル広告プロダクトの開発・提供を行う株式会社AJA
    面接では、今後のキャリアイメージを含めたご希望をしっかり伺い、その上で入社前に最初の配属先を決定します。
    なお、入社後の異動やミッションの変更についても、柔軟に対応できる仕組みがあります。
    ※ただし、契約社員の場合、正社員登用までは同一部署への配属が原則となります。

    【変更の範囲】
    会社の定める業務

    応募条件

    【必要な経験/スキル】
    ・デジタルマーケティングおよび広告業界での経験(2年以上)
    ・大手企業に対する提案営業経験(2年以上)

    【あると望ましい経験/スキル】
    ・デジタル系の広告主や広告代理店との強固なリレーションを活かして、高い営業実績を残した経験
    ・社内外のステークホルダーとの円滑な調整や交渉を通じて、高い営業実績を上げた経験

    【選考のポイント(求める人物像)】
    ・メディアのマネタイズに興味があり、広告商品の開発からセールスまで一貫して経験したい方
    ・将来的にサービスや事業開発に挑戦し、組織全体をリードしたい方
    ・コミュニケーション力と論理的思考力と問題解決能力が高く、自ら考え企画提案ができる方
    ・変化やスピードを楽しみ、若いうちから大きな仕事を任されたい方
    ・エンタメやコンテンツビジネスへの関心が高く、ABEMAを新しいマスメディアへと成長させたいという熱意を持つ方

    【選考プロセス】
    Step1:書類選考
    Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック
    Step3:内定

    ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/リファレンスチェックを実施いたします。
    選考結果は合否にかかわらず1週間を目処に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。

    選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。
    なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

  • 正社員
    マーケティング関連職
    株式会社サイバーエージェント

    【アニメ&IP事業本部】アニメ事業*海外マーケティング担当

    勤務地
    東京都

    各線 渋谷駅から徒歩6分

    給与
    年収 300万円 ~ 600万円
    業務内容

    【雇入れ直後】
    【仕事内容】
    ・担当アニメの海外宣伝の戦略
    ・戦術立案と実行
    ・調査分析(デプスインタビュー、調査会社を用いた大規模市場調査…etc)
    ・宣伝企画やコンセプトの設計
    ・企画、コンセプトに紐づく、宣伝施策の立案と実行、結果の分析
    ・社内外各所との折衝・交渉
    ・その他アニメ宣伝に付随する業務

    【変更の範囲】
    なし

    応募条件

    【必須要件】
    ・エンタメ業界でのファンマーケティングの設計、実行の経験(目安2年、それ以下は応相談)
    例(1)SNSアカウントの運用経験
    例(2)大型のリアルイベントの企画、実行経験
    例(3)デプスインタビューやファンミーティングの企画、実行経験
    ・ビジネスレベルの英語力

    【歓迎要件】
    ・アニメ業界での宣伝・マーケティングに関する実務経験
    ・欧米市場に関する実務経験

    【選考回数】
    4回

    【選考フロー】
    書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり