Job Listings
ご紹介可能な求人一覧
希望条件の検索結果一覧
希望職種
希望勤務地
給与体系
雇用形態
キーワード
こだわり検索
番組ジャンル
- 
              正社員営業・企画営業株式会社サイバーエージェント【メディア事業部】アカウントプランナー / AJA- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩6分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【配属】
 株式会社サイバーエージェントへご入社後、関連会社(株式会社AJA)への出向を予定しております。オフィスはAbema Towers内にございます。【仕事についての詳細】 
 ▼はじめに
 株式会社AJAは、これまでサイバーエージェントがメディア運営において培ったノウハウと技術力を強みに、優良なメディアの収益向上支援および企業のあらゆるマーケティング課題解決に向けて、最先端の広告プロダクトを開発・提供しています。Mission:メディア・広告主双方の収益を最大化させ、ABEMA・OTT市場の拡大に貢献する 
 ※OTTとは:ABEMAを始めとする、インターネットで閲覧する動画コンテンツ・サービスの総称です。▼事業内容 
 DSP:
 サイバーエージェントが広告事業で培ったノウハウと技術力を強みに、成長率国内トップクラスのDSP事業を展開。広告主の課題をOTTの活用により解決することを目的に、プロダクト開発・営業を行っています。SSP: 
 サイバーエージェントがメディア運営において培ったノウハウと技術力を強みに、国内最大級のSSP事業を展開。優良なOTTメディアに特化し、収益向上支援を行っています。両事業ともに業界のしがらみや既成概念に縛られることなく、常に挑戦を続けています。 【チームのミッション/業務内容】 
 広告代理店様や事業会社様のマーケティング部門に対し、マーケティングソリューションの提案を行っていただきます。▼具体的な業務内容 
 ・ナショナルクライアント様、総合代理店様、専業代理店様向けに、チームで営業戦略を立案し、実行していただきます。
 ・広告主様および代理店様の課題をヒアリングし、その情報を基に、デジタル動画広告の活用方法について仮説を立て、提案を行います。
 ・既存プロダクトの提案に留まらず、TVCMとの効果検証、検索指標を用いた配信、成果報酬型の配信など、広告主の課題解決に対して自由な発想で取り組むことができます。▼ポジションの魅力 
 ・インターネット動画広告は高い成長率を維持し続けており、今後も拡大が予想されている成長市場です。成長産業に身を置き、市場を創っていけるポジションです。
 ・チームメンバーは20代前半から30代中盤までおり、年齢や新卒・中途に関係なく活発なコミュニケーションが行われる、非常に人間関係が良い組織です。
 ・サイバーエージェントの全社表彰式で受賞するハイパフォーマーも複数名在籍しており、若手でも裁量を持って熱量高く仕事に取り組める環境です。
 ・少数精鋭で構成されており、自ら主体的にチームビルディングや顧客の課題解決に必要なプロダクトやサービスの開発に、エンジニアと協力して携わることが可能です。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験/スキル】 
 ・法人営業経験2年以上(無形商材やソリューション営業の経験)
 ・データやファクトを用いたコンサルティング業務を伴う法人営業経験【あると望ましい経験/スキル】 
 ・大手企業に対する営業経験
 ・デジタルマーケティングおよび広告業界での営業経験
 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整や交渉を行い、高い営業実績を残した経験【選考のポイント(求める人物像)】 
 ・前例のない施策にも、失敗を恐れずに挑戦できる方
 ・チームでのコミュニケーションを大事にして、ポジティブな影響を与えられる方
 ・役割にとらわれず、どんな業務にもオーナーシップを持ち、事業成長のために前向きに努力できる方
 ・常に変化する環境の中で状況に応じて柔軟に考え、行動できる方
 ・TV CMの歴史を変えたいという熱意を持っている方【選考プロセス】 
 Step1:書類選考
 Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック/課題選考
 Step3:内定ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、リファレンスチェックを実施いたします。選考結果は合否にかかわらず1週間を目処に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。 選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 
 
- 
              正社員その他株式会社サイバーエージェント【メディア事業部】データサイエンティスト/ WINTICKET- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩6分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【業務内容】
 当社の様々なメディアサービスでデータ活用推進を支援している横断組織に所属しながら、WINTICKETのビジネス課題に対してデータサイエンスを駆使して解決し、事業の可能性を高めます。意思決定においてはデータを用いた判断に努め、主体的に課題発見と解決を行います。本ポジションでは、例えば以下のような課題に取り組みます。 ・ユーザーの新規獲得に関する施策の効果検証や改善提案 
 ・ユーザーの成長を支援する機能開発のための意思決定支援や予測モデルの構築
 ・既存ユーザーのアクティベーション促進のための行動分析や仮説検証
 ・スポーツテック領域におけるリサーチサイエンスとサービス適用【チームの文化や体制、働く環境について】 
 チームには、データサイエンティスト3名、機械学習エンジニア1名、データエンジニア1名が所属しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談やナレッジ共有が気軽に行える環境です。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・データサイエンスの実務経験が3年以上であること
 ・ビジネスメンバーと伴走して課題発見から問題解決までを実行できるコミュニケーション能力
 ・データサインエス、数学、統計学、経済学などの1分野に深い知識を持っている【歓迎スキル】 
 ・AWS/GCPなどパブリッククラウドに関する知識・経験
 ・プロジェクトマネージメント経験
 ・公営競技やスポーツ分野における実務経験や興味
 ・より高いレイヤーに対するコミュニケーションを伴う実務経験【求められるマインド】 
 ・高いオーナーシップを持ち主体的に課題発見や問題解決を推進できる
 ・未知の領域でもドメイン知識の獲得を前向きに進められる
 ・1つの領域に捉われず、事業の課題やチームの状況に対して柔軟に事業貢献できる
 ・他者とのコミュニケーションを円滑に進められる【選考回数】 
 4回【選考フロー】 
 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
 
- 
              正社員エンジニア関連職株式会社サイバーエージェント【メディア事業部】機械学習エンジニア/ WINTICKET- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩6分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【業務内容】
 WINTICKETの機械学習エンジニアは、サービスが抱える課題に対して、蓄積されたデータと機械学習技術を用いたソリューションの提案から実行までを行います。機械学習エンジニアの役割は非常に広範で多くの技術を駆使します。課題の一例として、スポーツ映像(競輪など)に対する新しい視聴体験の提供のための技術検証や実装、悪質なユーザや行動ログの検知によるサービスの信頼性向上などが挙げられます。これらの課題に対し、機械学習や統計学の専門知識を用いてアルゴリズムの開発、実装、検証を行います。また、データ活用の手段を効率化するための基盤作りも進めています。 WINTICKETにおける機械学習エンジニアは開発した技術によって事業的なアウトカムを創出することを重要視します。 
 そのため、
 (1)データに基づいた分析や事業部メンバーの提案を基にした課題発見
 (2)課題解決につながるアイディアの提案、PoCの作成
 (3)アイディアを実現するアルゴリズムの開発
 (4)実サービスへの適用
 (5)効果検証
 (6)運用
 までを、様々なメンバーと協働しながら繰り返し行います。本ポジションでは、機械学習・コンピュータサイエンス・数学の分野における専門知識と、それらを課題に合わせて応用・実装する能力が求められます。また、開発全体を通して様々なチームと連携するため、リーダーシップとコミュニケーション能力が必要です。加えて、ユーザの行動履歴などセンシティブなデータを取り扱うことがあります。利用規約・プライバシーポリシー・関連法規の遵守を前提とした開発を進めるため、技術力と同時に高い倫理観も求められます。 過去に機械学習エンジニアが担当した業務内容を紹介します。 ・競輪映像からリアルタイムで選手の3次元位置を推定するシステムの設計/開発 
 ・本人確認書類の偽造や使い回しを防止するための不正画像検知システムの開発
 ・ユーザの行動ログから不正な取引を検知するシステムの開発【チームの文化や体制、働く環境について】 
 チームには、機械学習エンジニア1名のほか、データサイエンティスト3名、データエンジニア1名が所属しており、必要に応じて職種をまたいだ動きも取り入れながらチームとしての事業成果の最大化を目指しています。所属する横軸組織には、30名程度のデータ職メンバーが在籍しており、相談や事業間のナレッジ共有が気軽に行える環境です。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須スキル】 
 ・機械学習技術を用いたサービスの開発に携わった3年以上の経験
 ・情報推薦・情報検索・自然言語処理・画像解析など機械学習技術が必要とされる分野のいずれかにおいてソフトウェアの要求分析・設計・実装・運用・改善を行える
 ・1つ以上のプログラミング言語を深く理解している【歓迎スキル】 
 ・機械学習領域の経験に限らず、Webアプリケーションの開発経験がある
 ・Dockerなどコンテナ技術を利用したサーバ開発経験がある
 ・保守性の高いコーディングができる
 ・AWS/GCPでの開発経験
 ・動画像、音声などに対するリアルタイム処理経験【求められるマインド】 
 ・関連部署と協力をし、課題解決に向けて主体的に実行できる
 ・技術の習得やベストプラクティスの実施に留まらず、ユーザに価値を届けることまでを実践できる
 ・課題解決につながるコミュニケーションを実践できる【選考回数】 
 4回【選考フロー】 
 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
 
- 
              正社員映像編集(ポスプロ以外)Web/動画/配信系/VP/展示映像株式会社シーエー・アドバンス<札幌から大手基盤で名のある企業に携われる!>広告動画クリエイター<サイバーエージェントG>- 勤務地
- 北海道
 【通勤アクセス】 
 地下鉄「大通駅」徒歩5分「さっぽろ駅」徒歩12分 JR「札幌駅」徒歩12分- 給与
- 年収 336万円 ~ 780万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 サイバーエージェントグループの環境で“一流”の「広告動画クリエイター」になりませんか?今回のポジションは、サイバーエージェントグループのグループ会社「シーエー・アドバンス」にて、「動画広告クリエイター」としてクリエイティブの制作をお任せします!具体的にはドラッグストアやコンビニ、家電量販店などの大手有名小売企業が展開する「リテールメディア」の中で、小売店の実店舗に設置するデジタルサイネージへ配信を行う「動画広告」の制作を行っていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 「リテールメディア」とは…?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 リテール(小売)企業が自社で保有する消費者の購買データなどを活用して広告を効果的に配信する仕組みのことです。現在インターネット広告・テレビに続いて、今最も勢いのある広告が「リテールメディア」。ネット通販のアプリやECサイト内、そして、実際の店舗などに広告が出されます。━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 「動画広告クリエイター」のお仕事は…?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 デジタルサイネージで使用する商品紹介やイメージを伝える動画制作、使用する商品のデザイン制作を行います。
 更なる商品の売上向上、認知度向上を目指し、購買データから広告戦略を立て、実行するお仕事です。現在サイバーエージェントグループでは、AI・CGを活用した、広告効果最大化の追求に特化した国内最大級のクリエイティブ制作スタジオを構えております。音を制作したり撮影に携わったりなど、動画を「編集する」ではなく、「作る」ことに重きを置いて未だ見ぬ映像クリエイティブを生み出します。 ~制作の流れ~ 
 ①案件の受領
 └サイバーエージェント営業担当からの制作依頼を、チャットやZOOM会議にて確認します。
 ②初稿制作
 └①の内容が確認できたらPhotoshopやAfter Effectsなどを用いて、クリエイティブの制作を行い成果物を提出します。
 ③修正対応
 └指示があれば校了に向かって修正を行います。
 ④校了・納品
 └クライアントチェックにて校了後、成果物を納品します。実際に配信された広告については、AI解析や購買データ、視聴率から広告効果を振り返る事ができるため、自分が携わったものがどれくらいの人に配信されるのか実際に味わえるやりがいがあります。業務の仕組化や効率化など「 こうしたらもっと良くなる! 」を話し合いできる機会があるため、より高いパフォーマンスを自分たちの手で目指していくことができます。札幌にいながら大手企業や最新のクリエイティブに携わる事ができるため、自身のスキル、キャリアアップに直結できる環境です。 【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須条件】 
 ・Adobe PhotoshopもしくはIllustratorを用いたデザインの実務経験:2年以上
 ・ポートフォリオのご提出
 
- 
              正社員その他株式会社サイバーエージェントDeveloper Productivity Engineer (イネーブリングチーム) / DP室- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩6分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【業務内容】
 Developer Productivity室(以下、DP室)は開発生産性を高めるための特命ミッションを担うチームで、技術者への最高の開発体験実現と、サイバーエージェントのあらゆる事業開発が本質的な開発に専念できるようにするための環境づくりをしています。Enabling Teamは、開発者の生産性と効率を最大化するためのソリューションを設計・実装・運用するTeamです。 
 私たちは、最先端のDevOpsプラクティスとSRE原則を活用して、開発者がより迅速かつ効果的にプロダクトを提供できる環境を構築します。
 プロダクト開発チームの一員として、プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善活動を行い、プロダクト開発の効率化と品質向上のための仕組み作りを提供します。▼仕事のやりがい 
 ・サイバーエージェントの様々な事業を、DP室が開発するプロダクトやあなたが設計したベストプラクティスを活用して支えることができます。
 ・複数の事業に関わることができるため、より多様な技術に触れることができ、技術者としての知見を広めることができます。
 ・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に活かすことができます。【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要経験・スキル】 
 ・開発者の支援に大きな喜びを感じる方、エンドユーザーではなく開発者向けのソリューションに興味があること
 ・Webサービスのシステム設計・開発経験3年以上(BtoB、BtoC問わず)※保守・運用のみは不可▼以下のSREおよびDevOps領域での実務経験: 
 ・SRE領域:
 - Infrastructure as Code(IaC)を用いた構成管理
 - SLO(Service Level Objectives)およびSLA(Service Level Agreements)の策定と管理
 - 負荷試験の実施とキャパシティプランニング
 - セキュリティ施策の実装とリスク分析
 - 高度なモニタリングシステムの構築と運用
 ・DevOps領域:
 - 効率的なCI/CDパイプラインの設計と実装
 - 開発生産性向上のためのツール開発または導入経験
 ・技術トレンドを追いかけるのが好きな方
 ・開発チームの開発生産性を向上させるために自ら行動できる方【歓迎する経験・スキル】 
 ・大規模トラフィック処理のための通信制御および負荷分散技術の深い理解と実装経験
 ・トランクベース開発の運用経験
 ・Four Keys指標を用いた開発生産性の可視化と改善施策の立案・実行経験
 ・積極的なアウトプット思考
 - 技術者にプロダクトを効果的に利用してもらうためのバリューエンジニアリングスキル
 - 開発コミュニティ運営、勉強会・カンファレンス発表経験【選考回数】 
 4回【選考フロー】 
 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
 
- 
              正社員マーケティング関連職株式会社サイバーエージェント【株式会社AbemaTV】D2C事業 マーケティング担当- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩6分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【はじめに】
 ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、”新しい未来のテレビ”として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。【チームのミッション/業務内容】 
 ABEMAのD2C事業のマーケティング担当として、市場調査・顧客データ分析・課題抽出の上、以下(1)と(2)に関わる戦略立案と実行を行います。(1)リスティング広告/ディスプレイ広告などデジタルを中心とした広告出稿 
 ※インハウス運用が中心だが、媒体によっては広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指す(2)PR・SNSアカウント・SNSマーケ・アフィリエイト運用 
 また、既存顧客の継続率および満足度向上のためのサービス改善も行います。【ABEMAのD2C事業について】 
 以下の商材を立ち上げています。まずは以下商材のうち、「奇跡の歯ブラシ」のマーケティング担当として従事いただく予定となります。
 ・奇跡の歯ブラシ
 ・BORDER FREE【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要な経験/スキル】 
 Webプロモーション、Webマーケティングの基礎知識、経験がある方【あると望ましい経験/スキル】 
 ・EC事業やD2Cビジネスでの経験(商品開発、マーケティング、立ち上げから成長までの経験など)
 ・SNSアカウントの運用経験
 ・サービスや商材に関するSEO改善の経験
 ・サービスや商材におけるアフィリエイト担当経験(ASP企業との交渉経験など)
 ・カスタマーリレーションマーケティング(CRM)の業務経験【選考のポイント(求める人物像)】 
 ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
 ・どんな業務もまずはチャレンジとして前向きにコミットできる方
 ・D2C事業に熱意をもって取り組める方【選考プロセス】 
 Step1:書類選考
 Step2:面接(複数回)/適性検査・リファレンスチェック/課題選考
 Step3:内定ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、リファレンスチェックを実施いたします。 
 選考結果は合否にかかわらず1週間を目処に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。選考が順調に進んだ場合、応募から内定までに1か月から1か月半程度の期間を予定しております。 
 なお、選考内容や評価基準、結果の理由につきましては、合否に関わらずお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
 
- 
              正社員マーケティング関連職株式会社サイバーエージェント【広告代理事業部】MAD名古屋支社/スペシャリスト- 勤務地
- 愛知県
 各線 名古屋駅から徒歩2分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【募集背景】
 ~電子書籍サービスクライアントの事業成長と新規クライアント増加に伴う特化事業部拡大~昨今、電子書籍サービスのユーザーニーズは非常に増えており、毎日のように各種SNSやTVCMで広告を見かけるようになりました。その中でも弊社CyberZは広告代理店としてトップクラスのお取り扱いシェアを誇っています。 本ポジションでは、業界トップクラスのクライアントと「パートナー」として動いていくため市場を切り拓き、自ら創っていく感覚を味わうことができます。 前述の通り、電子書籍市場は年々成長しており、弊社CyberZにおいても既存クライアントの事業成長や新規クライアントのお取組み開始に伴って電子書籍特化事業部であるMAD(Manga Ad Division)を順次拡大しております。 【仕事内容】 
 ※名古屋支社での業務を想定しております。電子書籍サービスのプロモーションに特化した事業部で”スペシャリスト”として、以下業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 
 ・クライアント課題解決のためのプロモーション全体戦略設計
 ・電子書籍市場のトレンド分析
 ・各種SNSのユーザー分析
 ・プロモーションに使用する電子書籍(マンガ)の選定/分析/クリエイティブ制作 など
 ※入社後はマンガ顧客を担当していただきますが、ご志向やご活躍によって、国内・海外のゲーム、メディアサービス等、多岐に携わっていただく可能性がございます。【ポジションの魅力】 
 ・国内外問わずトップクラスの企業とパートナーとして事業の伴走が可能
 ・入社後すぐにクライアントを担当し、責任感ある業務を担うことが可能
 ・サイバーエージェントグループ各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能
 ・昇進/昇格のスピードが速く、20代中盤入社後1年/2年内にマネージャー昇格が可能
 ・年功序列ではなく成果に合わせた評価基準で若手から活躍が可能【変更の範囲】 
 会社の定める業務
 - 応募条件
- 
                      【必須要件】 
 チームでの業務経験がある方【必須スキル】 
 ・Power Point/Excelが最低限使える方
 ・自走してPDCAを回せる方
 ・コミュニケーション能力が高い方【歓迎要件】 
 ・紙面/電子問わずマンガ編集者経験
 ・マンガ系サービスの広告制作・プロモーション経験
 ・広告クリエイティブ制作/ディレクション経験
 ・プロモーションにおける戦略設計経験【求める人物像】 
 ・変化対応力が高く、素直さがある方
 ・スマートフォン領域に興味をお持ちの方
 ・電子書籍サービスに興味をお持ちの方【選考回数】 
 4回【選考フロー】 
 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
 
- 
              正社員マーケティング関連職株式会社CyberZ【広告代理事業部】運用スペシャリスト- 勤務地
- 東京都
 【東京都渋谷区渋谷】 
 各線 渋谷駅から徒歩1分【東京都渋谷区宇田川町】 
 各線 渋谷駅から徒歩6分【東京都渋谷区神泉町】 
 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩3分
 京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩9分
 各線 渋谷駅から徒歩10分【愛知県名古屋市西区】 
 各線 名古屋駅から徒歩2分【宮城県仙台市青葉区】 
 仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩2分
 各線 仙台駅から徒歩3分
 JR仙石線 あおば通駅から徒歩4分- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 インターネット広告の運用の中で顧客のマーケティング課題を解決・費用対効果を最大化にすべく様々な提案を行うポジションです。【具体的な業務】 
 ・各種SNS等の媒体を駆使したマーケティング提案
 ・顧客のマーケティング課題に対し、効果検証・分析・改善策のプランニング、実行
 ・入札値の調整や広告の効果検証
 ・KPI策定、およびモニタリング 等【ポジションの魅力】 
 ・日本の代表的な企業向けにネット広告の営業およびコンサルティングができる
 ・入社後すぐに担当顧客をもち、企画・コンサル・納品まで一貫した責任を担える
 ・サイバーエージェント各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能
 ・昇進/昇格のスピードが速く、20代中盤入社後1年/2内にマネージャー昇格が可能【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須要件】 
 ・法人営業やコンサルティングを通じた様々な企業への提案経験
 ・多種多様なデータを用いた分析から課題抽出と施策立案まで※以下いずれか 
 ・コンサルティング業務
 ・マーケティングのご経験
 ・広告代理店、広告運用媒体社での就業経験【歓迎要件】 
 ・インターネット広告(運用など種類を問わず)やアドシステム系の知見をお持ちの方
 ・業界問わず、プロモーション企画などのご経験がある方
 ・保険/旅行代理店/不動産などのコンサルティング業務を伴う法人営業のご経験
 
- 
              正社員マーケティング関連職株式会社サイバーエージェント【広告代理事業部】アカウントプランナー- 勤務地
- 東京都
 【東京都渋谷区渋谷】 
 各線 渋谷駅直結- 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【仕事内容】
 インターネット広告のマーケティング窓口を担うポジションで顧客のマーケティング課題の解決に向け、様々なメディアや手法を駆使して企画・提案をしていただきます。【具体的な業務内容】 
 ・顧客のマーケティングにおける課題の抽出→分析→改善に向けたプランニング
 ・認知拡大や利益最大化に向けた戦略立案
 ・目的(アプリをインストール・アプリ内課金・広告をクリック 等)達成のために広告運用
 ・効果検証
 ・クリエイティブディレクターと連携した、クリエイティブの企画・制作 等顧客:国内外のゲーム会社・マンガアプリ運営会社・サービス業関連アプリ運営会社 等 【ポジションの魅力】 
 ・日本の代表的な顧客に対し、ネット広告のプランニングとディレクションが可能
 ・入社後すぐに担当顧客をもち、企画・コンサル・クリエイティブ・納品まで一貫した責任を担える
 ・サイバーエージェント各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能
 ・昇進/昇格のスピードが速く、20代中盤入社後1年/2内にマネージャー昇格が可能【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必須要件】 
 ・無形商材の営業経験
 ※以下、いずれかのご経験
 ・法人営業やコンサルティングを通じた様々な企業への提案経験
 ・多種多様なデータを用いた分析から課題抽出と施策立案まで【歓迎要件】 
 ・広告代理店、広告運用媒体社での就業経験
 ・インターネット広告(運用など種類を問わず)やアドシステム系の知見をお持ちの方
 ・業界問わず、プロモーション企画などのご経験がある方
 ・保険/旅行代理店/不動産などのコンサルティング業務を伴う法人営業のご経験【選考回数】 
 4回【選考フロー】 
 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
 
- 
              正社員その他株式会社サイバーエージェント【メディア事業部】プロダクトマネージャー(開発出身) / Ameba- 勤務地
- 東京都
 各線 渋谷駅から徒歩6分 - 給与
- 年収 300万円 ~ 600万円
 - 業務内容
- 
                      【雇入れ直後】 
 【業務内容】
 PdMの役割はマーケット調査、課題定義、仕様書の作成、関係者との調整、リリース後の検証など幅広く、それぞれの得意分野を活かしながらプロジェクトを推進しています。例えば、新たなビジネスの立ち上げや大規模なシステムの移設・運用管理など、多様なプロジェクトに関わる機会があります。 今回、私たちは開発経験のあるPdMを募集しています。技術的な可能性や課題を理解し、チームメンバーとのコミュニケーションを通じて、プロダクトのライフサイクルを管理し、優れたプロダクトを世に出す役割が期待されています。 実際の配属や役割は、スキル、得意分野、そしてキャリアプランに応じて、現在のPdMと同様に配属やプロジェクト内での役割は流動的に変わります。 【チームの体制、働く環境について】 
 Amebaでは、現在5名のプロダクトマネージャー(PdM)が活躍しています。それぞれ担当のプロダクトでプロジェクトを推進しています。日々の仕事では事業責任者、カスタマーサポート、エンジニア、デザイナーなど、さまざまな職種の人々と関わり協力してプロダクトを開発、改善しています。 PdM同士は定期的に集まり、進捗状況や課題を共有しています。各プロジェクトの進行状況を把握し、問題解決のための新たな視点他のメンバーからフィードバックを得ています。 また、現在私たちはPdMの役割や評価方法を再定義中です。このプロセスを一緒に楽しめる方、新たな評価方法の策定や運用に関わりたい方も大歓迎です。 ▼環境 
 ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)
 ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用
 ・定期的な1on1
 ・交流ランチ【変更の範囲】 
 なし
 - 応募条件
- 
                      【必要経験・スキル】 
 ・エンジニア・デザイナーとして2年以上の実務経験
 ・開発者以外のメンバーとの協業経験【歓迎する経験・スキル】 
 ・クロスファンクショナルなチームでのプロジェクトマネージメント経験
 ・データ駆動的な意思決定能力
 ・事業責任者の経験【求められるマインド】 
 ・課題を見つけ解決することが好きな方
 ・不確実な状況で自らが率先して動ける方
 ・チームのメンバーと協力してプロジェクトを進められる方
 ・チームのハブになる動きができる方【選考回数】 
 4回【選考フロー】 
 書類選考→面接3~4回(最終のみ対面)→内定 ※変動の可能性あり
 
